人狼議事


110 【身内】探偵村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 教え子 シメオン

[…は時計を確認すると、ちっと舌打ちをした。
もう、時間があまりない]

本当に、投票をするのか……。>>#34

[罠のような気がしてならない。せめて暗号が解ければ……と思うが、まだ見当もつかない。
…はぎりぎりと歯ぎしりをした]

(213) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

【見】 地図抜荷 錠

へぇ。なるほどね。

[>>56 鍵の一つが牢屋の鍵であることを確認した。]

これで、完全な密室、ってわけでもなくなったのかねェ?天窓だけじゃなく、な?

[近づいてきたヴェスパタインににぃっと笑いかけ]

兄ちゃんはどう思うよ?

(@36) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>211
[【牢屋の窓付近に、糸を結べそうなところはなかった】]

(#58) 2014/02/06(Thu) 22時半頃


【人】 花売り メアリー

>>210
そう、庭に天窓があって、地下牢に繋がっていたのね。
オニユリ…は、私も見てないわね。
花は私の専門だと言うのに…ごめんなさい。

[シメオンの報告を聞きながら、…も、鍵を執事ロボが持っていた事>>#47、使用人室>>48、錠が残りの鍵を手に入れた事>>#53を伝えるだろう。]

(214) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>@36
[時間がない。問いかけへの返事を捨て置き、天井を確認し【隣と同じようにメモがないか、と】]

(215) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

天のお告げ (村建て人)

『ピンポンパーン

みなさま、なにか手がかりは見つけられましたでしょうか?
さて、ロビーに集まり皆さんの考える犯人をそこに居る執事にお教え下さい。

犯人を捕まえないと………

ザザッ』

(#59) 2014/02/06(Thu) 22時半頃


【人】 教え子 シメオン

[メアリーから進展を聞いて>>214、…は館内へと戻った。

途中、エントランスでローズに出くわす>>212]

ローズ。何か進展はあった?
メアリーは、さっきまで一緒に庭の倉庫を一緒に調べてたよ。
ヴェスパタインと錠は地下牢にいると思う。

[…はローズに天窓とオニユリのことを告げ、>>#51>>#53>>#55自身も地下牢へと向かった]

(216) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>215
[【錠が開けたのはヴェスパタインが壊したほうの南京錠である】
【隣の牢屋に今は鍵はかかっておらず、メモもない】]

(#60) 2014/02/06(Thu) 22時半頃


【人】 花売り メアリー

あら、今のアナウンスは…もう時間が無いのね…。
犯人を見つけったのに…。
本当にこの中にいるの…。

[…は、悔しそうにしながら皆の行動を振り返る。]

(217) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>#59
[何一つ手ごたえを掴むこともできずに、アナウンスに従いロビーへと移動し]

(218) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

―ロビー―

[…が地下牢へ急ごうとすると、またしても忌々しいアナウンスが響き、…はロビーでそのまま待機することとなった>>#59]

くそっ。投票なんて……。

[ロビーに佇んでいる執事を、きっと睨みつける]

(219) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

……………とりあえず、ロビーに行きましょう。

[…は、アナウンスが合ったロビーへと向かった。]

(220) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 22時半頃


【見】 地図抜荷 錠

[>>215時間がないとスルーされた。]

まぁ、ここが完全な密室じゃないってことはわかっただけで、犯人への手がかりなんて掴めてねぇけどなァ。

[と、そこで>>#59を聞いてため息。]

…するしか、ねぇのかな。お前もとりあえずここ、出ようぜ。俺はロビーに行くよ。

[地下牢に来たシメオン>>216にも同じことを告げるだろう。]

(@37) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 22時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

みんな集まってきたのね。

1回の床には何もなかった。キッチンの包丁も違和感はなかったわ。

みんなどうだったのかしら…

(221) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

【人】 美術家 ギネス

>>#59
ん?今のアナウンスは牢屋に入れる人間を決めないといけないのか…どうしたらいいんだ…

(222) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

[…は、ロビーへ入ってくる。]

皆集まってるのね。
凶器らしき物は庭の倉庫にあったけど、血痕なんて無かったわ…。
謎も解けない、凶器も見つけられないなんて…悔しいわ。

(223) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 22時半頃


【人】 教え子 シメオン

僕は、メアリーに入れる。

[ぽつり、と。重たい空気を裂いて、…は語った]

庭にも、屋内にも。館のどこにもオニユリはなかったんだ。

メアリーは花屋だし、会った時、彼女から甘い匂いがしたのを覚えてる。
多分、花を持ってきてたから……だと思う。

もちろん、花瓶に一輪だけさしてあったオニユリを使ったのかもしれないけれど……。

[真剣なまなざしでメアリーを見やる。決意は固いようだ]

でも、今はメアリーしか疑える人が、いない。

(224) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>197回想ギネス
[遊戯室にて錠の話を元に線の音階を確かめたところでかけられた声、自分のことではないと認識して返答をせず

…なぜこっちを見ている

…俺は女じゃない

……俺に言ってるのか?]

お前だけは風呂場で会ったときにまともな奴かと思っていたんだがな[低い声である。]

(225) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

【見】 地図抜荷 錠

[…はロビーに戻って投票先について執事に話しかける。小声で。
ため息。]

…確信なんて…ねェけどなァ…。

(@38) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 22時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 22時半頃


【人】 花売り メアリー

>>224
そう、そう言われるのなら仕方がないわね。
確かに花は持ってきているわよ、花屋だもの。
オニユリは持ってきてない、と言っても信じて貰えないでしょうね。

でも、まさかあなたが、あんな私が犯人です、と名乗ってるような変な手に引っかかるなんて思っていなかったわ。
残念ね。

(226) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>224シメオン
[口火を切った少年に対し、しばらく無言で眺めた後に、確信を持てなかったことが、口調を小声に緩く響くものにしてしまう]

頭のない死体のインパクトは消えた「頭」にあるのだろうか…
ヴァイオリンとピアノから抜かれた線は「G」。
「頭」が「G」はこの中で「ギネス」、お前しかいない。

気がかりはある。「頭」を取るなら、「ヴァイオリン」は「V」、つまり俺の苗字。
「ピアノ」は「P」。…Pを頭文字に持つものはこの中にいただろうか。

(227) 2014/02/06(Thu) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>226メアリー
職業で花を扱うなら知識があるだろうか。
【オニユリは栽培品種か?野生のものが殆どではないかと記憶している。】

(228) 2014/02/06(Thu) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

[メアリーの言葉を聞いて>>226、自分が不甲斐なくなりながらも…は今一度執事に小声で宣言した。

どうしようもない、だってみんな、犯人の正体に繋がるというあの謎が解けていないのだから]

(229) 2014/02/06(Thu) 23時頃

天のお告げ (村建て人)

>>228
[【この時期にあるオニユリは、野生のものではなかったであろう】]

(#61) 2014/02/06(Thu) 23時頃


【人】 水商売 ローズマリー

私もメアリーに投票しようと思ってたわ。

タイガーリリー…鬼百合ね。
私の田舎では夏に咲いているのを見かけたのだけれど…この寒い季節に咲くものなのかしら?
どこで花を入手したのか、メアリーなら…持っていても不思議ではないかと思ったんだけど。お花の香りもするし。
サイモンさんのことも、嫌っているように見えたわ。

[どこか申し訳無さそうに…しかしはっきりと、伝えた。]

(230) 2014/02/06(Thu) 23時頃

【人】 花売り メアリー

>>228
この時期だし、恐らく野生のものじゃないと思うわ。

(231) 2014/02/06(Thu) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

いや、やはり違和感のある推理だ。
【オニユリは、香りがしないユリではなかったか?】

(232) 2014/02/06(Thu) 23時頃

【人】 美術家 ギネス

>>225回想ヴェスパタイン
[ん?もしかして男だったのか…]
[これは悪いことしちゃったな]

(233) 2014/02/06(Thu) 23時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 23時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

すまん。俺は、ギネスに投票する。
G線からの推理だ。…暗号も解けずにこじつけているだけの意思表示を不甲斐なく思う。

[どうしてもオニユリ=メアリーに結びつくよりも、G線=ギネスのほうがまだ強く感じられて]

(234) 2014/02/06(Thu) 23時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 23時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 23時頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 23時頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 23時頃


【人】 花売り メアリー

…ふふ、まさか花を置かれるだけで犯人にされるなんてね…。

花を置くなんて、真っ先に疑われる自殺行為じゃない。
そんな真似しないでしょう…まさかこんなに引っかかる人がいるなんて思わなかったわ、残念ね。
どうみても、私に罪を着せる為の罠よ。

(235) 2014/02/06(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

シメオン
6回 注目
ギネス
45回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
7回 (2d)
ローズマリー
7回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

メアリー
5回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
7回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび