人狼議事


110 【身内】探偵村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…【メモは上から張ったのではないのか。】
足場が見当たらない。もちろん軽い足場なら持参し、使い、また持ち去ることは可能だが、天窓を開けて張った可能性もまた存在する。

気になっていたのだが、凶器がG線である場合、天窓の上からでも吊り殺すことも可能だ。【投げ入れた場合、この高さなら死体は骨折など破損しているのではないか。】

それにこの血の量からみて、【血濡れた足跡がついてもおかしくないのに、俺はまだ見つけていない。】

(170) 2014/02/06(Thu) 19時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

【一度上に出て梯子か何か探してこようと思う。】
【窓を開けたらどこに繋がっているか、重要な気がしてな。】

[それと…と、思い出す表情で]

【結局死体からは紐状の痕は見つかったのか?】

(171) 2014/02/06(Thu) 19時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 19時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 19時半頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 19時半頃


【人】 教え子 シメオン

メアリー>>168そっか。それもそうだね。

[殺した後、執事でふさいだのだと思っていたが。
足場がない>>170との情報を得て、天窓から投げ入れたのだと言う説が濃厚なのを確認した]

僕も、他の場所を探してくるよ。

[…はひとまず地下から移動**]

(172) 2014/02/06(Thu) 19時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 19時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

>>169 ありがとう。あなたもね[にっこりと笑う]

さて…
[階段をのぼりながら独り言をつぶやく]

あの窓からの入っていた光は…屋内のものなのか、屋外のものなのか…屋内なら、1階の床にあるのではないかしら。
【1階の床に窓らしきもの、血痕がないか探し始めた。】

(173) 2014/02/06(Thu) 19時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>メアリーact
[【死体の首を調べたなら、すっぱり切れていることがわかる。弦で切られたかどうかはわからない】]

>>160
[【オニユリを調べると、本物の生花であることがわかる。】暗号に関係あるかどうかはわからない。]

(#41) 2014/02/06(Thu) 19時半頃


【見】 地図抜荷 錠

[ヴェスパタインが鍵を蹴り始めた時>>152に、参戦しようとするがその間に鍵が壊れた。
あとに続いて牢屋に入る。天井のメモを見て]

俺はこういうの苦手なんだよなァ…。他に手がかりはねぇものか。

[周りをよく観察しようとすると、サイモンについて問われる>>156]

あー…いや、俺とこいつは知り合いだけどよ、そんな裸の付き合いするほどの仲じゃねぇのよ。
卑屈なやつだからそういうの嫌ってたしなァ。だから、体の特徴ってーか、身の丈から見るにサイモンだろうと思うけど、やっぱり服はサイモンのものであることしか断言ってのはできねぇよ。

(@24) 2014/02/06(Thu) 20時頃

【人】 美術家 ギネス

[男は騒ぎに駆けつけ]
これはむごいことを・・・
[天井にメモを見つけ]
挑戦的な殺人者ですね…
[謎解きの内容を聞いて]
2×3=?ですか…シメオンさんの言う通り6ではないでしょうね…

(174) 2014/02/06(Thu) 20時頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 20時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 20時頃


【人】 教え子 シメオン

[ローズが一階を調べている。>>173
…は一階はローズに任せて、庭を調べることにした]

……さて。【庭に天窓、あるいは血痕のようなものはないか……】**

(175) 2014/02/06(Thu) 20時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 20時頃


天のお告げ (村建て人)

>>170
[【メモが天井に張り付いているが、どうやって張り付いたか判断することはできない】
死体をよく観察すると【首が切断されている以外に外傷は見当たらない】
明かりを元に床を見ても【足跡を見つけることができない】】]

>>171
[【屋敷中を探したなら、どこかにはしごのようなものはあるかもしれない。】
【窓を開けたらどこにつながっているかは探索する上でわかるだろう】
【死体から紐状のあとは見つけられないようだ】]

(#42) 2014/02/06(Thu) 20時頃


【人】 花売り メアリー

[…は、ローズを見送った後に、死体の方に目を向ける。]

いくら見慣れてると言っても、やっぱり嫌なものは嫌ね…。
凶器は一体何なのかしら…。

[死体の切断されている首を調べる。]

うーん…すっぱり切れているのは判るけど…凶器の特定までは出来ないわ。
やっぱり無くなっていると言うG線が一番怪しいのかしら…見つからない事には何とも言えないわね。

全く、私の前でこんな事をしてくれるなんて。しかも花をこんな所に…絶対に許せないわ。

(176) 2014/02/06(Thu) 20時頃

天のお告げ (村建て人)

>>173
[ローズマリーが一階に戻る。階段の周りに血痕らしきものは見当たらない。
【一階中をくまなく探しても見つかることはないだろう。】
【また、1階の廊下や部屋ないの床に窓のようなものはない】]

(#43) 2014/02/06(Thu) 20時頃


【人】 花売り メアリー

さて、特に外傷も無いみたいだし、死体についてはこれくらいかしら…。>>#41>>#42

それじゃ、私も他の所を見て来るわね。

[…は、地下から移動する。]

(177) 2014/02/06(Thu) 20時頃

【人】 花売り メアリー

さて、着いたわね。

[…は、使用人室の前に立っている。]

誰もいないし、執事は人間じゃなかったし、じゃあこの部屋は一体何の為にあるのか気になっていたのよね。
皆の話を聞いた所、まだ誰も入ってないみたいだし、探す価値はあるかしら。

[…は、使用人室の扉に手を掛ける。

【使用人室に鍵はかかっているかしら。】]

(178) 2014/02/06(Thu) 20時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 20時半頃


【見】 地図抜荷 錠

[暗号については、苦手という通り全くわからない。
しかし>>168を聞いて首を傾げる]

確かにずっと執事は居たけどよぉ、サイモンが居なくなる前に階段前を調べたやつっているか?
その時からずっと執事はそこに居たのかねェ?
まぁ、この牢屋の鍵がかかってるのにどうしたのかはわかんねぇけどなァ。

メモを貼ったのは天窓からなのかもしれねぇが…。

(@25) 2014/02/06(Thu) 20時半頃

天のお告げ (村建て人)

−庭−
>>175
[シメオンが庭に来た時に、まずはじめに倉庫があることが確認できるだろう。
倉庫を調べたなら、鍵がかかっていることがわかる。

また、立地から地下牢の合った付近に近づけば天窓があることがわかる。
よくよく目を凝らせば、その付近に少しだけ血痕が見当たる。]

(#44) 2014/02/06(Thu) 20時半頃


天のお告げ (村建て人)

−使用人室前−>>178
[メアリーが使用人室のドアノブをひねったのであれば
【ガチャリ、音がして止まる。鍵がかかっているようだ。】]

(#45) 2014/02/06(Thu) 20時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 20時半頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 20時半頃


【人】 花売り メアリー

―地下牢内―

>>@25
ふむ…あの執事は2月4日、つまり私達が来た昨日メモを受け取ったと言ってたから、その時から立っていたと思ったけど…確かに確証は無いわね。
私は朝から立ってるのを見ただけだし…誰かここを調べた人がいればいいのだけど。

(179) 2014/02/06(Thu) 20時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 20時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 20時半頃


【見】 地図抜荷 錠

>>179
俺も、その時は見てなかったからなァ…。
ていうか、ほとんどあんまり見回れてねェんだよ。
言ってなかったけどよォ、俺はまだ遊技場と3階の隠し扉には行ってないぜ。

皆G線について言ってたけどさァ…他にも楽器があったんだろう?それを見た奴はいるのかねェ?

ってことで俺はそこら辺を見にいくかねェ。

[と…は地下牢から上がり、遊技場へ向かうだろう。]

(@26) 2014/02/06(Thu) 20時半頃

【人】 美術家 ギネス

[男はメモの内容を解きながら再度屋敷内をくまなく探索することにした。]
まずは1階をもう一度くまなく見てみよう・・・まずはプールから行ってみるか・・・ 

(180) 2014/02/06(Thu) 20時半頃

【人】 花売り メアリー

[―ガチャリ―
管理人室には鍵がかかっていた。]

あら…ちょっと、何で鍵がかかってるのよ、開きなさいよ!
どうにかして開かないのかしら、誰かピッキングとか使えないの。
…と、冗談は置いといて、どこかに鍵があるのかしら…でもこのドアに鍵穴は…

[【管理人室のドアは外から鍵を掛けるのかしら。】]

(181) 2014/02/06(Thu) 21時頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 21時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 21時頃


天のお告げ (村建て人)

>>181
[【管理人室のドアノブの下に鍵穴はあった】

ウィン…後ろに居るだろう執事ロボが動いたような気がする。]

(#46) 2014/02/06(Thu) 21時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 21時頃


【人】 花売り メアリー

このドアに鍵穴は…あるわね。

[ドアノブを見ると、鍵穴は付いていた。
と、そこへ「ウィン」と言う音がして慌てて振り返る。]

…!?
………はー、あなたね、びっくりさせないでよ、襲われるかと思ったじゃない。
それで何?
あなたここの鍵を持ってたりするの?

[【執事ロボは鍵を持っているのかしら。】]

(182) 2014/02/06(Thu) 21時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 21時頃


天のお告げ (村建て人)

>>182
[問われ、執事はしばし無言。
【しばらくするとス、と懐から鍵束を取り出す。その中の一つをメアリーへ差し出した。】]

(#47) 2014/02/06(Thu) 21時頃


【人】 花売り メアリー

[執事ロボ渡された1つの鍵を受け取りながら。>>#47]

ちょっと、何よその鍵束、全部渡しなさいよ!
…と言っても駄目なんでしょうけど。
まあいいわ、とりあえずここの鍵が貰えれば。

[早速受け取った鍵で、使用人室を開けようとする。

【この鍵で使用人室に入れるのかしら。】]

(183) 2014/02/06(Thu) 21時頃

【見】 地図抜荷 錠

−遊技場−
[…が遊技場に入る。中にあるバイオリンの前へ]

なるほど、これがG線ってのか。俺は楽器も詳しくわっかんねぇんだよなァ。
さて、他の楽器はどうだろうなァ?

[【のこったグランドピアノ、ハープ、ギターを調べ始めた】]

(@27) 2014/02/06(Thu) 21時頃

天のお告げ (村建て人)

−使用人室−
>>183
[メアリーが執事から渡された鍵を使用人室のドアに使用したのであれば、カチャリと音がして開いたことがわかる。
中に入ったのならばそこには、もう3体の執事ロボ-外にいる執事ロボとはべつで、頭が明らかに機械とわかる-が眼に入るだろう。
中は機械じかけ。執事ロボの充電台や、予備パーツなどが置いてある。]

(#48) 2014/02/06(Thu) 21時頃


天のお告げ (村建て人)

>>@27
[錠がまず、グランドピアノを調べたのであれば、弦が一本たりない事がわかるだろう。
その弦は見るものが見れば真ん中、"ソ"の弦が無くなっていた。

また、ハープ、ギターを調べたが、そちらは弦が抜かれていることがなかったのがわかるだろう。]

(#49) 2014/02/06(Thu) 21時頃


【人】 花売り メアリー

[―カチャリ―
と言う音がして、ドアは開いた。そして中にある物を見て絶句する。>>#48]

……………な、何よ、この部屋…
一体何なの、このロボット達は…不気味だわ。
中は…機械ばっかりね、よく判らない物が一杯だわ。
…ん、特に目ぼしい物の無いみたいだし、こんな所はさっさと出ましょう。

[…は、使用人室を後にする。
後で皆にこの事を伝えるだろう。]

(184) 2014/02/06(Thu) 21時頃

【見】 地図抜荷 錠

[…はピアノの蓋をあけると、一本の弦が抜かれていることを発見する。>>#48]

…抜かれてる…んだよな?楽器わかんねぇけど、ここだけ隙間があいてらァ。
バイオリン、と同じかねぇ…

他のハープとギターの方は問題ねぇみたいだなァ…。

とりあえず、ここはこれだけかねェ。

[他の誰かに合ったのであれば、ピアノの弦が抜かれていたことを伝えるだろう。]

(@28) 2014/02/06(Thu) 21時頃

【人】 美術家 ギネス

[男はブーメランパンツに着替えるとプールに入る]
【温水プール】で助かった…【もしかしたらプールの中に証拠落ちてたりしないか?】

(185) 2014/02/06(Thu) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

シメオン
6回 注目
ギネス
45回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
7回 (2d)
ローズマリー
7回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

メアリー
5回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
7回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび