人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 店から出て歩く。礼一郎は不意に振り返って、
 それの髪の一束を乱暴にひっ摑んだ。
 傷んで不揃いな汚い髪だ。手で触るのも嫌だった。
 でも、それ以上に我慢がならなかった。]
 

(1447) 2020/06/13(Sat) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  「 ……迷惑なんだけど 」

[ ──って、
 思ったよりも低い声が出た。]
 

(1448) 2020/06/13(Sat) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ ごめんなさいと聞こえて、礼一郎は手を離した。
 視界に入れたくもなかった。関わりたくなかった。

 それを置いて、そのあとふつうに塾に行った。
 塾のトイレでよくよく手を洗った。
 大事な時期の、真面目な受験生だからね。]
 

(1449) 2020/06/13(Sat) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 礼一郎は、それに跡形もなく消えてほしい。
 

(1450) 2020/06/13(Sat) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 ま、それだけの話。
 礼一郎ってやっぱり悪人なのかな。
 

(1451) 2020/06/13(Sat) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 それでも礼一郎はさ、
 正しいことをしてきたはずなんだ。*
 

(1452) 2020/06/13(Sat) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ 活動してた、との言葉に、あたしは。>>1412
  あっ それもそうか、って納得していた。

  よく考えなくても、今って受験シーズンだし。
  (忘れちゃ駄目なんだけど!)
  活動休止にもなるよね、そうだった。 ]

 

(1453) 2020/06/13(Sat) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ テレパシーテレパシー言ってるけど、
  実際、あたしはただのにんげんなので。
  しおりちゃんのなんたるかは受信できていない。

  異文化コミュニケーション、も、
  しおりちゃんの文化がまずわからないし。 ]

 

(1454) 2020/06/13(Sat) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ しおりちゃんの用事が終われば、紙の束を元に戻す。
  しおりちゃんの言うとおり、
  できるなら、冒険再開!としたかったけれど。

  せんせーはひとりも見つからない。
  人の気配も全然ない。しかも始業時間が近い、


  ─── って、
       そういえば今何時だっけ? ]

 

(1455) 2020/06/13(Sat) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ……あれ、電波ない。

 [ スマホを取り出して、首を傾げている。
  しおりちゃんを見つつ、ほら。
  ばっちり不調のマークが画面にあります。

  スマホすら電波不調じゃ、
  まったくなにを受信すれば良いのか。 ]

 

(1456) 2020/06/13(Sat) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ここ、そんな電波悪いのかな?
   ……とにかく、教室いこっかー。

 [ まあ、戻るでしょ、みたいな感じに、
  あたしは教室に向かおうとしていた。

    きゅきゅって、上履きの音、ふたりぶん。 ]*

 

(1457) 2020/06/13(Sat) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ



     ─── →教室 ───


  ……なんか、やっぱり、ひと少ないね?

 [ 相変わらずマフラーに埋もれながら、
  あたしはしおりちゃんと並んで、
  三年八組へ辿り着こうとしていた。
  
  人気、って、あると思う。ひとけの方。
  あーまた賑やかだなって思う、ああいうの。
  それがなんだか、いつもより少なめ。
  
  少なくとも、さっき数えた人数よりは、
  多いような気がするけれど。 ]

 

(1458) 2020/06/13(Sat) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ あたしはしおりちゃんを見下ろして、 ]

    みんな自主休校なのかな?
    連絡したいのに、まだ電波悪いなー……。

    ね、しおりちゃんはどう?繋がる?

 [ 使い物にならないスマホを振ってみる。
  角度を決めて叩いてもどうにもならないやつ。 ]

 

(1459) 2020/06/13(Sat) 23時半頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

── 回想:舞台裏 ──

[ その日だって、彼女は劇を見に来ていた。
 まなが頻繁に観劇に来ていることは、>>1329
 文化祭に深く携わっているメンバーなら
 たぶん、誰でも知っていた。 ]

  ウェイウエーイ!
  ワダツミちゃん、また来てんのぉ?

  ほんとさあ、好きだよねぇ。
  役者としてでりゃ良かったのに。

[ そんなに見るの好きなら、演じるのだって
 きっと良い思い出になったはずだ。
 と、喜多仲郁斗は勝手に思ってる。 ]
 

(1460) 2020/06/13(Sat) 23時半頃

【人】 CC レイ

―― 回想 / 文化祭打ち上げ ――


[文化祭のクラスお揃いの衣装は
 ふりふりのレースを着脱できるチョッキという
 全員が納得できる折衷案になった。

 市販のものを改造して、
 マジックテープでべりべりと
 裾のレースが剥がせるようにしてある。

 夜なべはしたし、手間はかかったが、
 全員の希望を叶える良い落としどころだったと
 自画自賛している。

 予算を出して、作業を手伝ってくれた早未には
 頭が上がらなくなってしまったが>>1297
 

(1461) 2020/06/13(Sat) 23時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ しおりちゃんは、廊下の窓側にいたから、
  しおりちゃんの後ろ、窓の向こう。
  真っ白な雪が降り続けている。

        降り終わりそうに無いね、って。
        もうひとつ 言葉を。 ]*

 

(1462) 2020/06/13(Sat) 23時半頃

【人】 CC レイ


[クラスのみんなが
 お揃いのスタッフ衣装を着ているのが嬉しくて。
 俺は打ち上げ会場で何度も何度も
 シャッターを切った。

 ……と。
 どこからかにゅっと現れた辰美に
 無理矢理に肩を組まされる。>>1402

 体格に差がありすぎて、抵抗できない]
 

(1463) 2020/06/13(Sat) 23時半頃

【人】 CC レイ



  うお、なんだよ。
  はなせー! はなせー!


[じたばたするが、七星にカメラを向けられれば
 観念して飛び切りの笑顔を浮かべてやった]
 

(1464) 2020/06/13(Sat) 23時半頃

【人】 CC レイ



[――――パシャリ]

 

(1465) 2020/06/13(Sat) 23時半頃

【人】 CC レイ


[女装をした自分の姿が、
 初めてカメラの写真の中におさまった]


  ちくしょう。やられた。
  不意打ちとは卑怯だぞ。


[ふぐのように頬を膨らませて、
 辰美の脇を小突いておいた。
 七星は可愛い女の子だから許す]
 

(1466) 2020/06/13(Sat) 23時半頃

【人】 CC レイ


[ツーショットとか
 まーた男女のカップルとかに見えて
 あらぬ疑いを起こしたらどうすんだよ。

 ――――ばか]*
 

(1467) 2020/06/13(Sat) 23時半頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

  
  どーお?面白かったあ?

[ って、問いただすのは何度目だろう。

 幾度だって書き直した台本を見るうちに
 郁斗はどうすれば面白くなるのか
 だんだんと分からなくなって困った。

 だから、台本握りしめて通しを見ている時
 しょっちゅう席についていたまなに向かって
 「面白い?」「前のがいー?」
 とかって、問いただした。何回も。 ]
 

(1468) 2020/06/13(Sat) 23時半頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

 
[ そのうち、好きなシーンの台詞について>>1332
 教えてもらうことはあっただろうか。

 あったんなら、郁斗は喜ぶ。
 そういう単純な男なので、仕方がない。 ]
 

(1469) 2020/06/13(Sat) 23時半頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

 

 「 夢はいつか終わってしまうのね。 」

 

(1470) 2020/06/13(Sat) 23時半頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

 
[ そのセリフには、こう返される。 ]
 

(1471) 2020/06/13(Sat) 23時半頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

 

 「 終わらないさ。いつまでも。
   君が夢見ることを望むなら。 」

 

(1472) 2020/06/13(Sat) 23時半頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

 
 [ 少なくとも、喜多仲郁斗はそう思っている。
  っていうか、思い込んでいる。 ]*
 

(1473) 2020/06/13(Sat) 23時半頃

【人】 師範棋士 千早

-- 回想/打ち上げ --

[ 打ち上げがしたい、と聞いたとき、
 やだ、と千夏は思った。>>1113

 副委員長の心乃も、書記の怜も、
 きっと賛成を示していたから、
 書記の千夏は否定を示すことできずに、
 文化祭の打ち上げ企画は成立する。

 買い出しは心乃が主に担当して、>>1350
 それなら、と部屋の準備を請け負う。 ]
 

(1474) 2020/06/13(Sat) 23時半頃

【人】 師範棋士 千早


[ 楽しかった。楽しかったね。
 と終わった文化祭に思いを馳せる。
 それを千夏もしたくなかったわけじゃない。

 大半の祭りには、食事が、お菓子が、つきもの。
 食べたら死ぬわけじゃない。
 けど、成績表の数値が悪くなるだけ。

 心乃厳選のお菓子やジュースを会場に並べて、
 千夏はぐるぐると頭が回りそう。
 一本だけ、お茶のペットボトルを紛れ込ませて、
 開場の時間が来るのを待つ。 ]
 

(1475) 2020/06/13(Sat) 23時半頃

【人】 師範棋士 千早


[ 乾杯だけして。
 千夏は逃げた。
 おなかがいたい、とか嘘をついた。 ]

  カンパなんて、するから。

[ 逃げ込んだ先は担任がよくいる準備室。
 顔色の悪い若林に、非難の声を投げる。

 でもみんな楽しんでるだろ、と若林が言う。
 否定できないから、千夏は唇を噛む。* ]
 

(1476) 2020/06/13(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レイ 解除する

生存者
(3人 0促)

レイ
158回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび