人狼議事


14 学校であった怖い話 1夜目

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 双生児 ホリー

パティ先輩。
……その、

[声を掛けたのは、先程マリアンヌのことを鬼でないと言った先輩。
少し言い澱んで]

みえたり、しないんですか。
アイリス先輩の……。

[アイリスを探しに行こうと言い、テッドに駆け寄る彼女に、最後までは言えなかった。
代わりに視線だけを向けて]

(52) 2010/07/23(Fri) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

……先輩。

[ノックスの優しげな瞳の奥、そこに"視えた"色。
僅かに目を見開き、そろそろと視線を外さないままに後退さる。
手には包丁を握り、ホリーの元へ。
そして背に庇うようにして囁く。パティや近くの者にも聞こえたか]

逃げて、ホリー。早く。

ノックス先輩は、人間じゃない。――鬼だ……ッ。

(53) 2010/07/23(Fri) 00時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/23(Fri) 00時頃


【人】 帰宅部 ノックス

……オスカー、その手の物は穏やかじゃないな?

[にこり。と穏やかに笑った。
場違いな笑顔、色白は包丁を持つ少年に続ける。]

なぁるほどねぇ。そっか、君かぁ。
……うん、探してたんだよね。君のこと。

(54) 2010/07/23(Fri) 00時頃

帰宅部 ノックスは、メモを貼った。

2010/07/23(Fri) 00時頃


【人】 双生児 ホリー

……え?

[意識を別に向けているところに、オスカーの声が掛かる。
すぐには理解できない様子で、はた、と瞬いて]

ちょっと、
急に、何言ってるのよ。

[困惑したような顔で、その肩に触れようと、手を伸ばした]

(55) 2010/07/23(Fri) 00時頃

【人】 先輩 パティ

[ホリーの問いには言わんとする意味を解してゆっくりと首を左右に振る]

分からない、少なくとも、アイリスには触れてない。
アタシは見えるんじゃなくて、向こうから触れてくれなきゃ分からないんだ、そういう体質なだけだからね。
でも、もし鬼が攫ったんだとしたら、アイリスは人間だと思う、ここで鬼が鬼を攫うってことは考えられないでしょ?

……もしも、攫われたんだとしても、まだ生きてるかもしれない。
だから探しに行くよ、助けを待ってるかもしれないしね。

あと、ついでにアタシも武器が欲しい。
三階の技術室とかなら、ノコギリとか、トンカチとか、実用的な武器が手に入りそうだからその辺から行ってみようかなって。

[側に居るテッドには一緒に来てくれるかどうか聞こうとして一先ずじっと見つめてみた]

(56) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

【人】 華道部 メアリー

[マリアンヌが死んだ。アイリスもいなくなった。
夢ではない。きっとこれは現実。

動き始める周囲の人影。思考が、行動が、追いつかない。
状況もきっと、全ては把握できてはいない。
取り残されたように、ただ不安げな表情で視線は彷徨う。

悲しめば良いのか、恐怖すれば良いのか、後悔すれば良いのか、それとも、それとも、――――]


………ま、まって。おいていかないで。

[扉へ向かう人影に気づき、慌てて顔をあげて立ち上がる。
兄はどうしていたか。その姿を探すように視線を動かすけれど]

(57) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

【人】 先輩 パティ

「ノックス先輩は、人間じゃない。――鬼だ……ッ。」

[オスカーの言葉に体を竦ませて、振り返りノックスとオスカーを交互に見る]

え……?
オ、オスカー?
アンタ、何言って……マイヤー?

[探してたんだという言葉に怪訝そうに眉を顰めてノックスを見る]

(58) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

【人】 華道部 メアリー


[少女の瞳が捕らえたのは、対峙するノックスとオスカーの姿だった]


……な、なにしてるの。

あぶないよ。

[オスカーの囁いた言葉>>53は届いていない。それに返すノックスの言葉>>54も。
だから少年の持つ凶器へただ戸惑った視線を向けつつ、縋るようにノックスの服の裾を掴もうと腕を伸ばした]

(59) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

【人】 若者 テッド

武器を取りに行くんなら俺とより皆で行ったほうがいいとおもいますよ。
俺じゃ、パティ先輩を守りきれると思わないですし…。

[そう言いながら、とりあえず振り返る。そして見えた二人の様子を見て、――]

何やってんだ。んで何言ってんだ。

[眉根が寄る。]

(60) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[己はその場を動かず、何度もアイリスの番号に電話をかけ直していた。
怪異による一時期的な妨害の可能性にすがっていたが、何度かけても結果は同じで]

……?マイヤー……?

[この位置からは、オスカーの囁きは聞こえなかった。
ただ、常ならぬ様子で彼とノックスが対峙して居るのが見えるのみ。
しかし、少しの間とはいえ共に動いていたノックスの違和感はなんとなく分かって]

(61) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

ラルフは、反射的にメアリーを止めようと手を伸ばす。

2010/07/23(Fri) 00時半頃


【人】 帰宅部 ノックス

[顔を右手で覆い。くっくと小さく笑う。]

もーいいよなァ?自然体でよぉ。
………初めまして、ってかァ。

ご察しの通り、"遊戯の鬼"をやらせてもらっている。
アイツの掌で踊ってると思うと、虫酸走るけどなァ。

[小さく舌打ちをすれば、悪態をついた。
普段の色白からは見れない表情を平気でやってのける。
にやり、と表情を崩し邪悪な笑みを浮かべた。]

とりあえずは、「おめでとう」、って言ってやろうか?

(62) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[露になった包丁の切っ先が、小刻みに震える。
"視た"ばかりだからか、オスカーの息は荒く額に汗が滲んでいる。
それでも恐ろしいほど穏やかな笑顔を、気丈に睨みつけた]

……僕も、鬼を探してました。貴方が、そうだったんですね。

[肩に触れるホリーの温もりに、励まされるように。
ひとつひとつの言葉に力を込めて、ノックスに返した]

(63) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

テッドは、ノックスの言葉を聞き、さすがに驚いた顔をして。

2010/07/23(Fri) 00時半頃


【人】 先輩 パティ

マ、マイヤー……?
アンタ、何、言って……?

アンタが、鬼って、じょ、冗談でしょ?

[顔が引き攣った笑いを浮かべる、しかし言葉とは裏腹にノックスの笑みを見るとぞくりと肌が粟立った]

……違う、コイツ、人間じゃ、ない……!

(64) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

そう、ですか。
生きてると、いいです……けど。

[パティの返答に寄せた眉は、相手にも見えたかも知れない。
鬼じゃない、という言葉には同意を返したけれど、続く声には僅かに目を伏せた]

(65) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

……!

[目の前に立つノックスの豹変に、思わず携帯電話を落とす。
かつん、と無機質な音がして、ノイズを放つ通信機は床の上に転がった]

っ……本当に、鬼…が……

(66) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

【人】 若者 テッド

冗談きっついぜ…

[さっきまで恋話してたのはなんだったんだと、思いっきり自分の頭を抑えた。頭痛がする感じだ。
鬼が正体を現したからか、それとも他の場所から何かが迫っているのか。ちりちりと首筋が熱を持つ。守ることは出来ないし、知って何になるという感じではあるが、とりあえずパティをかばうことくらいは可能だろうと、彼女へと一度視線を向けた。
再び、ドアへと手を伸ばす。外を見ず、今度はそのまま閉めてしまおうと。]

(67) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

【人】 帰宅部 ノックス

やれやれ。お嬢ちゃん、もう少し現実を見た方が良いぜ?
心配してくれるのは嬉しいけどよー。

オレは"アイツ"じゃぁないんだ。姿を借りてるだけ。

[メアリーが手を伸ばそうとすれば、手で制止する。]

で、相思相愛だったってぇ訳か。
そらそうだよなぁ、そっちは鬼を探すのが仕事で、
こっちはソイツを始末することが仕事なんだからよぉ!

[カッカッカと大きく笑い。息をついた。]

で。流石にオレも、"区切り"の時間じゃねぇのに殺り合うのは御免だぜ?遊戯的にはそれはルール違反のレッドカードだからなぁ。

[そう言って微笑めば、近くにあった椅子にどかっと座る。]

まぁー。聞きたいことがあるなら話せる範囲で話してやるよ。
お前らもなんだかんだで溜まってんだろ?色々。
学生のオカルトアイドル、狐狗狸さんが悩みを聞いてやるぜぇ?

(68) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

ノックスは、くくっと笑った。まぁ、何もねぇならさっさと殺れよ、と指でオスカーを挑発してみせただろう。

2010/07/23(Fri) 00時半頃


【人】 双生児 ホリー

[そうして、丁度オスカーの肩に手が触れた時]

……え?

[特別ノックスと親しくしていたわけでもないホリーは、彼のことをあまり知らない。
けれど浮かぶ笑みがこの場にそぐわないものだとは、知らなくても分かる]

ノックス、せん、ぱ……?

[そして、彼から発された言葉は。
オスカーの肩に置いた手に、思わず力が籠った]

(69) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

【人】 華道部 メアリー


――――――…ひうっ!?

[普段と違うノックスの笑いに、伸ばした手が一瞬止まる。
そこに兄の手が重なれば、もう指先は彼へは届かない]


おにい、ちゃん…。

[揺れる瞳で兄を振り返るのと同時、携帯電話の転がる無機質な音が響く。びくりと肩を震わせた後、再度ノックスの方を見やった]

(70) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

【人】 帰宅部 ノックス

冗談?まさか。これはアイツの意思でもあるぜぇ?

[テッドの言葉に、笑いながら反論する。]

少なくとも、アイツの思考をなぞりながら話してんだ。
さっきの話もオレが答えようが、アイツが答えようが、同じ反応が返ってくると思うぜぇ?
違うとすれば、殺るか殺らないか、だ。

(71) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー


……アイリスさんを、どうしたんですか。

["彼"の優しげな笑みは、邪悪なものへと変わり。
包丁は彼のほうに向けたまま、「おめでとう」という台詞には、
怒りや様々な感情がない交ぜになった表情を浮かべた]

(72) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

オスカーは、挑発されても、まだ動きはしない。

2010/07/23(Fri) 00時半頃


【人】 若者 テッド

こんにゃろ。人の純情もてあそびやがって。

[ふざけた口調で返すものの、溜息一つでなんとか意識を落ち着けて。]

ってかなんだよアイドルって意味不明というか、こっくりさんってそもそもアイドルでもなんでもないだろうとかまあ色々思うけどよ。
まあオスカーが一番なんか聴きたそうだからなぁ…。

[とりあえず自分は今は黙ることにして、扉の方へと寄る。ここに近ければ、もし外に何かが来るとしても多分気付くだろうと思って。]

パティ先輩。ドアのそばにはいないで下さいね。
何か出たら危ないですから。俺は気付くんで大丈夫っすよ。

(73) 2010/07/23(Fri) 01時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[近くの壁にかけてあった刃のない刀を後ろ手に掴む。
妹と、ノックスの姿をした鬼の間に割って入るような形で立つと、静かに刀に手をかけた]

っ、ふざけた奴だ……!

[震える声でそう吐き捨てると、オスカーの投げた質問が耳に入って黙り込む。
足元の携帯電話からは、まだノイズが流れていた]

(74) 2010/07/23(Fri) 01時頃

パティは、テッドの言葉にただただ頷くのみ。

2010/07/23(Fri) 01時頃


【人】 華道部 メアリー


――――――……。

[伸ばした手は、その当の本人>>68からも制されて]

なんで。 
何でこんな、こと。

[涙が滲んでくる目でノックスの姿をした鬼を見つめ、決心したようにぎゅっと自分の手を握りしめた]

(75) 2010/07/23(Fri) 01時頃

【人】 帰宅部 ノックス

ん?あぁ、エメリッヒ先輩、だっけ。美人な姉ちゃんだったなァ。
……残念だが、オレはなぁんにも関与してねぇぜ。
お仲間がやったことだ。オレは見てただけ。

まぁ。鬼が拐っていった時点で、安否に関してはご察しください、だけどな。だぁれも見てねーんだもんよ。せめて、オレらだけでも見送ってやろう、って思ってなぁ。

[しかし、いつ見てもあの手際の良さは惚れ惚れするぜェ、と恍惚の表情を浮かべていただろう。]

(76) 2010/07/23(Fri) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[ただじっと、"彼"の返答を待つ。
素直に教えてくれるのかは分からない。それでも]

……ホリー。大丈夫。

[肩に触れる手に、力が篭っているのを感じる。
正直何が大丈夫なのか、まだふたりこの中に鬼はいるのだ。
こめかみを冷たい汗が滑り落ちる。
体力はまだまだ回復しない。ラルフがメアリーを背にノックスに
対面するのに気付けば、場を開けるよう少しだけ移動した]

(77) 2010/07/23(Fri) 01時頃

【人】 帰宅部 ノックス

んー?弄んでねぇよ。オレは本当に応援してたんだぜ?
だって。……ソッチの方が別れが惜しくなるだろうよ?
その状態で無理やり引き離されたらァ……それだけでゾクッと来るぜェ。

[ニヒ、と口の端がつり上がる。]

まぁ、せいぜい死なねーようにLoveLoveちゅっちゅしていてくれや。
お前らが勝てば、現世で安心して愛し合えるぜぇ?

(78) 2010/07/23(Fri) 01時頃

テッドは、ノックスの言い分に、おもいっきり扉に背を打ちつけた。痛い。

2010/07/23(Fri) 01時頃


【人】 先輩 パティ

[ノックスの言い方が癇に障るのかムッとした表情を浮かべる]

アタシらが勝てば……って、じゃあオバちゃんやサイモンもアタシらが勝てば戻ってくるのか?
途中で鬼に殺されても最終的に勝てば皆現世に戻れるって事なのか?

セシル……だっけか、の言い分だと殺し合いの果てに生き残れたのはセシルだけって話だったけど。

(79) 2010/07/23(Fri) 01時頃

【人】 華道部 メアリー

…………おにいちゃん。

[刀を持つ兄の手>>74にそっと腕を伸ばし、包み込む。
そのまま覗きこむように、しばし彼の瞳をじっと見つめていた。無言のうちに、「何か」を語りかけるように]


…………………。

[やがて無言でノックスの傍へと歩み寄り、隣の椅子に腰かけた]

(80) 2010/07/23(Fri) 01時頃

【人】 帰宅部 ノックス

おお、怖ぇ怖ぇ!こりゃ本当に刺されかねんぞ、テッドォ!

[剣に手をかけるラルフを見れば、少し驚いたような表情を見せるも、次にはニヤニヤとした表情に戻っていて。]

………まぁ、こっちとしてもよぉ。
適度に"オモテナシ"して、黒髪の男を見せしめにするだけで気が済んだと思ったんだがなぁ。
あのセシルって奴が、それだけじゃ済まさねぇ、って感じみたいでよー。まったく、お互いめんどくせぇよなぁ?

(81) 2010/07/23(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 12促)

メアリー
10回 注目
テッド
21回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
アイリス
4回 (3d) 注目
オスカー
9回 (4d) 注目
パティ
3回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

マリアンヌ
0回 (3d) 注目
ノックス
0回 (4d) 注目
ホリー
2回 (5d) 注目
ラルフ
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび