人狼議事


106 【突発ゆるふわ雑談RP村】わかば荘の年越し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 薔薇∴十字 ススム

ー→談話室ー
あの、みんな風邪って…
[階段でメールを確認したまま携帯を握りしめて談話室に入ると、何故か濡れている千珠とそれを拭う九島>>44が目に入り。
何が起きたのかと首を傾げつつ]

え、あ、初詣行くんですか?
[中止になっていないらしい予定に驚き。
適当に着たシャツを見下ろすも、また自室に戻るのが面倒になり諦める]

(49) 2014/01/02(Thu) 01時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[遥の目からぽろぽろ零れる涙。ぱちりと瞬いて、慌ててその背を抱きかかえると、よしよしとさする]

なんでぇ? うち謝られるようなことあったっけ?

[真面目で、しっかり者で、優しくて。自慢の……だ。
自分がどれだけ遥に面倒をかけているか]

ほら、なんていうか、その、あれやん。
うちかていつもハルちゃんに面倒みてもろてるし、
朝起こしてもろたり、忘れ物した時助けてもろたり、
宿題やテスト勉強も見てもらって……

[なんか話がズレていってる気がする。
今伝えたいことは、そういうことじゃなくて、ええと]

(50) 2014/01/02(Thu) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

はいっ。
留守番の人達の分までしっかりお参りして、
お土産買ってきましょう。

私の支度は完了ですよー。
他に行く人は、と……?

[いじめと断定はしてなかったですよ。まだ>>44
九島に頷いて支度ができている事を申告する。

談話室に入ってきた十文字>>49は行くだろうか?]

(51) 2014/01/02(Thu) 01時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

―106号室― 

 …………。

[携帯に届いた二通の一斉送信メール、そして自分宛のメールを見て、暫し逡巡する。お世話係は自分も同じなのに、彼らが残って自分に行けというのか。
けれど、残れば夕の性格上余計に気にするのは目に見える。
迷う背中を押すように、夕の静かな声が響く]

 ――……ん、ベビーカステラと綿飴、ね。
 他にも色々買ってくるから、お兄ちゃんの分も一緒に。

 元気になったら、また初詣行こう?
 今日じゃなくても、今年初めての“初詣”。約束。

[小さな額に自分の額をこつんと押し当て、涙の痕の残る頬を撫ぜて微笑む]

(52) 2014/01/02(Thu) 01時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[涙にぬれたか、肩のあたりが温かい。
肩口に顔を埋めた遥の頭を、ぽん、ぽん、と、穏やかなリズムで撫でて。
落ちつくまで、そうしている。

大丈夫、大丈夫。時折そう囁きながら]

(53) 2014/01/02(Thu) 01時半頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/01/02(Thu) 01時半頃


【人】 截拳道 カイル

──105号室──

 そーだ、わかんないことは調べればいいじゃん。

[自室に戻ってから、布団の近くに放置していた携帯電話を拾う。
ポチポチポチと検索語を打ち込んで。]

 ……調べてもよくわかんね―な……儀礼的護衛? 護衛……護衛か。

[うーん、と何事か考えて。とりあえず濡れたジャージを脱いで着替えてから、ガサゴソと何かを探し始めた。]

(54) 2014/01/02(Thu) 01時半頃

【人】 琴弾き 志乃

はぁい、初詣、いくにゃ。
[談話室に着くと燐の呼びかけ>>51が聞こえこたえる。その声はどこかさみしげで。]

(55) 2014/01/02(Thu) 01時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2014/01/02(Thu) 01時半頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

[さすられる拍子に堰を切って涙が溢れてくる。
そうじゃないんだと頭を振る。
勉強とか起こすとかそんなことが些細なほどに彼女は私に大きなものを授けてくれている。
大きく、そして優しく包み込んでくれる。
彼女の存在がどれほど支えになってるか
どれほどの感謝が僥倖がそこにあるか…
そう…それはまさしく]

(56) 2014/01/02(Thu) 01時半頃

【人】 安全保障局 アラン

[平太とヲロナミンDについて千珠が話した後、
「そーなの、具合悪い人になっちゃったみたい。」
なんて、千珠から返ってくればすわ一大事とばかりに駆け寄って

がばりとお姫様だっこを決行した。
このままどこか布団のある場所に。彼の自室でいいだろうか。
問題なければ、放り込むつもりで。


>>@4管理人のツッコミには、おう、とそれもそうだというような声を漏らした]

(57) 2014/01/02(Thu) 01時半頃

【人】 截拳道 カイル

[しばらくして自室から出てきたカイルは、学ランを着用していました。]

 なー、誰かワックスか何か貸してくれねーか?

[前髪を上げようとしながら、何故か顔にはサングラス。
けれど、どうもそういう場合ではなかったようで。]

 ん? え、何かあったの?

[似合わないサングラス顔のまま、一階廊下でキョロキョロと。]

(58) 2014/01/02(Thu) 02時頃

【見】 地下鉄道 フランク

 夕と冷も風邪ひいたらしい。
 金定はともかく、二人は誰か看病つけてやらねぇとな。

[誰がどこまで把握しているか知らないから、談話室に入ってきた燐とススムにも事情を説明する。
特に、計画続行に驚く様子のススム>>49には]

 ……夕以外にも楽しみにしてた奴はいるからな。
 中止にはしない。

 待ってるから着替えて来いよ。

[と、着替えを促すが、どうするかはススムに任せるつもり。]

(@7) 2014/01/02(Thu) 02時頃

【人】 截拳道 カイル

[首をかしげつつ談話室に顔を出すと、ちょうど管理人が二人に状況を説明しているところだった。>>@7]

 えっ、夕ちゃん風邪!? というか二人いっぺんにかあ……。
 千珠は不摂生してそうだから全然不思議じゃないけど。

[残念そうに、そう口にした。]

(59) 2014/01/02(Thu) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

そりゃぁ、行くだろ。

[>>49 ススムの驚きに、逆に驚く。中止になるところだったとは知らなかったから、行かないという選択肢がそもそも男の中には無かったのだ。

>>51 前向きに準備完了を告げる燐に頷き、お姫様抱っこで運ばれていく金定を見送った後、彼女と並んで立ち、ダウンジャケットの前を閉めた。出掛ける準備は万端だ。]

転ばねぇようにな。

[新年らしく和装している燐の足元を見下ろし。普段なら、皆の分まで…なんて言う彼女の頭でも撫でてやるところだが、整えられた髪に触れるのは躊躇われたから笑いかけるだけとしておく。]

(60) 2014/01/02(Thu) 02時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

あ…はい、行きます
[燐の呼びかけ>>51に、小さく手を挙げて応える。
一度視線を彷徨わせて、目を伏せ。]

そうですよね、…うん
え…っと、とりあえず学ランとって来ます
[管理人さんの言葉に何人かの顔が思い浮かんで頷き。
着替えを促されれば>>@7、一度迷って上着を取りに向かう**]

(61) 2014/01/02(Thu) 02時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

[まるであやされるように慰められて>>53
けれど、マユミのおかげで心は落ち着いてくる。
やがて平常の顔に戻れば]

 ぁ…服汚しちゃったね

[涙の痕が残ったマユミの肩口に恥ずかしげに鼻白み、それから恥ずかしくなって耳まで赤くなる。
それを隠すように慌てて顔を洗いに行って、それから樹里か琴が戻ってくるのを待っただろう。
だれかが部屋に来る頃にはもう殆どいつものように…

泣いてしまったことは、一緒にいたマユミとかすかに残った涙の跡だけの秘密]

(62) 2014/01/02(Thu) 02時頃

【人】 牧人 リンダ

[東雲の返事>>55に目を細め、
少し沈んだ様子に、元気出してと言うようにそっと髪を撫でた。]


千珠さん、そうされてると時代劇のお姫様ですね?

[横抱きにされている姿>>57を見ればくすりと笑みを零す。
アランが時代劇さながらの格好をしているので、
余計にそんな風に見えた。]

(63) 2014/01/02(Thu) 02時頃

【見】 地下鉄道 フランク

[金定を軽々と抱き上げるアランを見て、その体力に感服しながら、改めて燐に視線を向けて、思わず感心したような声を上げた。]

 ほー……。
 燐、着物似合ってるぞ。

[天鵞絨色の着物を着て化粧をされた燐は、いつもと違い少し大人っぽく見える。率直にそれを言葉にして]

 お、琴も化粧したのか。
 やっぱ、女は化けるな……。

[褒め言葉かなんだかわからない呟きを漏らした。]

(@8) 2014/01/02(Thu) 02時頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2014/01/02(Thu) 02時頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

[それから和服の着付けをしてもらって、マユミの方も手伝ったりしたかもしれない。]

 だ、大丈夫かな?

[着慣れない和服、着たことすらなかった長春の色に不安と恥ずかしさが入り混じりどうにも落ち着かない。
それでも支度を終えればようやく談話室へと降りていっただろう]

 お待ちどうさまです。

[結局南慈郎のメールには気づくことができず、夕の他に冷と千珠もダウンしていたことはその時なって初めて知ることとなる]

(64) 2014/01/02(Thu) 02時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[遥がこんな風に思い切り泣く姿を見るのは、もしかして初めてじゃないだろうか。
いつも凛と、強く。強くあらねばと、自分を追い込むような横顔。
内側に抱えた何かまで、全部洗い流せるくらいいっぱい泣けたらいい。そう思うから、優しく背を撫で続ける]

……へへ。

[ぼろぼろ泣きながら、そっと遥が紡いだ言葉。
自分だけが受け取った大切な宝物]

ありがと、ハルちゃん。

[もらい泣きをしそうで、ぱちぱちと目を瞬く。
遥の目元を指で拭って、にっこりと笑みを見せた]

(65) 2014/01/02(Thu) 02時頃

ススムは、部屋を出る際にカイルとすれ違っただろうか、そうなら彼の格好に目を丸くして**

2014/01/02(Thu) 02時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

これっくらい平気へいきー

[服についた涙の跡を気にする様子にへらへら笑って。
着替えに来たつもりだったから、今着てるのは寝巻き兼用の部屋着だ]

ふふ、ハルちゃん、かーわいい。

[こんな可愛い表情も、自分だけの秘密]

(66) 2014/01/02(Thu) 02時頃

【人】 牧人 リンダ

お言葉に甘えて行ってきます。

[千珠は少しだけ様子を窺えたし、永里と夕も心配ではあるが
看病を名乗り出る人は多そうだし、大丈夫か、と。
お見舞いは戻ってきてからにしよう。]


慣れないと、普通に歩くのもけっこう大変ですね、着物って。
雪だし下駄なので、気をつけます。

[ジャケットを着て隣に立った九島の気遣い>>60に、
笑ってひとつ頷き、気を引き締めた。]

(67) 2014/01/02(Thu) 02時頃

【人】 截拳道 カイル

[よくよく周りを見てみれば、女性陣が着物姿だった。
サングラスをかけた顔のまま、感嘆のため息をつく。]

 うお……なんか今、正月だなあ……って凄く実感した。
 牧野…さん、すげー大人っぽい。

[いつもは「牧野ー」なんて無遠慮に呼んでいたが、今日は呼び捨てが躊躇われた。
そして、次に琴に視線を留めて。]

 …………?

[何か違う気がするのに、それが何か気付けない。
うーん?と少し首を傾げた。]

(68) 2014/01/02(Thu) 02時頃

ハルカは、マユミに、こんな恥ずかしいと思ったことはないってくらい真っ赤になった「か、かわいくないし!」

2014/01/02(Thu) 02時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

だから和装の女は
貞淑なイイ女に見えるんだろうな。

[>>67 裾を気にした足捌き、帯に締められた背筋をしゃんと伸ばした佇まい、着物の良さは見た目の華やかさ以上に立ち振舞の美しさにあると思う…といったフェチズムはここでは置いておいて。]

まぁ…なんだ、痛んだら言えや。
手くらい貸してやるよ。

[普段慣れていないと下駄も辛かろうと。

そうこうするうち、妙な格好のカイルが現れたから、思わず声上げて笑った。初笑いである。サングラスってどういう事だよオイ。]

(69) 2014/01/02(Thu) 02時半頃

【人】 牧人 リンダ

[学ランを取りに行った十文字>>61を待つ間に、
道端や集聖、星河といった学生達も現れたろうか。
矢花が着物姿で顔を出せば、感嘆の声と共に迎えた事だろう。]


へへ。そうですかー?
これも琴ちゃんの着物と南さんのメイクの賜物です!
やっぱりお化粧って大事ですねー…。

[フランクから褒められ>>@8
袖を持ち上げてひらりと振りながら喜ぶ。
東雲への言葉に付け足された一言に、しみじみと。]

(70) 2014/01/02(Thu) 02時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[それから遥の着付けを手伝い、自分も手伝って貰って。
東雲が自分のために見立ててくれたという青藍色の着物。
淡い色の花の蕾が、風船のようにまぁるく、色とりどり。
空色に大胆な刺繍の入ったアンティークの帯を飾り結びにして、可愛らしい着物を少し背伸びした大人っぽさに引きたてた]

南ちゃーん、うちらもお化粧してー。

[現役女子高生なれど、朝は化粧するより寝てたい自分のメイクスキルなどお察しである。
リクエスト、なんて聞かれたら少し考えて、ぽそぽそと曖昧な希望を伝える]

(71) 2014/01/02(Thu) 02時半頃

【人】 琴弾き 志乃

…えへへ
[燐に撫でられ>>63少し笑顔を取り戻す。フランクの褒め言葉(?)>>@8にも満足な様子。ふと、カイルからの視線を感じ]


…カイちゃん、どうしたのにゃ?
[うーんと首を傾げるカイルに合わせるように首を傾げる。]

(72) 2014/01/02(Thu) 02時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

―談話室―

[髪はハーフアップにして、青いトンボ玉をあしらったかんざし風の髪留めで留めてもらった]

あーるきーにくーい。

[慣れない着物。自然と歩幅は狭まって。帯にぐっと支えられるから、普段猫背がちな背筋が勝手に伸びる。正しい姿勢の方が楽、という不思議な現象]

おまたせしましたー。

[遥に続いて、ちょこちょこした歩きで談話室に顔を出す]

(73) 2014/01/02(Thu) 02時半頃

【人】 牧人 リンダ

……なるほど?

[貞淑?と九島の言葉>>69にやや疑問系で返しながらも、
普段からこの格好でいる夕達はすごいと感心するばかりだ。]


その時は遠慮なく手、お借りしますね。
背を借りるのは……危険かもしれませんし。

[昨日痛めた九島の腰への配慮として、
借りるのは手までにしておく所存。]

(74) 2014/01/02(Thu) 02時半頃

【人】 牧人 リンダ

大人だからねー。

[現れて珍しく敬称をつけてきた道端>>68に、
ちょっと得意気な顔をしつつ胸を張った。
しかし、その。
サングラス姿にはどうコメントをしていいものか。]


……イメチェン?

[大層悩みながら、口にした。**]

(75) 2014/01/02(Thu) 02時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/01/02(Thu) 02時半頃


【人】 安全保障局 アラン

[>>@5千珠を部屋にぶち込んだ後、管理人からのメールを読んだ]

 おぅ……

[三回よんで、文面をやっと理解して。
真剣に考えた後、自分の服装を見てみて。

おまつりたるものの誘惑が頭をもたげて
管理人の指示と言う使命感も心を占めて]

 ……

[すみませんやっぱり行ってもいいですか、的なメールを送るまで、あと5分。
ひゃっはーといま流行の梨の妖精ばりの奇声をあげて談話室に飛び込むまで、あと10分**]

(76) 2014/01/02(Thu) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヘクター
8回 注目
アラン
7回 注目
カイル
3回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
7回 (3d) 注目
トレイル
0回 (3d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
マユミ
13回 (5d) 注目
志乃
4回 (6d) 注目
ススム
4回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

夕顔
2回 (3d) 注目
ジェニファー
17回 (4d) 注目
ミナカタ
4回 (5d) 注目
ローズマリー
7回 (6d) 注目
ハルカ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

フランク
17回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび