人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 始末屋 ズリエル

──ログインゲート広場前──

 うぉ、うぉおぉお?

[視界が高い。身体が重い。フィードバックされたズリエルの移動性能によろりとよろめいた。]

 ……別ゲーだね、これ。

[ゲーセンで遊んだことも十数回はあるのだけれど、そのときはポプラを使っていたから、この速度の遅さと思うように動かない感覚は新鮮だ。ダムダムと足を踏みならして身体を馴染ませる。その重厚な足音に、開けた視界に、次第にテンションが上がってきた。]

 ク、ククククク……

[ホルスターから抜いたナイフ、指先でくるりと回す。キャラごとに設定された特徴的な動作は、行動マクロでPLの器用さにかかわらず表現できるようになっている。実機ではポイントを貯めて設定するものだけれど、今回のテストではある程度プリセット済みになっているらしい。]

(32) 2011/07/15(Fri) 12時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 ヒャッハー!!!

[攻撃用の──今はまだエフェクトオンリーになっているようだけれど──マクロを呼び出してみれば、躊躇う内心とは裏腹に、腕が勝手に自分の首筋にナイフを立てる。ぶしゃぁっと音を立て噴き出した血が、蜘蛛の大群となって、ぞわりと辺りに広がった。]

 ……これ、大丈夫なの。

[死神に愛された男、始末屋ズリエル。
 ロクヨンのCEROを引き上げるのに二役買ったと評判の男は、エフェクトのグロさに内心引き攣る。
ロクヨンはよい子のゲームです。]

(33) 2011/07/15(Fri) 12時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

──ホームステージ・忘れられた墓場──

 ……まーた、こいつも「らしい」なぁ……。

[逃げるようにログインゲートを後にして、ホームステージに飛ぶ。口調は意識してズリエルらしいものにしてみた。

 満月と鬼火が照らす寂れた酒場は、足下こそ見えるけれど非常におどろおどろしい。家庭用のホームステージ・腐敗の沼地が再現されるよりは、臭いの面で遙かにましなのだろうけれど。]

 ……斉藤家の墓……って西洋墓場のくせに日本人かよ!

[おそらくはスタッフの名前なのだろう、墓石に刻まれた細かな遊び心にツッコミを入れてみたりしながら。]

 行けよ、小鬼。

[ズリエルの通常攻撃を試してみたり、使い魔の小鬼を観察してみたり、アーケード経験がある分馴染むのも早く楽しんでいた。]

(34) 2011/07/15(Fri) 12時半頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 13時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[ログインゲート広場に現れては消えていくプレイヤーの姿を目をぱちくりさせて眺めていたが…後ろの方で囁かれた言葉が聞えてきて>>@2]

ナビゲーター?どうかしました?

[グロリアの様子に首を傾げて近づこうとして]

グロリアさんだ。
すごーい きれいっ

あっ!でも、えっ―と。
…マーゴが闇系だからっていきなりクレケンスルーナ突き刺さしたりはないですよね

[少し様子を見ながら、こてりっと凛とした聖女の顔を覗き込む]

(35) 2011/07/15(Fri) 14時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 14時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 14時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

まあ、ロクヨンなんだし出会いがしらに戦闘になっても文句はいえないのかなぁ…とりあえず用心だけはしてたほうが良いのかなぁ

[小さくつぶやくとにっこり微笑んで、
   ウィンクをしながらの横ピースポーズ
         
         贖罪断絶っ!

小さな声で詠唱するよりも早くどこからともなくシャラシャララという鈴を振るような音が聞こえきて日傘が黒い光をパァアと放つ。
とりあえず手にした傘に光攻撃でも一撃くらいは受け止めるだけの硬度を持たせると…
フリルたっぷりの黒い日傘を開いて、肩の上でくるりと回した**]

(36) 2011/07/15(Fri) 15時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 15時頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 16時頃


本屋 ベネットが参加しました。


【人】 本屋 ベネット

― ログインゲート前広場 ―

[――……眼をあければ、そこはロクヨンの世界。
広がる光景に、眼を見開いた。]

 ……これはすごいな。

[くいっと癖で眼鏡をあげる仕草するものの、そこにはいつもの慣れた感触はない。
少し驚いた表情を浮かべるのは、自分が放った声に。
それはまさしくベネットの声だった。

こほっと取り繕うように、空咳を一つ。
ぎこちなく確かめるように、手を緩く動かしてみる。
違和感は、他人の身体を借りているに等しい状況故、やはりある。ただ、広がる視野の感覚だけは、常に近い。

ベネットの公式設定は、172cmだったか。
男性キャラとしては、低すぎず、高すぎない。]

(37) 2011/07/15(Fri) 16時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ―――……っ!?

[接近戦では蹴りを使う為、靴に仕込んである鉄の感触を確かめようと、コツっとつま先で地面を蹴った時、聴こえたズリエルの雄たけびに、びくりと肩を揺らした。
驚きあげた視線の先、蜘蛛の大群が見えると、密やかに眉間に皺を寄せる。
その後、何かを振りはらうように、首を横に振った。
その間に、ズリエルはホームに去ったようだった。]

 そうか、技の確認もできるんだな。

[近くでマーゴが黒い傘を召喚しているのも見えれば、眼を細める。
グロリアの姿もあれば、女性キャラも使ってみたかったという欲求が微かに擡げるけれど……。
また、何かを振り払うように、首を横に振る。
……ベネットというキャラ自体は、とても気に入っていたから。]

 ……英霊召喚用の本《媒体》は……っと、これか。

[エプロンの大きな前ポケットにある、大きな手帳サイズの本。
取り出して捲り内容を改め出すのは、リアルでの職業病でもあるかもしれなかった*]

(38) 2011/07/15(Fri) 16時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 17時頃


厭世家 サイモンが参加しました。


【人】 厭世家 サイモン

.

(39) 2011/07/15(Fri) 18時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 18時半頃


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 18時半頃


村の設定が変更されました。


【人】 厭世家 サイモン

あ. あ.

燃えるうううううううううううう卯卯卯卯卯卯uuuuuu

[ある男の悲鳴が古城に響いた]

(40) 2011/07/15(Fri) 19時頃

厭世家 サイモンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(厭世家 サイモンは村を出ました)


天のお告げ (村建て人)

【業務連絡】
wikiの進行欄と役職欄に情報を追加しました。
たくさんあって申し訳ないのですが、チェックしてくださいませ。
【進行について】
http://jsfun525.gamedb.info...
【役職配分について】
http://jsfun525.gamedb.info...

それと、大変残念ではございますが、事情により、キャンセルの方が出てしまいました。
そこで、キャンセルの方の希望されていた役職はのちに削ろうと思っています。(ちなみに囁き狂人でした)
ご了承ください。

(#11) 2011/07/15(Fri) 19時半頃


天のお告げ (村建て人)

【業務連絡】

秘話にてご質問がきてたのでお答えします。
ゲーム内、嗅覚、味覚などもあります!
いわゆる、脳で感じれることはすべて感じられると思っていただいて構いません。

とってもリアルです!はい

(#12) 2011/07/15(Fri) 19時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 19時半頃


調律師 ミケが参加しました。


【人】 調律師 ミケ

―現実世界のビル―

ほあぁぁ、こんなのがげーむせんたーに行くといっぱい並んどるんか!

[べたべたと筐体に触れ、感嘆する男が一人。伸ばしっぱなしの髪を一つに束ね、顔をおおう前髪の奥、瞳を輝かせた]


…あ、えろうすんません。

[注意に背中を丸めた]

(41) 2011/07/15(Fri) 19時半頃

村の設定が変更されました。


【人】 調律師 ミケ

―ロクヨン世界にようこそ―

にゃあん

[シートの柔らかさ。浮遊感。体が軋む感覚。本物の猫の鳴き声]

ほぁ

[人の姿に転じると、酔ったような奇妙な感覚がした。
腕をだらりと下げたまま、ぼぅとその場に立ち尽くす]

(42) 2011/07/15(Fri) 19時半頃

【見】 良家の娘 グロリア

―ログインゲート前広場―

 やはり、アーケードと家庭用、感覚の差は大きいか。

[やりこんだPL達も、実際に自分がPCになる、という感覚は家庭用ではそうリアルに味わえない。記憶が混濁して自分とキャラクターの区別がつかなくなるという“ゲーム酔い”は、さすがに都市伝説、だと思いたいが。
 シミュレーションにあたって、当選PLの素性を“グロリア”は特に目を通していない。彼らはなぜそのキャラクターを選択したのか、中の人はどんなタイプなのか、そういったことを想像するのは楽しい]

 ……ああ、
 リアルでストレスが溜まっているんだろうな。

[>>33 ズリエルの声には、見るものの戦意を挫くと評判の、
 アルカイックスマイル こと、グロリアの聖女の微笑みが浮かんでしまった]

(@3) 2011/07/15(Fri) 20時頃

【見】 良家の娘 グロリア

[>>35 かけられた声、グロリアの振り向く仕草はしとやかというよりは、凛々しい。黒を纏うヴァイパイアのお姫様の愛らしい姿に目を細めたのは、つまり“妹は正義”という信念に基づいてのことだった]

 いや、案内人とかいないのかな、と思ってね。
 まあホームステージを見に行ってから考えればいいのか……

[関係者であるその素性は当然隠したい、
 適当に話を作ろうとしたところで言葉にうろたえた]

 きれい?
 あ、 ……ああ。いや、君のほうが可愛いと思うけどね。
 ……そうか、あまりグロリアの印象を損なうような振る舞いは出来ないな。

 って、いや、まだ刺さないよ。そんな。
 グロリアは確かに、黒いの見たらとりあえず刺すようなキャラだけどね。……それともここはグロリアらしく振舞ったほうがいいのかな?

[困惑を告げる間もなく展開される硬化魔法。文字どうり自分の技のひとつは断絶されるそれ]

(@4) 2011/07/15(Fri) 20時頃

【見】 良家の娘 グロリア

[中空に手を差し伸べる何気ない仕草、
 次の瞬間には手の中にある光を帯びた聖なる槍、
 同じく背には1対の翼の生える]

 お相手ならいつでも受け付けるよ。
 ただ、私は少し手加減が苦手なんだ……なんてね。

[冗談めかした言葉の裏にちらり自信を覗かせる、
 一番というわけではないけれど、グロリアも相当慣れたキャラクターだ。なにせ自分が開発にかかわっているのだから]

(@5) 2011/07/15(Fri) 20時半頃

グロリアは、ミケがぼうっとしている姿を案じる表情で見た。

2011/07/15(Fri) 20時半頃


【人】 調律師 ミケ

[ゲート前で呆けていると、耳がぴこぴこと動いた。
女の声が二人分]

ぅっあああ!

[違和感なく動く耳を両手で押さえつけた。上がる声は高めの男声。
大きめの本を広げるべネットが居ることにようやく気付き、びくりと背を震わせた]

(43) 2011/07/15(Fri) 20時半頃

広場のお告げ (村建て人)

【業務連絡】

さきほどの囁き狂人を削る件ですが、
他にも希望者がいらっしゃった連絡を受けました。
なので、囁く狂人は残して、村人を一人削ることにします。

よろしくお願いします。

(#13) 2011/07/15(Fri) 20時半頃


広場のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 20時半頃


【見】 良家の娘 グロリア


 君……大丈夫かな?
 意識はしっかりしてる?

[>>43 立ち尽くした後何か叫ぶミケに、そうっと声をかけた]

(@6) 2011/07/15(Fri) 20時半頃

【人】 調律師 ミケ

[先が二つに割れた尻尾がぴんと伸びる]

[ミケだミケだミケだミケだ、ミケランジェリだあああ!
なんだみゃー、この耳、動くし!尻尾あるし!!
え、さっき猫になってたべ?
やっべぇぇぇ、期待い、じょ、お!]

[思わず万歳と両腕をあげた。ふと、視線に気付き、見る間にしゅうんと縮まっていく]

(44) 2011/07/15(Fri) 20時半頃

【人】 調律師 ミケ

[うあああ、ミケってどんな風に喋っていたっけ!]

ちょうどいま、大丈夫になりました。

[声をかけられ、あたふたとしながらも言葉を返す]

(45) 2011/07/15(Fri) 20時半頃

【見】 良家の娘 グロリア

[縮まる耳としっぽにミケの感情は顕著に表れる。
 それを見るとなんだか悪いことをしたような気分]

 そうか、それならよかった。
 ゲーム酔いでもしているのかと思ったよ。

[ぴくり動く猫耳にはつい手を伸ばしそうになってしまう。撫でたい欲求を自重しつつ、手を留めた。咳払いひとつ]

 皆も気分が悪くなったりしたら、
 すぐにログアウトしたほうがいい。
 ……この広場のゲートから、ログアウトできるようになっているのかな?

[ふわり、グロリアの周りをリングが回る。
 コマンドの中にはヘルプ項目も存在するから、この程度は知っていても不自然ではないだろう]

(@7) 2011/07/15(Fri) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[>>@5空中から武器を取り出すグロリアの姿に驚いて]

グロリアさんったら怖いなぁ
マーゴは防御系キャラだしこちらから仕掛けるつもりなんてないのに

[あわてて近づいたグロリアから身を離す。
その時突然大きな声が聞こえきてそちらの方を振り返る]

あら?
べネたんと ミケちゃんだぁあ

すごい 耳と尻尾ちゃんと動くんだね!

[すぐに二人へと興味は移る]

(46) 2011/07/15(Fri) 21時頃

【見】 良家の娘 グロリア

[―――というか、

 ナビゲーターはどこに行ったのか、と。
 確かめるまでホームステージ確認どころではない。

 グロリアはため息と共に愁眉を尚曇らせるのであった*]

(@8) 2011/07/15(Fri) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび