人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 逃亡者 メルヤ

 [ふたつ、返事をしながらも。
    白布を取る、その手前。 
 
 ―― 『 …… そりゃあ、ね、』

  苦みを帯びた笑み混じりに、
   一年前のいまごろを思い出して、

   とおく とおくを、みる。 ]

  無理矢理助けられたとは言え、
  命の恩人の、飼い主だもの。

[ そこは、まあ、お気遣いに乗らせてもらうよ。
    …… ――― ありがたく、さ。 ]

(197) 2015/05/18(Mon) 08時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  ……ふ。

[ やさしいようで、儚い笑みのいろが。
  昏い 天の蒼を、しとり、と、染める。
  随分とまあ、突き放されるのを覚悟で。
  言ったもんだから、おおきな目を開いたけれど。]

   …… やっぱり、意地悪なんだか、
      やさしいんだか。

   わっかんないなあ、 アンタ『も』さあ。
   ( …… スティみたいに。 )

[ ‟意地の悪い”ということばを、
   そのまま訂正するのは癪だから。

  スティにしてたように、
   皮肉を 嫌味を 織り交ぜ、
   黒い柱の合間から 天を仰いで、
   ――  星のない蒼空を、 みた。]

(198) 2015/05/18(Mon) 08時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 なら 『どうしても』 ――― 、
   って、アタシの我儘に付き合えよ。

   いい酒を飲むためならねえ、
    案外、気前はいいんだ。

   …… 酒くらい、奢るさあ。

[そんなことを、言って。

  死者を偲ぶ酒を、
  まだ 『全てが終わっていない』としても。

  …… 生きてるうちに、
  盃をあわせようと思うなら、
  きっと おそらく、 それは許されるだろう。 

  … ま、怒られても、気にしないんだけどな。 *]

(199) 2015/05/18(Mon) 08時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ 憎たらしいほどに、清々しい陽を浴びて。
  かるく、 かるく。

   …… 浮かび上がれた『借り』は、
   酒の分ででも、チャラにさせてもらおう。]

 [ こうして、『記憶を書き換えないでも』
   まだ嘲ることのできる自分に。自分自身に。

   どこか、安心できている、狗がいた。]

 [>>155自重したよに、
  留まる手には それをいいことに。

    に。 

    『いつも通り』 ほくそ笑んでやる。]

(200) 2015/05/18(Mon) 08時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  やだ。
     アタシゃ、痛いのが趣味だとか
   そーいう嗜好は生憎持ち合わせてないからねえ、

  … … それ以外もあった気がするけどなあ〜?

[ にやにや、
  上っ面を、持ち上げて。
  おっと 殴られてしまうまえに、]

  … なあーんて、
   『なかったこと』にしてやるよ。

[ ひらり、 ひらひら、
  お手をあげて、痛いのは、勘弁と。
  ひとみを、閉じる。 

  >>187気の利かない鴉に、
  『まあ、気のせいってことでさあ』と、
   ひとつ、適当なことばの球を放り投げた。]

(201) 2015/05/18(Mon) 08時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[合間。
 渡した銀に、惜しむよう目を凝らせど。

 >>166見下ろす灰色が
 あんまり真剣だったもんだから、
 面食らっちまって。
 少し悩んだ、けれど。

   ──はふり、息を吐く。 ]

 ……そこまでアンタらが言うなら、わかったよ。

[ただしな。>>187鴉の人のわるい、
 相変わらずの笑みには、報復を忘れない。

目を細め、軽さと同時に
 戻ってきた悪戯心に、早速
 口元をへの字の『逆』に歪めてやった。]

(202) 2015/05/18(Mon) 09時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ……生憎、忠犬は忠犬でもさあ、
 主の「仇を取る」役目を果たさない限り
 死んでも死に切れないからねえ。

[ ゆらり、

 ふらり、風のような戯言には
 似つかわしくない、

 熱するようで底冷えを誘う
 本気のほのおが、蒼に過り、
   ── すぐに、通り抜けた。 ]

 それに、化けて仇を取る前に。

顔がわからないと
逆恨みで鴉の魂でも引っ張りそーだから、
 ……大人しく、引くよ。

(203) 2015/05/18(Mon) 09時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[犯人が、わからない以上。
星陣は、鴉を向き続けたまま。

 軽やかな音に紛れてはいるが、
 これも実のところ、冗談ではなくって。

 それに、『脅した』鴉は気づいてても
 可笑しくない気はするけれど、
 さあて 狗は気に留めもしない。]

[>>188掻い摘んで話される中。
 メアの名を聞けば、 

  …… 蒼は、苦渋を宿しながら、
  ふうん と、通り抜ける音に
  ひとつひとつ 咀嚼してゆく。]

(204) 2015/05/18(Mon) 09時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

……そういや、あの子さあ。

 ルーおじさんが…、処刑された日に。
 スティを、悪魔呼ばわりしてたっけ。

[『死神』じゃあなく、『悪魔』。

 やけに耳に残る悲痛が、
 逆に、炎に焚き木をくべるように、
 今となっては不快が増長されて止まない]

 ……そんなことを言う子こそが、
 悪魔なんじゃあ、って思ったけど、

   ── アタシはな、
 …少なくとも、スティを、…こんなっ…、
 火刑にかけるような。

 まるで、罪深い存在みたいな殺し方をするのは、
 ……あの子以外に居ないと思ってるよ。

(207) 2015/05/18(Mon) 09時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[他にも恨みを買ってたのかもしれない。
 でも。確かな耳で聞いたこと以上に、
 疑わしきが固まることは、ない。]

[噫、

 あの、炎の柱を、
 思い出す程に、 暗がりが喚ぶ幻聴。

 それに抗う気もなく、
 風に黒い澱みを載せたままに
 軽さに反した重く、黒い感情を

 ただ ただ、並び立てる。]
 
 今日、投票があるなら、
 少なくともあの子の名前以外には
 書くつもりは、ないね。

(208) 2015/05/18(Mon) 09時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/05/18(Mon) 09時半頃


逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/05/18(Mon) 17時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

 あいにく、アタシは荒くれ者だからね。
 …… まあ、でも。

[濡れ羽色へ手を沈め、
 引っ掛かる、ぼさぼさの髪を思い出したように。
 数日前、言われた身形の指摘がふっと浮かぶ。

 他はどうしようも無いけれど。
 髪くらいは、 と、手でがし、と梳きながら。]

  どんなのでも売られた喧嘩は買うけどな、
  売られなきゃ吹っかけはしないさあ。

  …べっつに、やりあいたい訳じゃあないよ。
  ただ、負かした面を見てやりたいって、
  そう思っただけさあ。

 ( そういえば、)

(253) 2015/05/18(Mon) 19時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[普段は野良猫だとか。

  呼ばれた名を、呼ばれた気がするけれど。
  …… やっぱり、気紛れかねえ。

  澄んだ青空には、濁った雲はひとつもない。
  こーんな。晴れ晴れした天気でも、

  心を変えて、雨でも降らないだろうな。]

(254) 2015/05/18(Mon) 19時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 おっかしいなあ、
 こないだ ぶあっつい辞書で
 引いたばっかりだったんだけどねえ、

   間違ってたのかねえ、アレ。

[>>228調べてみろ、なんてのたまわれれば。
  唇に人差し指を ちょん、っと当てて。

 わざとらしく、都合のいいことばかり書かれた
 あたまのなかの辞書を、開いてみせるポーズ。]

  …… それは残念。
  ―― 心はいつだって、少年なんだけどなあ

[きっぱり断れれば、ああ 残念。
  大仰に肩を竦めて、軽口をひとつ。 
  止まった時計の盤は、強ち間違っても居ないけど。]

(255) 2015/05/18(Mon) 19時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 …… じゃあ、
 そういう事に『しといて』やるよ。

  もの覚えは、おもしろくないことには。
  そんなに、宜しくないからねえ、

[きっと、こんな絵画があるならば。

 不吉と、不幸を集めたような、
 黒絵具で塗り固めた、一面の漆黒か。
 はたまた タロットの13番目か。]
  
 …… スティにも、
 ボケてるって言われたくらいには。お墨付きだよ。

[呵、
  普段 意地悪してる分、弱いときくらい、
  ( 下に敷かれれば、手を噛むが )
  彼の言い分に付き合ってあげても悪くない。]

(256) 2015/05/18(Mon) 19時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 …… そう、『仕方なく』ね。

[柔らかな。

  ―― 青白磁の染め色が、
  繰り返しを ふんわり、包んで。
  まぶたの奥に、それを持ち帰る。]

  …… っくく、

      そりゃあそうだよ。

 アンタ『たち』よりも
 ずぅーっと アタシはこころやさしいからなあ!

[へん、と 煽り文句は、その辺りで自嘲を施して。
 ついでに鴉も一緒くたに貶してやった。]

(257) 2015/05/18(Mon) 19時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[>>232遺品でもなんでもない。と。
  言われれば、そう。と。

  … なあんとなく、ふたりの口振りから
  そんな気はしたけれど、 ……。 

       顔を、伏せる。 ]

  ―― ま、 ね。

[外套の上から、『お守り』を、握る。
  傭兵仲間から、聞いたことがある。
  赤い 赤い 柘榴石は、兵士たちのおまもり。

  …… 話半分で、そん時ゃ聞いていたけどな。
     手元にある そんな石は。

  どんな想いで どんな経緯で、
  アタシがもっていたのか、空虚のまま。]

(258) 2015/05/18(Mon) 19時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[見るのが、辛かった。

 億が一にも、そんなことはない。
 ないと、思うけれど。

 ―― …… 犯人を許すまいと意気込む奥で。
       微粒子の可能性が、 疑念が。

  渦巻く泥沼に 自らの炎に。
  紅蓮の石に揺蕩う赤炎に足を掴まれそうで。]

 [そうして。
  別のものに頼ろうしたけれど、
  …… 分かってたはなしに、銀に、手を引く。

  儚いひとひら、

  散りかけた青い花弁は、
  >>205聞き捨てならないことばに
  ぴたり。 落ちることを、踏みとどまった。]

(259) 2015/05/18(Mon) 20時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

   …… あん?
   誰が、仔犬だって。
   その眼帯の掛かってない目も
   節穴なのかい、鴉はよ。

[ じろり。 ]

   [犬歯をちらつかせるように、
    ジョーに向けていたむくれとはまた違う。

     天敵に対するよに。
     薄らわらいに紛れさせながらも
     鋭利を向けることを、忘れない。]

  ――― … 懐く、なんてさあ、

 [ ちいさく漏れた、その先は。
   赤毛の鴉にだけ聞こえるような、

      …… 水のさざめき。]

(260) 2015/05/18(Mon) 20時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 …… さあってねえ、

  すくなくても、喜び勇んで。
  突きつけられた牙に飛び交うような。

  自殺志願の馬鹿を、
  あんまり犯人には思えないだけだ。

  [ 罪悪なく、投票はしてやったけど。 ]
  [ そこは、ちょっと、お口チャック。 ]

[ >>206破顔して、伸ばそうとする手には
    … まあ、拒みはしないけど、
    ( 撫でられるのは、嫌いじゃない )

  …… よく撫でられる日だなあ。 ]

(263) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


 素直じゃあなくって、わるいねえ。
 あいにく、可愛らし気もないのが性分だ。

   … 男がかわいらしくたって、
     どうしようもないし、別にいいだろ?

 [ 傭兵によくいる、
   男色の気の類のやつじゃあないんだから。
   ちょっと、話だけ思い出して寒気がした。

 [ 隻眼を見上げながら、

    でも ちゃあんと 釘はさしてやる。]

  … でもねえ、完全には信用してないよ。

(264) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  なんで、鴉の手から渡った銀の持ち主が、
  みーいんな死んでいるのか。

    [ そして、贈り主の鴉は。
     なんで、死んじゃあいないのか。 ]
    [ 話のピースと、登場人物を
      組み合わせてゆけば、そうなる。]

  … 本当に、『目印』だとしたら、
 それは。 …… 、
  一番、仕込めるのは、アンタ。だろう?

  ……ま。
   もうひとり、銀を手に取って死んでない
   メアが仕掛け人の可能性も、あるけど。
  …… アタシもな、一人じゃあないってのは、
  ジョーと同じ考えだよ。

[ 理由よりも、物理的に曲がりなりにも族長を。
  ――― あの少女が殺せるとは、思わない。 ]

(269) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[こんな風に、一点。
 
  罪を、少女だと謳う。
  それが おなじ方向であっても。

 『共犯者が、仲間を売らない』とも思わない。
  そもそも うまく手を繋いでるのかも、
  見えはしないから 『疑う』。 ]

[ 仲間を信じたい。

   だから、それと同じように
   仲間を売る狼は、いないだろう。

 ――― そんな甘い考えは、炎に『消えた』。]

(271) 2015/05/18(Mon) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[>>209追憶に 誰かを重ねるよに
   細まる瞳を 狗は知らない。

 ただただ、
 いつものように、じゃれるようで。
 猫目は 一々を、観ている。
 
    ――― 見つめている。 ]

  [ >>210曇る顔に、

   何故、雲がかかったのか分からなくって。
   乱雑に梳いたばかりの髪が、揺れる。 ]

  …… 、

       [ 一拍。 ]

     [爛々、意志の籠る闇は、耀る。]

(272) 2015/05/18(Mon) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ――― あってるけど、違うな。

 [ まっすぐ、鴉の目を見る目は歪まない。 ]

 …… 憎い。 憎いよ。
 絶対に、犯人を殺してやるって『決めた』。
 そこは、私情しかないけど、さあ。

 [ どうせ、崩れた均衡は。
   …… つり合いが無くなった秤は。
   どちらが沈むまで、続く。 ]

 [ そう。認めたくない。  
      認めたくなかったけど。 
   もう、 … 逃げられなくなった。 ]

  …アタシは、『思い出した』だけだよ。

   ――― 『ルール』を破るやつは、
   掟の元に、殺されなきゃなんない…ってな。

(276) 2015/05/18(Mon) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 私情以上に、そうでもしなきゃあ。
 仮初の『平和』でも、取り戻すことは出来ない。

   …… アンタが言ったみたいに。
     平和ボケしちまってたけど、
   アタシはな、戦場でようく、知ってたんだ。

[淡々と、語るひとみは、死天使の貌をして。

   >>211わらう顔と同じように。
   ほほえんでいて、『わらっていない』。]

 っははは…。

   甘くないかい、 ドナルド。

    [ 初めて、名を呼ぶ。 ]

   私怨を混じえなくっても。
   …… 『こんなことになった以上』。

(277) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  終わるまで、続くのはおなじだろう?
  アタシの私怨は、『殺したやつ』に向いてる。

[ さも、なにがおかしい。と。
  無実を罪に塗るんじゃあない。

  殺したから、居もしない神の代わりに
  『罰』を与える。 それだけ。

   元々、こんなことを
   しでかしたやつらが悪いんだ。
   そんな、大っ嫌いな免罪符を盾に。 ]

 [大義があるだけで、変わらないのかもしれない。]
 [けれど。結局は、それ以外に道なんて。

    ――― 狗は、見つけられなかった。]

(278) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  私怨で、今回に関わらない無実を、
  なにも殺そうとは思ってないよ。

  アンタこそ、そんな綺麗事を言ってさあ。
  こうやって、いたちごっこを続けて ――
  最後に残るのが、自分ひとりだったとき。

       …… どうするつもり?

 [ 純粋な 無垢な、
   こどもの 赤子のよな、
   そんな目をして。

  戦の血で手を染めた狗は、
  素直な面とも ひねくれた面ともちがう、

  ――― 不安定な『根底』の前に巣食う
      狂いの燭台に、

   漆黒の炎を ぼうぼう 燃やす。 ]

(281) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ――― アタシは、覚悟出来てるよ。

  …… もし、
  もし、 その上で。
   自分自身も 『殺さなきゃいけないなら』。

  ( 乖離した 抜け落ちたピースが、
    『罪』を背負っているなら。 )
  ( ああ、とっくに穢れた存在だけれど )
  ( それよりも、深い深い、罪を。 )

  …… 自分だって、 殺せるくらいに、ね。

[懺悔はしない。後悔もしない。
 神は居ない、祈りもしない。

    自分さえ信じられない、
    こんな世界で貫けるのは、

   ――― ただ、 強い 『意志』だけ。]

(282) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ ―― 映りこむ、

  永久の虚無も。
  孤独の、夜天も。
    ――― …… 取り戻して、

    『蘇ってしまって』 いた。 ]

  [  『ねえさんは、もういない』  ]

[ そして、 飼い主もいなくなったまま。

  どうあがいたって、
  … 次の飼い主を乞うようで 
    求めようとしない 狗は。

  ひとりっきりで、何れ弾けて消えるだけ。 ]

 [ その星の爆発に、道連れを伴にするかは。
  … 猫のような、きまぐれと星陣の向き次第。]

(294) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ そうして、
 サイラスが入って来たとき。

  >>170確認するよな その言葉に、
  黒狗は、すこしばかり。
  寂しそうな目をして、うなずいていた。]

  [ >>175祈りに落ちることばに対し。

    狗を 燃ゆり 、
       燻る炎は 、

   ―――   鎮やかで。 ]

[ またころころ 変わる顔で、
   サイの見解を、 耳に過ぎさせてゆく。
   去り際、>>250『花』ということばに。

   そういえば、と 、
    ひとつ 供えたい花を、頭に浮かべた。 *]

(306) 2015/05/18(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メルヤ 解除する

犠牲者 (6人)

メルヤ
35回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび