人狼議事


266 冷たい校舎村7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 ニビル星 キョウスケ


[ 蛭野京輔がどう感じたのか。>>587
 というのは、僕にとってもやや難題で、
 僕は、ゆっくりと瞬きをしていた。

 口の中が乾いていた。

 大丈夫じゃないように見えた。
 と言われた>>587ように、
 僕は大丈夫じゃなかったのかもしれない。

 指先は冷たかったから。]
 

(613) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

【人】 カミナリ族 フウタ

──回想:ちいさい頃──


[ たちあがれば、同じ目線の子。
  同じくらいの歳かなって思って
  ちょっとおびえた。だって怖かった。
  同じくらいの歳の子たちは、
  クラスメイトたちはおれを笑うんだ。

  でも。 ふわ、とした笑顔は>>373
  可憐な花が咲いたみたいだった。 ]
 

(614) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ けれど、それを認めることにも躊躇い、
 僕は、高本悟が、なんとも人間じみた、
 愚かで、利己的な一面を僕に晒し、
 紡いでいく言葉を、唇の動きを、追っていた。

 そして、それに対する答えとして、
 蛭野京輔が感じたことを、最大限伝えるのが、
 彼への対応として、相応しいと判断する。]

 ……僕は、憤慨はしないよ。
 だって、可哀そうだから。
 僕には当たり前に与えられて、
 手の届くものが、手に入らない。

[ 唇が乾いていて、リップクリームを塗らねば。
 皮むけを見つけると、姉が嘆くのだ。だから。]
 

(615) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 一生。絶対に。届かない。
 僕の姉は、幸せになれない。
 

(616) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 皮一枚剥げば誰も同じような肉の塊であるのに、
 美醜が大きな意味を持つこの馬鹿げた社会で、
 姉は、幸せになれない。幸福にありつけない。
 

(617) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

【人】 カミナリ族 フウタ


[ 泥んこまみれの汚いおれにも、
  差し伸べてくれた綺麗な手を見て違うかもって。
  この子なら、おともだちになってくれるかなって
  ちょっとだけ期待していたんだ。

  もうおともだち≠セと思ってくれてたなんて
  まったく知らなかったけれど。 ]


  うん!またあいにきてもいい?


[ だめって言われたら、泣き虫フータは泣いていた ]
 

(618) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 嘘だというなら、彼女に恵んでやってほしい。幸いを。
 

(619) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ 僕の唇は、震えながらも口角を持ち上げ、
 笑みの形を保っている。貫いている。]

 憤りよりも、可哀そうで、
 そういう──劣った存在には、
 少し、親切な人間になれる。

 わかるよね。高本くんなら。

[ 君は与えられし者だ。持つ者だ。
 少なくとも、いくつかの面において。
 高本悟は優れている。僕はそれを疑わない。

 だから、君になら分かるだろうと、僕は笑い、
 彼の自嘲的な笑みに、ひとつだけ断言する。]
 

(620) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

【人】 カミナリ族 フウタ


[ とても綺麗な家だった。>>375
  その子とそっくりな笑顔のお母さんもいた。
  うちのかーちゃんとは大違いだって笑った。

  いっぱいお世話してくれて
  ちょっと申し訳なく恐縮しつつも ]


  けんじ……けんちゃんだ。
  おれはね、フータ!


[ そして、名前を知った。 ]
 

(621) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 でも。
 そんなものに、足を引っ張られるなら、
 それは、この社会が間違っていると思う。

[ だから、憤慨はしない。姉に対しては。

 まとまりのない演説だっただろう。
 僕はそれを終えて、静かに息を吐く。

 少なくとも、彼の紡いだ一連の言葉が、
 僕に真摯に答えてくれたものである。
 ということは、理解していたつもりだ。]
 

(622) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 ──ありがとう。

 ところで、
 高本くんは、性格が悪いわけじゃないと思う。
 ……その基準でいくと、なんだか、
 僕も性格が悪いことになりそうだから。

[ 悪いのは何か知ってる? たぶん、この世だよ。

 ……なんて、言っても仕方がない。とも思い、
 僕は、青白い顔のままで、ふふっと小さく笑った。*]
 

(623) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

【人】 カミナリ族 フウタ


[ フータ少年のはじめての贈り物は、
  はじめて会ったときの印象を変える為に
   男の子らしい ≠見せたくて
  慣れない虫とりをして捕まえてきたもの。
  ……もっと強い虫がいるとかは言わないもんだぞ。

  てんとう虫の餌は虫だったけど、
  けんちゃんはどんな顔してただろう?
  代わりにってはちみつを与えてみたり
  虫かごの中をおしゃれにするために草を入れたり。

  ────それからも。
  けんちゃんの喜ぶ顔がみたくって
  来る日も来る日も贈り物をした。 ]
 

(624) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

【人】 カミナリ族 フウタ



  あのね、けんちゃんにこれあげる


[ 綺麗で、けんちゃんに似合うと思って、と
  手掴みしたままの一輪の花を贈ったのは
  けんちゃんにばいばいをした日のことだった。

  引っ越すって聞いてかなしかった。
  おれは、すぐに目元に涙を滲ませた。
  いやだ、いやだって駄々をこねたかった。

  でも、けんちゃんが堪えてるのをみて
  頑張っておれも堪えたんだ。えらいでしょ? ]
 

(625) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

【人】 カミナリ族 フウタ


[ けんちゃんと遊んでいられた間も、
  絶えず傷を作っては泣いていた。
  でも、けんちゃんに涙を見せたのは出会いだけ。

  そうだ、けんちゃんの涙を見たことはあったっけ?
  ある日遊びに行った時、
  いつもより元気がなさそうな顔を見たことはある。
  その理由を教えてはくれたんだったかな。
 


     ほわほわした笑顔が印象的の綺麗な顔が、
          涙に歪む瞬間、なんて───。 ]*
 

(626) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 
[ 人間ですから。
  皮を剥げば肉と骨です。

  男子高校生の筋肉って、
  こんな感じだったかしら?>>522

  彼は背が高いので、どちらかと言うと
  成人男性のそれに近いかもしれない。 ]


  私より、純日本人してる


[ 外国の血が混ざっていても、
  口から飛び出す発言は島国のものですから。
  親しみを持って、笑おうかしら。 ]
 

(627) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 
[ 味噌汁と並べられる小豆の飲み物。>>524
  言われてみれば、とんとんと
  缶の底を叩いてた生徒を見かけた記憶。

  そうなの。最後に残っちゃうものよね。 ]


  ああ、私、見たかもしれない
  小豆を食べようと奮闘する子


[ 缶の底を叩くジェスチャーをします。
  とんとんとん。はやく本当に飲みたいわ。

  今は甘い豆の匂いではなく、
  冷たい雪だけが鼻先を掠める。 ]
 

(628) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 

  雪だるま


[ そうして、クラスメイトの言葉を>>526
  真っ白い世界の中で繰り返して。
  随分可愛らしい想像に、くすくす笑います。

  風邪を引かないために休んだのか?
  風邪を引きそうなことのために休んだのか?

  私達はどちらでもないので。
  明日皆に聞くしか、出来ませんが。 ]
 

(629) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 
[ その皆が居ない学校は、もう近くて。
  生徒らしき足跡も見当たります。>>527

  私は足跡を無遠慮に踏みにじって。 ]


  そうね
  先生も来てるでしょうから、良かった


[ 人の少ない学校は、いつもよりも
  ゆっくり過ごせそうな気がするの。

  ゆっくり。ゆっくり。
  時が止まったと、錯覚するくらい。
  は、言いすぎでしょうけれど。 ]
 

(630) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 
[ ひぅっ と、眉を顰めるくらい寒い風が。
  私達の背中を押すように吹きつけていった。

  冷たくて。冷たくて。冷たくて。
  生きた心地がしないくらい、冷たくて。

  地面からすこし浮いている私は、
  もう、飛んで行ってしまいそうだわ。
  なんて。……なんてね。

  ぬるい温度を保つ屋内はあとちょっと。
  いつもよりも大股を保ちながらではありますが、

  いつもと同じ筈の門の中へ。
  踏みしめて。踏み込んで。 ]*
 

(631) 2019/06/06(Thu) 21時半頃

珊瑚宮連邦 ルリは、メモを貼った。

2019/06/06(Thu) 21時半頃


【人】 ニビル星 キョウスケ


 暴いたって、そこには何もないよ。
 frogsもsnailsもsugar and spiceも。
 ただ、血肉に骨。それが詰まってるだけ。
 

(632) 2019/06/06(Thu) 22時頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 だから────、
 

(633) 2019/06/06(Thu) 22時頃

【人】 ニビル星 キョウスケ

──回想:盗難について>>598──

[ 大きくて力持ち。という単語は浮かんでも、
 男らしい。という形容をしたことはなかった。

 宇井野堅治の話だ。僕の隣で微笑んでいる>>602。]

 そうだね。僕は助かりました。

[ 僕は素直なので、そう言って頷いて、
 力仕事を期待されない指先で、頁を捲る。]

 ……慣れて、いいことがあるのかな。

[ ほんの、隙間を埋めるための雑談。
 熱心さも、強い関心も滲むことのない声色で、
 僕は教室で起きている騒ぎを傍観していた。]
 

(634) 2019/06/06(Thu) 22時頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ 唐突に、少し困ったような笑み>>605が、
 僕に差し向けられて、僕はそれを見上げる。]

 猫のじゃれあい。には、見えないね。
 痛いのが楽しい。なんて、想像つかないな。
 宇井野くんなら、理解できる?

[ 困った顔が、僕への困惑なのか、
 猫ちゃんみたいな彼らへの呆れなのか、
 判別しかねて、僕はまたぼんやりと問いかけた。

 その間にでも、騒ぎがおさまればいいのだけど。*]
 

(635) 2019/06/06(Thu) 22時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

―― 回想:予算 ――


 いや、小物……なんだけどさ。
 女の子の病室に置く用の。
 2000円なら実物が買えるし、
 材料費だけなら1000円でいっかなあ。みたいな?!


[数学は得意なので
頭の中でそろばんをはじくのも苦手じゃないが、
用途を白状しながら、やっぱり駄目かなあ。と俺は思う。

なんてったって、どこでそんな節約術覚えてきた?! ってくらい
きっちりかっちり、予算を割り振ってきた田所さん相手です。

割とザルい家計簿しかつけない俺は
「それは本当に必要?」という言葉で
たじろいでしまいます。>>597]

(636) 2019/06/06(Thu) 22時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

[クラスのために、って仕切ってくれているのはわかるので
それも込みこみで、しばらく考え込んで、呻いて]


 でも、似た雰囲気のものじゃ駄目なんだよ
 借りるなんてとんでもない。
 ボロボロにしたり、汚したりするものだからさぁ……

 んぐ…………

 ……わかった、なんとか、節約してみる。
 つか、田所さんほんと節約上手だよな……


[俺はこの夏、倹約することの大切さを知った。
なお、こういうやりとりは一回だけじゃなく
数回にわたって行われたので
その節は、田所に悪かったな、って思ってる*]

(637) 2019/06/06(Thu) 22時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

―― 回想:買出し ――

[蜃気楼が鉄骨を揺らす夏だった。
午前6時になれば
もう青空が世界を支配しているような。

少し涼しいような暑いような
微妙な空気のトイレで宇井野に出会った俺は、
そ、噂、といった。]


 ランニングの後トイレで着替えてるって
 そんなただの噂


[わりかしどうでもいいことに解説をさしはさんでから
挨拶か呼ばれているのかわからない己の苗字の音を聞き
暑くねえの、っていわれて、>>583]

(638) 2019/06/06(Thu) 22時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン



 脱ぐの嫌いなんだよな。


[と短く返した。
胴体とかをあんまり見られたくないので
俺もよくトイレで着替える族だった。]

(639) 2019/06/06(Thu) 22時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

[すぐに会話は切り替わる。>>584
土曜ならいける、といってくれるので、
お、と俺は少し嬉しそうに声を跳ねさせた。

宇井野、いつも忙しそうだからな。
何をしているのかは知らないけれど。]


 ありがてえ。
 誰巻き込もうかなって思ってたんだ。

 予算の話はー、あー、あー。
 なんとかしました!


[なんとかなってはいない。>>636>>637
悩んだ後無理に言い切ったので、
予算バトルの結果がどうなったかかは
多分想像にたやすいと思う。]

(640) 2019/06/06(Thu) 22時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[ 外国人の血が入っていると、
 純日本人よりも見た目の成長が早い。
 ……らしい。

 純日本人でも、
 たまに、成人男性みたいな高校生はいるけども、
 仲冬には年齢相応の生徒が多い気がする。
 隣を歩く宮古も、だ。>>627 ]
 

  純日本人じゃあない方が、
  日本について詳しいって話もある。
  そんな感じだろうなぁ。


[ 日本マニア外国人特集とかある。
 純日本人の口から、わたしより、なんて出たら、
 また からから わらった。少し、おかしくて。 ]
 

(641) 2019/06/06(Thu) 22時頃

【人】 粉ひき ケヴィン


[ 缶に口をつけたまんま、とんとん。
 底を叩かれるのは、
 コーンスープの缶も一緒だが。
 小豆の方がもう少し、厄介そうだ。 ]


  じゃ、あるはず。
  底とか、あと。飲み口近くに引っ掛かるんだ。


[ とも、言ってた。 
 ジェスチャーに>>628 それそれ、って。
 向けた指先を、ひっこめて、
 ずれてきたマフラーを鼻先まで持ち上げた。 ]
 

(642) 2019/06/06(Thu) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

タカモト
184回 注目
キョウスケ
176回 注目
ヨーコ
85回 注目

犠牲者 (4人)

0回 (2d)
ハロウィン
77回 (3d) 注目
ルリ
53回 (4d) 注目
レナータ
16回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ケヴィン
102回 (3d) 注目
ヒイラギ
13回 (4d) 注目
フウタ
70回 (5d) 注目
ヤン
233回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび