人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 逃亡者 メルヤ

 …… よいしょ、 っとぉ、

[寝台の枕元に放っておいた、
  外套と、ストールを巻いてから。
  診療所の戸を、内側から締める。

  それから 窓を一人分、
  なんとか通り抜けられそうな程度に
  開ければ。

  軽やかに、それでいて猫のよに。
  ぴょん、っと飛び降りて、

    鍵は掛けられないけれど
    外から隙間だけ、がらりと閉じた。]

(129) 2015/05/13(Wed) 20時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ― → 広場 ―

[尻尾を揺らすように、
  ストールを ぶらり ぶらりん、

    遊ばせて。]

 [空気と 不安な風以外は
   なあんにも変わらないんだ。

  胸騒ぎさえ(杞憂さ)と、嘲笑うよな、
    透き通った蒼穹の空を
    ブルーに吸い込ませて、

  じぃ、と 主人の帰りを待つよに
  ひとつどころに収まっているのも
  性にあわないのが猫だから。

     ぶらり、と広場に向けて
          歩き出した。 * ]

(137) 2015/05/13(Wed) 21時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 21時頃


【人】 逃亡者 メルヤ

 ― 広場 ―

 …… ?

[ざわり] [ざわり]

[昨日、ベネに約束したように
  本屋にでも、寄っていこう。

  そう思った矢先のこと。
  ざわめきが 噂が、
風が届けるより、うんと騒がしく聞こえる。

 一度広がれば、
 ちいさな村には 波紋が広がるように
 輪をかけて、伝っていき、

    それは、猫の耳にも届いた。 ]

 [ ―――あってはならないことが、起きた。と。]

(191) 2015/05/13(Wed) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ……――― え?

[教会で、族長と。

    人間の娘と。

 ふたり。
 人狼に襲われて死んでいた と。]

    [そう、ひとの耳が捉えて。]


[三秒程、息を、忘れた。]
[すぐに、は 、と勢いよく空を吸い込んだけれど。]

[きのう。
いつものように避けて、回らなかった場所。]
[逃避するように見あげた空は、
 清々しい蒼を そこに湛え続けるまま。]

(210) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  ( …… ワタシのせいじゃ、 )

  はは、
      …… うそだ。

[唇を一文字に結ぶ。

 力無く笑う、ただそれも。
 単なる虚勢だ。


    ――― ひとの、死。
        そんなもので、揺らぎはしない。

 これでも、元傭兵だ。
 見るに堪えない死体を、
 『作った』ことさえある。
 けれど。これは、そういうのじゃなくて、 ……。 ]

 [さっき、撫でてもらえた手がすこし恋しくなった。]

(217) 2015/05/14(Thu) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ふる、と首を振るう。

 そんなことに弱きになっていれば
 まーた、あの偏屈な飼い主に馬鹿にされそうで。
 早まる鼓動を抑え。

    昨夜の、ざわめきのようなものを
    ようやく理解したころには、あとのまつり。]

 [『“過ち”は一族の手で、正さねばなるまい。』]

[あの荘厳な声を思い出して、
  顔を顰めた。  ]

    …… 悪い夢なら、いいのにねえ

      [ …『朝』みたいに。
        頬を抓れど、目は醒めない。]
   

(221) 2015/05/14(Thu) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ ――― ふつうに考えれば、
  余所からの来客者が居れば、
  誰か気付かないはずがないし。

   第一、みすみす、
   そこらの野良に
   族長が殺されるとも思わない。]

 は …… 。  やだやだ。

  [零れた三日月から。

   平常を取り戻すよに、
   ふるり 漆黒を揺らす。 ]

   …… この村でまで、
   戦場みたいなことは
   したくないんだけどねえ。

(225) 2015/05/14(Thu) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[まるで、異端審問のような真似は。
 『ルール』を護らない輩を見つけだして、
 『処分』する。 

 …… 規律を、正すために。

  ――― いままで、やってきたことを。
      もしかすると、この村でも。]

    …… … 。

  [平気で、やってきたことなのに。]
  [躊躇い、 

    今なお。 
    避けられないのか、と思う。]

(234) 2015/05/14(Thu) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  [この村のみんなが。

    どこか 遠巻きに ぼうと、
    見つめる存在だったとは言え――、
    それでも、 充分たのしかったから。

  ワタシが、村の仲間と言えるかは。
 ……呼んでもらえるかは、わからないけれど。]

   …… なんて。

   夢物語じゃ、終わんないのかい、ねえ。

 [呟かずとも、薄々きづいていた]
 [ひとの、め。]

(235) 2015/05/14(Thu) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  [『悪い意味』で、
   知られている酔いどれの猫は。
   少なくとも、人間たちから白い目で見られる。

   広場の対岸、
   見えた老人から浮かべられた
   石さえ投げられそうな、疑惑のいろ。

   苦笑を浮かべて、猫はふらり。
   広場のちかく、本屋へ向かう。
   

   精一杯の『いつも通り』を装って。*]

(236) 2015/05/14(Thu) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

― → 本屋 ―

 …… や、ベネ。

[いつもと変わらないようで、
 ようくみれば、少しぎこちない。

 そんな程度の笑顔を浮かべて、
 ひらり。手を振るった。

 硬質を鳴らして、
 >>240珍しく本では無く、
 花に視線をやり、表をなぞる彼を見て。

 普段なら物珍しそうにするのだろうけれど、
 今日は揶揄することもなく。

 レオせんせーのところとはまた違う
 真新しい紙の、本の匂いを鼻先に掠めながら
 彼のほうへ。 ]

(244) 2015/05/14(Thu) 00時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[入る際に、>>206出ていく影と擦れ違って
  すこし、蒼がそれを追いながらも。

    視線を戻しながら、ひとつ。]

 ……ね。 『聞いた』? 

[昨日言った、本を求めにきた。
 つもりだったけれど。

  今はそれより、と。
  世間話よりも、嫌気に重々しく。
  それよりも曖昧なことばで、尋ねかける。]

(245) 2015/05/14(Thu) 00時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ちら と泳いだのは、
  未だ喧噪の続く窓の外。

  不意に切り出したのは、
  普段見せないような得も知れぬ不安を、
  誰かに共有したかったから、なのかもしれない。

  猫自身も分からないまま。
  ちいさな息を吸いこんでから、
  つづきの 『喧騒の原因』を吐き出す。]

  …… 族長と、
  人間の女の子が殺されたらしいよ。

    ――― 人狼に、さあ。 *

(247) 2015/05/14(Thu) 00時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/05/14(Thu) 00時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

― 本屋 ―

 … おはよーう、

[>>259応じるように、掲げられた手。

 猫は それ見て
 思い出したように、挨拶を告げ返す。

 花と戯れる微笑ましい図に、
 猫目が捉えたことを 普段目敏い猫も
 また それに気付くことは叶わなかった。 ]

 [かつり こつり]

[硬質に鳴らされる音は、確かな間と。
  ――― 重さを、膨らませてゆく。]

(287) 2015/05/14(Thu) 04時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ゆるゆる 振るわれた首には。
      口を開くも、数秒の間。

      そして ―――― 、]


     [綴る。]

  
[揺れた肩に、
  >>261言い切られることのない、音。

 ( 噫。 まっすぐ否定してくれたら、
     …… よかったのにね。 )

  すこし。自分勝手な事を思いながら、
  睫毛を中程まで伏せ、 ]

(288) 2015/05/14(Thu) 04時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


  (でも。これが『真実』なら。
  …… それも、単なる気休めだもの)

  [ ふるる と、 振るった。 ]

 …… ワタシも、そう思うけど ―――…。

 [ 輪にかけたよに、爆ぜた話。

     夜天の下に感じた、
     身震いするよな

    どろどろした、悪寒。 ]

  [それが、どうしても、
  たちの悪い『嘘』と思えなくって。

   くぐもる声に、
    ワタシは、ただ。声を落とすだけ。 ]

(289) 2015/05/14(Thu) 04時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  …… さあ、ね。
  ……でも、ほんとなら…、


 [息を吸う。
    
    躊躇うよな。
    平和ボケした猫の声が。
     
     取って代わるように、]

 
  よーっぽど、

   この 『平和』が、
   気に要らないひとが、居るんだろうなあ。

(290) 2015/05/14(Thu) 04時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[一瞬。
    
   真冬に放り出した鉄塊のように。
   『違反者』を処す『狗』のように。

    ひどく、つめたいこえになって。
    猫自身、(ワタシも、)吃驚した。]

 

(292) 2015/05/14(Thu) 04時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


 [噫。 

  こころのなかの、
  片割れが『見当たらない』せいか。

   …… ―― ぐらり、
     不安定な人格の天秤は揺ら 揺ら。

   狗も気付かないうちに、

     猫の人格も、
     『狗』の影響をおおきく、
       受け始めていて。

   猫も、取り戻したくないと思った。
   一年前までの冷徹な兵の貌が、
      ちらり、と覗いては沈む。 ]
 

(293) 2015/05/14(Thu) 04時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[その自ずの変化に、
  蒼をまあんまる。


   宝石を見開くが。 
   直ぐに閉ざして、なんでもなかったように。

   逆に>>261ガタ、と勢いよく鳴る
   椅子の床擦れ音に瞬いた。]

  …… ――― 、

    …… 確かめる、って、
    ――― 教会に?

(294) 2015/05/14(Thu) 04時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[顔を顰める。

  本当に、あの偏屈家が言うほどに。
  アレルギーのよに、
  教会も神も嫌いなものだったから。

      すこうし、悩みながらも ――、]

        [ …… 。 ]

 スティが、教会に行ってるはずだから… 
 行かなくても、聞けば教えてくれるだろうけどねえ。

    … ベネが、どうしてもっていうなら
      ワタシも、ついてくよ。

(295) 2015/05/14(Thu) 04時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 
 [さっきの、
  スティと会った朝ならいざ知らず。]

 [こういう時に。

  … 信じもしない、神から。運命から。
  逃げてばかりいては、腰抜けで ……

 (  ――― そうだ。馬鹿らしい。
   あんなの、ただの建物じゃあないか。)
  
  渋々、は声に出てしまったかもしれないけれど。
  こくり。頷いたところで、

    >>284新しく、
    ぎい、と。戸の開く音。 ]

(296) 2015/05/14(Thu) 04時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  
   ――― やあ、鴉の。

    [昨日見たばかりの赤毛が、
    外気を連れ立って、入ってくれば
    睨めつけるように、目が細まる。]

 [名を、愛称を、呼ばないのは、
  親しみを覚えていないが故のこと。

   更に その気に引き摺られて、
   狗の貌が 表に出だす。

   声音が、すこしばかり下がった。 ]

 …… そりゃあ、これだけ噂になってれば、ねえ?
    ベネには、今教えたところだけどな。

(297) 2015/05/14(Thu) 04時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 [は。と、歪な口許を作れば、

  『昨日のこと』を想い出しながら、
  猫から、鴉の『気』に
  引き摺られるように出てきた『狗』は。

   鼻を鳴らした。 ]

  …… で。

 ――― あんたも、
 不安になって噂を確かめに来たクチかい?

 [まったく、渡鴉がそんな風に見えないのを
  分かった上で、炯々と狗は蒼を輝かせ。]

(298) 2015/05/14(Thu) 04時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ



  [ ――― その奥の、  
       『味方』か『敵』か。

   まるで探るみたいに見える
   その問い掛けを引きだすよう、

   顎先をちょい、と上げ。
   煽るようにして、 促した。 *]

 

(299) 2015/05/14(Thu) 05時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

― 本屋 ―

 ……さあねえ。

  わからない。
  わからないけれど…、

 [ 人と、狼。
   ふたつの、絆を断つよな輩の仕業なんか。]

  … 族長が殺されるってことは、
  …‟そういうこと”もあるんじゃあないのかしら?

[>>307『まさか』と。
 影に威圧されるように、肩を震わす彼に、
 まあるくした瞳を、元に戻してから。

  流すよに、けれど
  ふざけた猫とは違って、どこぞ真剣な面持ちを。
  携えて、本屋の壁に凭れた。 ]

(363) 2015/05/14(Thu) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 [教会に拒絶を、距離を ―――

   そうどうしても、
   嫌気がさしてしまう猫に
   >>309向けられた怪訝。

  それに気付けど、
  いま、繕うことでもないから。
  特に言い訳を示すことなく、
  代替案を置かれると すこし、ほ、と。
  不謹慎ながらも、安堵を零してしまう。]

   …… そうだねえ。
   もし、確かめようにも
   …… 綺麗にされちゃってる可能性もあるし。

(364) 2015/05/14(Thu) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[それがいつごろ起きたのか。

    いつごろ発見されたのか。

   いろいろな思考がごった煮になりながら。
   言葉を濁しながらも、頷く。]

  そろそろ戻ってると、いいんだけどねえ。
  どうだろう、きっと騒ぎになってそうだし。

[簡単に戻ってこれたかどうか。

 まさか、宿に居たなんてことは
 思いもしなかったけれど。]

[そして、戸の軋む音。
  尻尾逆立てた狗は、>>305赤毛を怪訝に見る。]

   さあ。

(365) 2015/05/14(Thu) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 余所でおこっても、
 この村に関係あるか、なあんて。
  …… 起こるまでは、わからないことだろ。

[『やっぱり』。
  その、予感めいた響きに、
  すこし。 鋭さを帯びる。]
  
 …… 『やっぱり』、って。

 あんたはどこか、
 起きるとでも思ってたみたいだね?

[音はなけれど、鼻を鳴らすように。

  じい と、見て。
  その答えはどうだったろうか。]

(366) 2015/05/14(Thu) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[>>315赤毛の唐突な問いと、
 >>335ベネの問答には、
 ようく遺伝だとかはわかってないものだから。

 尻尾代わりの、
 漆黒のストール揺らして、見ていた。]

    [>>352種明かしも無く、
     なあにか急に聞いたものだから
     きっと 意味はあり気だけれど。

     言い含む様子をまた、じい。と。]

[凝らしながらも、
  >>350ベネの提案の方へと目を逸らせて。]

  そーだな。

   茶なら、アタシが、

(367) 2015/05/14(Thu) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メルヤ 解除する

犠牲者 (6人)

メルヤ
35回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび