人狼議事


252 Aの落日

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 明仄∴暁星 クロエ


 そういう話よ。
 高校生が好きそうな、
 当たり障りのない、印象に残らない話。 *
 

(515) 2018/10/14(Sun) 01時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


[ 優しい世界? 笑わせないでほしい。
 悪意を煮詰めて作った物語のほうが面白いに決まってる。]
 

(516) 2018/10/14(Sun) 01時頃

天道居士 ヨスガは、メモを貼った。

2018/10/14(Sun) 01時頃


明仄∴暁星 クロエは、メモを貼った。

2018/10/14(Sun) 01時頃


【人】 架空惑星 レン

───────────
To 四十崎 縁
From 蓮 洋次郎
───────────

 もしかして準備さぼり中?
 そんなら ぱしり引き受けないでいーよ 

───────────

(517) 2018/10/14(Sun) 01時頃

天道居士 ヨスガは、メモを貼った。

2018/10/14(Sun) 01時頃


天道居士 ヨスガは、メモを貼った。

2018/10/14(Sun) 01時頃


【人】 共信の友 はのん

 ― カレシの話 ―

 [カレシはいないよりいた方がいいと思うの。
  だって、いた方が楽しいもん。
  でもはのんは、略奪愛とかはキョーミなかった。
  だって面倒くさいもん。
  面倒なことは嫌いなの。

  だから、安住さんを訪ねてくる男の子には、
  へぇぇー! って思っただけ。
  クラスの女の子たちの中には、
  安住さんにひそひそする子もいたけど、>>430
  そーゆーの、みっともないなーって思ってた]
 

(518) 2018/10/14(Sun) 01時頃

【人】 共信の友 はのん


 [付き合ってるの? って誰かが聞いて、
  そんなんじゃないって安住さんが言ってた。

  それも、意味がわかんなかった。

  うそだったら、どうしてうそをつくのか意味不明だし、
  本当だったら、どうして付き合ってないのか意味不明]
 

(519) 2018/10/14(Sun) 01時頃

【人】 共信の友 はのん


 [人のカレシに手は出さないけど、
  フリーだったら話は別でしょ?

  黒江ちゃんに宮戸君の話を聞いて、
  はのんはさっそく会いに行ったの。

  最初に付き合おうよーって言った時、
  前の彼女が忘れられないからって言われて、
  はのんはますますいいなって思ったの]
 

(520) 2018/10/14(Sun) 01時頃

【人】 共信の友 はのん


 [2年付き合って。
  別れてからも忘れられない。
  いいなって。そーゆーの、はのんは知らないから。

  はのんになびかないところがいいなって思ったの。
  だから、付き合うようになる前の5週間、
  はのんはとっても楽しかった]
 

(521) 2018/10/14(Sun) 01時頃

【人】 共信の友 はのん


 [付き合い始めた頃も、友達からって言われたの。
  ふつーの友達より、ちょっぴり特別。
  そーゆーのにわくわくしたの。

  それなのに、たったの8週間。
  2ヶ月で、宮戸君は前のカノジョのことを忘れたの。
  はのんに、好きって言ったの]
 

(522) 2018/10/14(Sun) 01時頃

【人】 共信の友 はのん


 [2年間も付き合って、忘れられなかったはずなのに。
  宮戸君の心の中、前のカノジョがいたはずの場所に、
  たった3ヶ月ではのんが座ってたの。

  そんなものだったんだ。
  その程度の気持ちだったんだ。

  はのんはそのことにものすごくがっかりして、
  失望して、
  ああ、おしまいだなあって思ったの。

  はのんが好きだったのは、
  “前のカノジョさんのことが忘れられない”
  宮戸君だったみたい。

  それともはのん、別に宮戸君のこと、
  好きなんかじゃなかったのかなあ?*]
 

(523) 2018/10/14(Sun) 01時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ

――現在/廊下――

[タイミングがよければ、という言葉に軽く頷く。
それから……そういう話、という言葉に小さく首を傾げて、>>515当たり障りのない話、という言葉を反芻する。

さあ、それが謙遜なのか、嫌悪なのか、本当なのか、嘘なのか、なんて
表情が薄い奴同士だ。わかるわけもない。

「なんとなく」続いた話だから、俺も「なんとなく」で、夜走り屋の大人が言っていたことを口に出す。]

(524) 2018/10/14(Sun) 01時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ


 へ。
 ハッピーエンドって大人が求めがちらしいな
 現実に疲れちまうんだとよ。

[じゃあ、高校生は?
黒江の言うように当たり障りのない話を好むか?
きっとそうでもあるし、そうでもない。
箱庭に全部押し込めるには、ここには病気を持った奴らが多すぎる。]

(525) 2018/10/14(Sun) 01時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ


  さて…

[寝るか、と思い立ち入った教室で、早速こういう声が飛んでくるのだ。]

  「あ、丁度いいところに!

   これが最後の荷物なんだ。手伝えよな葛ァ。
   なんか四十崎キレて出ていっちまってさー」
 

(526) 2018/10/14(Sun) 01時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ

  は。

[俺は、は、と乾いた単語を飛ばして、でかい背景を抱えたやつらを一瞥し自分の席に戻ろうとするが、その前に捕まり大道具の運搬をさせられることになる。

その様子が黒江にどう映るかは知らない。
見ているかも不明だ。

ともかくも キャンプファイヤーまでの時間を、俺はそれにとられる。無情なるかな**]

(527) 2018/10/14(Sun) 01時頃

【人】 架空惑星 レン


[ぽち、と一通だけの送信。
 単純な状況伺いだけのメールだけを投げて
 簡素だけど素っ気ないわけじゃないことは
 通じている。と蓮は思っている。

 そうして返信まで
 前夜祭の始まり、キャンプファイヤー点灯>>#7までに
 終わらせておきたいことのいくつかを思い浮かべて]


 ――…… アルコール もちこめっかなあ
 

[見つかったら さすがに色々と危ない気がするけれど
最後の最後 もう馬鹿騒ぎのイベントはなくなるので
 面倒くささと いろいろ
 はかりにかけて少しの間 蓮は皮算用をしていた*]

(528) 2018/10/14(Sun) 01時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

──回想/蓮洋次郎>>493──

 どうかしら。
 そういう人もいるでしょう。
 それだけのこと。

[ 怒りもしない蓮洋次郎に、
 私はやはり、目を細めて笑っていた。

 馬鹿にしたか、と問われれば、
 否とは言わぬが、意外というのは本心だ。

 続けて紡がれる声>>494は、
 どことなく重く、感じるのは、
 困惑、動揺、失望や落胆ともきっと違う、
 ただただ、淀んだような空気が流れ、]
 

(529) 2018/10/14(Sun) 01時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 ──蓮くんは、例えるのが好きね。
 まるで、詩でも詠むみたい。

[ 紅茶、飲まないの? と私は微笑む。*]
 

(530) 2018/10/14(Sun) 01時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


[ ひっそりと掲示されたその現代詩は、
 展示、というにはあまりに不似合いな、
 ひとけのない、静かな場所に掲げられ>>18、]
 

(531) 2018/10/14(Sun) 01時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


[ 偶然、それを見かけた黒江仄日は、
 はちすようじろう、という名を口の中で転がす。*]
 

(532) 2018/10/14(Sun) 01時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ

[当たり障りのない印象のない話。
彼らは一体誰のために、それを演じるのだろう。
なんとなく、準備を進める役者たちを見て、四十崎を思い出した。**]

(533) 2018/10/14(Sun) 01時半頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2018/10/14(Sun) 01時半頃


独尊隊 ツヅラは、メモを貼った。

2018/10/14(Sun) 01時半頃


【人】 共信の友 はのん

 ― 夕方 ―

 [前夜祭が始まるのは、日が沈んで
  キャンプファイヤーの火が映えるようになった頃。

  教室にいたみんながグラウンドに向かうタイミングで、
  はのんも教室を出たの]


  わー!


 [日が暮れて、グラウンドは薄暗くって、
  みんなの顔もよくわかんない。
  そんな中、カウントダウンが始まって、>>#7
  ゼロ! の合図でぱあっと明るくなったの。>>#8
  キャンプファイヤーの明かりに照らされて、
  歓声を上げてるみんなの顔はとっても楽しそう] 
 

(534) 2018/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 共信の友 はのん


 [こーゆームードの時って、
  カレシがいた方が楽しいよねえ。
  生憎はのんは今はフリーで、
  それが残念だなあって思ったの。

  だけど、
  こんな時あの子が隣にいたらよかったかなあって、
  歴代カレシの顔を思い浮かべようとしてみたけど、
  誰の顔も浮かばなくて。
  別れた後悔なんか全然なくって。

  だから、はのんが今一人でこうしてるのは、
  やっぱり仕方ないことみたい**]
 

(535) 2018/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 公安部 カガ

― 昔話・シオ先輩と吹奏楽部 ―

   ん。結構違うな。
   って、からかう?あー。
   シオ先輩、嫌だったか。そりゃごめん。

[ 単純に身長差を見ただけで、からかったつもりは無い。
 顔を赤らめた抗議>>413に不思議そうな顔をした後、
 軽く謝罪を口にする。
 内心に浮かぶ変わった印象>>414なぞいざ知らず。
 1年から全員レギュラーと言われても、>>415
 学内選抜があるのは強豪ぐらいなもんだと思ってたから、
 そうなのかと思いながら、ただ目を瞬かせるに留めた。

 えーこちゃんが辞めた理由を聞いたなんでは流されたから、
 ああ、話したくないんだなと、そこは察して。
 後日、えーこちゃんに入部の報告と勧誘を、
 少しばかりしたけれど、反応は芳しくなかった。 ]

(536) 2018/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 公安部 カガ

[ 吹奏楽部に入り、他の部員の熱意に触れて、
 感化されるものはあったが。
 毎放課後の練習に合宿にと勤しんではいたが、
 のんびりとした気風は変わらず、日々を過ごした。 ]

   シオ先輩、本当、練習好きだな。

[ パー練と合わせを終えてみんな帰ろうとしているのに。
 まだ練習を続けている彼女に、
 メトロノームが刻む音の中、そう言ったことがある。
 俺は上手くも下手でも無いと思うが、
 時々、表メロと裏メロで合わせて練習に付き合った。
 たとえ間違えても堂々と吹けばいいかと思う俺と違い、
 色んな楽器に合わせていくホルンは少し大変な楽器だ。
 それ故に練習に身が入るのかもしれない。
 シオ先輩は真面目な人だな、とよく思っていた。 *]

(537) 2018/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[なんかまずいこと言っただろうか。>>491
表情が変わった様子に首を傾げつつ、言葉を待って。]

  なるほど、そっか。
  確かに葬式じゃ笑わないな。

[一理ある。言葉通り捉えて、頷いた。]

  伏見は真面目なんだなー。
  授業もちゃんと起きてるし。

[真面目ラインが居眠り常習犯基準なのはさておき。
そのTPOの中に、着崩された制服は入らないのか。
なんて細かいとこまで気にしない。

笑っていい場所なら、笑う。
でもなぜだろう、ちょっと勿体ないような気がするのは。
さっき大きく聞こえた咳に、風邪か、なんて。
明後日の心配をしたりしていたなら。]

(538) 2018/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[駆け込んできた数人の生徒に、視線はそちらへ。]

  げ。崩れたって……怪我人は?
  あー、じゃあ俺も確認いきます。

[誰かが現場確認に向かった方がいいだろう。
必然的にそれは、現在生徒会室にいる男になる。
仕方なし昼寝に戻るのは諦めたところで、横に居たはずの伏見がいないことにやっと気づいた。>>492

  またなー。

[ああ、部活の準備に行くとこだっけ。
いつの間にか離れたとこにいるのを見つけたなら、周りの生徒の反応など気にせず、ひらひらと手を振り返して。
翻る明るい茶髪を見送った。*]

(539) 2018/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 公安部 カガ

― 昔話・辞書を借りる ―

   あー……、持ってくるの、
   つい忘れちゃうんスよね。
   気ぃつけるよ。スンマセン。

[ 10秒ほど前に辞書を貸してもらえて、
 やった!と言った後のことだった。
 彼の言うほどほどに>>439が、
 忘れ物が多い指摘と勘違いして、
 首をかいて頭を下げた。
 その言葉が忠告だなんて、知らずに。 ]

   お礼に紙パックのジュース一本、おごるよ。
   何が好き?えーと、あいさきくん?さん?

[ 先ほど聞いた名前を口にして、問いかける。
 彼がどういう意味ですごいね、と言っていたかも、
 その名前の漢字も、知らないままで。 **]

(540) 2018/10/14(Sun) 01時半頃

共信の友 はのんは、メモを貼った。

2018/10/14(Sun) 01時半頃


公安部 カガは、メモを貼った。

2018/10/14(Sun) 01時半頃


【人】 架空惑星 レン

―― 回想/文化祭準備のHR>>508>>509 ――
[>>508上がった口端がどうにも皮肉気に思え
 蓮はわらいながら左の中指を立てた。
 女物の指輪が二つ付いた指はすぐに引っ込むけれど]


 な ん か
 喧嘩売られてる気がすんだけどぉ
 これってもしかして期待されてる?
 喧嘩買って 校内新聞号外飾るの待たれてる?
 買ってもいいけど
 ぜってぇオモトに記事書かせないかんな
 あの新聞部後輩女子連れてこいよ

[新聞部曰くの「寂しい高校生」は、
 「信用を得るため」写真が欲しいのではないけれど
 それを丁寧に紐解くためのHRではないので
 舌の奥に引っ込める。

(541) 2018/10/14(Sun) 02時頃

【人】 架空惑星 レン

[>>509女子からの借り物を雑に扱うなどと、
 女性ばかりのスタッフルームで
 働く蓮にはぞっとしない。

 のだが、>>229名前までお誂え向きらしい犬耳を
 被るのは、多少、むかつきもある。

 なんたってご主人様のいないハチ公なので。
 声をかけるだけ掛けたバイト先の
 お姉さま方は来ないので。]

(542) 2018/10/14(Sun) 02時頃

【人】 架空惑星 レン

 そんなんが 目玉記事かよ!
 オモト、それ読みたい? まじで読みたい?
 『どっかのクラスの馬鹿が
    たいへんよく頑張りました』 ……寒々しくね

[手元に戻ってきた犬耳の先で万年青のかんばせを指し示す]

 もっとさ、
 なんかいままで紙面を飾ったことのない類の
 ……それこそ部活動停止くらいの
 えげつないの じゃないの *

(543) 2018/10/14(Sun) 02時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


[ ほんの小さな世界の一片。
 押し込められた、悪意を持った私たち。
 箱庭は、他人についての話題に事欠かない。]
 

(544) 2018/10/14(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 0促)

はのん
23回 注目
ツヅラ
118回 注目
レン
82回 注目
カガ
44回 注目
ヨスガ
55回 注目
クロエ
61回 注目
ルリ
27回 注目
ミルフィ
8回 注目
タツミ
14回 注目
ロバート
0回 注目

犠牲者 (1人)

0回 (2d)

処刑者 (1人)

アオ
23回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび