人狼議事


115 ハルシネーション・ブルー【ガチ推理重RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ミルフィ記者 イアンに投票した。
シーシャ幸運の科学 リッキィに投票した。
リー記者 イアンに投票した。
イアン幸運の科学 リッキィに投票した。
リッキィ記者 イアンに投票した。

イアンは乗客の手により投棄された。


時は来た。乗客達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。


全ての人狼を退治した……。
だが、勝利に沸き立つ人々は、真の勝利者……妖精と称する知性体に、最後まで気付くことはなかった……。そして、


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

nanono 2014/03/27(Thu) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

[不意に、君達全員の視界が閉ざされる。
シャットダウン――そして再起動。

気が付けば議論場に連れて来られた時と同じように、網膜ディスプレイへと文字の羅列が流れているだろう。





>ゲーム終了
>勝利チーム:妖精陣営

そしてうっすらと余韻を残して文字が消えた後にその視界に映るのは――別室へと隔離されていた脱落者も全て一同に介した真っ白な空間。
ただ一つだけ鮮やかな色彩を放つのは一枚の青い扉だけ。
壁も何もないそこにただぽつんと置かれた扉のみだ]

(#0) 2014/03/27(Thu) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

ようこそ、楽園の扉へ。
ようこそ、最後のゲームの参加者。
青の夢は今ここにある。
最後のゲームの余興として、君達全員に扉を開ける権利を授けようと思う。
触れるも触れないも自由。
機会を捨て去るのならばオブザーバーに申告を。
すぐにでもこの場所からのログアウトを行えるように手配はしてある。

[ゲーム開始時と同じ無機質な音声が流れ、唐突に途切れた]

(#1) 2014/03/27(Thu) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

―カミサマのおはなし―

カミサマは長い間ずっとずっとたった一人で『それ』を組み立てていました。
人の心を持つ人工知能を作る事、それがカミサマの夢でした。
けれど心を作る事はたとえカミサマでも容易な作業ではなく、カミサマは何度も解けない知恵の輪を放り出しました。

ある日カミサマは思いました。
人の心の思い出を集めようと。
集めた思い出を学習させればAIが学ぶ事もあるのかもしれないと。
そしてカミサマはハルシネーション・ブルーを作ったのです。

それは人の心の奥、最も欲するもの、忘れがたい想い、押し隠した感情――それらを追想させるプログラムでした。
強い強い感情が必要だったのです。
だからカミサマはゲームの勝者に、勝つだけの想いの強さを持つ人間だけに青の夢を与える事にしました。

(#2) 2014/03/27(Thu) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

けれどカミサマは知っていました。
強く心に響くものが時には人を傷つけるという事も。
だからカミサマは青の夢を見終わった後、その夢を消去してしまう仕組みをプログラムに組み込んでいたのです。
――それでも夢の余韻だけは残ってしまうのはどうにも出来なかったのですが。

最初は上手く行くかのように思えた計画も結局は失敗が続き……やがてカミサマは疲れてしまったのです。
もうこれを最後にしようと、カミサマは決めました。
そして一つの考えを――最後の夢は全ての参加者に、夢の記憶ごと手渡す事を決めたのです。

(#3) 2014/03/27(Thu) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

―ハルシネーション・ブルー ―

起動トリガーは扉を開く事。
起動者の深層意識下で最重視している事象に関する追想を強制的に行わせるプログラム。
プログラム終了後には追想に関する記憶を消去、そののちリアルもしくは仮想空間へと送還が行われる。
記憶消去はされるものの追想にまつわる断片的な感覚のみは保持される可能性が極めて高い。
追想以外に関する記憶領域障害、及び肉体的精神的損傷は一切行われない。

特例として、今回のみは記憶消去動作を削除してのプログラム実行を行う。

(#4) 2014/03/27(Thu) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 00時頃


【人】 記者 イアン

―Xday・楽園の扉―

ごめん、なさい。

[ごめんなさい。そんな、悲しい意識しかなかった。
勝負の中で、少人数の陣営として、手に入れていいのか。そんな葛藤は、たった一人のみしか楽園の権利を得られない。そんなのって、と思ってしまった。エゴ、だったかもしれない。触れあった村の人たち、特に病院にいると聞かされたリーさんに同情したところもあったかもしれない。

そんな自意識的な思いが、たった一人の、それでも同様にゲームに参加していた、狐役、リッキィさんの思いを踏みにじることに気付いていなかった。終わった瞬間、そのことに気付き、

私はただ、青い扉の前に、立ち尽くしていた。]

(0) tiptapto 2014/03/27(Thu) 00時半頃

【人】 ころぽっくる アチャポ

―Xday・楽園の扉―

[瞬きの刹那に世界が変わる。
どこまでも白い部屋に、数日離れただけなのに、そして何より出会って間もない人の方が多いのに、懐かしく感じる顔が揃う。

その中に浮かび上がる、ただ一つの青を視界に捉えて、コロポックルの首がかくりと傾いだ]

全員?

[勝ちも負けもなく?
疑問のままに青を見つめていた視線はやがて、ふいとそこから離れ、参加者の顔へと移る。

探すのは、CNで呼び合った仲間の姿。お疲れ様とありがとうを、何よりも先に伝えたくて]

(1) さぎり 2014/03/27(Thu) 00時半頃

【見】 対面販売 クリスマス

―楽園の扉―

[懐かしい真白の空間。目の前の青い扉をただ見詰めていた。
抱いたままの腕の中の幼子を紅の珠に戻し、待ち望んだカミサマの声に耳を傾けた]

…みんな、一緒?
一緒に、夢、見れる?
………良かった、…

[俯いて小さく呟いた。安堵で瞳の端に熱いものが滲む。

途切れた声には、顔を上げて―]

待って、…カミサマ!
ボク、…お願い事、ある、…。

(@0) yoshiki 2014/03/27(Thu) 00時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―Xday・楽園の扉―

[プツリとスイッチが切れるように暗くなる視界に結末を予想して、自然と表情が歪む。
目の前に浮かんだ文字が、想像が事実だと告げる。

止まりそうになる呼吸、どうにか息を吐き出してゆっくりと息を吐き出して瞳を開けば、白い部屋と真っ青な扉。

その色彩に自分の部屋を思い出し、酷く懐かしいような気持ちに苦笑い。
そのまま周りに居るであろう人々に見渡して、笑う。

ほんの少しだけ、残念そうに。]

――皆、お疲れ様。
……って、全員、に?

[響いた声に目を瞬き、ただ言葉を繰り返し呆然と佇み。]

(2) やなこま 2014/03/27(Thu) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 −Xday・楽園の扉−

[議論する彼らを、最後の主人だと宣言する彼を。
言葉もなしに眺めていた。

瞬間、暗転。 ゲームが終わった事を知らせるメッセージ。
ゲームの敗者はどうなるのだろう。安全は保障されるとクリスマスに聞いていたが…]

 な、に…

[目をあければ、真っ白な部屋。
ぽつんと取り残されているようにあるは青い扉。

並ぶ顔ぶれに、探す人。
主人とし、名も知らないまま戦った狼達を。

そして友人だと知った リーの姿を、見つけられただろうか。

お疲れ様 と 感謝の言葉 を 言いたくて。]

(3) ゆか 2014/03/27(Thu) 01時頃

【人】 紐 ジェレミー

―Xday・楽園の扉―

[ふっ、と意識が途切れる。一瞬の間。
再び目を開けると、白の世界。]

あ…。皆、いる。

[観覧席で顔を合わせ、討論していた人も。
ずっと見えていて、届かなかった人も。]

…皆、お疲れ様。

[まずは、労いの言葉を。]

(4) benico 2014/03/27(Thu) 01時頃

天のお告げ (村建て人)

/*
企画村予定表を見た限りでは枠に余裕がありそうなのでエピローグの延長を行おうかと思います。
最後までの参加はご無理な方もいらっしゃるかとは思いますがゆっくり楽しんでいただければ幸いです。

(#5) 2014/03/27(Thu) 03時半頃


【見】 対面販売 クリスマス

―Xday・楽園の扉―

……、…

[追い掛ける声は届かず、知らず空へ伸ばした手を力無く降ろした。
じっと虚空を見詰めた後、その場の皆の顔を見渡して]

…青い夢、拒む人、いる?

[問い掛けながら、その視線は晶へと向かい]

(@1) yoshiki 2014/03/27(Thu) 10時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

ーXday 、楽園の扉ー

あーあ、負けちゃったか。でもオレたちも見ていいってなんかラッキーだね。

[一番強い思い、か。猫の楽園見たかったけど、やっぱ母さんのことかな。とぐるぐる考えつつも迷いなく扉に手をかけた。]

(5) riddle0514 2014/03/27(Thu) 18時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―Xday・楽園の扉―

[薄い眠り不意に破られる、網膜に雪崩のように流れ込む文字列。
思わず冷水をかけられたように覚めた眠気、それでも状況を把握するには暫くの時間が必要だった。

ベッドで飛び起きたその時の格好侭。白い床に片膝立てて座り込み、呆と周囲の──この数日間で色濃くも様々な言葉を交わした人達の顔を、その言動を眺め]

……。…。…あぁ…、負けたのか。

[まず声となり漏れた思考は、手順として追い求めてきていたはずのゲームの勝敗について。
自然、まず視線が勝者となった彼女の姿に向き]

──あー…クッソぅ。負けた、負けた!
リッキィ、おめでとさん! まーたガチにゲームでアンタに負けた!ちっくしょぅ!

[リッキィを見つけられたなら、彼女へ向かって。
思い切り、腹に溜まっていた息を、感情を吐き出すように声を上げて。表情は、どこか清々としたように険が抜け。

同時に、瞳が、意識が皆の間に別の存在を探した。
白コートのポケットに突っ込んだ両手。指先が、結局そこに入れたまま、返し損ねていた銀鎖に触れて]

(6) yakan 2014/03/27(Thu) 18時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―Xday・楽園の扉―

…。あ?

[──しかしその時、確かに耳に届いた音声>>#1
ゆっくり回る頭がもう一度確認し直し。唇が音を発せず、動く。

 瞠った瞳が、青い扉を見た]

(7) yakan 2014/03/27(Thu) 18時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

─回想/6日目・仮想空間内、トレイルの部屋─

[彼はもう寝ているだろうと、見当をつけ音を立てないように開いた扉の向こう側>>6:-94、呼び声に少し驚いたように動きが止まり。
瞬いた双眸を薄っすらと細め、そのまま部屋に入った。後手に戸を閉める]

…なんだ。まだ起きて、──、

[言いかけ。ふと、立ち上がったトレイル>>6:-95の、常とは違う様子に、続けかけた言葉を自然と飲み下す。

彼の唇から、切に、吐き出されたような、言葉。
瞬間直ぐには、不意に感情の最奥を衝くように放り込まれたそれに、反応ができない。
緩と双眸が見開かれ、口が開いて、詰まった呼吸の末、思わず掠れた呼気が漏れた。

これまで重ねられてきた甘さに、言葉に、何よりも今の彼の態度に、自分への言い訳など最早通じず無力でしかないのだと、
理解を、したような一拍。

誤魔化しようもなく、首から頬まで駆け上った熱。赤面し、しかし棒立ちになってしまったような体は咄嗟に動かすこともできず。
あまりの顔の熱さの所為もあるだろうか、トレイルを映しこんでいた目の縁にじわりと覚えた湿り気に、漸く小さく揺れた左手が上がって、顔を覆い。声にならない声が息になって掌に滲む]

(8) yakan 2014/03/27(Thu) 20時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

─回想/6日目・仮想空間内、トレイルの部屋─

……。…んな、事、……穂積、だから、
わかって、…わかってなのに、言って…お前、……

[落ちてしまう。真直ぐに、ただひたすらに。
一度崩してしまえば、越えてしまえば二度と戻れない領域。立場。──そんなものを、それでも彼は越えた。越えて、来てくれた。言葉が上手く紡げず、途切れた単語が漏れ。俯いて目元までを覆う。

──こいつは男で。俺も男で。
──そいつはつまり、男でさえなければ、最初から良かったと言う事じゃないのか]

……ち、っくしょ…、
あぁ…もう、──最初っから、…惚れ、てたんだ、俺が、どうせ、
惚れて、でもお前男で、抱きてーとか、何かしてーとか、そんな、…気持ち悪ィだろ、そんなって、…っ…

何なんだよ。なんなんだよお前、ばか、──そんな、急に、言うんじゃ…ねぇよ…っ

[合致する自身の感情。一度目を向けてしまえば、あまりにもすんなり腑に落ちる。
唸り、半ば八つ当たりのような悪態まで混じる、声を発した]

(9) yakan 2014/03/27(Thu) 20時頃

【人】 営利政府 トレイル

―Xday・楽園の扉―

[突然、視界が暗転した。
網膜ディスプレイに滑り落ちる勝利陣営の名に、自身の敗北を知る。
落胆よりも先に感じるのは――動揺。
状況を把握しようと顔を巡らせた刹那、暗闇に一条の光が射し込む]

 ……皆、…―――。

[白い空間に、見慣れた貌が揃う。
多くは此のゲーム前には知らなかった人々だが、長き議論を経た今は、その無事を知れば深い安堵感に襲われた。
我知らず、頬が緩み]

 お疲れさん。リッキィは勝利おめでとう。

[皆に挨拶を、そして、誰よりも孤独に戦い抜いた彼女に祝辞を伝える。
貌を笑ませるが、又、残念に思う気持ちも隠しきれなかった。
敗北、それは幻の青がこの手に入らない事を意味する。
そう悟り掛けた時、>>#1無機的な音声を耳にした]

(10) kataru24 2014/03/27(Thu) 20時頃

【人】 営利政府 トレイル

―Xday・楽園の扉―
[説明を聴くと、期待と困惑に目を瞠り、息を呑み込んだ。
部屋の奥には、眩い光を放つ青の扉が在る。
少女の声>>@1を耳にすると、奥歯を薄く噛み]

 ……、……俺は、拒まない。

[オブザーバーに告げる前、一瞬の逡巡を挟む。
強く望んで此処に来た筈だった。
だが、いざそれを前にすると、脚が鉛の様に重くなる。

  俺は――今更、何を恐れている?

汗ばんだ掌を握り締め、一度視線を扉から滑らせると、
視界に白い外套を羽織る彼の姿>>6が浮かんだ]

 ……――ミナカっちゃん、……。

[彼を見ると、緊迫した心が緩む。
安堵の滲む吐息と共にその名を呼び、唇端を微かに笑ませ]

(11) kataru24 2014/03/27(Thu) 20時頃

【人】 露店巡り シーシャ

―Xday・楽園の扉―

[視界に入る青色をぼんやり眺めながら、ゆっくりと意識が戻ってくる。]

どうなってんだ、こりゃ。

[頭に手を当て、周りを見渡す、つい先程までゲームをしていたはず。気楽に始めたゲームだがいつのまにか、熱くなって入れ込んでしまっていたようだ。すり減った精神に体もどこか疲労を感じる。

軽く2,3度頭をふり、周りを見渡した。友人、招待状をきっかけに出会うことができた人たち、ゲームを通して交友を深めた人たち。その中にミルフィの姿を見つけてなんとなくほっとする。

見知った顔を眺めているうちに、何が起こったか思い出す。シーシャは笑顔で顔をあげた。]

あー、そっか!負けたんだった!
何か表示されてた気がする。
まぁ、最終日まで残っちまったから、ちょっときつかったけど…。
楽しかったからいいか!

リッキィはおめでとう!見事だったぜ!

みんなもお疲れさん!

(12) マチカ 2014/03/27(Thu) 20時頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

nanono 2014/03/27(Thu) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 21時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―Xday・楽園の扉―

[不意に暗くなった視界の前に流れてゆく文字の列――自身で選んだ事だから知ってはいたのだけれど、やはり苦い思いが胸を満たした。

一緒に楽園に行こうと、夢を見ようと約束した二人の顔が脳裏へと浮かぶ。
そして同陣営の仲間たちの姿も。

溜息とともに段々と明るくなる視界の中、まず飛び込んできたのは真っ青な扉だった。
そして後を追うように耳に届いた機械音に驚いたように目を見開いて周囲を見渡した]

――!?
佐伯さん!クリスマス!

[思わずリアルでの友人の名を呼び、そして隣に佇んでいたクリスマスに気付いた。
漏れる小さな声とその後の彼女の表情に何があったのかはすぐに察せられたけれど……願いを掴みとれずに落ちるその指先へと手を伸ばし、包み込むように握り締める。

まだ諦めたくはないと、想いを込めて強く、強く]

クリスマス、一緒に行くんだろ?
まだチャンスはあるのかもしれないし…ね?

(13) nanono 2014/03/27(Thu) 21時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

yoshiki 2014/03/27(Thu) 21時半頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

yakan 2014/03/27(Thu) 22時頃


【見】 対面販売 クリスマス

―Xday・楽園の扉―

[届いたトレイルの固い声(>>11)に、視線を向けて頷いた]

………

[手を包む温もりに視線を移し、晶を真っ直ぐに見詰めた。僅かな時間、何かを思考して、その手を強く握り返す。希望を込めて、決意を込めて、きつく]

…アキラ、…うん、ボクはキミと…キミ達と、一緒に行く。

[目の前の晶と、恐らく側に居るだろう、リーと…他の皆に微笑んで答えた]

(@2) yoshiki 2014/03/27(Thu) 22時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

kataru24 2014/03/27(Thu) 22時頃


村の更新日が延長されました。


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―Xday・楽園の扉―

[自分を見つめる青い瞳>>@2に小さく頷いて、想いを伝えるようにまた強く握り返す。
同じ夢を見る事は叶わないのかもしれないけれど、それでもこの手は離すまいと、白く細い指先を絡めとるようにして繋いだ]

じゃあ、行こうか?

[リーへと、クリスマスへと視線を移して、青の扉へと向き合う。
リーが承諾するのなら共に扉へと触れるのだろう。

恐怖はない。
期待も、ない。
ただ願いだけを強く抱いて、楽園への扉に手を伸ばした]

(14) nanono 2014/03/27(Thu) 22時頃

【見】 対面販売 クリスマス

―Xday・楽園の扉―

[繋ぐ手は(>>14)自分と変わらない小さく細い指先の手。何よりもこの手に安堵する]

…うん。

[触れる青…、その先に何が待っていたとしても、この手を絶対離さない。

守ると、言ってくれた。
守ると、誓った。

キミと一緒なら、何も『怖く』無い。

共に扉へと触れた――]

(@3) yoshiki 2014/03/27(Thu) 23時頃

【見】 対面販売 クリスマス

―青い夢―

……、…

[最初に感じたのは光。全てを覆い尽くす光。

やがて、刺す様な光が薄らいでいく。

そっと瞼を開くと、そこには真白で包まれた一人の少女の姿があった。金の髪を高く結い上げて、白のレースで飾られたドレスが眩しく映る。蒼い瞳を揺らして此方に白い手を伸ばす。触れ合った手…、その少女が鏡に映った自分だと自覚した]

……ボク?…およめさ、ん?

[混乱で彩られた声色で呟き、立ち上がってその場でくるりと回る。真白のドレスが軽やかに舞った]

(@4) yoshiki 2014/03/28(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ミルフィ
31回 注目
シーシャ
28回 注目
リー
17回 注目
リッキィ
4回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ヴェラ
13回 (3d) 注目
ジェレミー
18回 (4d) 注目
アチャポ
12回 (4d) 注目
トレイル
36回 (5d) 注目
ミナカタ
15回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

デメテル
1回 (3d) 注目
モニカ
0回 (4d) 注目
カリュクス
15回 (5d) 注目
クシャミ
3回 (6d) 注目
イアン
18回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
34回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi