人狼議事


46 青の灯台守り

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ポーチュラカ奏者 セシルに投票した。
ラルフ奏者 セシルに投票した。
セシル掃除夫 ラルフに投票した。
サイモン奏者 セシルに投票した。

セシルは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


天のお告げ (村建て人)


ピアノの音の余韻と。

甘い香の名残に満ちる灯台。



全てが“終わった”時、世界でまた一人、灯台守りが生まれる。

(#0) 2012/03/31(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

 

―― これがこの世界でもっとも重要な“仕組み” ――

 

(#1) 2012/03/31(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

 



          ―――世界の終わらない限り、この仕組みは回り続ける。

(#2) 2012/03/31(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

――  cast ―――


Vespertine=Wishart
    ――――――……master

Portulaca=Marche
    ――――――……ふらぅ

Horatio=Loughnane
    ――――――……kirisame1224

Benett=Nutley
    ――――――……nico

Ralph=Leighton
    ――――――……siro

(#3) 2012/03/31(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

Silas=Cobain
    ――――――……wiosna

Cecil=Clementi
    ――――――……HISANO

Helena=Morgenstern
    ――――――……tsubaki

Simon=Abel
    ――――――……茄子

Priscilla=Clarke
    ――――――……rhino

(#4) 2012/03/31(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

― 統率役の部屋 ―


[鍵のかけられていない扉の中。
部屋の主は、寝台の上で永遠の眠りに就いている。


そうして、その長い衣の隙間から、滑り落ちるように。


銀色の光が、からん、と。


床に落ちた鍵は、展望台の上の小部屋の鍵。
青い垂れ幕が上がれば、“外”からまた人がやって来るのだろう。**]

(#5) 2012/03/31(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/03/31(Sat) 01時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[ 事切れて床に倒れたセシルの頬に、雫が落ちる ]
[ 心を壊してから、実に三年ぶりに流す涙だった ]
[ 痛い、辛い、悲しい、彼が死んだという事実が ]

 ――……っ、あ、……ああ……うっ、……!!

[ 殺したのは自分なのに、次善の行動を取れたのに ]
[ 涙が溢れる、こんな感情を一人では抱えられない ]
[ 独りならばきっと、すぐに彼の後を追っただろう ]

(0) siro 2012/03/31(Sat) 05時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ だけど、今は ]

(1) siro 2012/03/31(Sat) 05時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ サイモンが名前を呼んでくれた気がした ]
[ 涙で濡れた顔を上げて、声の主を探して ]
[ 見つければ、縋るように両手を伸ばした ]

 うぇ、 ……ぇ、お、れ、ぇしる、ぉ、

[ セシルを殺したと、子供のように何度も繰り返す ]
[ 彼は、伸ばした手を受け入れてくれるだろうか? ]
[ 受け入れられたならしがみつき、胸に顔を埋めて ]

(2) siro 2012/03/31(Sat) 05時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[* ただただ温かい胸で泣きじゃくるだろう *]

(3) siro 2012/03/31(Sat) 05時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

siro 2012/03/31(Sat) 06時頃


ポーチュラカは、さむいよぅ。

ふらぅ 2012/03/31(Sat) 23時半頃


ラルフは、ポーチュに上着を掛けてあげた。

siro 2012/03/31(Sat) 23時半頃


ポーチュラカは、セシルさんにむぎゅぅ。

ふらぅ 2012/04/01(Sun) 00時頃


ラルフは、セシルをぎゅむった。

siro 2012/04/01(Sun) 00時頃


ホレーショーは、みんなまとめてむぎゅうした。

kirisame1224 2012/04/01(Sun) 00時半頃


サイラスは、むぎゅうの流れに乗り遅れた。むぎゅぎゅ。

wiosna 2012/04/01(Sun) 00時半頃


【人】 厭世家 サイモン

 ラル フ

[なんで、どうして

何を考えているの


聞きたいことは沢山あった。理解できないことが苦しくて悔しかった。
ああだから。子供なのだ。
新しくやって来る人は、実際の年齢にともかく、皆自分より大人びていて
今まではそれでも、構わないと思っていた]

 ラルフ …

[今はただ、抱きしめることしかできない。涙を止めることもできない]

(4) 茄子 2012/04/01(Sun) 01時頃

【人】 厭世家 サイモン

[ラルフの頭が、胸にくるように。
心臓の音を聞かせるように。

遠い記憶。家族が――してくれていたみたいに]

 ……… ラルフ

[髪を撫でようと手を伸ばして
ナイフを持った手、赤く、染まっていて

緩く首を振った。こんな手じゃ、とても
触れることなんて出来ないから*]

(5) 茄子 2012/04/01(Sun) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ 温かい胸から鼓動が聞こえてくる ]
[ ああ――それは、生きている、証 ]
[ 悲しくて嬉しくてまた涙が溢れた ]

 ……っ、ぃも、ん

[ しがみつく手は、血に汚れた、人を殺した手 ]
[ それでも抱きしめてくれたことが嬉しかった ]
[ 泣きじゃくりながら、言葉を、心を吐き出す ]

(6) siro 2012/04/01(Sun) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ いつも以上に喉が詰まって、上手く言えなかった ]

(7) siro 2012/04/01(Sun) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ やがて涙も落ち着く頃、ぽつぽつと話し始めるだろう ]
[ セシルが青の王の復活の為皆を殺そうとしていたこと ]
[ マダム――ヘレナも同じく人を殺していたらしいこと ]

 ――っ、く、

[ 皆を殺してセシルも自害する心算だったこと ]
[ セシルの意思は固く、説得できなかったこと ]
[ このままでは皆殺されるだけだと思ったこと ]

(8) siro 2012/04/01(Sun) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ だから、犠牲が最小になるように、セシルを―― ]

(9) siro 2012/04/01(Sun) 01時半頃

【人】 厭世家 サイモン

 … ごめん

 俺 なにも知らなくて 何もできなくて

[頷いて、伸ばされた手を、握った。赤が混じって、少しだけ安心して]

 でも ああでも 本当に
 ラルフが生きていて 良かった

[すぐ近くには、もう、言葉を発さない身体が転がっていて。悲しみはあるのに、それも嘘ではないのに]

(10) 茄子 2012/04/01(Sun) 02時頃

【人】 厭世家 サイモン

[灯台守りは、死を迎えるまで此処にいる。
誰も彼もが、子供の時からいるわけではない。

死した瞳が、此方を見つめることはないのだ*]

(11) 茄子 2012/04/01(Sun) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ 謝るサイモンに、首を何度も横に振った ]
[ サイモンが自分の生を望んでくれたから ]
[ 生きていて良かったと言ってくれるから ]

 ―――― 、ぁ

[ 今こうして生きているのだと、思う ]
[ ねえ、この願いの連鎖を、今度こそ ]
[ 繋げられるだろうか、今度こそ誰も ]

(12) siro 2012/04/01(Sun) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[* 誰も、喪わないで済むように *]

(13) siro 2012/04/01(Sun) 02時半頃

ラルフは、とりあえず明日の昼ごはん以降の食料を確保して ばたり**

siro 2012/04/01(Sun) 03時頃


ラルフは、!?(窓を叩く音にびっくり**

siro 2012/04/01(Sun) 18時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[ あの満月の惨劇が終わって暫く後のこと ]
[ 犠牲になった灯台守り達は手厚く弔われ ]
[ 7人の、新しい灯台守り達もやってきた ]

 ――――……

[ 少なくとも外見だけは、この灯台は元通りになった ]
[ 中身はまだ――新しい彼らとの折り合いなど諸々と ]
[ 色々と変えていかないといけないことが山積みだが ]

(14) siro 2012/04/01(Sun) 19時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ その話はもう少し後に語ることにし、今は置いておく ]

(15) siro 2012/04/01(Sun) 19時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ そう、そんな微妙な時期のとある満月の夜のこと ]
[ 部外者を全て追い出し、青の垂れ幕を外に下げて ]
[ 金と青の瞳の灯台守りも眠る筈――だったのだが ]

 ………… ん……

[ 全く寝付けなくて、困ったように眉を下げた ]
[ 暫く迷った後、毛布を抱き静かに廊下に出た ]
[ 向かうのは、2つ隣にある、サイモンの部屋 ]

(16) siro 2012/04/01(Sun) 19時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ 控え目に、二度、ノックをする ]

(17) siro 2012/04/01(Sun) 19時頃

【人】 厭世家 サイモン

[満月は――人を狂わせる。
いつか読んだ言葉だ。それが本当だと実感したのは、何回前の満月だったか]

 … ラルフ?

[こんな夜。寝付けない人は他にもいるだろう。ポーチュラカはどうだ?新しく来た灯台守りだって、最初は慣れないはず。
けれど、扉の向こうにいるのは、彼だろうとすぐにわかった。
机の下から這い出して、少しだけ濡れていた目元を擦り、扉をあけた]

 寝れない ?

(18) 茄子 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ 彼も起きていたのだろうか、反応は早く ]
[ 寝れないのかと問われてこくりと頷いた ]
[ だが、その後に続ける言葉を少し迷った ]

 ――――ぇ、と

[ 眠くなるまで、一緒に本を読んでもいいかな ]
[ 少し話をしていいかな、色々浮かんだが違う ]
[ 変に思われるだろうかと不安になりながらも ]

(19) siro 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ なるべく正直な気持ちを口にしてみた ]

(20) siro 2012/04/01(Sun) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ポーチュラカ
1回 注目
ラルフ
36回 注目
サイモン
18回 注目

犠牲者 (3人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
プリシラ
0回 (3d) 注目
サイラス
8回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

ベネット
3回 (3d) 注目
パピヨン
0回 (4d) 注目
ホレーショー
6回 (5d) 注目
セシル
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi