人狼議事


111 【飛び入り歓迎】playing soldiers

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


リッキィは突然死した。


レティーシャ6人が投票した。
亀吉2人が投票した。
アイリス1人が投票した。

レティーシャは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
亀吉が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ラルフ、イアン、シーシャ、アイリス、志乃、PJ、パティの7名


【人】 記者 イアン

[思いつく限り、最も惨い殺し方で殺してやる…僕の大切なものを奪った、このニンゲンには…其れ相応の…]

返せよォォォォォォォォォオオオオオオオ!!!

[噛み潰す??いいや。焼いてやろう。内側から、すべて、灰にしてやろう。断末魔を聞いてやろう。そうだ、僕はもう、闇そのものだ。]

アハハハハハ!!!ハハハハハッ!!!!

(0) 2014/02/23(Sun) 00時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 00時頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 00時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 00時頃


【人】 受付 アイリス

[出来るだけ気を使わせないように、痛みを感じていないフリをする。幸い痛みを逃がす方法はある程度なら知っていた。
回復が出来ないのが難点ではあるが―]

 ……うん、…今言わなくても、いずれ言う時が来るんだし……隠し事、嫌だから。

[左手に力が入る。爪先が食い込んで、血が出るのではないかと思う程に。強く。
それは痛みのせいか、不安のせいなのかは自分でさえ分からずに。

これ以上時間を空けたら、更に言いにくくなりそうで。重い口をやっと開く。]

 あのね、私の体……回復魔法が効かなくなってるの。刺青の制御を無視したから。

[大きな怪我を負っても、魔法があれば回復出来た。けれど、今はそれが出来なくなっている。
今までは何ともなかったような怪我さえ、命を落とす可能性に繋がると。
そのことに彼は気づいただろうか。]

 だから、もしも私が大きな怪我をしたら――その時は。

[助けるのは諦めてほしいと。助けようとして彼が危険にさらされるのは、なによりも怖い。
相手を思いやるようで、残酷な言葉を告げた。]

(1) 2014/02/23(Sun) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 00時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 00時頃


【人】 記者 イアン

消えろ!!消えろ!!!消えろ消えろ!!!!

[灰になった女だったものをひたすら切り続ける。消えない憎しみ。消えない彼女の声。魔力の宿った声を振り払うかのように、カタナを振るい続ける。]

うぁぁあぁぁぁああぁぁぁああぁあぁぁあ…

[泣いた。親友を殺した、その元凶を殺したというのに。懐かしい匂いが鼻腔に残る。かつて、

ーー僕の親友だった女性。]


[そして、泣きながら親友だったものを静かに拾い上げ、あの庭に。]

(2) 2014/02/23(Sun) 00時半頃

【人】 記者 イアン

ー秘密の庭ー
[イアンの入った庭にはーーーー

腐りきった草だけしかなかった。]

こんなところに…千夏は…埋めれないよ…

[静かに座り込む。]

…え…?

[千夏をおいたところの周辺のみに、小さな小さな花が咲く。
そして思い出す。千夏の近くにいつもある花達を。]

ぅ…ぁ…ぁぁあぁぁ…

[また、静かに泣いた。]

(3) 2014/02/23(Sun) 00時半頃

【人】 記者 イアン

ー黒軍本部・上層管轄ー
ーーイアンくんじゃないか、なんだね?さきほどの女が、何かはいたかね?

いえ。なにも。

ーー…ならばなぜここにきたのだ!!報告しにこぬか!!

うるせぇよ。ジジイ。

[一瞬でその場にいたニンゲンを喰らい尽くす。]

陣営なんて、もう、どうでもいいのさ。殺せれば、何でも…ね?

[黒髪のイアンは、微笑を浮かべ、次のフロアへと。]

(4) 2014/02/23(Sun) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 00時半頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

―ガルディア城―
 

  ――・・もう、いいでしょう?


[カリュクスに声を掛ける。
馬乗りにされて、見た目劣勢なのは彼女のほうではあるが、男が彼女を"力"でどうこう出来るとは思っていなかった。

カリュクスが男を吹き飛ばす。
姿を消す彼女を男がそれ以上深追いしないことを確認すれば、魔力を集める彼にゆるやかな視線を送る。]

     血の匂いは好きじゃないの。

[告げて、ふと零す。]

    あの髪飾り・・・、もしかしたら彼女・・

["届け"に行ったのではないだろうか、誰かに。
そんなことを考えて。*]

(@0) 2014/02/23(Sun) 01時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 01時頃


【人】 記者 イアン

ー黒軍本部ー
[4つの部屋を破壊したのだ。流石に警戒態勢は万全なようだ。そんなものはどうでもいい。目的は大量の血だ。別に誰でもいい。強かろうが弱かろうが関係ない。魔力を生命力に変えるには大量の血が必要なのだ。レティーシャの呪詛を相殺するためにも。そして、敵軍…いや、他軍もすべて、ぶち壊すためにも。]

全部、食べていいよ。

[カタナから生える牙から涎がたれる。そして、また小隊がイアンのカタナに"喰われた"]

美味しい…。

(さあて、あとは部屋で敵を待つだけだ。)

[ここまでやれば、部屋に人がなだれ込む。一掃してしまえ。ニヤリと笑い、自室へと戻る。途中、部下だった人や、給仕のおばさんや、上層の爺さん、様々な人を切り捨てながら。]

(5) 2014/02/23(Sun) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 08時半頃


【見】 奇跡の子 カリュクス


 ……泣いているの?


[ふわり、とレティーシャの隣>>+4>>+5に降り立つ。嫌嫌と泣く彼女の理由が分からなくて、でもなぜか、見ていられなくて。
子供をあやすよう、頭を撫でることを彼女は許してくれただろうか。足元にある髪飾りに気づけば、きっとまた嫉妬に狂うのだろうが。]

(@1) 2014/02/23(Sun) 09時半頃

【人】 記者 イアン

なぁイアン?

[黒髪のイアンが突然話しかけてくる。悦に浸っていたはずなのだが、何事かと聞く。]

ー…なんだよ…。

黒軍潰したらーー

[少しため、言った。]

ヴェラを探そう。

ー…え…?

[突然の発言に驚きを隠せずに聞き返した。]

ヴェラを探そうって言ったんだ。

ー…無理だよ…僕には、その資格がないんだ。

(6) 2014/02/23(Sun) 09時半頃

【人】 記者 イアン

資格なんてどうでもいい。

[ピシャリと言われたその言葉はひどく冷たく、そして鋭く、イアンを削る。]

おまえしかいないんだよ。千夏はお前が殺した。僕の身体能力を使ってお前が殺した。誰がヴェラを回収する?誰がヴェラを屠る?

ー…ッ…

醜い醜い。醜いんだよ。その醜悪なお前にしか、出来ねぇんだよ。

ーでも…死んでるかなんて…血だけじゃわかんな

[遮られる]

分かる。あれは死肉の血だ。

[分かっていた。本当は分かっていた。けれど、知りたくなかった。行く資格はない。けれど、いかなければならない。
心はまた蝕まれ…。]

(7) 2014/02/23(Sun) 10時頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

 ねーえ?何しているのかな?イアンくん?


[レティーシャといくらかお話しして別れた後。仲間を切り、廊下を赤に染めるイアン>>5に"騎士ノア"はニコニコしながら話しかける。しかし瞳は笑っておらず、イアンを射抜く。]


 な〜にが目的でやっているのかなぁ?
 大親友まで自らの手でヤっちゃって。
 君もピーチジョンと同じく他軍のスパイなのかな?


[ピーチジョンがスパイであることは知っていた。時を見て処分しようとしていたがなかなか姿を現さないから不可能だった。ノアは武器を構えることなく、一歩、一歩、彼に近寄っていく。]

(@2) 2014/02/23(Sun) 10時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 10時頃


【人】 記者 イアン

…ノア…

[黒軍の頂点に立つ小柄な女性がこちらを見ている>>@2。分が悪い。実に分が悪い。]

目的…?そうですね…。
僕の魔力になってもらってるんですよ。このニンゲン達に、ね?

[近づいてくるノアにニコ、と微笑を浮かべる。紅い目で、静かにそして真っ直ぐその瞳を見る。]

(8) 2014/02/23(Sun) 10時頃

【見】 奇跡の子 カリュクス


 ああ、なるほど…
 君はイアンでありイアンではないんだね?


[彼の赤い瞳を見て、ガッカリだよ、と肩を落とす。]


 君"も"八つ当たりぃ?
 ……それにヴェレーノは、死んじゃったよ
 白軍の奴にね。


[自軍を滅ぼされてはたまったものじゃない。さりげなく白軍に怒りをシフトしてもらおうと試みたが、果たして。**]

(@3) 2014/02/23(Sun) 10時頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

― イアンと会う前・レティーシャと―

 ………っ

[彼女の口から聞かされた+7は、あまりにも自分と似ていた。そうか、だからきっと放って置けなかったのだ、と、我ながら呆れてしまう。彼女の足元にある髪飾りに気づけば、そっ、と拾い、ポケットにある髪飾りと共に彼女の手に握らせて、微笑む。]


 ―――……♪


[歌う。彼女のために。歌はいつも、いつまでも裏切らない。彼女が苦しみから逃れられるよう、穏やかな歌を。]


 貴女には大切な人がたくさんいるんだから。
 …まだ、会えるから。
 だから、そんなこと言わないで。

(@4) 2014/02/23(Sun) 10時半頃

【人】 記者 イアン

[八つ当たり?と聞かれて>>@3静かに首を"横に"振る。]
ああ、やっぱりヴェラは白に殺られたのか…。クソ!!

…なぁんて…ふふふ…黒だの白だの赤だの、今の僕にはどうでもいいんですよ。
黒軍よりは厄介だから魔力を貯めたかった。そのための礎。

…ノア様?あなたが育てた黒軍は確かに強い。
けどねーーー

[少し溜めていう。]

僕ごときにここまでされる軍なんて、まるでオモチャのようだ。

クックック…安心してください?白も赤も、僕の魔力になってもらいますから?

[残忍な笑みを浮かべた。]

(9) 2014/02/23(Sun) 10時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 10時半頃


【人】 記者 イアン

ふふふ…

[笑みを浮かべた瞬間、牙がノアの方へと襲いかかる。その牙が捉えたのはーー

ノアの横にいた私兵。痙攣をおこし、ずるりと倒れる。]

まぁまぁな味ですね。こいつら。

ノア様はどんな味でしょうか…?
…なんて、ね?
今は力を使いたくないし、遠慮しておきます

[微笑を浮かべ、後ろを向く。]

…あとはランク3が数名とランク2が4、50人くらいかな?いい養分になればいいけど…クックック…

[イアンはノアに背を向け、静かに歩き出した。]

(10) 2014/02/23(Sun) 11時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 11時半頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 12時半頃


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 15時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 15時頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

    そうね。

[蒲公英の香りに変わる城内に目を細める。]

   ( 成せば成る、そう、きっと。
      大切なのは―――・・・。 )

[届く男の呟きへの問いには、いいえ、と静かに首を振り。]

    でも・・、なんとなくそんな気がするの。
   争いを呼ぶ道具にする、なんて彼女、言ってたけど・・    

[今の今まで、カリュクスが居たその場所を見つめる。
少しずつ、血の匂いが消えて行く。]

(@5) 2014/02/23(Sun) 16時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

―ガルディア城/地下―

    ・・・

[いつかと同じようにヴェレーノの傍らに膝を付く。
けれど、いつかとは違って、彼に息はなかった。
致命傷になったであろう傷口に視線を送れば、僅かに残る魔力の痕跡。]



    ――・・彼をここから出してあげたい?


[虚空に問う。*]

(@6) 2014/02/23(Sun) 16時半頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 17時頃


【人】 子守り パティ

[カーテンを閉め切った、薄暗い部屋の中。ベッドに横になって目を瞑っても、同じことーー仲間のこれからのことが何度も何度も頭に浮かんでは消える]

(クラリッサとレティは、何処にいるのかしら)
(ショーは…こうなった以上、白軍に残るとは思えないけど)
(アイリスとシーシャ、きちんと話し合えたかな。あの2人は…必要に迫られたら、あの子達に刃を向けるだろうか)

(…あたしは、どうしよう)

[どうしたいかは、もう殆ど決まっていて。でもそれを成す為には、多くのものを捨てなくてはならなくて。その踏ん切りがつかないまま、思考はまた同じループをぐるぐると]

(11) 2014/02/23(Sun) 17時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 18時頃


子守り パティは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 18時頃


【人】 記者 イアン

ー黒軍本部ー
……〜♬
[鼻歌。ガチャガチャとやかましく響く鉄の音。そして、断末魔が響き渡る。ランク2までの兵士は存在を亡くし、残りは数名の若い実力派のランク3のみとなっていた。]
ーーやめろよ…イアン…やめえくれぇ…ッ!

ギャーギャー喚くなよ。ニンゲン。

[巨大な牙が身を貫き、その血を啜る。武器を折られ、なす術もなく倒れ伏す。そこから噴き出す血飛沫を浴び、悦に浸る。]
いい養分だ…。さぁて…あと何人だぁ?

[集中させる。心臓の鼓動の動きを感じようとする。]
4人か…。まぁ、ここまで逃げなかったんだ。褒めてやるよ?

[牙が獲物を探すように蠢く。]
ふぅん?そこの部屋か…。壊そうか。

[また、断末魔が一つ。]

(12) 2014/02/23(Sun) 19時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 19時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

ー野宿なうー
[飛び起きる。荒い呼吸音が静かな空間に響くように感じた。服の下でじわりと流れる汗が気持ち悪い。
目の前には心配そうにする部下がいて、彼が近付くのにも目を覚まさなかったのかと気付く。なんなんだこの有様は。]

嫌な夢を見ただけだから、平気だ

[介抱しようとするのを手で制して立ち上がる。
どんな夢ですか、と問う部下を適当にあしらおうとして。]

…夢の中で、昔の知り合いの戦死を聞かされた

[ほんの出来心でそれだけ告げた。寂し気な顔をしたから、きっと彼はその経験があるのだろう。それを思い出して、またそんな夢を見た上司のことを慮って、こんな顔をするのだろう。]

夢だというのに、悔しくて仕方なかった
まさか敵にいたなんて、その上全然知らないところで死んでいくなんて思わないだろう?

[大して親しかったわけでもないくせに。母校が同じなだけだというのに。
思いの外堪えたらしい。胸に広がる苦い苦いものは、悲しみだけではなくて、きっと。]

知らない人間の手にかかるくらいなら、……僕が殺してあげたかった

(13) 2014/02/23(Sun) 19時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 19時半頃


【見】 奇跡の子 カリュクス

 
 …歌、ステキね。


[自分に合わせて歌うレティーシャ>>+11に微笑みかける。その声には魔力を感じる。武器が声とはなんと不運なのだろう。役目を終えた、となにもなければそのままイアンのもとへ。]

(@7) 2014/02/23(Sun) 20時頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

 派手にやってんなぁ。

[自分を残し、どこに行ったかと思えば本部を荒らすイアン>>12
溜息。怒りは感じていないものの、とにかく呆れて溜息。]


 自分にやられるくらいなら対した軍ではない?
 それは君の教育不足じゃないかなぁ?
 自分は悪くない?自分のためになら仲間をも養分に?
 ……ガキ。だから親友すらも簡単に殺っちゃうのね?

[双剣を手に取る。目の前の彼は戦地に出たところで、面白いものを見せてくれるとは思えなかった。ならばこの手で、どこかに閉じ込めておこう。いや、それならば―――]

[キイィン、と双剣を合わせ鳴らす。姿はノアでも中身は"私"。素早く詠唱すれば足元に黒い魔法陣が現れ、辺りの"抜け殻"たちに禍々しい光が植え付けられていく。]


 楽しんでね、イアンくん。

[彼が切り伏せた者たちが、彼に襲いかかる。切られても切られても、きっと立ち上がることだろう。彼が逃げなければ、殺しはせずとも動けないくらいには攻撃させ続けようと――]

(@8) 2014/02/23(Sun) 20時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 20時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 20時半頃


【人】 記者 イアン

ー本部ー
[後ろからのため息に振り向いた>>@8。言われる言葉はイアンの心を痛みつける。]
クックック…教育不足ねぇ…普段のイアンにいってくれよ?
ガキねぇ…?心はガキかもなぁ…?クックック…

それで、何のようですか?ノア様?

[冷たい目でノアを見やり問うた。ノアは双剣を取り出し、かち合わせる。魔力を感じた。いや、感じざるを得ないほどに強力な魔法。屍たちが蠢き、イアンに肉薄する。]

蠢く屍と言ったところかね…?
処理したいのか?ノア?…いや、違うな。白いの。
じゃあ、お言葉に甘えて、愉しませてもらうよ…クックック…

[集まりつつある屍の山に斬りかかった。]

(14) 2014/02/23(Sun) 20時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[彼女が痛みを堪えているであろう事は何処か分かる。流石に魔法の軽減無しではどんなに訓練された兵で有ろうと痛みが無いはずが無い]

[最初、力が入ったのは痛みかと思って。声を掛けようとして――、嫌な予感が、更に増す気がした。聞きたくない、と己の中で逃げようとする意識を抑え、気取られないように、彼女の発言を聞いて、思わずナイフをからん、と取り落として。頭が、真っ白になりかけた。]

[丁度削り終わり、回復魔法を気休め程度でも唱えようとして――、それから、彼女は何と言ったか。『回復魔法が効かない』?]

……それ、は。これを削りとっても意味が無い、って事なんだよな。……なんで、そんな事を――!

[そう言った彼は何処か狼狽えるようで。記憶の朧気な部分に、暖かな感覚と、彼女の顔。イアンと対峙した後の記憶が、ふ、と。微かに。信じたくない、とばかりに。でも、それは繋がって]

……諦める、なんて出来る訳ねェのに…!
[彼女を失えば自分は、と逃げてシャットアウトしてきた考えを今目の辺りにさせられた感覚。そう零れ出た言葉が胸の内から漏れた言葉。]

(15) 2014/02/23(Sun) 20時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 20時半頃


【人】 記者 イアン

ハァハァ…ハァハァァァァ…

[あれから何時間立ったんだろうか。肩の軟骨が磨り減りもうほとんど機能していない。が、疲れもなければ痛みも感じない。血の匂いが身体中にまとわりつく。]

ようやく終わったカァ…?

[兵士はすべて肉塊となっていた。血の供給だゆるゆると減って行ったためか、戦い始めよりも若干少なくなっているように感じる。]

チィ…余計な魔力減っちマッタナ…

[溜息を吐き出す。疲れはないとはいえ、減った魔力は新たな血がなければ生成されない。]

ズググ…

[肩の軟骨が再生する。]

行くか…。

(16) 2014/02/23(Sun) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

シーシャ
34回 注目
アイリス
23回 注目
パティ
25回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
ホレーショー
34回 (4d) 注目
ヴェラ
27回 (5d) 注目
亀吉
9回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ススム
0回 (4d) 注目
クラリッサ
37回 (5d) 注目
レティーシャ
17回 (6d) 注目
イアン
44回 (8d) 注目
ラルフ
16回 (9d) 注目

突然死 (5人)

沙耶
0回 (3d) 注目
トレイル
0回 (3d) 注目
リッキィ
0回 (6d) 注目
志乃
0回 (7d) 注目
PJ
0回 (7d) 注目

舞台に (2人)

カリュクス
5回 注目
マユミ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi