人狼議事


88 めざせリア充村3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ポプラ1人が投票した。
ナユタ8人が投票した。

ナユタは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
志乃が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ポプラ、ソフィア、オスカー、リッキィ、ライジ、チアキ、モニカの7名


天のお告げ (村建て人)

/*
【本日の吊りはポプラ[[who]]です。】
【本日の襲撃はモニカ[[who]]です。】

(#0) 2013/07/01(Mon) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

/*
………。
【本日の吊りはオスカー[[who]]です。】

(#1) 2013/07/01(Mon) 00時頃


幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時頃


幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時頃


【人】 ようせい ポプラ

[チチ、と僅かに電子音が鳴る。
壊れたはずの画面に、いくつかの数字の羅列。]

(0) 2013/07/01(Mon) 00時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時頃


保険調査 ライジは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

[包帯を巻き直そうかと思ったけれど、
おそらく似たような結果にしかならない。]


……消毒は、ちゃんとしてね。
手が動かなくなったら困るから。

[聞こえた声に目線を逸らして。
結局あたりさわりの言葉を返すだけで、
今度こそ立ち去るだろう。]

(1) 2013/07/01(Mon) 00時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時半頃


幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時半頃


幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時半頃


ようせい ポプラは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時半頃


保険調査 ライジは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

 ……うん。

[ソフィアの言葉に、少しだけ微妙な顔をして頷く。
優しい手は、うっかり誰かを思いだしそうになった。

ヤニクになんで素直にありがとうと言えなかったのだろう。
志乃になんでもっと早くに話すことが出来なかったのだろう。

思うと、なんだか先程のストレスとは違うものが込み上げて……
酷く、落ち着かなかった**]

(2) 2013/07/01(Mon) 00時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時半頃


友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時半頃


幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時半頃


ようせい ポプラは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 00時半頃


【人】 保険調査 ライジ

 モニカ、


[何をすべきなのか。

少し考え込む間は沈黙を落とす。
床を転がる弾丸のひとつを眺め。
眠るオスカーの姿を眺め。


何も取り戻せなかった。
何も作り出せなかった。
傍に在ってくれた“仲間”さえも失った。

残るのは、モニカだけ。
なら、]


 この国を、俺を…裏切ってくれないか?

(3) 2013/07/01(Mon) 00時半頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 01時頃


【人】 楽器職人 モニカ

……、どういう…こと?

[危険をさらすことにならないだろうか?
いや、ライジは何か考えのあっての上で、そう言っているのだろう。
けれど、国を裏切れ、ライジを裏切れと…。]

…分かった。
けど、ライジ。
具体的にはどういうのを考えているの?
私は…。無茶させたくない。
出来ることは、やっておきたい…。

(4) 2013/07/01(Mon) 01時頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 01時頃


幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 01時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 01時頃


【人】 保険調査 ライジ

 こいつを連れて、青へ行け。

[オスカーを視線で示し、
改めてモニカの顔を見た。

この拠点はもう長くは持たないだろう。
防衛に徹するという決断によって、
陣営内の士気は確実に下がっている。

援軍が到着するまで、
護り抜けるか否かさえ解らない状態だ。

オスカーの意識が無い事を確かめて、
そんな話をモニカに。]

 そのまま、青に加われ。
 その方が…お前はきっと長く生きられる。

 オスカーと一緒に。

(5) 2013/07/01(Mon) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ふるふると首を振る。
その方が、長く生きられるかもしれない、けれど――。
それじゃ、ライジは?]

 …ライジ、ライジはどうするの?

 青の方も。
 向こうに入れてください、はいそうですか、じゃないと思うよ。

[不死身殺しをした者だ。
そう簡単に入れてもらえるわけではないだろう。
むしろ、死に行くような行為に近いと思った。]

 …ライジ、裏切る、のが、これがいいの?

(6) 2013/07/01(Mon) 01時頃

【人】 保険調査 ライジ

 お前な……、

[モニカを見つめる顔がが思わず緩む。
少し、笑ってしまった。

足元に転がる銃弾を拾い上げ、
眠っているオスカーの胸元辺りへ投げつける。

ただの鉛弾だ。
彼に傷ひとつつけることなく、
再びカラカラと転がり落ちるだけだった。]

 このままだとさ、
 俺はこいつを殺さなきゃなんねぇじゃん。
 それ、モニカは嫌だろ?邪魔するだろ?
 そうなると、
 俺はモニカも殺さなきゃ。

[勘弁してくれ、と。
はは、と乾いた笑いを落としてやや俯く。]

(7) 2013/07/01(Mon) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

…うん、ごめん…

[俯くライジの頭を届く限りでわしゃわしゃと撫でただろうか]

オスカー連れて…出ていくよ。
起きたら、でいいよね。

……ごめんなさい。
[裏切ることに対して、ライジを裏切ることに対して]

(8) 2013/07/01(Mon) 01時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 01時半頃


【人】 保険調査 ライジ

 ああ。
 今回だけ、見逃してやる。

[頭を撫でられる。
なんだか、懐かしい感覚。
胸の奥が苦しくなるような。

込み上げた情緒に甘えて、
モニカの頭もわしゃわしゃと掻き回す。]

 いや。謝るのは俺だよな。
 ごめんな、最後まで護ってやれなくて。

[危険性のある状況へ、
彼女を放り出してしまう事になるわけで。

青軍が、両手上げて投降する亡命者を、
戦力になり得る“魔法使い”を、
むざむざと殺すような真似はしない事を
祈り、信じるしかない。**]

(9) 2013/07/01(Mon) 01時半頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 02時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 02時頃


【人】 双生児 オスカー

 ――ゴホッ

[>>7 胸元に鉛弾を叩きつけられ衝撃で咳が出た。
咳は連続して、瞼を薄らと開けるとライジとモニカの姿――]

 ……ゴホッ。
 しんど……眠い……あれ……。

[左眼が、見えない――]

(10) 2013/07/01(Mon) 07時頃

【人】 楽器職人 モニカ

うにゃ。
[撫でていたら、ライジからわしゃわしゃと撫でられる。
くしゃくしゃにされるまま]

ライジ、ごめんね。

[そう言って。
オスカーが目が覚めるまでこの部屋にいるつもり**]

(11) 2013/07/01(Mon) 07時頃

【人】 双生児 オスカー

[重たい左腕を上げ、瞼の上から左眼に触れると――コツリ。
硬い石の様な感触があった]

 ああ……。

[その状態は良く知っていた。
イカロスが太陽に近づきすぎて羽根が溶けてしまったように、
異形に近づいた者は惹き寄せられてしまう。

かつてオリジナルがそうなっていた――らしい――ように、
オスカーの左眼も白い鉱石となっていた]

(12) 2013/07/01(Mon) 07時頃

【人】 双生児 オスカー

[左眼を瞑りながら、二人の話を聞いていたオスカーはのろのろと手を挙げた]

 それ、多分、無理――。
 モニカは『英雄』を殺したから……。

[沢山の『英雄』を殺したオスカーがニュリクティ共和国に受け入れられないように、モニカもまた受け入れられることはないだろう。
表向きは受け入れても、戦後になって公開処刑と言うのも考えられる]

 逃げるなら、第三国……だよ。
 でも二人だと厳しいから――。

[どちらにせよチアキたちに助けを求めるのが最善ではあった**]

(13) 2013/07/01(Mon) 07時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[身動ぐ気配を感じて、ベッドへと視線を。
オスカーがようやく目覚めたようで。

彼の話を聞き、浅く肩を竦ませる。

第三国への亡命についてを考える。
軍所属の兵器たる“魔法使い”の受け入れは、周辺国と戦火に在る二国との均衡状態を崩すきっかけにもなりかねない。政治的な判断で、元の国へ引き渡される可能性も高い。

面倒事がつきまとうのは、
どの道を選んでも同じ、か。]

 モニカが、一人にならなければ良い。
 お前が、
 二人にとっての最善を考えてやれ。 

[中立国へ逃げる…―それが安易に叶うなら、
俺はきっと皆連れてとっくに軍は捨てていた。
それは青も…チアキも、同じなんじゃないだろうか。**]

(14) 2013/07/01(Mon) 08時半頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 08時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 09時半頃


【人】 店番 ソフィア

[定時連絡の時間はいつだったか。
チアキはああ言っていたが、
“死神”を失ったお偉方が“悪魔”を
むざむざ捨てるようなことをするとは思えない。
たとえそれが死体であっても。]


……。

[立て続けに死を見たせいか、嫌なことを考えた。
溜息を吐いて自分の天幕に向かって歩く。
声がかかるまでは休むつもりで。**]

(15) 2013/07/01(Mon) 10時頃

【人】 双生児 オスカー

 モニカ、おはよう。

[>>11 言葉を紡ぎ終え、モニカの方を向いて挨拶をする。
>>14 次にライジの方を向くと、眉根を下げた]

 僕はモニカを護るよ。もう魔女にしないって決めたんだ。

[こんな身体だけどね、と付け加えると左の瞼を見開いた。
そこにあるのは項と同じ白い鉱石。
在る違和感はないが、見えない状態ではそれが逆に違和感となっていた]

 ライジは……このまま共和国と一緒に…………一緒に来ないの?

[国のために命を捧げる、のだろうか。
世界のどこかには市井で秘かに暮らせるところがあるかもしれないのに――]

(16) 2013/07/01(Mon) 10時頃

【人】 双生児 オスカー

[その後いくつか会話した後、拠点の外に出るならばモニカについていくことだろう**]

(17) 2013/07/01(Mon) 10時頃

【人】 保険調査 ライジ

 “炎の魔女”を失うのは惜しくない。
 モニカを、よろしく頼む。

[戦場での二つ名など捨て、
モニカが、人間の女の子として
幸せに生きられる事を願う。

オスカーの目を見つめ、肯いた。]

 俺の代わりはいくらでも居るらしいから。
 それなら俺が最期までやるよ。ここで、戦争を。

[俺が、俺たちが逃げれば、
きっと次の“俺たちのような誰か”が
同じように苦しむ事になるだけで
何も変わらないだろう。
戦争にしろ、“魔法使い”の実験にしろ。


幸い、俺にはもう、何も無い。*]

(18) 2013/07/01(Mon) 12時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[オスカーには赤茶のマントを貸してやる。
赤の陣営内で誰かに姿を見られても、
その格好で“炎の魔女”と一緒なら
そう訝られる事も無いだろう。

逆に、モニカからは、
ニュリクティに属する証の全てを剥奪する。]



 モニカ、オスカー、またな。

[別れの挨拶を済ませ、
この場で彼らを見送った。**]

(19) 2013/07/01(Mon) 12時半頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 12時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

あ、うん…おはよう。

[>>16 オスカーが起きたので挨拶を返す。
オスカーとライジのやり取りを聞いていただろうか。
ライジにニュルクティに属する証を渡す。
しばしそれを眺めたのち]

…出るならなるべく、早い方がいいね。
準備したらここを出よう。

[と、オスカーへそう言って。
いつ、また戦いがくるか分からないから。
出る時にライジへ]

また、ね。

[手を振って戸をぱたん]

(20) 2013/07/01(Mon) 12時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

ー拠点・自室ー
[外にて、オスカーへ少し自室へ寄りたいとお願いしただろう。
自室へと軽く会話して向かった**]

(21) 2013/07/01(Mon) 12時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 17時頃


【人】 双生児 オスカー

 ……ライジは、――……。

[優しかった、そして不器用だった。
自分の幸せを求めても良いだろうに――]

 ……生き延びたら、追っておいでよ。

[リッキィも誘って、どこかへと。
>>19 赤茶のマントを受け取り羽織ると立ち上がる。
膝がまだ少し笑っているけれど、なんとか持って欲しい]

 ライジ、健やかで――。

[敢えて武運は祈らない。
>>20 そのまま手を振って別れを終えるとモニカとともにライジの部屋を後にした]

(22) 2013/07/01(Mon) 17時頃

【人】 双生児 オスカー

―共和国拠点・モニカの部屋―

[>>21 モニカの部屋により、ふぁーと間抜けな顔をしてみていた。
戦場とは言え女の子の部屋は緊張するものだった――**]

(23) 2013/07/01(Mon) 17時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 18時頃


保険調査 ライジは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 18時頃


【人】 楽器職人 モニカ

ー拠点・自室ー
[自室へ着いて予備の白シャツと黒ズボンを出してオスカーをみると間抜けな顔をしていた]

………。

[色々ありすぎて頭の中でぐるぐると考えていたが、その顔をみて、悪戯心がむずり。
身長180cmのオスカーへ…6
1:背伸びして頬をつねる
2:届かなかったので顎をぺちりする
3:届きそうもないので脇腹くすぐる
4:なんか悔しげに足を踏む
5:後ろへ向いてと強制的に押して膝かっくん←
6:その前に気づかれた!!]

(24) 2013/07/01(Mon) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ソフィア
31回 注目
チアキ
50回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ヤニク
44回 (4d) 注目
志乃
41回 (5d) 注目
リッキィ
32回 (6d) 注目
モニカ
24回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ミナカタ
32回 (3d) 注目
ケイト
0回 (4d) 注目
ナユタ
9回 (5d) 注目
オスカー
27回 (6d) 注目
ライジ
48回 (7d) 注目
ポプラ
11回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi