人狼議事


16 漂流旅行

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


オスカー1人が投票した。
アイリス4人が投票した。

アイリスを処刑するには畏れ多かったので、取りやめた。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
へクターが無残な姿で発見された。


今日は、特別なことのない一日のようだ。さあ普段通り、誰かを処刑台にかけよう。


現在の生存者は、イアン、メアリー、オスカー、アイリスの4名


【人】 記者 イアン

[洞穴から少し離れた位置まで進む。
それから辺りを見回した。]

…この辺で、この辺で彼女を見失ったんだ。

[そのままヘクターの様子を観察する。
何かを言っているのか、言っていないのか分からないほど集中をする。
辺りの様子、誰もいないことを確認、獣の気配もないことを確認。
そして、ヘクターがこちらに背を向けた瞬間…。]

苦しみも…恐怖も…絶望も…感じない程に…。

[小声で呟きながら、手に持っていた槍で彼の心臓を一突きに…。
そのまま素早く抜き、次は喉を狙って一突きにし、押し倒した。]

…まずは…一人…ヘクター…人は絶望でも死んでしまうんだ。
それは人として壊れてしまうことなんだ…。
人として、まだ帰れるかもしれないと言う希望があるうちに、死を迎えさせてあげるのが、今の俺に出来ること…。

[そう言うと、彼の死体を背負って、再びどこかへと向かって歩き始めた。]

(0) 2010/08/10(Tue) 11時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 11時半頃


【人】 記者 イアン

―??????―

[彼の遺体を岩場に押し込めるようにしまうと、再び蓋をするように岩を積み重ねた。]

おやすみ、ヘクター。
大丈夫だよ、寂しい事なんかない。すぐに他の子たちも一緒になれるから…。

[そう告げて、黙祷をささげると、その場を後にした。]

次は…そうだな。アイリスはどこにいるんだろうか?
死んでいれば死体を持ってこよう。生きていれば殺して持ってこよう。
一つの場所に…遺体は一つの場所に…。

(1) 2010/08/10(Tue) 22時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 22時半頃


【人】 受付 アイリス

─森の中・桃色の霧─

[ずっと探していた親友の姿を離したくなくて、ずっと抱きしめていた。]

[ただ、なにかがおかしい]




[こんなに、冷たくてかたい身体だっただろうか。]

(2) 2010/08/10(Tue) 23時頃

【人】 受付 アイリス

[けれど、目の前にいるのは親友であることに間違いない。]
[彼女が大事にしている長い髪。そして校則通りに着ている、皺のない綺麗な制服。]


……制服…?


[なぜ、彼女が制服を着ているのだろう。]

(3) 2010/08/10(Tue) 23時頃

【人】 受付 アイリス

マーちゃん、着替えに行って……
それで服を残して居なくなっちゃって……

[目の前の親友の姿がだんだんぼやけていく]

(4) 2010/08/10(Tue) 23時頃

【人】 花売り メアリー

―回想―

………。
いって、らっしゃい。

[押し殺した声を押し出し、
オスカーと共に、先輩と教師の2人組を見送った。]

(5) 2010/08/10(Tue) 23時頃

【人】 受付 アイリス

[霧が薄くなって、見えたものは]


……っ!!!


[親友の姿ではなかった。]

(6) 2010/08/10(Tue) 23時頃

アイリスは、身体に絡みつく植物を、必死に振り払った。

2010/08/10(Tue) 23時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 23時頃


【人】 花売り メアリー

―洞穴―

…。


[風も無いのに近くの木の梢が揺れた、気がする。

……野生の獣がやって来たのかもしれない。

荷作りをする手を一度止め、周りを伺った。]

(7) 2010/08/10(Tue) 23時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 23時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 23時半頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 00時頃


【人】 双生児 オスカー

―洞穴―

 メアリー?

[何かに気付いたらしき友人の方を見る。
じっと彼女の視線を追った。木々の奥がざわめいている]

 また、化け物かな。

[囁きかける。念のため、ナイフをしっかりと握り締めた]

(8) 2010/08/11(Wed) 00時頃

【人】 花売り メアリー

―洞穴―

[ちらりと火を見る。
しばらく木をくべていなかったため、もうすぐ燃え尽きて消えてしまいそうだ。
そう考えた時、]

(9) 2010/08/11(Wed) 00時頃

【人】 花売り メアリー


「しゃげー」

[おかしな鳴き声と共に、木の上より跳び下りてきた

それは丸く大きな頭と鋭い牙、逞しい四肢をもつ動物。
だがその全身の色は、派手な紫色だった。]

(10) 2010/08/11(Wed) 00時頃

【人】 受付 アイリス

[絡みつく無数のツルを、ただひたすら振りはらう]
[やっとの思いで5m離れると、もうツルはこちらに伸びてくなくなった。]

……あぶなかった…。
絡みついてる……

[手首に巻きついたツルは、本体から千切れてもなおまだ巻きついていた。締め付けることはないが、堅く石のようになっていて、外れない。]

(11) 2010/08/11(Wed) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 しゃげー? ……!

[流れ着いた日に追われた緑色のバケモノ。
それの色違いのようなものが現れた]

 メアリっ……

[浮かんだのは、メアリーが八つ裂きにされる姿]

 いや

[ナイフを左手に移し、焚き火の薪を引っつかみ、
メアリーを背の後ろに匿うようにして立つ]

 そんなの、いやだ

[右足の痛みなど忘れていた]

(12) 2010/08/11(Wed) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[咄嗟に手近の松明を取りあげた。
緊張で呼気が高まる。]

[鋭い牙をむき、その動物が迫って来る。]

[対して、自分を匿うようにして立つオスカー]

ちょっ、オスカー君…なにをー?!

[君は逃げて、と言いかけ、言い直す。]

――に、逃げようってば!

[震える手で石を拾い、動物へ投げつけた。]

(13) 2010/08/11(Wed) 00時半頃

【人】 記者 イアン

―森の中―

さてと…どこにいるかな…。

[木になっていた紫色をした木の実を口に運ぶ。]

うっ…ぺっ!!
な、なんだこれ…全然味がしない…。

[口にしたものは全く味がしなかった。
仕方無しに、他のものを口に運ぶが…]

…これも、味がしない…?…味覚が…消えた…のか?

[それでも空腹を紛らわすために、とにかく胃の中に食べ物を押し込む。
いつしか、辛かったはずの疲労感は既になかった。
ふと、手に血がついているのを見つけた。]

血…?誰のだ?さっき確かに洗い流した…これ…。

(14) 2010/08/11(Wed) 00時半頃

メアリーは、自分はてんで戦力にならないと思っているためか、逃げ腰だ。

2010/08/11(Wed) 00時半頃


【人】 記者 イアン

[血をたどると、腕の方まで続いていて、辿り着いた先はぱっくりと割れていた。]

これは…俺の血か…。
一番狂っているのは、俺自身だったんだな…。

[痛覚、味覚、気付けば嗅覚も失われている気がする。]

五感が全部無くなったわけじゃない。


まあたいした事じゃない。早く、アイリスを探して…それからメアリーたちと合流して…。

[あと少し…という言葉は飲み込んで、辺りを探し回るようにうろついた。]

(15) 2010/08/11(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

 大丈夫……腹が弱点なんだ。

[メアリーが投げた石で、バケモノの注意がメアリーに向く]

 うあぁあああああ!

[薪で紫の腹を殴ってやろうと、一気に怪物の傍に飛び込んだ]

(16) 2010/08/11(Wed) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

[動く植物が見えなくなるぐらいまで距離を取った。]

ここ……どこだろう。

[どう走ってきたかすっかりわからない。]
[ただ、留まっているよりはいいだろうと、歩くことにした。]

(17) 2010/08/11(Wed) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

え、腹?

…って、オスカー君っ!!
怪我人でヘタレのくせに、なにやってんのおおお

[怪物へ跳びこんでいく幼馴染の姿に、悲鳴をあげる。]

[援護しようと無我夢中で駆け、滑りこみ、松明の炎を怪物の腹へと向けた。]

(18) 2010/08/11(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[大きく振りかぶった薪を必死に怪物にぶつける。
が、巧く当たっていなかったようで、怪物は唸り声を上げながらオスカーを狙った。
身構えたその時、メアリーが松明を持って飛び込んできた。
絶叫をあげて怪物が倒れる。
焦げた紫色から胸が悪くなるような匂いがした]

 はぁっ……はぁっ。
 メアリー……? よかった、はぁっ……
 あいたっ。

[強く踏み込んだ右足が痛む]

 ねぇメアリー……
 俺の事、ヘタレって思ってたんだ……

[少し飛び散った紫色を払いながら苦笑した]

(19) 2010/08/11(Wed) 01時頃

【人】 花売り メアリー

[熱い焚き木で殴られ、焼かれ、
怪物は倒れて痙攣した後、動かなくなった。]
[それを確認し、安堵の息を大きく大きく吐く。]

大丈夫?

[屈み、オスカーの足の包帯を見やってから。]

へ、ヘタ…?あー、う、うん…… [口が滑ったという雰囲気で、視線を泳がせた]

けど今の、ちょっと格好良かったからね、
ヘタレ言ったの、取り消す

かもしれない。

(20) 2010/08/11(Wed) 01時頃

メアリーは、自分も苦笑した。

2010/08/11(Wed) 01時半頃


【人】 記者 イアン

おーい!誰かいないかー!?

[森の奥まで入っていくと、草むらから色々な音がするのが聞こえた。
獣達の呼吸音や、移動する音。]

耳が変だな…妙に過敏な気がする…。
お陰で常に辺りを警戒できるが…。

[こちらが警戒しているからだろうか?
それとも、勝手に死ぬのを待っているのか、どちらにせよ、獣がこちらを襲ってくる様子はない。]

…まあいっか…とりあえずアイリスを探すのが先決か…。

(21) 2010/08/11(Wed) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

あんな怪物も来たし。やっぱここも安全じゃないみたいだね。
あんまし、居座らないほうがいいか…。

安全な所と…アイリス君を、探しに行かない?

[松明を置き、さっきの出来事のせいで散らかしてしまった
荷物をまとめなおした。]

(22) 2010/08/11(Wed) 01時半頃

イアンは、アイリスを探して、森の中をさまよっている**

2010/08/11(Wed) 01時半頃


【人】 双生児 オスカー

 ……ってぇ、大丈夫。

[実は痛みが強くなってはいるけれど、にっこりと笑った]

 かっこよかった、か。あは、は。
 なら、まぁいいのかなぁ……

[自分がふるった薪は余りちゃんと当たっていなかった気がして、もう一つ苦笑した]

 そう、だね。火も消えちゃったし。
 せんせーとヘクター先輩、どうしてるかなぁ……

[言いながら、ヤシの殻を拾い上げて伝言を残す]

 『安全なとことアイリスを探します オスカー・メアリー』

(23) 2010/08/11(Wed) 01時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 01時半頃


オスカーは、伝言を書き上げると荷物の残りをまとめ、歩き出した**

2010/08/11(Wed) 01時半頃


【人】 花売り メアリー

……僕を守ってくれたんだもの、
カッコよかった、よ。

[静かな声でありながらも、はっきり言いきる。

あの怪物は始め、自分を狙っていた
それなのに先にオスカーを危険へ跳び込ませしまったことに
罪悪感も感じながら。]

痛みで歩けない時は申告してね。
肩を貸すくらい、やるからさ。

[オスカーにつとめて軽く言い、荷物をまとめ終える。
松明を掲げ、洞穴を出た。**]

(24) 2010/08/11(Wed) 02時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 02時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 02時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 21時半頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 22時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 22時半頃


【人】 受付 アイリス

─海岸─

[あてもなく歩いて出た場所は、自分が流れ着いた海岸だった。]

ここは……最初の場所だ。
よかった……これなら洞穴の場所まで戻れる…。

[まわりに危険な動物は見当たらない。]

森の中よりは死角が少ないから、安心かも。

(25) 2010/08/11(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

メアリー
2回 注目
オスカー
2回 注目
アイリス
2回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

セシル
1回 (3d) 注目
イアン
3回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi