人狼議事


135 赤い月夜の吸血鬼

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ピッパ11人が投票した。
カリュクス1人が投票した。

ピッパは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、ヴェスパタイン、ホレーショー、ジリヤ、鬼丞、ロビン、ラルフ、チャールズ、オスカー、メアリー、カリュクス、サミュエルの11名


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ぢゅっ!!!


そんなネズミの鳴き声が聞こえた気がした。
不穏な気配>>2:102を感じたネズミの悲鳴なのか、ネズミに聞かなければわからない。
そもそも、そんな鳴き声は気のせいなのだろう。

不思議な声に命じられたように、もてなしの用意を。]

(0) 2014/10/10(Fri) 01時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 01時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 01時頃


【人】 執事見習い ロビン

 はッ……はッ……はッ……

[ 息を切らしながら階段を登る。
 一階……二階……三階……。
 オスカーの姿は見つけられず。 ]

 あいつ……。

[ 噴き出す汗をぬぐい、そうだ、と携帯を取り出す ]

(1) 2014/10/10(Fri) 01時頃

【人】 執事見習い ロビン

[ しかし、メール画面を開いてから気付いた。
 さっきから変わらない頑固な「圏外」の表示。 ]
 
 必要な時に役に立たない……ッ!

[ 携帯を閉じようとして、ハッとした。
 時間。
 時間表示が。 ]

 な……。

[ 慌てて、懐中時計を取り出す。
 同じ。
 同じ。
 同じ時間で止まっている。
 懐中時計だけなら、まだ故障で説明できる。
 でも、携帯の時間も止まるなんて……?! ]**

(2) 2014/10/10(Fri) 01時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 01時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

―食堂→廊下―
[どうしようか。
当初の予定通り、城を再び見回るのもいいけれど。
――やっぱり、あの"痕"が気になる。

あの時は流したけれど、もしかしたら――。
何か重大な事が起きるかも、しれない。

それが、何かは分からないけれど。

――よし、行こう。

ピッパさんの部屋――、城主の部屋へ。]

(3) 2014/10/10(Fri) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―城主部屋―
[こんこん。

"鍵は開けてある"らしいが、万が一着替え中とかだったりしたら大変な事になる。
そうならない為にも、とノックをする。]

 すみません、ラルフです。
 ピッパさん、在室ですかぁ?

[そう声を張り上げてみる。
――しばし待てど、返事はなく。
ええい、ままよと、部屋の中へ。]

(4) 2014/10/10(Fri) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ぎぃ、と扉が開き、恐る恐る中に入る。
中は、――確かに、ピッパさんの言ったとおりだ。
個室に比べて、遥かに豪華、という言葉が似合う。]

 すっげぇ――。
 いいなぁ、ピッパさん。
 良い部屋貰えて。

[そんな独り言を呟きつつも、じっくりと辺りを見渡す。
人影はおろか、人の気配も、無い。]

(5) 2014/10/10(Fri) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ピッパさーん? いないんですかぁ?

[そう声を張りながら、ラルフはしばし城主部屋を探し回る**]

(6) 2014/10/10(Fri) 02時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 02時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 03時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

―礼拝堂―

 んーぅーぐー
 …お?

[礼拝堂の隅、腹を擦ってしゃがみこんでいれば、扉が開く>>133
顔を上げ、
神の像の前で祈る鬼丞に瞬いた。

それが止むまで待とうかと息を止め、「あんじょう」という言葉が聞こえる頃]


 ……

[親しげに話しかけようと立ち上がりかけた表情が僅かに変わり、

次の瞬間にはその姿を消していた]

 

(7) 2014/10/10(Fri) 04時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 04時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー



  [闇から腕を伸ばす]

  [餓えはある、思考も]


 …

  [「糧」に爪をかけた**]

(8) 2014/10/10(Fri) 04時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 05時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 07時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

―二階礼拝堂―

[一度消えた姿がまたその空間へ現れて、しばし。
堂の空間を満たしていた音楽の余韻が、しんと染み渡って消える]

 随分、悲しい旋律だな
 こんなに月が綺麗だから?

[伸ばされた手は楽器の表面を撫でるように少し動いた。
異国の曲でありながら、どこかジプシーの音階に似た西洋のメロディーも思わせた。物寂しげで柔らかな音]

 お前さんのポエムも悲しい歌なのかい


[新しいのが出来たら意味を教えてくれ、と鬼丞へ請った**]

(9) 2014/10/10(Fri) 07時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

-2F・2号室-

ほい、お待たせ。

[飼い猫の皿に水を満たすが、飼い猫はこちらの脚に身をすりつけるのに一生懸命で水に興味は無いようだ。

抱き上げて、顎を撫でてやる。
指先に鳴る喉が聴こえた。]

もう少し、良い子でいろよ?

[少し強めに撫でて、猫を床に下ろす。
にゃあん、と、猫は人語が分かるかのように、鳴いた。]

(10) 2014/10/10(Fri) 07時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

-2F廊下-

[再び執事探しへと向かう事にした。見てない階を覗いてみるかと階段へ向かえば、階段を駆け上る少年の姿が見えた。>>1]

ど、どうした?

[切羽詰ったような様子に声を掛けるが、彼が気付いてくれたかどうかは、分からない。]**

(11) 2014/10/10(Fri) 08時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 08時頃


【人】 執事見習い ロビン

─ 螺旋階段 ─

[ 人の声>>11がしたような気がして、勢いよく階下を振り向く。
 ……違った。オスカーじゃない。 ]

 ……あ……。

(12) 2014/10/10(Fri) 09時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[ こんな人、ツアー客の中に居たっけ?
 オスカーに囁かれた内容が頭に浮かんだ。
 どうする、どうすればいい?
 ……いや、敵対的じゃない以上、まずは様子を見なければ。 ]

 ……友達が……、
 上がって行ったと思ったんですが。
 見ませんでしたか? 黒い服の……女の子……。

[ 息を整え、そう聞いてみる。 ]

(13) 2014/10/10(Fri) 09時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[ NOの答えに、思ったより落胆している僕が居た。
 いや、自分で探せばいいんだ。
 それに、この人が本当の事を言ってるとも限らないし……。 ]

 一緒のツアーの方ですか?
 まだお会いしたことありませんでしたよね。
 僕は、ロビンス・リリエンソールです。

[ 昇りかけていた階段をゆっくりと降りて、
 でも、同じ高さまで降りたら確実に見降ろされそうだったので、数段上で。
 お前なんか怖くないぞとメガネの奥から見据える。 ]

(14) 2014/10/10(Fri) 10時頃

【人】 執事見習い ロビン

 どうぞお見知り置きを。

[ 握手の手を差し出す。
 掴まれるまでは、かなり緊張したが……。 ]

 ……!

[ その手は、暖かかった。
 ……人間? ]**

(15) 2014/10/10(Fri) 10時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 10時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 10時半頃


【人】 真剣師 鬼丞

− 2階 礼拝堂 −

[曲を弾き終えて、残心のごとく余韻が消えてゆくのを待つ──と、不意打ちに声をかけられて振り返った。>>9]


 いつから居ったんじゃ。
 大柄なくせにしなやかな山猫のようなやつめ。


[傍らへやってきたホレーショーの手を見る。
1オクターブを悠にまたぐだろうカバーリングの広さは羨望を呼び覚ました。
あるいは、そこに別種の到達性を感じたのかもしれぬ。]

(16) 2014/10/10(Fri) 10時半頃

【人】 真剣師 鬼丞

 
 悲しい、


[ホレーショーが伝えた感想を恬淡となぞる。]


 この曲につけられた歌は、古く寂れた城に昔と変わらず月光が注ぐと、懐古しておるのよ。
 その視点は、あるいは、実際に過去からずっと、その城を見てきた者のようでもある。

 数百年の長きに渡り──

 
[曲の最後の音だけを、今一度、鳴らした。]


 わしにとっては虚空に消えゆく音も、その「鬼」には、まだ聞こえているのかも知れんちゃ。
 

(17) 2014/10/10(Fri) 10時半頃

【人】 真剣師 鬼丞

 
 言葉で伝わらんことも、音楽はよう伝えるのぅ。

 そうじゃな、歌舞音曲の本質は捧げものじゃき。
 

(18) 2014/10/10(Fri) 10時半頃

【人】 真剣師 鬼丞

[新しい歌が出来たら意味を教えてくれ、との言葉には唇に三日月を刻んだ。]


 求められることは嬉しいものぜよ。

 喜怒哀楽──どないな歌ができるかは、インスピレーション次第やがな。


[のそりと首の後ろを掌で撫でた。]

(19) 2014/10/10(Fri) 11時頃

【人】 真剣師 鬼丞

 
 インスピレーションは、直感とか発想とかいいますがの、
 わしの国では、「霊感」という意味も含みますのえ。
 もともと自分の中にはない、外から吹き込まれる感覚、じゃけえ。

 努めて自分の感受性を研ぎ澄ませて、その訪れを逃さぬようにするのさね。
 

(20) 2014/10/10(Fri) 11時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 11時頃


【人】 真剣師 鬼丞

 
 わしに来るインスピレーションはわしのもんだが、そこに生ずるもんでお前さんの心に、なにがしか蠢くものがあれば、それはお前さんの霊動よ。

 その共振は楽しみじゃ。

 よければ、お前さんの歌も聞かせてもらいたいだべさ。
 

(21) 2014/10/10(Fri) 11時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 11時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

おっかしいなぁ――。

[城主の部屋をごそごそあさってみたり、
待ってみたりはしたものの。
いっこうに彼女の気配はなく。
もうそろそろ、一時間経つのでは、と時計をちらりと見て。

――ラルフは、更に驚愕することになる。]

 ――時計が、止まってる。

[慌てて、ベストのポケットから携帯を取り出す。
――携帯の時計も、止まっていた。全く同じ時刻で。]

(22) 2014/10/10(Fri) 11時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 そんなにデカいか?

[普通だ、普通。と言ってはみる。
ひょっとしてこの100年余で人類の身長は低く進化したか、などと思考を散らす。このツアー中ならばチャールズなどは「ホレーショー」と同じくらいの目線の高さだったか]

 古く寂れた城か…ロマンチックじゃねぇの

 月も、こうして偶に姿を変えることもあるけどな

[ステンドグラスの向こうを透かすように眺めて笑う。
鬼丞が鍵盤を押す動きに合わせて弦が音をひとつ、柔らかく零れた]

(23) 2014/10/10(Fri) 11時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 どうせなら楽しいのがいいな
 お前さんの霊に酒でも奢ってみようか

[スピリチュアルな意味を持つ、という直感を探すように、
腕を組んで宙を見上げることしばし]

 ……うむ。
 よし、わからん

 きっとお前のを聞けば浮かぶんだな?

[共振、そういうことにしようとうむうむ頷いた]

(24) 2014/10/10(Fri) 11時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ポエムはどうもわからんが、捧げる歌ならば
 知っているか?

 …たぶん古い曲だからな…

[指を伸ばして、ハープシコードの鍵盤を押す。
単純な片手のコードをつけて、メロディーを歌った]

 Guten Abend,
 gute Nacht ――

[最初の一節。古いどころか現代でも世界中でポピュラーな、ブラームスの子守歌。

瞼を半ば閉ざして、低く穏やかな旋律を謡う。
その声は城のどこかで繰り返し、残響するようだった]

(25) 2014/10/10(Fri) 11時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[携帯を持ちながら、しばし沈黙する。
いよいよもって、ホラーじみた展開になってきたな――。
ピッパは、無事なのだろうか?

そんな疑問を感じつつ、再び廊下に戻る。]

 ――ピッパさん?
 ピッパさん、何処ですか?

[そんな声を上げながら、きょろきょろと辺りを見渡す。]

(26) 2014/10/10(Fri) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

ホレーショー
13回 注目
ジリヤ
16回 注目
鬼丞
14回 注目
ラルフ
9回 注目
オスカー
4回 注目
メアリー
10回 注目
カリュクス
11回 注目

犠牲者 (1人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)

処刑者 (5人)

ピッパ
13回 (3d) 注目
チャールズ
2回 (4d) 注目
サミュエル
16回 (5d) 注目
ロビン
22回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi