人狼議事


92 帝都の夏、長い夜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ゆり7人が投票した。
明之進1人が投票した。
イアン2人が投票した。

ゆりは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
トレイルが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ベネット、ヨーランダ、ケイト、ジリヤ、明之進、イアン、ルーカス、シーシャの8名


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2013/08/12(Mon) 00時頃


【人】 記者 イアン

あっそ。


[喰らいたい、も、死なせたくない、も両方彼が持っていることは知っている。
だからこそ、その欲に染まった目を苦虫を噛み潰すような顔がたまらなくて煽る。
その結果本当に襲われても、構わない。]

……っと、俺だ。
…………そう、そっちはそうやって片付いたか。

(0) 2013/08/12(Mon) 00時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/08/12(Mon) 00時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/12(Mon) 00時頃


【人】 記者 イアン

最期まで誰の役にも立てないままだったね、君は。

[通話を切ると同時に、何の感情も感じさせない声で嘲笑った。]

(1) 2013/08/12(Mon) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

ゆりさん、しっかりして!

[依頼者が誰であるにせよ、ゆりの口封じの策を講じているであろう事くらい予想しておくべきであった。そう後悔しながら、虫の息のゆりを抱え起こした。]

(2) 2013/08/12(Mon) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/08/12(Mon) 00時頃


【人】 落胤 明之進

[煽られているのは分かっている。
実に腹立たしい男だと思いつつ、彼の望むままに表情には苦いものが奔る。]


 ……どしたん?


[伊織が何をしているのか、全てを知っているわけではない。
むしろ知らない事の方が多い。
それはお互い様ではあるのだが。
窓の外へと向けていた視線をちらりと伊織へと投げ。
白い首筋が目に入ればそっと目を伏せた。]

(3) 2013/08/12(Mon) 00時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/08/12(Mon) 00時頃


【人】 記者 イアン

ん、いーや。
あの喫茶のさ、ドジばっかで飯不味くて給料よりも賠償金の方が大きいんじゃねぇかって子?
あの子にちょっと細工してけしかけてみた。

結果は失敗。そのまま俺のこと喋ろうとしたから、反呪で死んだよ。

[口調は何処までも世間話をするかのように軽いもの。
元から期待などしていなかったが、案の定すぎていっそ笑えてくる。]

(4) 2013/08/12(Mon) 00時頃

【人】 お針子 ジリヤ

……間に合わない、でしたか。

[公園の砂。予言した、血の泥濘で]

おう……安心する、良いね。
雪女、恩義は返す、それ伝統よ。

私の珠、アイスのお礼、足りなかったね。
だから……足りない分、きちんと返す。あなた殺すの相手、私殺すよ。

[きちきちきち、軋む音が鳴る。大気中の水分が、凍結する音だ。
いずれ――音声と映像を送信している端末(>>244)も、耐えられなくなるだろう。
しかし、それを受信する者は、運が良ければ非現実的な光景を目にすることになる――乾いた空気さえも、霜に変わる光景を]

(5) 2013/08/12(Mon) 00時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2013/08/12(Mon) 00時半頃


【人】 記者 イアン

失敗ばかりで反省もしない。
迷惑ばかりかけて無神経に笑ってる。改善なんて言葉も知らない。

そんなんじゃ、何処行ってもまともな扱いなんてされるわけないだろ。
何があったのか知らんけど、どうせ自分の今までの行動が跳ね返っただけだろ。

[自然と運転が荒くなる。
明が、自分から目を伏せた事にも気づかない。]

んなことして無条件に許されんのは赤ん坊だけだ。
それも、てめぇの分の責任誰かが背負ったから許されんだ。
んなことも考えねぇでてめぇだけ傷ついたような顔してんじゃねぇよ、クソガキが。

(6) 2013/08/12(Mon) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

 …酷いやっちゃね。


[脳裏に浮かぶ姿は明るくて煩くて、元気な少女の姿。
彼女を利用して、利用しきれずに彼女は死んだ。
言葉をそのまま受け取ればそういう事になる。

別に少女が気の毒だとは思わない。
少々運が悪かったと、そう思うだけだ。]


 何をそんなに荒れとんのや、ちょい落ち着け。
 なんやの、身に覚えでもあるんか?


[だが、急激に荒れだした伊織に伏せていた目を上げて疑問の視線を飛ばした。
誰かに重ねたような言葉。
誰か、おそらくは伊織自身に重ねたそれは随分と痛々しく耳に響く。]

(7) 2013/08/12(Mon) 00時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[窒素さえも凍結させた極寒の真空は、真夏の開放空間で現出するのは、ほんの一瞬。
それでも、周囲の大気の流入と凍結した空気雪の蒸発とは周りを荒らしたが]

……今日、とても暑いね。
あなた放っておく、腐るしますよ。
人くるまで傍いる、アイスのお礼ひとつよ。

[と、死体の横に腰を下ろして。
幾らか冷気を強めに放出しながら、千切れかけの首を撫でて、関係者の到着を待った]

(8) 2013/08/12(Mon) 00時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2013/08/12(Mon) 00時半頃


【人】 記者 イアン

……酷いのは俺よりあの料理じゃね?
あれ客に食わせるってどういう神経してんだよ。

[たまたま見かけたから、あれで何度か腹を下しかけた分、仕返ししただけだ。]


……落ち着いてるよ。
…………別に。ただ、分をわきまえないガキが嫌いなだけだ。


[一つ大きな溜息を吐くと、相変わらず速度は違反しているがまだマシな運転に戻る。
そう、子供は嫌いだ。それだけだ。]

(9) 2013/08/12(Mon) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

―公園―

――  っち、……!!


[刀を鞘に仕舞うと、
ゆりを助け起こすルーカスの側に駈けて片膝をついた]

おい、…おい!!
クソ、……ルーカス、どうなってんだこりゃあ……!
――呪い返しか!?

ぐ、……っ、つゥ…

[痛みに顔をしかめた。
近づいてくる救急車のサイレン。
ざわめきがなお遠くなる。]

(10) 2013/08/12(Mon) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

 どんな料理やねん。
 あっこの店は結構美味かった思うんやけど…?


[偶然なのかなんなのか、幸いにもゆりが出勤している日にはたたがみを訪れた事はなかった。
なので伊織の言うところの酷い料理を口にした事はなかった。

どう見ても落ち着いているようには見えず。
胸の内に燻る”食欲”には目を瞑りながら、持っていた日本刀を煙管へと変化させ。
コツン、と頭を軽く煙管で小突いた。]


 俺かってガキは嫌いやわ。
 そんで今の伊織もガキに見えるんやけどね。


[わざとらしく溜息をついてみせ。
しかしそれ以上は突っ込んで何かを言うつもりはなかった。]

(11) 2013/08/12(Mon) 00時半頃

【人】 記者 イアン

……俺も知らんままでいたかった。

[どんなと聞かれても、どう答えればいい。
自分の知識が正しければ、原材料にコーヒー豆ではなくまったく違う食材を使い、牛乳ではない液体で割ったものをカフェオレとは言わない。
知らないのがうらやましい。

そんな考え事をしていた所為で、煙管に僅かに反応が遅れた。]


……って。

そっか。

(12) 2013/08/12(Mon) 00時半頃

【人】 記者 イアン

………………そっか。



[もう一度呟く声は、平坦。
しかし、表情は何処か和らいでいた。]

(13) 2013/08/12(Mon) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[ゆりの呼吸は止まる。

膝をついた椎紗に向き直ると、頭を振った。]

彼女──いえ、なんでもありません。

[倒れる間際にゆりが「ごめんな」と言っていたのを、謝られた側は気付いていただろうか。
ただ、それを聞いたら彼は怒ったような口をきくんだろう、そんな気がして、確かめる事はしないでおく事にした。]

ところで、これからどうします?

(14) 2013/08/12(Mon) 01時頃

【人】 落胤 明之進

[知らないままの方がよい料理とはなんぞや。
疑問に思えども聞くと後悔しそうなのでもう無視する事にした。]


 ……落ち着いたか、ならええけどな。


[どこか和らいだ表情を認め、ふとこちらも表情を緩め微笑みを見せ。
それから小突いていた煙管を咥えて煙草を吸い始めた。
車内が禁煙だろうが知った事ではない。]


 そんでどこ向かってんの?
 俺、血ぃ浴びすぎたし風呂入りたいんやけど。


[シートへと深く身体を預け物憂げに尋ねた。]

(15) 2013/08/12(Mon) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

― 喫茶・はたたがみ ―

紅谷さん。
この依頼、―――…貴方に任せます。

“他にやってくれる人がいないから”などのアバウト極まりない理由ではなく、
貴方を信じたうえで言ってるんです。

[紅谷と真っ向から視線を合わせて告げる。>>2:187
泣きはらしたような痕が僅かに残るその両目から、>>2:184
新たな涙が流れるのを、押しとどめようとするように]

(16) 2013/08/12(Mon) 01時頃

【人】 記者 イアン

……んー。
ってこら、俺煙草吸わねーんですけどー?

[車は、再度言うが部下のものだから臭いが付こうが気にしない。
ただ、乗ったときに充満するのは嫌だから、まだ使い道があるならそのうち芳香剤でも買わせようとお思う。]

俺の宿泊先ホテル。
そっちにも「皇」の血に心酔する奴はいるから融通は効く。
トランクに羽織るもん何か入ってるはずだ。着とけ。

[潜伏には十分だろう。
目的地はもう見えている。]

(17) 2013/08/12(Mon) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ


――、……

[きつく眉を寄せ、
息絶えたゆりの顔を見下ろす。]

……なんだよ。

[小さな謝罪は、蛇の耳に届いては居なかった。
ルーカスの判断は――正しかったといえるか。
きろりと赤い眼を動かし、ルーカスを見据える。]

警察が来る前にずらかる。
……黒幕を探さねェと俺の気がおさまらねェ。

(18) 2013/08/12(Mon) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

言いたいことならありますよ。
「お母さんが死んで悲しい?」って、訊きたくて探してるようなものです。

私は、  悲しい。

[たとえ母親らしいことをされた記憶がなくとも。
二つ目の菓子パンに目を落とし、続ける]

こうしてお父さんの行方を追っていると、
ああ、私はお父さんの口から答えを訊くために、
今を生きているんだ、……という気持ちに、なりますね。

[それは最初の問い>>2:188への、少々濁し気味の回答。
少なくとも今はこう、というだけの。

昔、何を思ってその問いに取り組んでいたのかはあまり、思い出したくはないし。
この先、父親探しが一段落した後、
もう一度その問いと向き合えるのかについては、―――考えたくもない]

……紅谷さんの探し人も、見つかるといいですね。

(19) 2013/08/12(Mon) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ



テメエも手を貸せ、ルーカス。


[洒落たネクタイを引っ張って、
低い声で、謂った。]

(20) 2013/08/12(Mon) 01時頃

【人】 お針子 ジリヤ

―東屋の公園―

[関係者か、ただの官憲か。
拙い日本語能力では、そのどちらとも知れなかったが]

……私、知らないね。名、ルキとしか、聞いてない。
私、危ない知る、ここ来た。だめね、遅かったのよ。

[――が、未明の事件のあとだ。
検知機器で妖と知れてから、官憲の態度は明らかに変わった]

(21) 2013/08/12(Mon) 01時頃

【人】 お針子 ジリヤ

え……!?
――違う、それ違うよ!
私、殺すしてない! 本当よ……!!

[到着した官憲に、あらぬ疑いをかけられ、動揺して]

……それイヤよ、行かない!
無理する、おかしいよ!! 私イヤよ、もう帰っ、……、あ!?

[被害者の身分が影響したのか。或いは、未明の事件の影響か。
いずれにせよ、任意同行という名の強制は、過剰な暴力さえ伴った。
解放されたのは、自動送信されていた情報の結果が、官憲の末端まで降りてきた夜半になってからだった――**]

(22) 2013/08/12(Mon) 01時頃

【人】 落胤 明之進

 気にすんなや。


[文句を言って来る伊織にふっ、と煙を浴びせる。
そのせいで事故ったら笑えないが、まあ彼ならば事故らないだろう。
と変な信頼を置きつつ。]


 ああ…ホテルな、俺には似合わんのやけどねぇ。
 着るもんは後で借りるわ。


[明るい部屋、整った調度品。
それが貧相なビジネスホテルであったとしても、己に似合う場所ではない。
薄汚れたビルの一室に住まうのがお似合いだと自負している。
流れる景色へと目を向ければ目的地が近い事が知れた。]

(23) 2013/08/12(Mon) 01時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2013/08/12(Mon) 01時頃


【人】 記者 イアン

げほっ……だからそれ自分で吸うより身体に悪ぃってんだろーがよー。
不味くなったらどーすんだ。

[事故りはしない。が、自分煙で健康を損なって損をするのは寧ろ彼だ。]

俺は日々のねぐらだよ。
家になんて帰してもらえねーからな。

[実にブラック企業である。この騒動に乗じて潰してやろうか。
そんなことを考えている間に駐車場には停め終えていた。]

んじゃー行きますかぁ。

(24) 2013/08/12(Mon) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

ちょ、苦しいじゃないですか。
「立ち上がると、ネクタイを引っ張る椎紗の手をはずす。」


──そういう事なら、アジトは提供しますよ。僕のうちですが。


[帽子をかぶり直して]

タクシーの拾えるところまで急ぎましょう。行きますよ。

[タキシードの裾を翻して駆け出した。]

(25) 2013/08/12(Mon) 01時頃

【人】 落胤 明之進

 …どんなんなっても美味しゅう戴いてやるから安心しとき。


[つまりは反省などしないという事だ。]


 ええ身分やね?
 ホテル暮らしで働いて働いて家にも帰られへんなんて羨ましいわ。


[適当に棒読み口調で返し。
車が停車すれば促される前に車から降りてトランクの方へと向かい。
中から適当な上着を引っ張り出せば、暫し考えてから普通に羽織り。
タオルを見つけてそれを頭から被った。
なんせ頭からつま先まで血塗れなので。

待たせた伊織と共に彼の部屋へと向かう。
きっと皇の息がかかった者がなんとかするのだろう、不審な目を向けられる事もなく部屋へ入る事は出来るだろう。]

(26) 2013/08/12(Mon) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ベネット
30回 注目
ジリヤ
3回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
トレイル
0回 (3d) 注目
ケイト
0回 (4d) 注目
ルーカス
0回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ゆり
0回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
明之進
18回 (5d) 注目
シーシャ
0回 (6d) 注目
イアン
16回 (7d) 注目

突然死 (1人)

ガーディ
0回 (2d) 注目

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi