人狼議事


126 【誰歓】見捨てられた子羊【薔薇村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ベネット薬屋 サイラスに投票した。
ルーカス薬屋 サイラスに投票した。
ホレーショー薬屋 サイラスに投票した。
ミナカタ奏者 セシルに投票した。
ノックス薬屋 サイラスに投票した。
チャールズ放蕩者 ホレーショーに投票した。
セシル薬屋 サイラスに投票した。
トレイル薬屋 サイラスに投票した。
オスカー薬屋 サイラスに投票した。
ヴェスパタイン薬屋 サイラスに投票した。
サイラスランタン職人 ヴェスパタインに投票した。
チアキ薬屋 サイラスに投票した。

サイラスは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
セシルが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ベネット、ルーカス、ホレーショー、ミナカタ、ノックス、チャールズ、トレイル、オスカー、ヴェスパタイン、チアキの10名


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/06/25(Wed) 07時半頃


【人】 双生児 オスカー

―自室―
[夕べはサイラスを探しても見つからず夜更けに自室に戻って眠ってしまった。
そうは言っても眠りは浅く、うとうとしても良くわからない夢を見るばかり。
寝た気がしないのに、頭だけは冴えている。のろのろと起き上がると昨日から着たままの服を着替える]

……ミサは、あるのでしょうか……

[聖書と賛美歌を持って外へ向かってしまうのは、ミサに行きたいというよりも日常を取り戻したい気持ちが大きかった。
けれど何故だろう。ドアを開け、礼拝堂へと向かう足取りは、重い]

(0) 2014/06/25(Wed) 07時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[朝、重い眼を開き身体を伸ばす。ゆうべは全く寝付けなかった、とルーカスは頭を抱えながら部屋を出るだろう。まだサイラスの姿は見つかっていない。折角ならばと礼拝堂へ向かいそこで歌を歌う事にしようとしたか。

だが、そこで見たのは血塗れになったサイラスの死の姿。]

(1) 2014/06/25(Wed) 08時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

──…ッ!!?

[意識が暗転する。恐怖で腰が引けるのを感じた。サイラスが?嘘だ、黒魔術というものに追い詰められて?どう…して、]

サイラス、何故、…嘘でしょう?

[小さい声で呟けば彼はもう一度変わり果てたサイラスの姿を直視するであろう。まるでまだ生きているのではないかと思う彼の身を。]

(2) 2014/06/25(Wed) 08時頃

【人】 双生児 オスカー

―礼拝堂―
いい、天気……
[こんな時でも柔らかい朝日が学園の中を照らしている。
けれど空の色がなぜだかどんよりしているように思えるのは気のせいだろうか]

チャールズ先生…?

[重い扉を押して礼拝堂へ入る。中に彼はいるだろうかと伺いながら中を覗いて……]
?!

[倒れている、人影。その周りを汚すのは真っ赤な血だまりか。そして、そこに倒れているのは……]
サイ……っ!

[友人の名を呼ぶ声は途中で途切れた。ためらわずに走り寄り、血で汚れるのもかまわずその身体を抱きしめる。
こうなることは予想がついていたのに何故自分は昨日彼を見つけられなかったのか。
会って、話を出来ていたなら違った結果があったかもしれないのに]

サイ、ラス……ッ!!!!!

[礼拝堂に慟哭を響かせる。瞳から溢れる涙は止まらなかった]

(3) 2014/06/25(Wed) 08時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/06/25(Wed) 08時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/06/25(Wed) 08時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/06/25(Wed) 08時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

[>>3駆け付けたオスカーがサイラスの身体を抱き締めた。それを見てルーカスは静かに目を伏せたであろう。彼を追い詰めた黒魔術、それを操っているものさえ見つければ……物事は解決するだろうか。]

…チャールズ先生に、お伺いすべきか。

[空を掴む]

(4) 2014/06/25(Wed) 08時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/06/25(Wed) 08時頃


【人】 友愛組合 チアキ

―早朝・礼拝堂―

[早朝。礼拝堂へ向かう青年が一人。
ゆっくりゆったり。軽くはない足取りで歩く姿を見た者はいただろうか。
どうしても眠れなくて懺悔室に行きたかった。
生徒たちに疑いの目を向ける自分が嫌で。昨日の二人を呼び出して向けられたあの言葉、視線が酷く重い。

こんなとき。相談出来る相手が、いれば良いのに。
生憎そんな相手は知らない。ベネットにもホレーショーにも相談なんて、頼った事なんて一度もないから。信仰心がどんなに薄くても、そうなればやはり唯一の拠り所はそこしかなく――]

  なんのこえ……?

[礼拝堂に近づき、懺悔室へ赴こうとしたとき、礼拝堂から声が聞こえ>>2>>3嫌な予感が全身に伝う。
中途に開け放たれた扉そこから見える影は…ふたつ]

誰かいるのか…?

[声をかけ、その扉の間から中にへ。

――瞬間、絶望が体を支配した]

(5) 2014/06/25(Wed) 08時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/06/25(Wed) 08時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

―早朝・礼拝堂―

[背後を振り返れば>>5チアキ先生の姿があった。ルーカスはチアキ先生の絶望する表情に顔を顰め、だが一方で安堵に近い表情をしたか。]

チアキ、先生…

[オスカーに抱き締めるのを辞めるように諭すだろうか。そのままだろうか。いずれにせよチアキ先生もサイラスの身に近付き、そして顔を青ざめるであろう。]

(6) 2014/06/25(Wed) 08時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/06/25(Wed) 08時半頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/06/25(Wed) 08時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

[サイラスの供養はどうなったであろうか。それは後ほどチャールズ先生を通して聞かされるだろうか。

だがおおよそ、その時には「サイラスは学園を出て今は連絡がつかない」と学園側から言えと言われてるのではなかろうか。訳がわかない。]

(7) 2014/06/25(Wed) 08時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 …サイっ…ラ……………っ……

[声が出ない。
力なく垂れる四肢を抱きかかえ泣き崩れるオスカー、その近くで静かに目を伏せるルーカス。
昨日は自室から二人を返した後はどこにも行っていない。サイラスがなぜそこで喉元から赤を流しているのかさえわからない。

一歩、また一歩と。ゆっくりオスカーと抱きかかえられているサイラスに近づく。そのまま横まで行くもやはり声は出なく。何が起きたのか理解したくもない。目からは涙が溢れて床に、ぽつぽつとそれを落としていく]

ルー、カス…だい、丈夫………?

[>>6声をかけられようやく発した言葉はいつもの生徒を気遣う言葉。
視線はサイラスに向けたまま。自分がどんな表情をしてるかさえわからないがきっと酷いものだろう]

(8) 2014/06/25(Wed) 08時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/06/25(Wed) 08時半頃


友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/06/25(Wed) 08時半頃


【人】 双生児 オスカー

[礼拝堂を染める朱が鮮烈すぎて、倒れているサイラスの側にルーカスが立っていることに気づかなかった。
血だまりの中友人を抱きしめ名前を呼んだ後はただ声も泣く見開いた瞳から涙がこぼれ落ちる。

胸の中をしめる後悔の渦。予想できたはずなのに何も出来なかった自分への絶望]

……、あ…?

[それでも耳は物音を拾う。チアキの声にサイラスの身体を抱いたまま首だけはそちらに向ける。
その表情からは感情が抜け落ちただ呆然と涙を流すのみで]

ルー、カスさん、チアキ、せんせい…?

[掠れた声で二人の名前を呼んだ]

(9) 2014/06/25(Wed) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

自室
[瞼が重い。
意識はあるのに目を開く事ができず、片腕を乗せるとびちゃりとした感覚に襲われる。

    涙だ。

夢の中。
誰かに、何かに詫びていたような
誰かを、何かを失ったような
そんな予感に満ちていた。

昨日あんな事があって、でもだからこそ平静を失わない為にミサは必要だと、神父の誰かは言っただろう。

起きなくては。
ベッドに縫い付けられていた背中を乱暴に引き剥がす。ぶちりぶちりと糸の断たれる音が、己の脳裏にだけ鳴り響いた。]

(10) 2014/06/25(Wed) 09時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2014/06/25(Wed) 09時半頃


【人】 本屋 ベネット

回想2d夜 図書館

[いつも落ち着き払っていて動揺を見せることなどない彼が、たどたどしい言葉を震わせながら現状を綴るのを聞き、事の次第が大きい事は感じていた。
けれど、彼はいつも想像の斜め上…見えない場所まで行ってしまう。

彼が全ての悪魔をたった一人で引き享けていたと、罠にかけて裏切ってやるつもりだった聞き>>322、目の前が赤く染まる気さえした。それを言ったのが彼でなければ、ここまで動揺することも、怒りを覚える事もなかっただろうが。

思わず乱暴に彼の胸座を掴み、自分の目の前に手繰り寄せる。

こんな事を他人にするのは はじめてだった。こんな激情を覚えるのも はじめてだった。]

 2人わかっているからもういいって…
 危ない橋は渡らない…って!言ってたのに!
 どうしてミナカタは…!!!

 …ひとりで……いっちゃうの………

[自分の顔が歪んでゆくのがわかる。これ以上掴んでいたら、目の前の顔をのぞきこんでいたら、泣き崩れるのがわかったから。投げ捨てるようにシャツを放し、目を背ける。

置いていかれるのは もう たくさんだ。]

(11) 2014/06/25(Wed) 10時半頃

【人】 本屋 ベネット

[そして彼はそんな悪魔を助けようと言う。
自分だって、できることであればやるべきだと思う。憑かれたものに落ち度が無いとは言えないが、忌むべきは悪魔なのだから。]

 ホー先生ならすぐに殺そうなんて、言わないよきっと。
 一緒にどうにかしようって、言ってくれると思う。
 あの人が消えた時、黒魔術めいたものを試そうとする俺を
 見て見ぬふりしてくれたくらいだもの。

 …ミナカタはもっと人を信じないとダメだ。
 裏切られたら怖いのは俺だって同じ。
 俺はいつだって怯えて、疑ってる。
 でも信じてる人もいる。ホー先生とチアキ先輩だけは…絶対に…!

[彼等ですら悪魔であるかもしれないという疑念はある。真実はわからない。…でも ]

 絶対に、信じてる。

[3人の悪魔を知るという男に、笑われるかもしれない。けれど、自分の目には信念が宿っている。]

(12) 2014/06/25(Wed) 10時半頃

【人】 本屋 ベネット

[図書館には>>323もう無いのかと嘆く彼。ここが世界の全てだとでも思っているようだ。]

 それにね、資料室にも何もなかったら…

 ………頼ってみる?俺達の聖都バチカンに。

[そんな事を許される訳はないと思っていたけれど。慈悲深い神はどんな気まぐれを起こすかわからない。
あの人は消えてしまった。けれど、憑かれたその人はまだ此処に居る。
何もせずに諦めるのなら、全てに抗ってやろうと思っていた。

バチカンへ便りを送るなど言語道断だと、チャールズ先生に言われれば素直に諦めるつもり。

また、明日。とミナカタと約束をし、自室へ戻っただろう**]

(13) 2014/06/25(Wed) 10時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

オスカー………

[>>9力なく掠れた声で名を呼ぶオスカー。昨日の姿を思い出すとさらに自責の念が強く、重く心にのしかかる。
サイラスも…今は閉じられた友を想う彼の眼差し。

彼らの求めに応えたかったんじゃないのか。なのに何で…零れる雫の勢いが増すばかり]

ごめん、ごめん…ごめんな……


[哀しみの音を礼拝堂に響かせる。
誰に赦しを請うているのか。
サイラス?ルーカス?オスカー?
誰に向けたかもわからない「ごめん」。それを何度も何度も繰り返す。

膝から崩れ落ち、力なくうな垂れる。ただ其の手はオスカーに許されたならサイラスを抱く手に重ねられ、そこから動くことは自分からは出来なかっただろう]

(14) 2014/06/25(Wed) 10時半頃

【人】 道案内 ノックス

ー昨晩ー

[昨晩は結局何かすることは出来なくて、教師陣にもサイラスの放校処分は預かり知るところでも手の届く話でもないことや、サイラスの姿が追えないことなどだけの情報が方々から与えられるだけだった
自分も出来るだけ探したのだけれど、見つけることは叶わないまま

これが全て夢なら良いのに
見聞きした全てがただの悪い夢であれば

また思考停止だと言われてしまうのだろうか
それは嫌でどうにか耐える

なるべく置いて行かれないように

そう思いながら寝台に横たわったのは、そう遅くない時間*]

(15) 2014/06/25(Wed) 11時頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2014/06/25(Wed) 11時頃


友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/06/25(Wed) 11時半頃


【人】 道案内 ノックス

ー朝ー

[目が覚めたのはやはりいつもの通りの時間
そして起き抜けに過ったのは、代わり映えのしないいつもの風景から急落した、鴉に啄ばまれた干からびた肉塊
昨日の朝の心を蝕む非日常の姿

雑念を散らすように頭を振って部屋を出ればいつもの通りに礼拝堂へ…………行かなかった

向かったのはセシルの部屋
昨日の何処か平静なようでいて平静でない時間に交わした約束を求めて

躊躇いがちに弱く扉を叩いて、彼の返事を待つ
暫く待ってからもう一度、今度は強く
同じ強さでもう一度
早さはその度に早く、早く

いくら寝ていても気付かないわけのないほどの荒い強さで絶え間無く拳を打ち付ける]

(16) 2014/06/25(Wed) 11時半頃

【人】 道案内 ノックス

……セシル、セシル!セシル!

[荒げる声に返事はない
居ないだけとも思った
昨日は夜に予定があると言っていたからそこで寝てしまったのだろうかと
それならばそれで構わないけれど、昨日の今日でそんな目を付けられるようなことをするわけはない気もして

躊躇いがちに引いた扉はさして抵抗せずに開いた]

(17) 2014/06/25(Wed) 11時半頃

【人】 宣教師 チャールズ

ー昨晩ー

[礼拝堂にサイラスの姿は無かった。>>315
疑念は職務室でのオスカーの言葉>>2:298と重なり合って、サイラスが自害を考えているのではと、拭えない不安が重く肩にのしかかるよう。]

 十戒…
 汝、殺すなかれ、…

[罪では無いと伝えた事が背を押した?あの時彼の想いをきちんと掬えていたか?息が切れるまで走っただろうか。途中数人の生徒や教師に会ったかもしれない。
けれどそのままサイラスに会うことは無かった。
もう荷を纏めて帰る家へ向かったのだと、そう信じて自室に戻ったか。真実は翌朝知る事になるだろう]

(18) 2014/06/25(Wed) 11時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[朝。ヴェスパタインは学生寮から礼拝堂へと歩いていた。

鴉。

鴉が目に入った。まるで昨日を繰り返しているかのように。
またか。確信を持って鴉たちが突ついているものに近づいて行く。]

…クソッ!!!

[それを目にして、悲しみよりもまず怒りが先に立った。
昨日のそれのように顔は見る影も無いが、その独特の栗毛は間違いない。昨日のことを、まだ謝っていなかったのに。

授業中、彼が唇だけ動かし、自身の名を示してきたときのことを思い出した。私はまだ彼の名すらうろ覚えだったのだ。]

セシル…。

(19) 2014/06/25(Wed) 12時頃

【人】 道案内 ノックス

……セシル?

[いくら不用心に開いた扉とは言え勝手に人の部屋へ入るのは気が引けて
それでも居なければ、ただ寝汚かっただけならば、それはそれで後で叱られれば良し

声を掛けながら室内に足を踏み入れ辺りを見回せば、寝台の上に昨日と似た干からびた肉塊を見ることが出来たか
もっとも黒魔術の様式は何もなかったけれど
昨日とは違う、茶色い頭髪が残っていて

諦め、だろうか、いつか来る未来と予想していたから、だろうか、衝撃よりも落胆に寄った感覚が体躯を支配して
それでも早いと暫く呆然とそれを眺めたか

突如思い出して、弾かれたように職員室へ掛け出した]

先生!誰か!先生は!

[職員室の扉を開けるなり、平素では行わない不躾な呼び掛けを
誰かが答えれば部屋の状況を説明出来ただろうか*]

(20) 2014/06/25(Wed) 12時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

チャールズさんに…

[伝えなければ。どうする。彼の自室へ行くか。それとももう礼拝堂に向かってる頃だろうか。

礼拝堂。自室。どちらへ行く。

数瞬考えたあと、ヴェスパタインは職員寮のチャールズの部屋へと急ぎ足で向かった。さて、彼は在室しているだろうか。]

(21) 2014/06/25(Wed) 12時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/06/25(Wed) 12時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/06/25(Wed) 12時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/06/25(Wed) 12時頃


【人】 宣教師 チャールズ

ーミサの時刻・礼拝堂ー

[薄く開いた扉からいつもと変わらず中へ入ると、揺れるオスカーの声>>9とチアキ先生>>14ルーカス>>6の声に異変を感じ、声を出す暇無く予感のままに彼らの元へ駆け寄った]

ッ、ー…サイラスー…

[立ち竦むルーカスへ視線を向けるも、涙に濡れるチアキ先生の肩に手を添え、謝辞の嗚咽を宥めただろう。>>14

赤黒く衣服を染めたサイラスは既に青白く。彼を抱くオスカーの目は昏く色を失い此方を見たか。言葉が、続かないー…]

(22) 2014/06/25(Wed) 13時頃

【人】 道案内 ノックス

ー昼頃・自室ー

[セシルだったものは連れて行かれてしまっただろうか
サイモンが土葬すらされずに火に焼べられた話は誰かから聞けただろうか

サイラスの自死の話は噂まで、大聖堂で首を掻き切っていたらしいと
皆そちらに気がいっていただろうかそれともこちらへも興味が向いただろうか、どちらにせよ

彼の願いすら叶えられぬ自分に泣き腫れた目は赤く
誰にも見られぬよう篭り続けたか]

(23) 2014/06/25(Wed) 13時頃

【人】 双生児 オスカー

いいえ。いいえ、チアキ先生、が、わるいのでは。

[謝るチアキ>>14に首を振る。
誰が悪いと言うのではないけれどこの結果を予見しておきながら止めることが出来なかったのは自分で]

あの羊皮紙を見た、時点で…可能性はあったのに、僕は、止められませんでした……。

[深い悔恨の念と共に呟く声はひどく平坦で、うつろだ。
チアキが説明を求めるならば小さくぽつぽつと説明するだろうか。
項垂れ崩れた彼の手が重ねられるならその体温を拒否することなく受け入れて]

(24) 2014/06/25(Wed) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

自室
[ミサまでにはもう少し時間があると思い。
窓に腰掛け、ぼう とした双眸を中庭に向けた。
昨日と同じ風が、部屋の中にたちこめている不安と迷いをかき混ぜて、少しずつ窓の外へと運んでゆく。

あの人の肉筆が並ぶ聖書を手に置いて、読むでもなしに頁を捲りながらぼそりぼそりと言葉を紡ぐ。]

(25) 2014/06/25(Wed) 13時頃

【人】 双生児 オスカー

[うつろな目を向けた先に後から来たチャールズの姿>>22
その姿を見た時に目の色に若干、色が戻る]

…、止められ、なかったです…。

[それだけを言うと、若干身動きをする。先生、と呟いたのはチャールズとチアキ、どちらに向けたものだったか。
綺麗にして、あげたいですとぽつりと。いつまでもこのままにしてはおけないと頭の何処かで思っていた]

(26) 2014/06/25(Wed) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ベネット
16回 注目
ミナカタ
20回 注目
チャールズ
36回 注目
オスカー
8回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
セシル
15回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
7回 (4d) 注目
ノックス
23回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

サイラス
0回 (3d) 注目
ルーカス
7回 (4d) 注目
チアキ
0回 (5d) 注目
ホレーショー
32回 (6d) 注目

突然死 (1人)

トレイル
0回 (6d) 注目

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi