人狼議事


110 【身内】探偵村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


シメオン花売り メアリーに投票した。
ヴェスパタイン美術家 ギネスに投票した。
ギネス水商売 ローズマリーに投票した。
ローズマリー花売り メアリーに投票した。
メアリー美術家 ギネスに投票した。

メアリーは村人の手により処刑された。


2日目の夜、魚の跳ねる瑞々しい音が聞こえた。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ローズマリーが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、シメオン、ヴェスパタイン、ギネスの3名


天のお告げ (村建て人)

/*ちょっと、発言まってね!!*/

(#0) 2014/02/06(Thu) 23時頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

[執事が動き出す。
メアリーを抱き込み強引にロビーから連れて行き、地下牢へ。

サイモンの死体がある隣の地下牢に放り込んだ。
メアリーは抵抗したが、機械のちからには勝てなかった。

執事が出てくるとぎぃ、がしり。地下階段への扉が閉まった。あとでまたスイッチを押しても開くことはないだろう。]

(#1) 2014/02/06(Thu) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

『皆さん。
投票の結果、メアリーさんが牢屋を牢屋に閉じ込めることになりました。

お疲れでしょう。自室へ戻ってください。

ちゃんと、鍵は閉めてくださいね。』

[自室へ帰るのを抵抗するものが居たら、執事が無理やり、それぞれの部屋に押し込んだであろう。]

(#2) 2014/02/06(Thu) 23時頃


【人】 美術家 ギネス

>>#1
メアリーが連れ去らわれた…
[スイッチを押してもびくともしない]
僕がローズマリーを疑ったのは彼女の問題を解くスピードが尋常じゃなかったことからですね
どう考えても・・・問題を知っていたとしか思えない。

(0) 2014/02/06(Thu) 23時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 23時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>#2、ギネス
[自室へと追いやられる、万力のような執事の力には逆らえないと、仕方なくここは自室へと向かい
その途中、自分を女の人間と間違えた奴に声をかけ]

俺の推理をお前はどう思った。
そしてお前は誰を疑ったかなぜ話さなかった?

[おいやられる自室までの道のりで答えは果たして返ってくるだろうか?]

(1) 2014/02/06(Thu) 23時頃

天のお告げ (村建て人)

/*あ、発言していいよ*/

(#3) 2014/02/06(Thu) 23時頃


【人】 美術家 ギネス

>>1
皆の話を聞いていたら間に合わなかったのだよー
[執事により姿は見えなくなったが大きな声で返答した。]

(2) 2014/02/06(Thu) 23時半頃

【見】 地図抜荷 錠

…間に合わなかったか…。
[執事に押しやられながらつぶやく]

俺は、シメオンに入れたぜ。。
昨日の謎を解くとき、一人余裕そうだったからなァ。リザインした俺が言うのもなんだけどよォ。

それに、サイモンにつってかかってたのをみてたから、な。

(@0) 2014/02/06(Thu) 23時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 23時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 23時半頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 23時半頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 23時半頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 23時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)

[皆が執事に無理やり自室へ連れ込まれる。
人を一人閉じ込めてしまったという自責の念と探索疲れで、皆眠ってしまったであろう。

朝、本当にメアリーが犯人だったのか、他に誰かいなくなってないか、皆調べ始めるかもしれない**]

(#4) 2014/02/06(Thu) 23時半頃


【人】 美術家 ギネス

[執事に無理矢理自室に押し込まれた]
ちょっといい判断ができているとは思えない…
頭冷やそう…[男はそうつぶやくと風呂に入り一時の休息についた]**

(3) 2014/02/07(Fri) 00時頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/07(Fri) 00時頃


ヴェスパタインは、ベッドに寝転がり、赤鼻の人間の回答を反芻しており

2014/02/07(Fri) 00時頃


ヴェスパタインは、解けない暗号のことも頭から離れず

2014/02/07(Fri) 00時頃


ヴェスパタインは、…。また何も喰わなかった。どうでもいいような、けだるさが煩わしいような。眠りに無理やりつこうとして

2014/02/07(Fri) 00時頃


【人】 教え子 シメオン

[…は>>#2を聞くと自室に戻り、ベッドに突っ伏し]

これで……誰も殺されないといいんだが……。

[一抹の不安を抱えつつ、…は眠りについた**]

(4) 2014/02/07(Fri) 00時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/07(Fri) 00時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

◎を2として、●は1なのか…?
△と▼の違い。…違う。
Z、Uと13は何を…

[メモの内容を思い浮かべて冴えた頭でぐるぐると眠れずに**]

(5) 2014/02/07(Fri) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

むにゃむにゃ……

[天窓に紐状の跡がなかったこと>>2:#53
ヴァイオリンだけでなくピアノからも弦が抜かれていたこと>>2:#49
そして何より、ギターの弦が抜かれていなかったこと。(アンカ同上)

これらのことから考えて、ヴァイオリンの弦を凶器として使ったとは考えにくい。

どちらかと言えば、抜かれていた弦の“G”あるいは“ソ”に何らかの意味があるはずだ。

一体何だ……オニユリ……G……ソ……天窓……13……Z……U……]

う″ーん……

[…はうなされている]

(6) 2014/02/07(Fri) 03時頃

天のお告げ (村建て人)

[朝になった。各々自由に行動できるだろう。]

(#5) 2014/02/07(Fri) 07時頃


【人】 教え子 シメオン

―朝・部屋をでたところ―

[…は起きると、眠い目をこすりながら服を着替え、自室から出た。

生憎、寝覚めは最悪である。この状況で安眠できた人物はいるのだろうか。

昨日のアナウンス――『犯人を見つけられなかった場合、また一人、殺されます。』>>2:#34が、まだ気にかかっている。

【部屋の前の廊下やその周辺には、何か目に見えて変わった点はないだろうか】]

(7) 2014/02/07(Fri) 07時半頃

【見】 地図抜荷 錠

[死体を調べたならば、首の切断面はキレイにスッパリと切れていることがわかるだろう。

ほかに、外傷のようなものは見当たらない。]

[自室から出て、人が集まりそうな食堂へ向かう]

…はぁ…犠牲者…なぁ。出てねぇといいんだけど。皆の顔見ねぇと…

[食堂。来るのは久々な気がする。
新しい料理がでていた。

1.おにぎり 2.サンドイッチ 3.あんパン 4.食パン 5.カレーパン 6.ジャムパン 7.バターロール 8.チーズパン]

…手抜きか…?

(@1) 2014/02/07(Fri) 07時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>7
[【廊下や壁に目に見えて変わったところはない。】]

(#6) 2014/02/07(Fri) 07時半頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/07(Fri) 07時半頃


ヴェスパタインは、寝てたのか。起きた。食堂に…いこう…向かい

2014/02/07(Fri) 07時半頃


は、変なト書きがあるようなきがするが、気のせいだ

2014/02/07(Fri) 07時半頃


【人】 教え子 シメオン

―食堂―

[廊下や壁に目に見えて変わったところはない>>#6
派手な血痕などあったらどうしようかと思ったが、…はひとまず安堵し]

とりあえず、食堂に……。

[食堂には、またしても朝食が並べられていた>>@1
昨日腕を振るいすぎたのか、昨日のような多国籍感はないが、とてつもない小麦感に満ちている。

…は23をとると、席に着いた]

(8) 2014/02/07(Fri) 07時半頃

【人】 教え子 シメオン

[サンドイッチとあんぱん。なるべくはやく脳のエネルギーになるものを、と思っての選択だった。
先に食堂に来ていた錠の姿を見つけ>>@1]

やあ、錠。生きてたのか。

[確認のつもりが、物騒な表現になってしまった。…は少なからず疲弊しているらしく、いつものようににやりと笑って見せたりはしない]

(9) 2014/02/07(Fri) 07時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ー食堂ー
[錠とシメオンの姿を確認し。
…並べられた食事を見ている]

一番簡単に喰えそうなのはどれか

[それが問題だ。よくわからぬまま3にしておいた]

(10) 2014/02/07(Fri) 08時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…う

[一口食べたところで口を押さえ]

(11) 2014/02/07(Fri) 08時頃

【見】 地図抜荷 錠

[>>9シメオンから生きていたのかと言われ苦笑]

坊主も生きてたみてぇでよかったな。

[ぽん、頭を撫でるよう軽く叩き。
とっていた2をくわえながらあとからきたヴェスパタイン>>10を見て]

おめぇさんも生きてるか…あと顔を見てねぇのはギネスとローズか…
メアリーはどうしてるだろうな…

って、おめぇ、大丈夫かぁ?>>11

(@2) 2014/02/07(Fri) 08時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/07(Fri) 08時半頃


【見】 地図抜荷 錠

[サンドイッチを食べ終える。コーヒーを飲み干し]

しかしなぁ…メアリーちゃんが犯人なら、メアリーちゃんが調べた場所も本当にそうなのかねぇ?
なぁおめぇら自分の目でちゃんと調べたか?

(@3) 2014/02/07(Fri) 08時半頃

【人】 教え子 シメオン

[錠に頭を触られて。…は無言で頭をよじってその手から逃れた]

>>@3メアリーが犯人なら、犯人は地下牢に閉じ込められた。これで終わりだ。
忌々しい主催者はこの館に残しておいて、僕たちは帰ればいい。

[コーヒーを用意して、ゆっくりと口に含む]

(12) 2014/02/07(Fri) 08時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>@2>>12錠、シメオン

…甘い

[苦痛の表情を浮かべ、コーヒーを含み。あんパンのもたらす重々しい甘さに青ざめており、コーヒーばかりが減ってゆき]

俺はメアリーではないと思っている、だから…確かめに来た。お前たちのように、よく喰う人間は、朝にはここに集いそうだからな。
誰も減っていなければシメオンとローズマリーに負けを認めて終わりだ。
しかし、暗号も解けずにもやもやとしたままこれで解決というのは…。

[錠の言うメアリー殺人鬼なら調べたところは情報に嘘あり、という視点は、メアリー以外がそうであっても同じだと。
立ち上がり]

なかなか残りが来ない。時間がもったいない、二人の部屋へ行ってくる

[一口食べただけのあんパンは置いたままで]

(13) 2014/02/07(Fri) 11時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

【…は、ギネスの部屋のドアをノックした。返事がない場合、いびきでも聞こえてこないだろうか】

【…は、ローズマリーの部屋のドアをノックした。返事がない場合、寝言でも聞こえてこないだろうか】

(14) 2014/02/07(Fri) 11時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

シメオン
6回 注目
ギネス
45回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
7回 (2d)
ローズマリー
7回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

メアリー
5回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
7回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび