人狼議事


193 ―星崩祭の手紙―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
アシモフが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、ミツボシ、エフ、ナユタ、ポーラ、クリスマス、イースター、ライジ、アマルテア、ピート、キカの10名


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

本日の処刑は、イースターにセットをお願いします。

(#0) 2016/07/17(Sun) 07時頃


【人】 星先案内 ポーラ

[重い瞼をこじ開けると、そこはソファではなく、ベッドの上だった。
スプリングの効いたマットレスに、ふわふわの枕。
肌触りの良い掛け布団を口元まで引き上げれば頬を摺り寄せ、瞳を閉じた]

 ん、んぅ

[もぞもぞと身をよじらせながら、声にならない声を漏らす。
日が昇らないこの星では、空が明るくなることは決してない。
けれどヒトビトは皆、時間というものに縛られているらしい。

二度寝を決め込もうと思っていた矢先、
わたしを呼ぶ声が耳に届いた]

(0) 2016/07/17(Sun) 12時頃

【人】 星先案内 ポーラ


 んん、あとすこし、
 オシゴト?わかってる、わよぉ

 ……いきたくな

[い、と。
最後まで言わせてはくれなかった。
その前にあなたがわたしの布団を剥ぎ取ったから。
むすう、と眠そうな表情を浮かべながら観念したように上半身を起こす。
大きな欠伸をこぼして、瞼を擦った。

そうして、あなたの姿を視界に収めれば。
両腕を広げてその胸に飛び込んだ。
星崩祭まで、あとすこし]

(1) 2016/07/17(Sun) 12時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[今よりは少しばかり灰色の薄い空が見えます。
激しい爆発音。
光。

これは、彼女の夢(記憶)でしょうか。
私の夢(記憶)でしょうか。

私の記憶であると私は気づきました。今と変わらぬ姿の彼女が私の元へ駆けてくるのが見えましたから。

ただ、彼女はその小さく華奢な体躯に似合わぬ兵器を背負っています。

彼女は私の胸に飛び込んで、二つのガラス球で私を見つめます。
声帯機能のない口が二度、開きました。

(パ パ)

続く唇の動きを私は既に知っているので、目を閉ざそうとします。
それは、やはり叶わないのですが。]

(2) 2016/07/17(Sun) 12時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[記憶の中の私は熱くなる目頭から感情の雫が溢れそうになるのを堪えて、彼女の頭をそっと撫でました。

ごめん。
すまない。
許してくれ。

私の記憶はそんな言葉でいっぱいです。
けれど私はその言葉を、一度も彼女に伝えることはありませんでした。

その代わり、何度も何度も、気の遠くなるような長い間、この記憶を反芻するのです。

私の心のすぐ近く、彼女の心はどんな夢を見ているのでしょう。

良い夢(記憶)であることを願いながら、私は彼女が目を覚ますのをじっと待ちます。

彼女の瞼が開き、二つのガラス球に光が入り込むまで、あと少し。]

(3) 2016/07/17(Sun) 12時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

[来る星崩祭に向けての衣装合わせや、選曲やら。
マスターと星のお偉いさんが話しているのを、
隣で酷くつまらなさそうに椅子に座って足をぶらつかせる。
視線は大きな窓から覗く星空に向けられていた。
小声でわたしの隣に腰掛けるあなたに声を掛けた]

 ねえ、今回はお手紙くるかしら

[前回はお返事すら来なくて、
前々回はお返事がひとつだけ。
その前は、どうだったっけ。

遠い記憶を手繰り寄せるも、鮮明には思い出せず。
退屈なこの時間に痺れを切らして、席を立った]

 失礼、少し気分が優れないので帰らせて頂きます。
 ……いきましょ、

[マスターをほっぽったまま、あなたの手を引いて。
わたしはその部屋を後にした]

(4) 2016/07/17(Sun) 12時半頃

【人】 好奇診 キカ


[時は流転し続ける。]


  おはよう、星。
  これから、お祭りなんだ。
  一緒に連れていけたらいいんだけど……
  お留守番、よろしくね。


[白衣の袂をぱたりという効果音と共に、
大きく上下させては、持ち上げられないことを示す。
私自身はとても小さいけれど、
私の住まう箱庭は、持ち歩くには確かに大きい。
素直に。いいえ、駄々をこねることすら、
私には出来ないのでこれがさだめなのですが。

立ち去る君の背中を見て、
私はただ、帰りを待つばかり。]
 

(5) 2016/07/17(Sun) 13時頃

【人】 星先案内 ポーラ

 Leicht,wie gaukelnde Sylphiden,
 Flattern süsser Schwärmereien…

[あなたの手を取って、わたしは楽しそうに歌う。
いつもより賑やかな街。
それだけで心が躍る。
振り向くヒトはいるけれど、声は掛からない]

(6) 2016/07/17(Sun) 14時頃

【人】 星先案内 ポーラ

 〜〜〜〜っ、

[その時、不意に頭に何かが当たった。
両手で頭を押さえて、しゃがみ込む。
涙目で睨んだ先には、銀色の楕円形の宇宙カプセル。
この星には無い形状のもの]

 お手紙っ
 ……えへへぇ

[大切に、大切に。
それを拾い上げると両手で包み込んだ。
その時、あなたも宇宙カプセルを拾っていたことに、
わたしは気付かなかった]

(7) 2016/07/17(Sun) 14時頃

【人】 星先案内 ポーラ

[足取りは軽やかに、帰路を急ぐ。
部屋のソファに腰掛ければ、あなたも座るのを確認してから、銀色の宇宙カプセルを開いた。

中には説明書らしきものが一枚。
取り出して眺めるも良く分からなかったので、
あなたに渡して私はもう一度カプセルを覗き込んだ。

あなだが幾度か楕円形のそれを指先で軽く叩くと、映像が映し出される]

 凄いわ、他の星ではこんな技術があるのね。
 うちもカプセルに開発班を回した方が……

[映し出される褐色肌の、少年とも青年とも言い難い男の子。
映像はばいばーいと手を振って、隊員服がアップになるところで終わっていた。

ご丁寧に、中には返信用のカプセルがひとつ。
わたしはあなたにそれを持たせて、
小さく息を吸った]

(8) 2016/07/17(Sun) 16時頃

【人】 星先案内 ポーラ

[ばいばい、と声には出さないものの、
小さく手を振った。
それを合図にあなたは録画終了のボタンを押した]

 わたし、どこか可笑しくなかった?
 ちゃんとかわいく映してくれたっ?

[確認させて、と手を伸ばせば、
渡されたのは楕円形のそれではなかった。
透明な筒に銀色の蓋。金の装飾があしらわれているカプセルだった]

(9) 2016/07/17(Sun) 16時頃

【人】 星先案内 ポーラ


 ?なあに、拾ったの?
 じゃあ、あなたがお返事書けばいいじゃない。

 知ってるわよ、書けないことくらい。
 仕方ないわねえ。

[蓋を開ければ、綺麗に丸められた半透明の便箋。
それと、もうひとつ]

 紙飛行機、かしら?

[昔はよく見かけたものだが、最近はてんで見かけない。
この星の子どもは折れないのではないかと思う。

物珍しそうにあなたが覗き込むから、
わたしはそれを手渡した。
恐る恐ると言う風に受け取って、
形が崩れないように僅かに開いてみたり。
そんなあなたを横目に、わたしは筆を執った]

(10) 2016/07/17(Sun) 16時頃

【人】 星先案内 ポーラ

[返事と一緒に、もう一通文字を認める。
三つの宇宙カプセルが空の色と同化して、
星になって、やがて消えていくのを見送った]

 届くといいわね、紙飛行機。

[わたしがそう言えば、あなたは少し首を傾げた後、
感付いたようで抗議の声が聞こえてきた。

もう送ってしまったし、
あなたが自分で書かないのが悪いんだから。
星崩祭まで、あとすこし]

(11) 2016/07/17(Sun) 16時半頃

【人】 重層培養 イースター


[カプセルはどうなったのだろう。
思考が浮きあがったのは、繭の中。

     ヒトに渡しておいた。
     その時にヒトがワタシを繭の中へ。
     今、ヒトが来ている。
     起きたら?

すぐに返ってきたことに驚きは隠せない。
───起きる。
眉根をよせることはなく、凝り固まった身体をほぐすように、
繭より、這い出ようと。]
 

(12) 2016/07/17(Sun) 18時半頃

【人】 重層培養 イースター


[意識が糸に飛ばないように、
ほんの少しだけ、 ふ と瞼を閉じる。

ワタシはワタシ達と違って、体力がない、らしい。
ヒトもヒト達も、そう言った。
ヒトはイースター達にも保険があればね、と言った。]


 保険は知らない。
 それがあれば、繭の中にずっといなくてもいい?


[問えば、何とも言えない表情でヒトは笑った。
あれは、誤魔化しの表情だと他のヒト達が言ってるのを、後になって聞いた。]
 

(13) 2016/07/17(Sun) 18時半頃

【人】 重層培養 イースター


[繭の殻を割れば、ヒトが見えた。
それから、ヒトを挟むようにワタシ達。
ヒトが持ち込んだ簡易机の上に、紙と筆とそれからたくさん。
興味深いそれに、ワタシ達の視線は注がれていたようだけど、
ワタシが完全に繭よりでれる状態になれば、一斉にその瞳はワタシに向けられる。]


 おはよう。


[やあ、おはよう。
返事は糸を通して、空気の振動を通して、返ってくる。]
 

(14) 2016/07/17(Sun) 18時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[やがて、彼女は目を覚まします。

彼女は感情を表に出すことはありませんが、(出さないのではなく、外からはわからないというだけなのですけれど)今日はどこかそわそわとした様子で部屋を出ました。

彼女が店内へと入っていくとグラスを磨いていたマスターが顔を上げます。]

『おはよう、ミツボシ。
天然氷がなくなりそうでね、買ってきてくれないかな。』

[おつかいを頼まれればいつもはすぐに出発をする彼女。
しかし今日はそうではないようです。

マスターの近くへ小走りで駆け寄ると、その袖をクイと引きました。
マスターは不思議そうな顔。
全く察しが悪い人です。]

(15) 2016/07/17(Sun) 19時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


『どうしたんだい。
お代ならいつものようにレジから…』

[彼女は首を振ります。
尚も首を傾げるマスターに、声の出ない唇で四文字の単語を紡ぎました。

マスターはじっとその口元を見つめ、ようやく、ああ、と納得顔。]

『お、て、か…み?
お手紙。
そうかそうか、また流したいんだね。
送信用カプセルなら僕の部屋に…あっ、ミツボシ…!』

[彼女は唇を結んで外に駆け出してしまいました。

マスターは文流しは確かに行いましたが、流れてきた文を取りには行っていなかったようです。
けれどマスターを責めてはいけません。
マスターはお祭りの準備で忙しいですし、彼女が誰かからの手紙を楽しみにしていたとは知らないのですから。]

(16) 2016/07/17(Sun) 19時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[さて、店を飛び出した彼女は我らがクズ鉄ヤードの文流しの場、小さな機械を目指します。

灰色の空に向かい射出されていくカプセルたち。
まるで小さな飛行場ですが、この星には宇宙船の類はありませんから、あれらが本当に宇宙プランクトンの流れに乗ることが出来るのかは疑問です。

彼女は自分の流したカプセルがきちんとどこかへ向かったか不安になります。

カプセルの受信も怪しいもので、磁石に似たアームを空高く伸ばし流れ着いたカプセルを引き寄せようとするもの。

雲が晴れる夜中であれば宇宙プランクトンの流れも見られるのでしょうけれど、今はただ灰色の空しか彼女の二つのガラス球は映しません。

本当に星崩祭があるかすら、不安になった彼女はカプセルを収集している工員に近寄ります。

クイクイ、とマスターにしたように袖を引きました。]

(17) 2016/07/17(Sun) 19時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


『おや、BARの踊り子さんじゃないか。
祭りの日は飲みに行くからマスターによろしく伝えておくれよ。

ところで何か用事かな。』

[彼女はもじもじと両手を擦り合わせて唇をまた動かします。]

『お、ね、が、い?
なにか頼まれごとかい?』

[彼女は首をブンブンと振り、また唇を動かします。
しかし唇の動きではなかなか通じないもので、受信の機械を指差して空を指差して、ようやく「お手紙」と言いたいことが伝わりました。

しかし、工員の男性は肩を竦めます。
どうやら捕まえたカプセルは既に全て配り終えてしまったようで。

彼女は肩を落としました。]

(18) 2016/07/17(Sun) 19時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


『また明日来てみなよ。今度は早い時間にね。
ほら、良いものをあげるから元気出して。』

[手渡されたのは小さな飴の入った瓶。
星の形をしています。

彼女はお辞儀をして、ひとつ口に入れました。

トボトボと天然氷の行商人の元へ向かう彼女。

カラコロ。カラコロ。

彼女は物を食べる機能もありませんので、そのままお腹に落ちた飴玉の音が小さく響きました。]

(19) 2016/07/17(Sun) 19時半頃

【人】 好奇診 キカ


[私は流転し続ける。


君を待つ間。 私は私を創造する。
小さなクズ鉄が固められたような、
小さなものだったのだけれど。
私は次第に周りを吸収してゆくのだ。
回転速度は変わらないけれど、
私の大きさはまた大きくなってゆく。
君が帰ってきたとき、驚いてくれますように。]
 

(20) 2016/07/17(Sun) 20時半頃

【人】 救星隊 アマルテア

[満足そうな笑顔、その瞳に自分が映り込まないことを残念に思いながら、彼女はホームを後にした。
向かうのは、町の中心部。
今日のために用意された光籠の数は、10。
ゲートの数と、同じである。

光籠を上げるのは、外に出られる耐性と特権を持った、環境維持隊の役割で、今年の第Dゲートの担当は、彼女であった。
籠の中に詰めるものは、担当の隊員が好きに決めて良い。
自分の好みで決める者、希望者を集め籤で抽選する者、その隊員次第様々であったが、彼女は妹の願いを、そこに込めることを選んだのだ。]

[ゲートの外に出れば、そこは彼女だけの世界になる。
ドームの中に観衆はいる。
けれど、その声は伝わらない。
隣のゲートにも、同じ環維隊の担当者がいるだろう。
だが、その姿を見ることはできない。

宙へと昇っていく光籠、それをどんな思いで見送ったのか、知るものはいない。
けれど、役目を果たし戻ってきた彼女は、どこか寂しそうな顔をしていたと、守衛の男は後に語った。]

(21) 2016/07/17(Sun) 21時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

………!!

[パチリ。ガバッ。スタッ!
いつもはベッドの中でぐずぐずしているワタシも、今日は誰よりも早く起きて窓へ一直線。
目的は勿論文流しの手紙を探すためだ。
ワタシは窓から身を乗り出して朝焼けに染まる空を見回した。]

………あっ!!

[様々な形の球体がゆるく降り注ぐ中。
遠くからふわり、ふわりと一直線へこちらへ向かう球体が1つを見つけた。
ワタシはぐぐぐ、とさらに身を乗り出して手を伸ばす。
その球体がワタシの手に触れれば、すぐさま身に寄せて抱き止める。]

(22) 2016/07/17(Sun) 22時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[店に戻り天然氷をマスターに渡すと、彼女は部屋に閉じこもってしまいました。

営業時間になり彼女を呼びに来たマスターは部屋の扉を開けてギョッとします。

暗い部屋の隅に三角座りをする彼女が見えたからでしょう。
さすがのマスターも彼女がしょんぼりしているということはわかったようです。

普段は自己主張もなく、表情も変わらない彼女が、感情を表せない機械の体である彼女が今日はとてもわかりやすいことにマスターは驚いているようでした。

だからでしょうか。
今日はメンテナンス中ということにして、踊りの仕事はお休みになりました。

今度は手紙が貰えることを願って、また手紙を流したら良いと告げたマスターに従って彼女は机に向かいました。]

(23) 2016/07/17(Sun) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス

わぁ!こんにち…おはよう!

[淡い青色のガラス玉でできたそれをワタシは優しく優しくそれを机の上に置いて色んな角度からうっとりと眺めた。]

とっても綺麗…!
どんな星から飛んできたのかな。きっと綺麗な星なんだろうなぁ………わぁ!?

[カチッ、と小さな音を立てて空いたカプセルから漏れ出す歌。
それは今までワタシが聞いたどんな歌声よりも綺麗で透き通っていて、暖かく優しさに溢れる歌だった。
歌が終わっても暫くは余韻に浸ってしまうほど、一瞬で引き込まれてしまう。
ワタシはそんな余韻に流されながら添えられた便箋を開く]

……ふふっ。きっとこの手紙を送ってくれた人はとっても素敵で、幸せな人なんだろうなぁ。

[幸せな気持ちを少しだけ分けてもらえた、そんな気がした。
ワタシは一緒に入っていた小さなカプセルを取り出すと早速返事を書き始めた]

(24) 2016/07/17(Sun) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス

………できた…っ!!

[机の上に並ぶのは、小さなカプセルともう一つ。
新しく送るためのカプセル。
長い間机に向かって固まった体をぐぐぐ、と伸ばす。

昨日は初めてだから手紙を送るのにも緊張したけれど、2回目だから少しは遊び心を入れてみたりして。
プレゼントは昨日の夜作ったコレ。
キラリ、と光を反射するそれをカプセルにしまって、蓋を閉じる。

ワタシ満足気に頷いて、2つを抱えると窓際に立って空を見上げる]

今日もとってもいい天気ね!
今度は誰の手に届くのかしら、お返事くれるのかな。
ワタシのお返事もアナタの元へ届くといいな…っ!

いってらっしゃい!またね!

[空にゆっくりと放つ。他の家からも飛び立つそれらに混ざってワタシの文もゆらゆらと宇宙へ登っていった。
ワタシはその姿をまた、見えなくなるまで見送り続けた]

(25) 2016/07/17(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

ミツボシ
29回 注目
エフ
25回 注目
ナユタ
16回 注目
ポーラ
17回 注目
ライジ
23回 注目
アマルテア
22回 注目
キカ
12回 注目

犠牲者 (1人)

アシモフ
0回 (2d)

処刑者 (3人)

イースター
16回 (3d) 注目
クリスマス
12回 (4d) 注目
ピート
8回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi