人狼議事


135 赤い月夜の吸血鬼

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ヴェスパタインが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、ヴェスパタイン、ホレーショー、ジリヤ、鬼丞、ロビン、ラルフ、チャールズ、ピッパ、オスカー、メアリー、カリュクス、サミュエルの12名


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ネズミの足音が聞こえた気がして顔を上げる。
気のせい、だろうか。


もてなすことに集中していて、異変には気付いていない。
勿論、皆から姿が見えなくなったと気付くこともないまま。]

(0) 2014/10/09(Thu) 01時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 01時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 01時頃


【人】 漂白工 ピッパ

[酒を飲む青年の姿>>1:167を見、ひらひらと手を振る。]

 お城についてもっと語りたいの!私!
 ラルフなら、きっと分かってくれると思うんだよね。
 寝ないで語り合いたいレベル。

[ラルフ>>1:176へと握りこぶしを突き出し、頷いた。

少しとはいえ、眠ったばかり。
夜はまだまだ長い。が、自分自身にとっては短い。
だからこそ、この素晴らしさを誰かと語り明かしたい。

様子がおかしいことに気付かないまま、酒を飲む。]

(1) 2014/10/09(Thu) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[どうやら城のことならば"寝ないで語り合える">>1らしい。
そんな情熱を持った参加者は久々だ。。]

 ――そうですね。この城について。
 正確に言えば、この城の謎について。
 語り合うのも、悪くないですね。

[そう言っている間に、いつの間にか皿は空っぽに。
そして、心なしか、少し頭痛がする。
どうやら、少しだけ酔ってしまったみたいだ。]

 ――改めて、よく飲みますね。酔わないんですか?
 実は、俺、ちょっと酔っちゃって――。

 あの、俺、向こうのバルコニーで涼んでますね。
 あ、でも部屋にはちゃんと行きますから!

 ――そうだなぁ。1時間後に、伺います。 それまで、この城、見回ってますから。どうでしょう?

[そう、提案する。ラルフはまだ、気づかない。もう"1時間後"など、来ないということに。]

(2) 2014/10/09(Thu) 01時半頃

【人】 漂白工 ピッパ


 お城の謎!良いね良いねー。
 執事さんにお茶とか用意してもらってとかさ!
 素敵だわ。勿論お酒でも良いんだけど。

[空になった皿に目を落とし。
同じく空になったグラスを其処に置いた。]

 そういえば。なんか喉渇いてて。
 いつもより飲んでるんだけど、酔わないんだよね。
 良いお酒だと、酔いにくいのかな?

[首筋、傷の塞がった紅い痕へと無意識に手を当てる。

そういえば、あの時。何か聞こえたような。]

(3) 2014/10/09(Thu) 02時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ふる、と頭を振って。]

 うん、わかった。
 部屋の鍵は掛けてないし、いつでも来て。
 歓迎しちゃう!

[涼みに行くというラルフを見送り、食堂を見渡した。**]

(4) 2014/10/09(Thu) 02時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 02時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[ピッパ、及び食堂の面々に失礼、と声をかけ、席を立ち上がる。]

 それでは、ピッパさん。

 ――また後で。

[そんな、ちっぽけな約束。**]

(5) 2014/10/09(Thu) 02時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 02時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 02時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 09時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

―食堂バルコニー―

 そうだな、一人でいると吸血鬼にデートに誘われたりするかも

[この場を離れるというロビンスの助言>>172に楽しげに頷いて。
続いた声には少し驚いたように眉を上げて、フローと呼ばれた方へ顔を向ける]

 盗難?そりゃ困っただろうに
 着替えはあるのか?

[レースで彩られた黒いワンピースに、足元も黒。
首元を隠す布へ眼を細めた]

 …客に貸せるように衣裳の用意もあるはずだ
 ヴェス――いや、衣裳部屋の場所ならわかるからなんなら案内するぜ?

(6) 2014/10/09(Thu) 09時半頃

【人】 双生児 オスカー

[ロビン>>1:149に、頷く。
圧倒されるほど美しい赤い月だが、本音ではもういつもの淡い黄色の月が恋しくなってきていて。
寒気にもう一度身を震わせる]

……。

[酔いの入った人の声は大きい。
ピッパとラルフの会話は断片的に耳に入る]

(お城に、酔う)

[案外自分もそうなのかもしれない。
古城だけでなく、赤い月に。
ひっそりと片手で額を押えて、ひとつふたつ、深呼吸]

(7) 2014/10/09(Thu) 11時頃

【人】 双生児 オスカー

[次々と食堂に増えた大人たち。
その中でも一際、広い空間にホレ―ショーの声が響き渡った。
どうやら宴を始めるらしい。
彼の誘い>>157に、強張っていた表情を緩めて]

お酒、ですか。

いえ、その、私はまだ飲めませんので……。
紅茶でも良いのなら、ご一緒させて頂ければと思います。

[薄く微笑み。
メアリーとロビンはどうするだろうかと視線を向ける。
そこでロビンとホレ―ショーの会話になり]

(外に出れない……)

[“扉が鍵でもかけたみたいにびくともしないもんで”>>1:166
ホレ―ショーがあまりにあっさり言うものだから、現実感がなく他人事のように感じてしまう。
まあ多分、執事風の男性が防犯のために鍵をかけたのだろう。
扉が勝手に開かなくなるなんてあり得ないし]

(8) 2014/10/09(Thu) 11時頃

【人】 双生児 オスカー

[ロビン>>1:172は執事――ヴェスパタインを探しに行くのだろう。
忠告には赤銅色を瞬かせて]

わ、分かりました。
ロビン、スさんもお気をつけて行ってらっしゃいませ。

[なんだかまるで、ミステリー小説のようだ。
そんなことを冗談でも言える雰囲気ではなく、どこか真剣みを帯びたロビンの言葉に、こくりと頷く]

(って、お前もひとりで行くんじゃないかよ!)

[内心突っ込みは入れた。
しかし着いて行って邪魔になるのも嫌だし、メアリーやカリュクスだけを残していくのも彼は不安かもしれないと思い直す]

(9) 2014/10/09(Thu) 11時頃

【人】 双生児 オスカー

[ロビンから自分に視線を移したホレーショー>>6に、顔を上げる。
問いには、声に出さず首を振ることで答えた]

……。

[彼が目を細める。
無意識にマフラーの裾を押え]

えっと、……はい。
お時間をとらせて申し訳ないですが、……お願いします。

[衣裳部屋なんてあるのか!と心の中。
今更男性の服に着替える訳にはいかないが、着替えはないよりあったほうが有難いに決まっている。
ラルフ>>5がバルコニーへ向かっているのも目の端で捉え、自分が少し居なくても大丈夫だろうと]

(10) 2014/10/09(Thu) 11時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 11時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 うん。今の格好でずっと過ごすわけにはいかんだろ
 時間なら唸るほどあるさ

[マフラーを押える手に視線を動かして、肩を竦めるようにする]

 の前に、お茶か
 お前さん達も紅茶?

[メアリーとカリュクスに確かめて、
ラルフが彼女らの元へ向かうなら入れ違い、飲み物の給仕を自然に頼む形に]

(11) 2014/10/09(Thu) 11時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―食堂―

[ポットにたっぷりの紅茶をカップへ移して。 一杯分、の時間。
バルコニーで外気に当たったゆっくり体を暖める間を待つように、
暫し宴に混じる]


 ピッパー呑んでるなー
 ほい、口直しのデザート

[丁度、グラスは空だったのか、手ぶらでいるピッパ>>4に声をかけ、
その手にザクロの実を渡す]

 はしゃぎすぎて無理すんなよ
 手が震えちゃ写真も撮れないだろ

[酒場で意気投合した、という設定に乗せた気遣いの振り。
赤い果実は艶めいて瑞々しい。
俺も、と一粒摘んで口に放り込む]

(12) 2014/10/09(Thu) 11時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[一人でグラスに酒を注ぐサミュエル>>1:167の元へは、丁度つまみに良さそうなチーズの籠を]

 そういや、お前さ

[手を伸ばして、サミュエルの胸のあたりで何かを摘む動作。
細い動物の毛を眼前に持ち上げて、瞬いた]

 猫飼ってんの?連れて来てるんだっけ
 可愛いよなぁ
 なんか敏そうだし

[彼らの2号室。
城内を漂い、客を誘おうと遊んでいた色のない影>>1:109は、人ではない獣の眼差しに晒されて笑い、気配を消させていた]

(13) 2014/10/09(Thu) 12時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[最後には鬼丞の一筆箋>>1:163を覗き込んで、
なるほどわからんジャポニスム。という結論に達し。

その間にもぐいぐい傾けたワインとウィスキーのグラスは3杯]


 そんじゃ行くか?

[オスカーの近くへ戻り、
ティーカップが空になれば、手を取った*]

(14) 2014/10/09(Thu) 12時半頃

【人】 花売り メアリー

―バルコニー―

[とてとてと駆け寄るとにこりとほほ笑むフローラ>>1:92とロビンスの姿。>>1:121
確かにここからでも月は綺麗に見えそうだ。
ロビンスが場所を空けてくれたところ>>1:123に入り、夜空を眺めてははしゃぐ。

――と、近くから少女の声が聞こえて>>1:131振り向いた。
相手が誰だかを認識すると、驚いた表情を浮かべる]

……あれっ??

カリュクスちゃんじゃないですか!こんばんは!
ここでお会いするなんて奇遇ですねっ!!

[友人の姿にぱああと晴れやかな笑みになり。
こっちにおいでとぶんぶん手を振った]

(15) 2014/10/09(Thu) 12時半頃

【人】 花売り メアリー

[ふいに横を見れば、何やらピンに手を遣り構えた様子のロビンス。>>1:136
その様子にきょとんと首を傾げて、間を取り成す]

この人はわたしのお友達でカリュクスちゃんです!
わたしと同じで吸血鬼に憧れてるんですよ!

あっそれで、こちらはロビンくんで、やっぱりお友達なのです!
そっちの人はフローラさんって言って……このお城の中で知り合ったのです!

(16) 2014/10/09(Thu) 13時頃

【人】 花売り メアリー

[あれこれと話しつつ、カリュクスを横に招き入れる。
ぽつりとつぶやいたフローラ>>1:145のに釣られるように見上げれば、煌々とした月は紅く染まっていて。]

……月蝕って結構長いんですね。

[屋上で見た時も月は欠け始めていた。
結構あっさり終わるものなのかと思っていたが、そうでもないらしい。
ロビンスがポケットから取り出した懐中時計を横から眺める]

……あれ?

[本当に時間が経過していないことに少し首を傾げた]

(17) 2014/10/09(Thu) 13時頃

【人】 花売り メアリー

[――と、そうこうしているうちにバルコニーにも人が増えてきた。
玄関口で挨拶を交わしたラルフ>>1:171やビッパ>>1:135と視線が合えば、ぺこりと会釈した。
月の中でのんびりとワインを酌み交わす男女はいかにも大人の雰囲気に思えて、見ていて少しドキドキしてしまったのは内緒だ。

そしてやってきたホレーショー>>1:157から酒を薦められればめっ、としかめっつらになり]

だーめですよう!お酒はオトナになってからなのです!
淑女たるものお酒に溺れたりはしないのです!

[そんなことを言いながらロビンス>>1:172>>1:169とホレーショー>>1:166>>1:173が交わすやり取りに、交互に顔を見る。
父親が見つからない。その言葉に少し神妙な表情になって]

(18) 2014/10/09(Thu) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

……親父さんって……、リリエンさんですよね。
ああ、ロビンスくんと一緒に来て……
ってえっ、いなくなっちゃたんですか………?

[彼の父親はメアリーにとっても見知った仲だ。
迷子にでもなったのだろうか。いやいい大人がまさか。
城の鍵が開かなくなっているという話も気になる。
自然と心配そうに眉が寄った。]

え、ロビンくん?

[話の内容からして、どうやら父親――と、その行方を知っていそうなヴェスパティンを探しに行くらしい。
早々にその場を去って行こうとするロビン>>172にすれ違いざま囁かれ、一瞬目をまたたかせた]

(19) 2014/10/09(Thu) 13時半頃

【人】 双生児 オスカー


(時間なら唸るほどって……)

[ホレーショー>>11の言葉が妙に引っかかったが、紅茶のポットがやってくれば自然と頭から消えていく。
酒の芳醇な香りに紅茶の香りが交われば、なんだか安心して]

私たちの時間の感じ方がズレてしまっているのかな。
ここがあまりに非日常すぎて。

[携帯電話も時計も持っていない。
だからまだ時が止まっていることなど知らずに、ホレーショーがピッパ達に気安い様子で話しかけるのをぼんやり目で追う。
ザクロ。真っ赤な果実。
それを彼やピッパが口に含む瞬間だけは、視線を逸らしたが。
なんだか、見ていてはいけない気がして]

(20) 2014/10/09(Thu) 13時半頃

【人】 双生児 オスカー

[紅茶は冷え切っていた身体を芯から温めてくれる。
そう時間もかからず、カップは空になった。
言葉を交わしていたメアリー達に会釈をひとつ、立ち上がり]

少し席を外しますね。

[にこりと微笑む。
食堂の人の多さなら、彼女たちはきっと安全なはず。
なんて、ミステリー小説のようだが]

……はい、ホレーショーさん。

[手を取られる瞬間>>14に、わずかな躊躇い。
でも勿論振り払ったりはしない。
成長しきっていない白い手は骨張っておらず、男のものだと判断されたりはしないと思うが――エスコートしてもらうのは何だか申し訳ないし、不思議な気分だった]

(21) 2014/10/09(Thu) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

[逡巡しているうちにロビンスはその場から立ち去ってしまった。
背中を心配そうに見ているとすぐ近くでホレーショー>>6とフローラが会話しているのを聞き、視線を戻す]

えっ盗難!?フローラさん盗まれちゃったんですか!
女の子の荷物を盗むなんてさては変態さんですね!?許せません!!

[どうやらこの城では衣装を貸し出してくれると言う。
随分とサービスが良いものだと、ほえーっと感心したように息を吐いた。どうやらフローラもそれに異論はないようで、おずおずと彼の手を取る>>21
「同じツアー客」であり、大人の男性である彼に任せておけば安心だろうと判断し、彼女に向かって頷いた]

そうですよ、ぜひ貸して貰うといいですよ!
良かったですね、フローラさん!

ホレーショーさん、彼女をお願いしますね。
……いくらフローラさんが美人さんだからって、変態さんなことしちゃだめですよ?

[丁度運ばれてきた紅茶に口をつけ、冗談めかして言いながらにこりと笑う。二人が離れていくなら手を振ってそれを見送るだろうか]

(22) 2014/10/09(Thu) 14時頃

【人】 花売り メアリー

[そうして残されたカリュクスと、暫くは紅茶を飲んだり、菓子をつまんだりして和気藹々と過ごしたろうか。
ちょうど相部屋なのだと知れば、驚きつつも頬を上気させ]

そう、わたしも4号室なんです!
まさか相部屋になるなんて思いませんでした!

これもきっと運命ですね、………って、
ああでもカリュクスちゃんの運命の相手は吸血鬼さんですよね。


いるといいですねえ、吸血鬼……


…………

(23) 2014/10/09(Thu) 14時頃

【人】 花売り メアリー

[カリュクスの悲願――吸血鬼のお嫁さん――については勿論知っているからそんな風に話を向けたけれど、
いつもよりも少し歯切れが悪いのは、先程のロビンスとホレーショーの会話が気にかかっているからだ。

確かに吸血鬼を探しにこの城に来たけれど、親しい人に何かあるのは本意ではない。
ただでさえ危険な職業(今まで相対したことはないにせよ)なのだから。
真っ赤な月は確かにきれいだけれど、どこか不穏な雰囲気を纏っているようにも見えてじわじわと不安が募った。

ゆらゆらと揺れる紅茶の水面を見ながら、ぽつりと零す]

(24) 2014/10/09(Thu) 14時頃

【人】 花売り メアリー

………ねえカリュクスちゃん。
わたし、やっぱりロビンくんやリリエンさんを探しに行ってみようと思うんです。

いくらハン―――じゃなかった、えっと。
男の子でも、一人にしておくってちょっと不安ですし。

カリュクスちゃんは先にお部屋に戻っててくださいな!
わたしのことなら大丈夫です。
元々このお城には探索しに来たんですし、ね?


[そう言うと立ち上がり、ぐっと小さく拳を作って笑って見せた]**

(25) 2014/10/09(Thu) 14時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 14時半頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 14時半頃


【人】 執事見習い ロビン

─ 回想  ─

[ 今日はメアリーが来てるから、ゲームをしてても父さんにブツブツ言われたりしないぞ!
 意気揚々とゲーム機を手にしたはずが……、なんだかいつもと違って詰まらない。
 ↑→↑→ABC 画面を埋めるド派手な必殺技も、いつもほどカッコよくない。 ]

 ……!

[ そんな所に、うるさいのがやってきた。>>1:79
 なんだよ、あっち行けよ。
 あからさまに嫌な顔をしてるのに、メアリーは無邪気に付きまとう。 ]

(26) 2014/10/09(Thu) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

ホレーショー
13回 注目
ジリヤ
16回 注目
鬼丞
14回 注目
ラルフ
9回 注目
オスカー
4回 注目
メアリー
10回 注目
カリュクス
11回 注目

犠牲者 (1人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)

処刑者 (5人)

ピッパ
13回 (3d) 注目
チャールズ
2回 (4d) 注目
サミュエル
16回 (5d) 注目
ロビン
22回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi