人狼議事


188 あしたはきのう、春

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が7人、王子様が1人、囁き狂人が1人、人狼が1人いるようだ。


【人】 かみさま パルック

皆さまお集まりありがとうございます。えー、ごほん。
この催し物、しっかりと楽しんでくださいませ。

…何があっても、文句は言いませんよう、ご了承くださいませ。

(0) 2016/04/10(Sun) 05時頃

【人】 安全調査局 トヨタ

─ GW2日前 ─

[ たとえばの話。
  俺の娘が、明日亡くなると知ったら、
  自分はどうするのだろう?
  ぼんやりと机上のプリントを見つめながら、
  職員室でのひとときを過ごしていた。 ]
 

(1) 2016/04/10(Sun) 06時半頃

天のお告げ (村建て人)

拝啓、私の生徒たちへ


先生の手紙は、君たちに届いているだろうか?
無力な先生を、許して欲しい。
私の力だけでは、ダメだったのだ。
あの時、新入生歓迎オリエンテーションのとき、
同じ班だった君達に私からのお願いだ。

『   』を助けてやって欲しい。
ゴールデンウィーク、その二日目に。
『   』は、死んでしまう。
先生にとっての、大切な生徒であり、
君たちにとっても、大切な仲間だろう?
……君たちならば、できるはずだから。

先生は、君達を信じている。


       未来の豊田より。

(#0) 2016/04/10(Sun) 06時半頃


【人】 安全調査局 トヨタ


[ 一通の封筒。
  2班班長だった、遊佐の机の中へ届く。
  中を開けば、万年筆で書かれたのか、
  明朝体の丁寧な文字が並んでいる。
  手紙の一部は、掠れて読めなくなっている。
  消印は、今から15年後も未来のもの。
  信じるか、信じないかは、君たち次第だ。 ]**
 

(2) 2016/04/10(Sun) 06時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

── GW2日前 ──
[夕焼けが綺麗だった日の翌日は、晴れ。
今日も昨日と同じ ベビーブルーの空。
春雲は形を成さず、薄く伸びている。

今日は朝から美術室へ行くことはない。
昨日乗せた絵の具が乾くまで、
もう少しかかるだろうから。

昨日より少しだけ遅いバスに揺られながら
ぼうっと空を見つめていれば
すぐに駅へ到着。
降りた時には、電車通学の人たちだろう、
学校へと向かう道に同じ制服の生徒たちがちらほら。
僕もその波に乗って、商店街を歩く。]

(3) 2016/04/10(Sun) 09時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


   お好み焼き風味……

[途中、通りかかったたい焼き屋さん>>0:284
まだ開店はしていないけれど、
店の前にメニューがあって
食べる人がいるのか、というような
変わったその風味に思わず目を奪われる。

そのまま足を進めれば、
『それいゆ』>>0:303の看板は目に入ったかな。
モーニングもやっているんだろうか、
コーヒーの良い香りが漂っている。
“ 太陽 ”を意味するその名に惹かれて
一度は行ってみたいなあと思いつつ、
いつも素通りしてしまうお店。
まさかクラスメイトの実家で
可愛らしいメイドさんがいるなんて>>0:304
それを知っていたら、きっと僕も恥ずかしくて
お店に入ることすら躊躇っちゃうだろうな。]

(4) 2016/04/10(Sun) 09時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[いつもは少し俯きがちに歩く通学路。
けど、今日はほんの少し視線が上がって。
それはきっと、昨日の約束のおかげ。
みんなとの思い出が、また増える。
そう思うだけで気持ちは弾むんだ。

透明人間であろうとしていた僕の心も
少しずつ、色付き始める。

“ ともだち ”を見つけたら
  「 おはよう 」
って、今日も声をかけられるかな。

手紙>>#0の存在を知るのは、もう少し先。]**

(5) 2016/04/10(Sun) 09時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2016/04/10(Sun) 09時頃


【人】 流浪者 ペラジー

─ GW2日前 ─

[    ………今日もいいこと、あるかなぁ ?


  今日は、朝からなおちゃんに会える。
  お迎えにきてもらって、一緒に学校へ行くよ!
  お空はとっても綺麗な、あおいそら。
  水面に映る空に手を伸ばしてみるけれど、

  ぱしゃん。 水を弾くだけ。
  なおちゃんが来るまで、わたしは昨日みたく
  海辺でひとりあそび中。
  ほんとうは、着替えて海に飛び込みたいけど
  どうしても……躊躇っちゃうんだ。 ]
 

(6) 2016/04/10(Sun) 09時頃

【人】 流浪者 ペラジー


[ こわいものばかりが、増えていく。
  でも、新しい学校で、新しい環境で、
  2班のすてきな仲間たちもできたから、
  ぜったい、しあわせな未来が待ってるよ ね ?

  嵐の前の 静けさ?
  さざなみさえも立たぬ穏やかすぎる海は、
  もしかしたら、わたしたちの
  これからの未来を案じていたのかもしれない。 ]*
 

(7) 2016/04/10(Sun) 09時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2016/04/10(Sun) 09時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

─ きのう・→帰宅 ─

[授業が終われば、教室にいる理由は特にない。
誰かと話したい、
そんな気持ちがないわけじゃないけど。
仮入部では朝練は免除されている。
ただ、もちろん、放課後の練習は待ってる。
ああ、行かなきゃ。]


 また明日。


[更衣室に向かう道すがら、知っている人に声をかける。
コミュニケーションは重要だ、生きていくうえで。

教室の外にでるための扉は千秋の近く、
前の扉ではなくて、後ろからでたから。
声をかけられるわけでもなく、>>0:294
千秋の思考に気付くこともなく、バスケ部の元へ。]

(8) 2016/04/10(Sun) 09時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[筋トレをしながら、
体育館の外で、聞こえる歌声に耳を傾けていた。>>0:302
その中に紗の声が混じっているのは、
流石にわからなかったと思う。

仮の部活で、体を動かした後は、
先輩や同輩達と駅まで行くことになる。
先輩の話に、相槌。便利なさしすせそ。
最寄駅で、お疲れ様でしたっ!!と頭を下げて、
発車する電車を見送った。
一人歩く、帰り道は気楽だった。
風が吹いて、目を細める。
太陽が沈んで、街灯だけじゃ、
スズさんご自慢の花は見えなかった。*]
 

(9) 2016/04/10(Sun) 09時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

─ GW2日前・→学校へ ─

[鍵を扉に挿して、回す。
この動作だけは、絶対に忘れない。
おっちょこいちょい、どじっこ、
とか時々言われるけど、鍵をかけることだけは絶対に。
鍵自体は失くしたことあるけども。
このことは、またいつか。

今日は、
いたるちゃん、襟が……、
のお言葉をスズさんから頂くことなく、
平穏にご近所付き合い、とかいうやつは終了する。
今日は上手くワイシャツを羽織れた、んだ。]
 

(10) 2016/04/10(Sun) 09時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[駅まで一人歩く。
昨夜歩いたその道を引き返す。
最寄駅で、電車をほんの少し待つ間、願い事。
何処かの神様に触発されたのかも、しれない。]


 筆箱を落とすこともありませんよーに。
 ノートを書き写せないことも、


[ありませんよーに。
小さな声は到着した電車の音に掻き消され、
空へと吸い込まれる。
 
一駅分だけの電車通学を終えて、駅へと着く。
もうすぐ、学校だ。]
 

(11) 2016/04/10(Sun) 09時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[駅から商店街へと、降りてすぐ。>>5
50m位先に、知っているような背中を見つける。

軽いと重いの中間くらいの鞄を肩にかけなおして、
駆けだそう。
小学校では50mを8秒台で走ったきがするけど、
何秒でその距離を駆けれたかな。]


 たい、ら。おはよ。


[背中をとん、と叩く。
コミュニケーションは、スキンシップも大事らしい。
もちろん、異性には、そう頻繁にできるもんじゃないけど。]
 

(12) 2016/04/10(Sun) 09時半頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2016/04/10(Sun) 10時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

── 商店街・角館くんと ──
[おはよ の挨拶と同時、
とん、と軽く叩かれた背中。
振り返れば2班の一員である彼がいて
“ たいら ”といつも通り名前を呼ばれたから
昨日、僕も名前で呼びたい>>0:248って
思ってたことを思い出す。]


   かっ、くのだて、くん
   ……おはよう。


[また、呼べなかった。
おかしな呼び方になってしまったけど
それを隠すように、挨拶を付け足す。
叩かれた背が、少しだけあったかい。
小さなスキンシップが、縮まった距離を表しているようで
笑顔とまではいかなくとも
きっと表情はさっきまでより柔らかくなったと思う。]

(13) 2016/04/10(Sun) 10時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ



   ……そうだ、聞いた?
   2班のみんなで、
   ゴールデンウィークに遊ぼうって話。


[自然に二人並んで学校へ向かいながら
昨日の話を持ち出す。
遊佐くんが角館くんも誘うって言ってたから
もう知ってるかなーって思うけど
みんなでどこ行くだろうね、って言葉を続けて*]

(14) 2016/04/10(Sun) 10時半頃

【人】 流浪者 ペラジー


[ そういえば、GW計画。のこと。
  わたしはほんとは、

      『 海に行こうよ! 』

  第一声でそう言ってもよかったの。
  でも、春の海でなにをするのか。
  およげないし、他に遊べることもないし、
  楽しいのはきっとわたしだけ。
  そう思ったら、気軽に提案できなかったんだぁ
  でもきっと、
  ちあきくんがまとめてくれる!はず!

  そんなことを思いながら、
  ぜりーの中に手を伸ばして、
  貝殻をひとぉつ、ふたぁつ、みっつ。
  しゃがみこんで拾い集めるよ。
  ……わたしの運転手さんはそろそろ来るかなぁ。 ]*
 

(15) 2016/04/10(Sun) 10時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[声のせいか、叩かれた感触のせいか、
それとも、どちらともの効果のせいか、
たいらがこちらを向けば、笑顔を作る。
返ってきた挨拶にも満足した。>>13
本人が評するおかしな呼び方は気にしない。
角館って言いにくい、し。
本音を言えば、格のほうがいいけども。
格でいたるって名前、結構気に入ってるから。

たいらの表情も、柔らかい、と思う。
花が萎んでしまった後ではなくて、
咲く前の、咲く準備をしている蕾のように。
そのうち、もっと仲良くなれたら、
笑顔を咲かすことができたら、いい。]
 

(16) 2016/04/10(Sun) 11時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[学校までの短い道すがら、始まった雑談。>>14]


 聞いてない。
 GWに何する?って話はリツとあかりとはしたけど。

 ……どこだろう?


[口調はぶっきらぼう、ってわけじゃないはず。
右に並ぶ、たいらを見ながら、事実を告げる。

続いた言葉には、答えを出せずにいる。
8人って結構な大人数。予定は何とか合わすもんでしょ?
誰かが欠席するとかいう考えはない。
それって、何処で何して遊ぶのか。
副委員長と似ていないような、似たような考えをもったことも露知らず。>>0:292]
 

(17) 2016/04/10(Sun) 11時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

― GW2日前 ―

[嫌な…夢を見た。暗い部屋の片隅。
大切な班の仲間が、体操座りしたまま震えている夢。]

 …泣いているの?
 ………苦しいの?

[いくら駆け寄って手をのばしても、君のいる場所に辿り付けなくて。私は自分の無力さをただただ嘆くばかり。
そして水彩画が水を浴びた様に…世界は崩れていった。

 あれは誰だったんだろう…。
 
 それとも、あれは…私?     ]

(18) 2016/04/10(Sun) 11時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[ゆっくりと朝食を済ませて、自宅を出る。
今からなるを迎えに行かないとね。

朝練がある日に比べたら、ゆったりとした時間。
それでも、通学でここを通るには早い時間かな。
商店街を通る生徒達も、チラホラ見える程度。

アーケードの中で自転車を漕ぎだしたら出発!
あ…もちろん人混みが多い時間帯は、ちゃんと自転車から降りてアーケードを潜るんだからね!

泰良くんや格くんが商店街を歩いている時間とは重なったかな?
もしかしたら、自転車を漕いでいる後姿ぐらいは見られたかもしれないね。]

(19) 2016/04/10(Sun) 11時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

["それいゆ"。フランス語で太陽。

私はこの店名が大好き。

だって、老舗の喫茶店って…なんか暗い所でジメジメしてるイメージだもの、すっごく個人的な意見だけど。
半面がガラス張りにされたウチのお店は、まだ開放的な方かな。外からでも半分ぐらいは客席が見渡せると思う。
メイド服の時は…できるだけ見えない奥の方に私はいるけどね。

もし、このお店を気にしてるクラスメイトがいて>>4
偶然メイド服姿の時に出くわしちゃったりしたら…

とりあえずは口封じだね。
手段は厭わない、でしょ。]

(20) 2016/04/10(Sun) 11時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

― 早朝 なるのいる海 ―

[せっせ、と自転車を漕いで行く。
昨日、なるを送って独り帰った時よりも気分は晴れやか。
別れた後よりも、今から会えるって言う方が楽しいのは…当然かぁ。]

 あれ、れ?

[通り過ぎようとした海辺で、見知った顔を発見。
…と言うか、目的は君なのだけど…なる。]

 おーい、なるーー!
 
 

(21) 2016/04/10(Sun) 11時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[手を振って海辺に近づけば、自転車を降りて。
朝の光を浴びた海を背景に、貝がらかな…?
手を沈めて拾い上げる少女。

そんな光景に、私は口元が緩む。
今が通学前じゃなくて、濡れてもいい服だったら。

―――腰に抱きついて、
   水しぶきをあげながら…一緒に蒼の水へ。]

 おっはよ、なるー!
 何してるのー?

[それは、また今度機会があれば…ね?
今から私達は学校なのだよ、ふふ。]*

(22) 2016/04/10(Sun) 11時頃

【人】 流浪者 ペラジー

─ お迎え ─

[ お空に浮かんで、わたしたちを照らすのは太陽。
  お空に浮かんでるときの彼の輝きは、
  ………きらいじゃないよ。
  彼のおかげで、綺麗なあおいそら、白い雲
  そして、美しくて広大な海が見えるんだもの!

  la belle mer ,
  le ciel bleu et vaste ,
  le soleil brillant ...

  晴れの日の、輝く情景が思い浮かぶよねって、
  それいゆのお店の名前をもし知ってたら、
  思ってたかもしれないなぁ

  いまも、ちらちら輝く白さが眩しくて、
  ちょっとだけ目を細めてみてたり。 ]
 

(23) 2016/04/10(Sun) 11時半頃

【人】 流浪者 ペラジー


[ 後ろの方から声が聞こえる。
  ………わたしの運転手さん。>>21
  彼女がやってくるのが見えたなら、
  集めた貝殻の水分をハンカチで拭い取り、
  片手に握りしめて掲げながら、
  今日は体育があった はず だから、
  体操着の入ったサブバックをぶんぶん振って、 ]


  なおちゃん、おはよ〜〜〜!
  かいがら拾ってたの〜〜〜!


[ って、また大きな声を上げながら、
  彼女の元へと駆けてゆくんだ。
  海へのダイブはまたの機会。 ]
 

(24) 2016/04/10(Sun) 11時半頃

【人】 流浪者 ペラジー


[ おろしたての制服を、塩水に浸しちゃうなんて
  まだまだできっこないもんね?
  そうして、昨日みたいに後ろにぴったんこ?
  出発しんこー!GO!GO!

  潮風に押されながら、学校までの道へ向かうのかな
  まだ一年生のわたしたちは、
  おさぼりなんてしない、と思う。
  あ、一個だけアドバイス。
  学校近くの坂道は、スピード注意!だよ! ]*
 

(25) 2016/04/10(Sun) 11時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[角館くんは、いつもと変わらない様子。>>16
もともと、彼は小さなことを気にするようなタイプには見えないから、僕がなんと呼ぼうと、きっと態度は変わらないんだろう。
そのことに少し安心したような、
ざんねん、なような。]


   …あれ、そうなんだ。

   昨日、白邊さんと零庭さんが
   みんなで遊びに行きたいって話してて
   遊佐くんとも話してたんだ。


[彼の口ぶりから、予定が入ってて参加は絶対無理!ってわけではないようだ。
日にちも決まってないけど、全員来られるといいな。]

(26) 2016/04/10(Sun) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

ガーディ
33回 注目
チアキ
16回 注目
ペラジー
46回 注目
リツ
26回 注目
アカリ
27回 注目
ナナオ
30回 注目
ラルフ
42回 注目
レティーシャ
3回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

トヨタ
0回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi