人狼議事


157 Dawnlight festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が4人、占い師が1人、霊能者が1人、少女が1人、囁き狂人が1人、首無騎士が2人いるようだ。


【人】 かみさま パルック

皆さまお集まりありがとうございます。えー、ごほん。
この催し物、しっかりと楽しんでくださいませ。

…何があっても、文句は言いませんよう、ご了承くださいませ。

(0) 2015/04/24(Fri) 01時頃

天のお告げ (村建て人)

 ― ナナコロキャッスル・南門広場 ―

 ハハっ☆ みんな、準備はできてるかい?

[日は沈み、地上を薄闇が覆う頃。
祭りの開会に、城前広場をテラスから見下ろすのは、城の主。
ナナコロキングダムの”王“、パルッキー。]

 春の息吹が宿る魔法の卵、皆もうきちんと手に取ったかな?
 それじゃあみんな! この夜を、全力で《遊ぼう》じゃないか!

[手を広げ演説するパルッキーだが、皆知っている。
――そんな事言いつつこのネズミ、ラスボスよろしく開幕早々城に引き籠るのだ、と。]

(#0) 2015/04/24(Fri) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

 それじゃあ、いっくよー!

 …………春の花々と新たな緑のさざめきよ、魔法の卵に力を与えて!

[きらきら。 パルッキーの手からこぼれ出た光は、黄昏時の空に降り注ぎ。

一斉の、ライトアップ。
否。園内のあちこちにいつの間にやら飾られた 小さな卵のオブジェに、柔らかな光が灯されたのだ。

春の大地を照らす、夜明けの光のように。]

(#1) 2015/04/24(Fri) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)

 ほら! 春の光に誘われて、何かが目を覚ましたようだよ。
 みんな! 良い夜、良い復活祭を!

[そんな幻想的なシーンをぶち壊……演出する、 甲高い声。

華やかに彩られた園内に、満足そうに頷いて。
パルッキーは、城の中へと戻っていった。

……さあ、お祭りの始まりだ!]

(#2) 2015/04/24(Fri) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)




 ――――……………………ぴよっ。


 …………ぴよぴよよっ、ぴよっ。



[…………おや?

光の灯らなかった卵から、嘴を研ぎ澄ませた沢山のナナコロ達が、そっと顔を出したみたい……?**]

(#3) 2015/04/24(Fri) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/04/24(Fri) 01時半頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

よっし、そんじゃいくとしますか!

[ぱんっと頬を軽く叩き、気合を入れる。
そして、一歩船の外へと歩み出して―――――]

…………何か、耳鳴りがする。

[おかしい。通信機や、それに類する奇跡などは今年はないはずだが。
緩く首を傾げ、こつこつと頭を叩いた。]

(1) 2015/04/24(Fri) 01時半頃

聖戦士募集 ハルカは、メモを貼った。

2015/04/24(Fri) 01時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『ゲッホ!ガハッ、ゴホ! 
  だ、誰だよ!催涙弾なんて投げやがったのはァ!』

 『アババババ……なびだが……どばらないよォ……!』

[アシモフ達は大慌てで壁を登って換気扇のスイッチを入れ、
ギャング達やトニーは手分けして窓やドアを開けて回る。
ロビンは床に転がった空のカプセルを見付けて拾い上げ、]

 『? これは……』

(2) 2015/04/24(Fri) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[ピンと来たのか、ロビンが真っ先に向かうのは施設の裏手。
>>0:192 いつもの白い流線形のフォルムを見付けて。]

 『やっぱりお前か、モナリザ……
 お祭りの前にフライングとは、感心しないね。』

[ネズミが一人前に服を着て、しかも人語を操るなど、
モナリザ達の世界観では、まず想定されていないのだろう。
何度か説明したのだが、未だ理解してくれていないらしい。]

 『……ラットじゃない、アシモフだってば。
 宣戦布告ね……分かったよ、伝えとく。

 言っとくけど、隊長はお前の所のラットより賢いから。
 ケンカ売って突っつくのは得策だと思えないけどね……』

[ロボットに表情はないので、感情はよく分からない。
だが、どことなく満足げなその背を少年は暫く眺めて、
くい、と眼鏡を上げると、隊長の所へ報告に戻っていった**]

(3) 2015/04/24(Fri) 01時半頃

【人】 新製品 モナリザ

 ― ナナコロキングダム・南門広場 ―

[>>#0毎年の口上も、モナリザには特段感慨はなく。
挨拶に合わせて一応行っておけと指示するスティーヴンに2つの卵を預け、此処に赴いたまで。]

 ………………………。

[>>#3ぴよぴよと歩く小さなナナコロ達は、参加者を見つける都度、嘴で卵形のペンダント――参加証明兼、魔法の卵の隠し場所だ――を狙い、襲い掛かってくるだろう。
モナリザもまた、12羽のナナコロに囲まれた、が。]

(4) 2015/04/24(Fri) 01時半頃

【人】 新製品 モナリザ

 お黙りなさい、ラットの手先よ。

[ちゃき、と。
取り出した沢山のメスを、ナナコロ目掛けて正確に投げ付ける。
当たっても、刃が引っ込んで赤い液体が出るだけではあるが。赤い鳥に染められてしまったナナコロは、涙目で逃げて行くだろう。

そして。]

(5) 2015/04/24(Fri) 01時半頃

【人】 新製品 モナリザ



 …………最も効率よくエッグを稼げ、かつ、ラットを狩る方法。



 今年も、ミッション666――“ネズミ狩り”を、遂行します。


[モナリザは、パルッキーの去ったテラスを見上げ。
内蔵された通信パネルに、そっと、赤く塗られた指を伸ばした**]

(6) 2015/04/24(Fri) 01時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/04/24(Fri) 01時半頃


新製品 モナリザは、メモを貼った。

2015/04/24(Fri) 01時半頃


【人】 MI:18 エリ

―レインボウ・キングダム―

[日が沈み、ゲストの姿も消えた頃。
エリちゃんは白いボートの上で、デメテルと一緒にその時を待ちます。
七色の国に住む沢山の小鳥や不思議な動物達も一緒です。]

 がんばるぞー。

  おー。
 『おー。』

[パルッキーマウス>>#0のいつもの開始の事と共に、光の灯り出す沢山の卵に囲まれて2人の声が響きました。

エリちゃんたちのエッグはイベントの飾りつけと同じ、青い小鳥の絵柄付きのエッグです。
それは今や何十、何百という数になってアトラクション内に転がっています。]

(7) 2015/04/24(Fri) 01時半頃

新製品 モナリザは、メモを貼った。

2015/04/24(Fri) 01時半頃


【人】 MI:18 エリ

 同じのいっぱいあれば隠しやすいよね!

 それじゃあ、デメちゃん。
 いってくるねー。

[今年は卵を隠すなら卵の中作戦です。
ぴよぴよぴよぴよぴよぴよ、生まれてきたナナコロ>>#3達でちょっと煩いことにはなっていますが、きっと偽卵の仕掛けでなんとかなるでしょう。

魔法の卵の隠し場所のペンダントを忘れないように確認して、エリちゃんは意気揚々と出かけます。**]

(8) 2015/04/24(Fri) 02時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

― スカイフィッシュ海賊団・ヴェヌス号 ―

[さて、アトラクションについて説明しよう。
舞台は、西地区。アンダー・ザ・シーだ。


この船は、普段は深海を旅する至って穏やかなアトラクションだ。
だがしかし、今日はイースター。
各々の願いをかけて、戦いを繰り広げる日。
そのように穏やかにはいかない。]

(9) 2015/04/24(Fri) 02時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

[まず、デフォルトで海は大荒れだ。
海坊主のラッシードが頑張ってくれている。
船酔いにご注意だ。

次に、普段はスタッフであるクルー達。
もし君が単独で来るのであれば、彼女達が相手になる。
海賊船に乗り込んだんだ。それくらいの覚悟はあるだろう?
複数で来た場合も、数こそ少ないがある程度は襲いかかってくると思ってくれ。


障害は彼女達だけではない。
海底からは、ダイオウイカのコリーン、大蛸のニールが触手を伸ばし、絡め取ろうとしてくるだろう。
まれに、大ナマコのヨアヒムが投げつけられてくるかもしれない。]

(10) 2015/04/24(Fri) 02時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

[そして、一定時間が経過すると船体は海に沈む。
何、浮上はすぐだ。よほどの金槌でない限り、溺れる心配はない。
それに、ちゃんと沈みきらない避難場所もランダムだが存在する。
しかし、もし君が海に沈んでしまった場合―――

シャチのウェーズリーと、鮫のザックが牙を向くだろう。]

(11) 2015/04/24(Fri) 02時頃

MI:18 エリは、メモを貼った。

2015/04/24(Fri) 02時頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

[おわかりいただけただろうか。
このアトラクションでは、リアル大乱闘ヌマッシュブラザーズをする事になる。
これをかいくぐり、是非とも3つの宝《マジカルエッグ》を探し出すといい。
何処にあるか?誰が持っているか?……それは、自分の力で探すべきだろう?

なぁに、もし此処で沈んで脱落になっても、すっぽんのヌマタロウが丘に引き上げてくれるさ。


それでは、よい船旅を。
Good Luck]

(12) 2015/04/24(Fri) 02時頃

聖戦士募集 ハルカは、メモを貼った。

2015/04/24(Fri) 02時頃


【人】 水商売 ローズマリー

[>>0:193そうこぼしたのは数ヶ月前、そして]

「私のこの初めての想い 伝えたい 受け取りたい

   これまでこんなに愛したことがないって」

[そこに軽やかな歌声が聞こえてきた。アトラクションの宣伝に出かけていたタバサが今回もお客さまを十数人(上々の出来よ)引き連れて戻ってきたらしい]

いらっしゃいロットバルト邸へようこそ。歓迎するわ。
おかえりなさいタバサ、時間ぴったりね

(13) 2015/04/24(Fri) 02時頃

【人】 水商売 ローズマリー

「ただいま帰ったわマリー!」

[タバサがローズマリーに抱きつくと、お客さま達は黄色い声を上げてバシャバシャとスマホやデジカメで二人を写真に収め始めた]

ちょ、ちょっと!何度言ったらわかるの人前ではしたないでしょう?

(14) 2015/04/24(Fri) 02時頃

【人】 水商売 ローズマリー

「タバサこそ何度言っているの?私は好きを諦めない。
なぜなら、そこに愛を信じるからよ!!」

脈絡もなく本当に何を言ってるの…そういうのは、ベネット王子に言いなさい

「ベネットのことも大好きよ、だって私の王子様だもの!」

[何かあやしい台詞を掛けるタバサを押し戻しつつも、一応これは映画のエンディングに起因している。父親に操られタバサに化けたローズマリーはベネットにまんまと神の前で永遠の愛を誓わせる。そうしてタバサにかけられた呪いはさらに強まるのだが、タバサとベネットたちはF・ロットバルトを倒すことで呪いを解こうとする。激しい戦いの末、ロットバルトは倒れるが、呪いは解けなかった。そこで永遠の友情を誓うローズマリーのおかげでタバサ達の呪いは解かれたのだ。]

(15) 2015/04/24(Fri) 02時頃

【人】 水商売 ローズマリー

ほらほら、交代よ。
皆さま、運がよければ後ほどお会い致しましょう。それでは。

[ゲストに向かい身を堅牢に守る黒いドレスを摘み去礼をし、その場を去る。

私のことを大切な友達と扱ってくれるのはありがたいけど、いくら施設の人気を得るためとはいえ、彼女は最近おかしいらしいわ。深夜にアニメを見始めたとベネット王子が言っていたのだけど、どうしてこんな…恥ずかしいセリフまで言うようになってしまったのかしら…

ふう、と色々詰まったため息を吐いてスタッフルームへと戻った。
今日はイースター。破天荒な親友の思いつきで、なぜか今回のお祭りの出場には私を推薦してくれた。おかげで夜まで気が休まらなかった…]

(16) 2015/04/24(Fri) 02時頃

【人】 星先案内 ポーラ

 それじゃまた遊びに来て下さいニャ!
 ハヴァ・ニャイス・トリップ〜!

[謳うようにそう言って、手をひらりと振り、最後の客を見送る。
背後には、惑星や様々な星々が暗い宇宙に煌めいている。
客の姿が見えなくなると、ふーっと息を吐いた。今日はこれで〆だ。]

(17) 2015/04/24(Fri) 03時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

 よっし!
 いよいよポリー達のお時間ニャん!

[いつもの様にインカムを付け、腰元には光線銃。
そして、ローラブレードのようなものを履いている。
こうして見ると、超未来型のハイテクアンドロイドにも…見えなくも無い。

そして手元には【3つ】、マジカルエッグを抱えている。
つまりギャラクシー・トラベルには【2つ】隠したという事になる。
その配分に、特に意味は無い。時間が無かった為、2つしか隠す事が出来なかったのである。何とも行き当たりばったりな戦法だ。]

 にゃはは。大丈夫ニャ。
 ポリーはそこそこ強いのニャ。
 残り3つを阻止すれば良いのニャ。

[それほど、このネコ型アンドロイドは頭は良く無い。
けれども腐ってもアンドロイドなので、結構無茶は効く。なので毎年、このアトラクションからはポーラを始め、アンドロイド勢が参加しているのだが。
まだ一度も優勝経験は無いのが悲しい。悲願である映画化は、なかなか実現されていない。]

(18) 2015/04/24(Fri) 03時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

―開催・リリィ・オブザ・レイク―

[夜になると、リリィ・オブザ・レイクの中の百合たちがかすかに優しく灯る。
ひとつひとつが魔術師F・ロットバルトが手折った少女たちの魂という設定だが、本当はアンドゥトロワでお客様たちが過剰に漕いでくれた動力を発電に回させていただいている]

それじゃ、不束だけど、行ってきますね、皆さん。

[集まったキャストたちが、頑張ってね、無理しちゃダメだよ、と暖かく声をかけてくれるけど、唯一人、お父様は笑うだけで、とても落ち着かない。私が活躍なんて、本当にできるのかしら。

施設から出立する、ここは北地区にあり、近いところといえばウィッチワールドかしら…と、思いを馳せたところに]

(19) 2015/04/24(Fri) 03時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ざわり]

え…?

(20) 2015/04/24(Fri) 03時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

「そんな弱気とは嘆かわしい。

主にして父、そして魔術師にして”悪魔”。その吾輩が端末として生を授けたお前は、もっと多いに、吾輩を楽しませることに力を注ぐべきではと思わぬか?]

[どこからともなく声がする。それは、どこへでもなくローズマリーのみに聞こえる声で]

(21) 2015/04/24(Fri) 03時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[それまでの仮初の清楚さとは打って変わり、
 くるりとステップを軽やかに踏み、
 重たいドレスを脱ぎ捨てると
 その衣は黒い烏となって湖へと向かうナナコロ達を襲い空中へと連れ去る。

嗜虐的な笑みを浮かべたローズマリーがそこにいた]

(22) 2015/04/24(Fri) 03時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

楽しみましょう。今宵の宴は始まったばかりだもの!

(23) 2015/04/24(Fri) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

アーサー
0回 注目
ハルカ
12回 注目
アシモフ
29回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
ポーラ
0回 (4d) 注目
エリ
8回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ローズマリー
0回 (4d) 注目
ミルフィ
2回 (5d) 注目
モナリザ
0回 (6d) 注目

突然死 (1人)

辰次
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi