人狼議事


70 ■ 【練習村】勢いで、RP、しよう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が6人、共鳴者が2人、占い師が1人、霊能者が1人、人狼が1人、呪狼が1人、夢占師が3人いるようだ。


【人】 厭世家 サイモン

逃げろ。逃げろ!おまえらだけでも逃げろ。

(0) 2013/02/02(Sat) 22時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2013/02/02(Sat) 22時半頃


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2013/02/02(Sat) 22時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2013/02/02(Sat) 22時半頃


お使い ハナは、メモを貼った。

2013/02/02(Sat) 22時半頃


【人】 お使い ハナ

― じぶんのへや ―

ぁ゛ぅ…

[風邪気味なのに玄関にスノウマンをついつい作りすぎてしまった。それが壊されている>>0:14とはもちろん知らない。

ロビーからはたくさん声がきこえてくる。]

(1) 2013/02/02(Sat) 22時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2013/02/02(Sat) 22時半頃


【人】 洗濯婦 ベッキー

― 食堂 ―

[溜息にもお構いなしにスープに舌鼓を打ち、指摘にはゆるく手を上下に振った。]

 大丈夫よぉ、こう見えてもやる時はやるのよ?
 なんちゃって、アハハハ!

 そうねー、先輩はしっかりしてたなぁ。
 でもしっかりするって色々大変じゃない?
 もうちょっと肩の力抜くのも大切だと私は思うのよね。

[そう言った後、レティーシャへ三度目の同意を求めようとしたのがバレたのか、同意を求める前にミッシェルに咎められ、ベッキーは肩を竦める。]

 私の何処に怯えるっていうのよ、こんなにフレンドリーなのに。
 プンプン怒ってるミシェのがよっぽど怖…あ、今のなしね。
 なんでもないから忘れて忘れて。

 ……話?なになに?
 
[余計な事を言ったと口を噤み、話題が変わればそちらに食いついた。]

(2) 2013/02/02(Sat) 22時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2013/02/02(Sat) 22時半頃


洗濯婦 ベッキーは、メモを貼った。

2013/02/02(Sat) 22時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

そうね、一理あるわ。

[ベッキーの論には一瞬頷く、がすぐに鋭い声に戻って。]

……ただ、あんたの論の問題点を挙げるとするならば、あんたの行動は誰がどう見たって"ちょっと"じゃない点かしらね。

[はぁ、とまたため息が出そうになるけど、こらえる。
これ以上この子に付き合ってられないわ。それよりも本題に入らないと。]

あのね、ここのコックさん達がもう帰省しちゃうから、みんなで食事を作らないといけないの。
で、私が一応立候補したんだけど、もう1人か2人人手が欲しいかなって思って。

……ねえ、二人とも料理は得意?こういう時こそ、みんなで役割分担しましょ。

[そう問いかけた。]

(3) 2013/02/02(Sat) 23時頃

【人】 お使い ハナ


ちーんっ!!

[ぶ厚いティッシュで鼻をかめば、かさかさの鼻頭がこすれてひりひり痛い。でも、鼻で息ができないのもつらいからついついかんでしまう。
鼻がつまってるせいか、頭がぼんやりしている。
顔のうえ半分がぼわんと浮いてるみたいだ。]

ずずっ…

[起きるまで夢を見ていた気がする。
だけど、

        *おもいだせないや。*]

(4) 2013/02/02(Sat) 23時頃

お使い ハナは、メモを貼った。

2013/02/02(Sat) 23時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

― 食堂 ―

ああ、今日はまだごはんあるんだね。

[猫には既に食事を与えた後らしい。空いている席にゆっくり腰掛け、のろのろと食事を取る。
食堂での会話には参加せず、マイペースに食事を進めていたが、ミッシェル>>3の話にふと顔を上げる。]

あれ、コックさん帰ったんだ。

ふーん。

[少しだけ考え込み]

あたし、朝以外ならやるけど。

[ラディスはあまり寝起きがいい方ではない。どちらにせよ、朝は力になれないだろう。]

(5) 2013/02/02(Sat) 23時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2013/02/02(Sat) 23時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

え?
[突然の声に、思わず驚きの声が漏れる。
ラディが手伝ってくれる……。
そう聞いて、嬉しそうに顔を上げた。]

本当?ありがとう。助かるわぁ。
じゃあ、申し訳ないけど、昼と夕方はあたしと一緒って事でいい?

[心底感謝する様に言った。]

(6) 2013/02/02(Sat) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

― 自室 ―

[激しい動悸とともに目を覚ます。
酷く厭な夢を見た。ここ最近繰り返す悪夢を。
じっとりとした汗が染みこんだ寝間着が肌に張り付く感触が、気持ち悪い。
死んだ。それが誰かは分からないが。
同様に死ななかった者達の顔も靄がかかったように思い出せない。
冷たく乾燥した空気を吸い込むと、水気を失った喉に痛みが走り小さく咳き込む。
誰かが死んだのではない、殺されたのだ。
死ななかったのではない、殺したのだ。]

ただの、夢……。

[そう、ただの夢だ。
そう自分に言い聞かせて、小さく首を振る。
小さな頭の痛みとともに、纏わり付く不安を振り払うように。
手早く着替えて、一杯の水で喉を潤そう。
夢ならそれで覚めるはずだ。]

(7) 2013/02/02(Sat) 23時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー


 あー、そっか。今年は先輩も居ないしねー。
 はぁーー…先輩の作るポトフが恋しい…。

[レタスを刺したフォークで宙に円を描きながら、溜息を漏らす。]

 ま…しょーがないわね。
 私は夜だったら作ってもいいわよ?
 何が出るかはおったのっしみー♪

[得意か得意でないかは答えないまま、レタスを口に運ぶ。
不意に聞こえた声>>5には、そちらを向いて。]

 お、立候補きたるー!…ってラディじゃない。おはよ。
 もー、居るなら声かけてよ、気付かなかったじゃなーい。
 
 それにしても今日は何か皆遅いわね。

[ふと、まだ見かけていない面々を思い浮かべながらそう言った。]

(8) 2013/02/02(Sat) 23時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/02/02(Sat) 23時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

うん、いいよ。

[にやっ、と笑い。]

その代わり洗い物は勘弁ね。
これだけ人がいるんだし、いいよね、そのくらいは。

(9) 2013/02/02(Sat) 23時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

― ロビー ―

[ロビーを見渡す。
ソファにはエリアスが、沈むように深く腰かけていた。(>>0:12)
今日も夢見が悪かった……気がするから、人が居るかと思ってロビーに下りてきたのだが、時計を見て朝食の時間だった事を把握する。]

 エリアスおはよう!
 おっ。今日はちょっと顔色がいい。

[エリアスの顔をきちんと見るでもなく良い顔色だという事にする。
挨拶を済ますと、すぐさま窓のほうへ近づいていって、ガラスに丸い頬がくっつきそうなほど顔を近づけた。まじまじと外の様子を見る。]

 うーん。
 あんまり降らないといいけど。

(10) 2013/02/02(Sat) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

おはよ、ベッキー。>>8
あんた、声かける暇もなく喋ってたもんでね。話に割り込むのめんどくさくって。

[悪びれもせずに答える。]

ああ、そういえばそうだね。
寒すぎてみんな、凍死してるんじゃないの。

[冗談のつもりで言って、ふと、口を押さえる。
何かフォローの言葉を探そうとして、上手い言葉が見つからず。]

なんてね。

[それだけ、なんとか言う。]

(11) 2013/02/02(Sat) 23時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/02/02(Sat) 23時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/02/02(Sat) 23時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

―洗面所―

うがー……ばいーんってなってるぅー……。

[大きく右に跳ねた髪を水で濡らしながらなんとか寝癖を直そうとするも、上手くはいかなかった。]

別に……いっかなぁー。
誰か来るわけでもないしー……。
誰か来たところでー……って感じだしー…。

[諦めきれず、髪をせわしなく触る。
けれど、考えていた以上に寝癖は手強い。
しばらく鏡の前で考えた後、そのまま洗面所を後にする。]

……あれ?管理人さん、送りで出たのかな…?

[外を見ると足跡が点々と。
それは食堂の主を送りに出た管理人(>>0:34)たちのもの。
今日戻るという話を思い出して首を傾げた。]

(12) 2013/02/02(Sat) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ん、洗い物?

[後片付けは苦手なのかな、と思いながらラディを見る。
まあ、これくらいは甘やかしてもいいか……]

まぁ、後片付けはあたしとベッキーがどうにかするから大丈夫よ。

[さりげなくベッキーを巻き込む。
そうしているうちに、みんな遅いとの声が聞こえ。うんうんと頷いた。]

全くだわ。時間厳守っていっつもいってるのに……
食べられなくてもいいならば止めないけれど、そうでないならば時間は守って欲しいわね……

(13) 2013/02/03(Sun) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

― 食堂 ―
[少しふらつく足取りで、水道を目指す。
左手にはお気に入りのマグカップ、空いた右手で水道の蛇口を捻る。
マグカップの中はすぐに透き通る液体で満たされた。
喉の渇きを一刻もはやく潤すために、その半分を一息で飲み込む。
想像以上の冷たさを纏った液体は、勢い良く喉を通り、勢い良く通りすぎて気管に入り……。
盛大にむせた。]

(14) 2013/02/03(Sun) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

…………。

[言葉にできない不明瞭な感情。
こんなことが前にもあったような。


そんな気が――――]

管理人さんが出てくのはいつものことだし……。
お腹すいたなぁ……。

[言葉にできなかったそれは、空腹によって掻き消えた。]

(15) 2013/02/03(Sun) 00時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー


 あれ、そうだっけ?
 だってミシェが起こしてくれなくて寝坊しちゃってさぁ。
 ご飯もう無いかと思ってたから、こーやって食べれるの嬉しくて。

 はー、美味しかった!

[最後の一口を食べ終えて、満足げな顔をしたのも束の間。
ラディスラヴァの一言に、表情が微かに固くなる。
ちら、と視線だけで見たのはミシェの方だが、すぐにラディスラヴァへ視線を戻し。]

 …あ、そういえばハナ見てない?
 凍死じゃないけど、あの子風邪引いてたから悪化してたりしてないといいんだけど…。
 昨日も鼻水ずるずるだったし。

[話をまだ来ていない人の方へと逸らす。
心配なのは本当だが。]

(16) 2013/02/03(Sun) 00時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

−ロビー−

ぶ、ぶ、ぶえっくしょい!!!!!
……っだぁこらぁ!っちくしょう!

[けたたましいくしゃみの音と共に玄関の扉を蹴り空けた。
 両開きのそれなりに重厚な作りのそれにブーツを擦り付けるようにして踵にこびり付いた雪を下す。
 真っ黒な厚手の外套とズボン、ブーツ姿の雪の間を歩いていた姿が、窓の外を見ていた者にはに見えていたかもしれない。
 くしゃみの後の罵倒は誰か個人へ向けられたものではない、ただの癖だ。]

(17) 2013/02/03(Sun) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

―食堂―

らーん、るーん♪
ごはんですよー。

[ゆったりとした自作の歌を口ずさむのはいつものこと。
食堂に見えた先輩たち何人か。
遅くなって怒られるかもしれないと少し早足で席に座る。]

………いただきマスクメロン。
あ、メロン……なつかしい響き。

[意味不明な言葉を呟きつつ、怒られる前に食事に手を伸ばした。
けれど、聞こえてきた音に視線をやる。
それは苦しそうにしているケイト(>>14)だった。]

だいじょぶー…?

[傍に歩み寄って首を傾げた。]

(18) 2013/02/03(Sun) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

へへ、やったね。ありがと、ミッシェル>>13。ベッキーも。

[媚びを売るように肩を竦める。
これで汚れた皿や冷たい水を触らずに済む。]

でも、後片付けくらいは料理ができない奴に任せてもいいんじゃないの?
ま、どっちでもいいけどさ。

(19) 2013/02/03(Sun) 00時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

あー冷えた、マジ冷えた………。

[鼻を鳴らしながら、霜が凍り付いたブーツを脱いで手に持った。
 さぶさぶ、と繰り返しながら向かうはロビーに備え付けの暖炉の前……雪に濡れた衣服を乾かそうと。
 肩や頭に積もった雪片がふかふかとした絨毯に降り落ちる事などお構いなく。

 ちら、と横目にエリアスとムパムピスの姿見遣り、「ウス」と声だけ掛けておこう]

(20) 2013/02/03(Sun) 00時頃

【人】 病人 エリアス

ああ、うん、おはよう。

[まだ読み続けていた画集から顔を少しあげて、ムパムピスの朗らかな挨拶に返した。そうしてふと思い当たって窓へ向かった彼の背中に言葉をかける。]

ムパムピス、君、朝食はいいのかい。
食事もまた神の恵みなんだろ?

(21) 2013/02/03(Sun) 00時頃

洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

2013/02/03(Sun) 00時頃


【人】 洗濯婦 ベッキー

 って、ちょっと待ってよミシェ!
 今さりげなく私を巻き込まなかった!?
 私、洗い物より作る方、もっと言えば食べる方が得意なんだけど…!

[ミシェに向かって、どうしようもない主張を述べていると、急に聞こえた咳込む声>>14にベッキーはそちらを見た。]

 …ケイト?
 だ、大丈夫?

 あ。クラリッサもおはよ。
 
[ケイトに心配の声をかけ、その後からやってきたクラリッサ>>18にも手を振る。] 

(22) 2013/02/03(Sun) 00時頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2013/02/03(Sun) 00時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>16ハナ?
見てないね。鼻をかむ音は聞いた気もするけど。
別の人だったかも。

(23) 2013/02/03(Sun) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

おはよー。
ベッキー今日も元気だねー…。

[ゆるーく手を振り返す。(>>22)
眠いわけでは決してない。
これが常になっているだけ。]

(24) 2013/02/03(Sun) 00時頃

【人】 修道士 ムパムピス

[セレストの短い挨拶に振り向いて、]

あっ。セレスト、おはよう!
外にいたの?

[彼女の頭や肩に積もった雪が、床に落ちるのを見て、目を丸くする。]

朝冷えるでしょ。

(25) 2013/02/03(Sun) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ラディの声を聴き、頬に手を置き、ちょっと考える。]

んー……それもそうかもしれないわ。
けど……私が仕事してなくても、ほっといたらいろいろ口出ししちゃうかもしれないから、この方が良いのかも。
ボランティアしてくれる人がいたら歓迎なんだけどね。

[そういってたら、なんか抗議の声が聞こえて>>22]

お黙りなさい。 世話をしなくちゃいけない立場として、ちょっとは貢献するの。

[ぴしゃりとはねのけた。]

(26) 2013/02/03(Sun) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

[セレストが蹴り開けた扉の音に少し身を竦めるも、それが彼女だと分かると溜息をついて挨拶に答えた。]

……おはよう。いや、おはようございます、か。

[馴染み浅い上級生への返礼に戸惑いながら、彼女の粗暴とも言える奔放さに微かに笑う。]

まったく、仕方のない人だ。朝から勤勉なのは良いことだけれど……でも、いっそ憧れてしまうかな。
ねえ、ムパムピス。君のような男はああいった女性についてどう思う?
これは決して皮肉でなく、純粋な興味だけれど。

(27) 2013/02/03(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ラディスラヴァ
4回 注目
ロビン
3回 注目
ムパムピス
3回 注目
ミッシェル
0回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ケイト
0回 (2d) 注目
ベッキー
0回 (2d) 注目
ハナ
4回 (3d) 注目
セレスト
0回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

クラリッサ
0回 (3d) 注目
レティーシャ
0回 (4d) 注目
エリアス
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (3人)

ヨーランダ
0回 注目
コリーン
0回 注目
ラルフ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi