人狼議事


229 観用少年

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 FSM団 ミナカタ

オッサンは貧乏じゃなくて普通なんですぅ!
お前の感覚で物を語るな!

いいか、お前は高級品なんだから、
お前を最初に買ったやつは金持ちなの。
しかもとんでもなく!

だから俺と比較されても困るんだよ。

[金銭感覚はどうしてもなれないと頭を抱える。
かれをどうにかして普通の金銭感覚にしなければと
そんな使命感さえ浮かぶほど。

彼を着せ替えて楽しむなんてこともなければ、
その美しさを眺めて楽しむなんてこともしない]

……お前がそう言うなら、いいけどよ。

[見立ててほしいと言われたのならば、
その気持ちに応えてやりたくなるのはおかしいだろうか]

(6) 2017/10/10(Tue) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[なんでスーツとか燕尾服とか無駄に高いのばっかり
チョイスするんですかねぇ、この坊ちゃんは!
と、正直言いたかったけれど、却下の一言で
済ませた俺は偉いと思う、本当に]


何でも似合うって……よくもまぁ、自信満々に。
事実だからそうだとしか言えないけどな。


あ?うんうん、喜ぶ。
お前がぬくいと寝るとき丁度良くていいしな。

全部欲しいもんってわけにはいかないけど、
好きそうなデザインがあればそれにすりゃいいよ。


[彼が不意に聞いてきた言葉。
それが、いつもの生意気な口とは違って、
案外可愛らしいもんだからつい驚いてしまった]

(7) 2017/10/10(Tue) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ


[けれど、もしかしたら彼は今楽しいのかもしれないと
そう思えば納得もいった。
相変わらず、分かっているようで分かっていないズレた男である。

彼が欲しいものを選んだのなら、値段に顔を渋くさせつつも、
それを買ってやっただろう。

カードの、分割払いで]*

(8) 2017/10/10(Tue) 01時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2017/10/10(Tue) 01時頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2017/10/10(Tue) 10時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[彼が呼ぶ、"アイツ"。
それはきっと、元の主人なのだろう。
その呼び方からは、親密さが感じられる。

彼がその相手とどのように過ごしてきたのか、
それは分からない。
けれど忘れられないほどの日々を送ってきたのだろう。
記憶を消したくないと思う心があったのだろう。


……今はその事実が、少しだけ腹立たしい。]

(26) 2017/10/10(Tue) 16時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

……ジャケットかぁ。
まぁ、いいよ。

でもそれで最後な。
流石に貯蓄が減るのはもしもの時に困る。


[貯蓄とかしてなさそうな顔をして、意外と金は貯めてある。
職を失っても暫くは食べていけるくらいのもの。
彼が来てからは、たまにそれを崩しては物を買っている。

確かに、ここまで美しいのならばなんでも似合うのだろう。
でもそれは自分で言わないからこそ良い事実になるのであって。
堂々と言われると素直に頷きたくない現象をなんというのか、誰か教えて欲しい。

けれど、こんな生意気な口を聞きながら、
人の布団に入り込むためにと服を選ぶのだから狡い。
そういうところで、コイツに弱いと思う]

(27) 2017/10/10(Tue) 16時頃

【人】 FSM団 ミナカタ


[家のことのためだけにいる存在。
人ではない、人形。

それなのに人として扱ってしまうのは、
こういう部分を見てしまうからなのだろう。

しょんぼり顔の彼に、大丈夫だと告げてそれらを買えば、
どっかで飯でもと言いかけて口を閉じる。
彼の食べられるものがここにある訳では無いのだ。

だから、そろそろ帰る?と言葉を変えて彼に問いかけた]*

(28) 2017/10/10(Tue) 16時頃

【人】 FSM団 ミナカタ


[彼に多くを問わないのは、彼の口からその事実を聞きたくないからだ。
聞きたくないのは、嫉妬だとかそういった類のものではない。
それが、彼の心を抉るのではないかと、危惧しているからだ。


――――そんなことはないのだと、その事実を知らないまま]
 

(38) 2017/10/10(Tue) 18時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

気前がいいじゃねーよ。
お前ってやつは……いやいいんだけどよ。

[彼の言葉に再び渋い顔になる。
そういうことじゃないのだ。
そういうことじゃないのだけど、と思う気持ちを
彼に理解することはおそらく出来はしない。


だから、そのことには何も言わず。
惚れ直してないとぴしゃりと言い返した]

……俺の服は買わねーっつの!
お前のだけで精一杯だ、チビ!

[とりあえずは、この金銭感覚をどうにかしなければ。
先程思ってからさして時間も経っていないのに
再び、そう思って頭を抱えた。

目をキラキラさせても、買えないものは買えないのだ]*

(39) 2017/10/10(Tue) 18時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

いーや、なんもねーよ。

[首をひねる彼に手を振って忘れろという仕草をする。
分かっていないのならば、言わない。
というか、今言ったところで理解できないだろう。

彼にじわじわと常識を染み込ませなければいけないと
そう気付きつつはあるものの、
まだ完全には分かっていないオッサンであった]


あ?愛情不足で枯れるって……枯れる?


[その言葉は読んだ覚えがあったが、きちんと覚えていない。
ダメ男の体現とはこのことを言うのだろう。

きっと、自分の言葉に呆れたような素振りを見せるだろうが、
悪い悪いといつものように謝るだけに終わったかもしれない]

(113) 2017/10/11(Wed) 10時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ



飯なー……お前が食ってないと白い目で見られない?

[ミルクはあっても砂糖菓子なんてないだろうし。
うーんと悩んで、彼をちらりと見る。

彼の料理は美味しいし、満足しているから、
特に外で食べたいと思うこともない。
というより今は、外で食べる習慣すらなくなった。

けれど最終的に、たまにはこいつを休ませてもいいかと
そんなことを思って。
ファミレスに行くか、とモール内にある
レストラン街を目指すことにした]

(114) 2017/10/11(Wed) 11時頃

【人】 FSM団 ミナカタ



[――――そのときだった。



久しぶり、と不意に声を掛けられて、
一体誰かと視線を向けた先に"アイツ"がいたのは。


忘れもしない。忘れられるわけがない。
それは昔自分を拾って、そして捨てた男だった。]

 

(115) 2017/10/11(Wed) 11時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

― ある夏の話 ―

[それは何年前のことだろうか。
最早、過ぎ去った日々を思い出すのも難しい。
それほどには、昔と言える記憶だった。

出会いは働き始めて数年経った頃。
彼は他社からの引き抜きで来た所謂出来る人間だった。
そして何の因果か、こちらの部署へ配属された。

酒や食の趣味、研究の興味。
それらが合致して、仲良くなるまではそう時間はかからなかった。
立場としては彼の方が上だったけれど、
そんなことは関係ないとばかりに交友関係を結んでいた。
自分の数少ない友人。身内のようなものだとすら思った]

(116) 2017/10/11(Wed) 11時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[――けれどある日、その関係は崩れた。
彼に好きだと告白されて、流されるままにその関係は変化した。

元々はノーマルだと思っていたが、案外そうでもなかったらしい。
流されるままだったものが、だんだんと自分の意思を伴うようになり。
今まで知らなかったことをたくさん教え込まれた。

それは、……男同士の、営みも含まれていて。


すっかり彼に慣れきって、嵌まりきってしまったそんな時。
彼との未来を考えるようにさえなっていた頃。

唐突にその関係は、終わりを迎えた]

(117) 2017/10/11(Wed) 11時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[結婚することになった、と当然のようにその男は言った。
どうやら、親同士の決めた結婚だったようではあったが、
しかし満更でもない様子でその男は語った。

お前との関係も楽しかったよ、と。
なんてこともないように言い放った。


そこには、何の感情も含まれていなかったように思える。
自分が彼に抱いていた気持ちはいったい何だったのだろう。
彼が自分に言った好きは、どんな気持ちだったのだろう。

簡単に捨てて言ったその男の心を、今でも自分は理解できていない]*

(118) 2017/10/11(Wed) 11時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[頭が真っ白になった。
彼に会って、何を話していいのかもわからなかった。

あれからこんなにも時間が経ったのに。
別れを告げられたその時に戻ったような心地がした]


あ、あー……と、久し、ぶり。
ん?今?相変わらず独り身だよ、あぁ。

[まるで過去に何もなかったかのように話しかけられ、
引き攣った笑みで答える。
上手く話せない、何を言っていいのか分からない。

自分が何をしゃべっているのかもわからない。
彼の口から語られたのは、結婚後の話。
けれどそれも頭には入っていかなくて。

それに彼も気が付いたようで、ふいに視線が自分ではなく
自分の後ろ――――オスカーに向いたのが分かった]

(149) 2017/10/11(Wed) 19時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[彼がオスカーに向けて、否、自分に向けて。
話したことは何だっただろう。

少なくとも、それがいい言葉でないことはすぐに分かった。
彼が観用少年について知っていたことは驚いたが、
そういえば、そこそこいい家の出だったなと思った。

趣味が変わった。
大枚はたいて。

そんな言葉が耳を通り去って、心に突き刺さった。
そう思っているのか。
自分がそういう人間だと、思っていたのか。

なんだかそれが、異様にショックだった。

彼は自分のことをよくわかっていると、
そう思い込んでしまっていた。]

(150) 2017/10/11(Wed) 19時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[そんなことを考えていたからだろう。
次の瞬間に起こったことを認識するのに、数秒遅れた]


オ、スカー、お前……


[まるで自分が貶されたかのように怒る少年。
いつもの、自分に対しての怒りとは別物だった。
アレはまだ優しいものだったのだと気付いた。

激昂する彼。
蹴られて音が鳴った壁。
目の前の男の呆然とした顔。

全てが他人事のようにさえ思えた。
けれど、状況は自分が当事者であることを
ひしひしと伝えてくる。]

(151) 2017/10/11(Wed) 19時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

あ、あぁ……

[帰る、そう言って自分の腕を引っ張る彼へ、
馬鹿みたいに惚けたままついていく。
周りの視線と、彼からの刺さるような視線。

どちらにも居たたまれないと思えるほどには
意識があったのは幸いか。


車の置いてある場所へと着けば、
視線の告げるままにドアを開けて。

車の中へと乗り込めば、彼に一言。
すまんと、つぶやきような声で告げた。
笑顔は作れなかった。]*

(152) 2017/10/11(Wed) 19時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

そんな顔って、どんな顔だよ。
……ん、ありがとな。助かった。

[彼の言う、そんな顔とはどんな顔なのだろう。
自分の顔も、感情すら今は怪しい。
けれど車のミラーで確認するのもなんだか嫌で、
それはしないまま苦笑する。
彼の怒りが、今は心を安らげる気がした]

研究に関わりは、あー……するけど。
今は俺よかずっと出世してるし。
わざわざ直接俺になんかするほど暇でもないだろ。

……晩飯の買い物は、スーパー寄ってやるから。

[彼の文句を聞きながら、宥めるように頭を撫でてやる。
俺の代わりに怒らなくてもいいのだと
言ってはやりたいけれど、それを言っても無駄だろう。

だからさっさと行くかと声を掛けて、車を出しただろうか]*

(174) 2017/10/11(Wed) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

あ?そーか、そんならいいけど。
……そんなむすくれた顔すんなって。
綺麗な顔が台無しだぞ。

[むすくれた顔をしたところで、その造形が
劣ることなどあるはずもないのだが。
そう言って、車を発進させた。

本当にいいんだな、と一応スーパーのことは
念のため聞いて。
彼が頷いたのなら、そのまま通り過ぎて自宅へ着いたか]

(178) 2017/10/11(Wed) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

― 自宅 ―
[家に着いて、彼の荷物を片づけてやろうか少し考えたけれど、それは逆に迷惑になると思ってやめた。
なんとなくまだ機嫌の悪い彼をちらりと窺いながら、
肩身が狭い気がして、ソファーで丸くなる。

……あのショッピングモールでの出来事が、頭を離れない。
先程までは頭が追いついていないせいもあり
あまり考えてもいなかったが、今は夕食まで時間がある。
時間があれば、嫌でも考えてしまう。

少し老けてはいたが、あの男は何も変わっていなかった。
態度も、物言いも昔からあんな感じだった。
自分を呼ぶ声さえ、同じだった。

人を簡単に傷つけるような言葉の羅列は正直意外だったが
それ以外は本当にそのままで、何とも言えない気持ちが胸を包む。

別にもう、彼を好きだと思う気持ちはない。
けれど、自分にとって彼が特別であることは変わらなくて。
思い出しては、ため息が出た]

(179) 2017/10/11(Wed) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[結局、彼の作った夕食も半ば上の空で食べていた。
今日は楽しかったはずなのに、最後のあの出会いで
一気に体に疲れやら何やらが募ってしまって。
もう疲れたから寝る、と彼に力なく伝えただろう。

ごろりとベッドに横になって、早く寝て忘れてしまおうとそんなことを考えて、やっと嫌な出来事だったと気付く。
……できることならば、二度と会いたくなかったのに。
そう思っていることに、漸く気が付いた]

お前、そういうのどこで……
そうだよ。昔の恋人。

[目を閉じて、もう眠ってしまおうと思った矢先、
上から降ってきた言葉に薄っすら目を開ける。
どこからそんな知識持ってきたんだと思ったけれど、
普段は自由にしているから、どこからでも
情報は取ってくることはできるだろうと考え直す。
だったらなんだ、となんてことのないように問い掛けて。
答えがないのならばもう寝るぞ、と声を掛けたか]*

(180) 2017/10/11(Wed) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミナカタ 解除する

生存者
(11人 0促)

ミナカタ
25回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび