人狼議事


184 【RP】Septimo Oves Errantes【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/02/25(Thu) 07時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

─ 少し前 ─
[ 時間の経過と手枷が取れたことで
幾分落ち着きも取り戻していただろうか。
声を掛けた相手の返事(>>1:128 オスカー)は
案外あっさりしたものだったか。
尤もそう聞こえただけかも知れないが。]

  ああ、そうか

[ 回答に対して頷くと。
ジョセフの言(>>1:109)はこの時聴こえたか。]

  気をつけろよ

[ 重ねる様になったか、
それだけ告げれば扉の方へ向かった。]

(8) 2016/02/25(Thu) 12時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 仮に周りの人間が全員罪人だったとして。

悲鳴を上げて腰を抜かしていたこの少年が
例に漏れず何らかの咎人だったとしても。

出来て精々、
窃盗程度のものだろうと。

命のやり取りになど、
到底関わりのない人生だったのだろうと。

見縊っていた所があったがゆえの、声掛け。*]

(9) 2016/02/25(Thu) 12時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/02/25(Thu) 12時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

[ 本棚に詰まっていたのは、
本ではなくファイルばかりだった。

2160年でも紙媒体は衰退し切っていない。
然しこんなに並んでいるのを目にする事は
脳筋族代表にはなかった。]

  ( 頭が痛くなりそうだ )

[ ファイルの背表紙には人の名が
アルファベットで刻まれていたのだろうか。
ざっと見た一列に見知った名はなく、
すぐに興味を失い。

資料を見ている人間にも特に興味はない。

天井から床まで隈なく視線を走らせながら
足は奥へと進んでいく。]**

(13) 2016/02/25(Thu) 14時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 頭の痛みはとうに引いていたか。
それでも殴った者は存在する筈で
簡単には超常的な現状を受け入れられない。

頭のおかしな犯人が背中に文字を書いた。
それだけの認識。

ここがどこでどうやって脱出するのか
知りたいのはそれだけ。

資料を覗き込む者たちを見ては。]

  ( 呑気な奴ら…… )

[ 内心で嘲る彼らの方が
先を行っているとは未だ気付かず。]

(18) 2016/02/25(Thu) 16時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 犯人らしき姿も、
あからさまな監視カメラなども見えない。
感知型の爆弾なども今の所遭遇していない。

確認しながら奥へと進んで行き。
正面に綺麗な金髪(>>15 ニコラ)を認めた。
彼は扉について話し掛けて来ただろうか。
それなら。]

  奥に扉……? いや、鍵は無い

[ 鍵、の語を耳に入れれば思い出すのは
手枷の鍵を盗んだ(リツ:決め付け)男の顔。
苛立ったが、顔には出さずに抑えて。]

  教えてくれてどーも

[ ぺこりと頭を軽く下げて、
それ以上特に相手から何もないようなら、
自分の目でも確かめようと更に奥へ。]**

(19) 2016/02/25(Thu) 16時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 警察と身分を明かしてあったものの。
此方の愛想も得られるものもない返事へも
相手(>>20 ニコラ)は笑みを見せた。
また、型に若干の古臭さは覚えるものの
衣服の仕立ての良さは伝わった。
それなりの身分なのだろうかと推測した。]

  ……ああ、勿論
  見つけたら教えるに決まってる

[ 扉の先に何があるか気になる、と聞けば
やはり"呑気なものだ"と感じてしまう。
奥にあるという扉の先か更にその先が
出口に通じているとは思わないのだろうか。
否、思ってはいるのかもしれないが。
焦りが感じられないのは性格的なものか。

最悪の場合、自身さえ助かればいいが。
一人で脱出しようとまでは考えてはいない。
手を振る彼とすれ違いに扉の前へと。*]

(26) 2016/02/25(Thu) 19時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 扉の前に立つと、材質を確かめる様に触れ。
耳をつけると、向こう側の様子を伺った。]

  ( エリスはまだか…… )

[ 内心で恨みがましくごちながら。
扉一枚挟んだ先に犯人がいるかも知れないから
声には出さなかった。

通信機が健在であれば人間の可聴域を越えて
音を収集し分析して貰えるのだが。

哀れな事に、通信機は預かられており。
例えあったとて繋がる事はなかっただろうが。]

(31) 2016/02/25(Thu) 19時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ


  ………………。

[ 扉の先から人の気配は感じられない。
息を潜められていたらどうしようもないが。

ドアノブに手をかけ、そっと回す。
鍵がかかっているのか、開かない。]

  ( あーぶっ壊してぇぇぇぇ…!! )

[ そう思いはするものの。
仕事を終え、私服に着替えを済ませた身。
携行を許されている支給のブレードと、
私物のナイフ数本しか所持していなかった。
そのブレードも取り上げられて、爆弾は無し。]

(32) 2016/02/25(Thu) 19時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 爆弾があった所で、使えたかは怪しい。
この部屋がどれ程奥に位置しているか不明。

一つの扉を壊しても先に十の扉があったら?
音を聞きつけ犯人が一斉に押し寄せてきたら?

後者は、蹴破ったりした場合でも同じ。]

  古典的な鍵だな……

[ 鍵がある(>>1:#3)のなら鍵穴もあるだろう。
古典的でないデジタルな鍵だろうと、
支援無しの脳筋には開けられやしなかったが。
鍵穴を恨めしげに見つめる。
ピッキングが出来るほど器用では無い。

──あのコソ泥(>>1:66 リツ)なら或いは。
ふと、過ったが。それは一瞬で振り払った。
すっかり盗まれたと決め付けている。]

(33) 2016/02/25(Thu) 19時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ


  ( あいつは俺を怒らせた )

[ 頼る気は、欠片も無かった。今の所は。]

(34) 2016/02/25(Thu) 19時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 鍵穴のある扉があるからといって、
鍵が都合良く落ちているとは限らない。

寧ろ、誘拐された身である。
犯人が持っているに違いないとさえ考えて、
資料など目もくれずに鍵穴を覗き込む。

そしてそっと一番小さな折り畳みナイフを
取り出すと、穴にかざしてみた。]

  …………無理か

[ どう見ても刃の方が太い。
小さく溜息を吐くと、
ナイフを折り畳み、ポケットへ戻した。]

  ( 鍵に足が生えて歩いてくれば良いのに )

[ そんな事はあり得ない。
まだ暫くは座り込んだまま鍵穴を睨み続ける。]

(44) 2016/02/25(Thu) 21時頃

【人】 学園特警 ケイイチ


  ……あ……!

[ 床に胡座をかいたままハッとした様に。]

  ファイルに金具は使われてるか?

[ やっと資料の方を見た。
腰を浮かせ、手を伸ばし、一冊を取る。
背表紙などお構いなしに。すると。]

  ……何だこりゃ

[ 貼られていた写真に見覚えがあり。
知り合いでもなければ最近見た顔でもない。

事件を起こし世間から消えたミュージシャン。
公表されていなかった筈の、
本名らしき名前と細かな経歴が並んでいた。
これは本物だろうか。まじまじと眺める。]

(47) 2016/02/25(Thu) 21時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 手にしたファイルに書かれているのは
暴力事件を起こして消えた芸能人について。
その余罪の多さに驚いた。
報道は一部だったのか、記載が嘘偽りなのか。
ぱたりと閉じれば、本棚を見回して。

簡単なお仕事中の少女(>>46 ヨーランダ)は
男がいるような奥の方まで
足を伸ばしていただろうか?もし視界に入れば]

  ……出られたのか

[ そう、率直な感想が漏れただろう。
彼女の部屋の前に人が集まっている時、
出てくる気配はなさそうだったゆえ。
姿が見えたなら白髪を綺麗に纏め上げる
リボンだけが鮮やかで浮いて見えたか。
いきなり馬鹿にしたりはしないが、
頭上あたりをじっと見てしまっただろう。]

(48) 2016/02/25(Thu) 22時頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/02/25(Thu) 22時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

[ 歌声が聞こえ、近付いてきた(>>52)か。
資料を手放しそちらを見れば悲鳴の女。
出られたのか、と率直な心の声が漏れた。]

  ( 貧困層の女か )

[ 広間で死体が現れた時ぶりに姿を見た。
薄汚れたワンピースは元の色を残していない。

……何故彼女がともに誘拐されたのだろうか。
少なくとも身代金は期待出来なさそうだ。

犯罪者のする事は理解出来ない、と。
自身のことを棚上げで失礼な事を考えた。]

(55) 2016/02/26(Fri) 00時頃

【人】 学園特警 ケイイチ


  ヨーランダはスミレ…、覚えとく

[ この男は花(>>53)など理解しない。
きっと口だけになるのだろうがそう答え。]

  俺は出利葉 圭壱。警察だ

[ 素直に名乗り返した。
この者にも名を教える位問題ないだろうと。
先程は聞こえなかっただろう職業も序でに。

危機的状況で過度な期待をされても困るが
基本的にこの職業は気に入っている。
選ばれた層の選ばれた者にしかなれない、
多方面から羨望の的となる職業であり。]

(56) 2016/02/26(Fri) 00時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ そして目の前にいる少女の様な、
見るからに貧困層然とした者が、男は好きだ。
彼女らが惨めで哀れなほど愛らしく見える。

彼女らが自身を頼ったり
──或いは此方が踏み躙ったりする瞬間は
甘い甘い蜜の様な快感を覚えるのだ。]

  もう、大丈夫なのか?
  怖かっただろうに

[ 先程までの怯えを忘れていた様子なら
ほんの少し柔らかく気遣わしげに
笑みを浮かべながら確認してみようかと。

思い出してまた怖がる仕草が見れたなら
きっと堪らなくて内心で嗤うのだろうし。
それ以外の反応でも、
彼女がどんな人間か多少知れるだろう。]

(57) 2016/02/26(Fri) 00時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 扉の隙間から事細かに
そして何を見られていたかは知らないし
観察力の高さもまた、知らぬこと。]

(58) 2016/02/26(Fri) 00時頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/02/26(Fri) 00時頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/02/26(Fri) 01時頃


【人】 学園特警 ケイイチ

[ ──── テメェは花じゃねぇ、玩具だよ ]

(82) 2016/02/26(Fri) 08時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ ペラペラ良く回る舌(>>68 ヨーランダ)だ。]

  へぇ、良く知ってんじゃねェか

[ 浮かべていた作り笑顔が消えた。
どこでそれを知ったのだろうか、
然し彼女の告げた内容に文句があった。
未だ怒る程ではなかったのだ。]

  ( 俺様は殺人鬼じゃなくて英雄だ
   たったの一度ミスを犯しただけ
   それまでに一体何人のゴミを救ったと
   嗚呼そのミスを犯した時ですら
   救われた命が幾つあると思ってる? )

[ 酷く呆れて見せながらそう言い切って、
汚い言葉を吐く愚かな少女の細い首を掴んでは
言い分を受け入れる迄締め上げようと────
──然し介入する者(>>70 ニコラ)が居た様だ。]

(83) 2016/02/26(Fri) 08時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ コツリコツリと一直線にこちらに向かう音。
そして美しい金が視界に飛び込んだかと思えば
流暢なフランス語が鼓膜を揺らし(>>73)。]

  ……あァ?

[ 今まさに手を掛けようとした細首には、
別の物が突き立てられてしまった。
噴出する血液は近さゆえに己にも掛かったか。

──嗚呼、俺様の玩具が傷付けられた!

誰かにとっては人形たり得無い物でも、
自身にとっては嬲り倒す為の愛らしい玩具だ。
他者に奪われかけの今、より強くそう思う。

彼が彼女の声を止めようとして動いた事も
騒がしく思っていた事すらも知らないが

醜い悲鳴(>>77)が疎ましいのは男とて同じ。]

(84) 2016/02/26(Fri) 08時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ


  騒ぐんじゃねェよ…!!

[ 首に伸ばした手の行き先を口許へ変えると
抑え付けてその汚い悲鳴を止めようとした。

けれども全ては防ぎきれなかった様だ。
人の集まる気配(>>81 櫻子)が感じられたか。

ならば余計に玩具と遊べなくなるじゃないか。

──────ぷつん、と。
その後の行動は、きっと速い。]

(85) 2016/02/26(Fri) 08時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 彼女の手が此方に伸びてきた(>>78)としても
それはきっと助けを求めるためではなく
抵抗する為だっただろう。

男には負傷がどの程度酷い物かはわからない。

そしてニックは自身の動きを見ても
その凶行を緩める事はなかったのだろうか。

──何れにせよ、
彼女が死にかけだろうと既に死んでいようと
きっと気付かずに。

最期の一瞬迄彼女の生命を遊び尽くす気で。]

(86) 2016/02/26(Fri) 08時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ


  嗚呼、ヨーランダまだ死ぬな……!

[ 独りよがりの願望を吐き出すと、
人が集まってくる前に少女の身体を抱え上げ
奥の扉へ向かおうとしただろう。

きっとあの先なら誰にも邪魔されない。

抱えあげた彼女の服から鍵が落ちるなんて
都合の良いことがあればそれを使ったか。
なくとも蹴破って入り適当な物で扉を塞ぐだけ。

先ほどまでの警戒など思考の外。

さて行動はどこまで思い通りになったか、
怒る男の認識と現実は違ったかも知れない。]

(87) 2016/02/26(Fri) 08時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/02/26(Fri) 08時半頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/02/26(Fri) 16時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

[ 白髪が真紅に染まる様(>>89)は、
不気味で見られたものではない。

そればかりか玩具が横奪された事を
実感させられ、忌々しくさえ思う。

────嗚呼、しかしどうだろう。

出生を意味する"赤"と、別れを意味する"白"。

丁度それらはこれから二人が地下室で
幾度となく繰り返すことになるかも知れない
   "生"と"死"を象徴する取合せだったか。

         今や知る由も無い事だが。]

(104) 2016/02/26(Fri) 20時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 口を押さえつけても声を出し続けられ(>>89)
内容がぱたりと謝罪にかわろうとも(>>90)
男が気にする様子を見せることはなかった。

手に入れたばかりだが壊されかけの玩具と、
玩具に手を掛けた男とを、
天秤にかけて計っていたものだから。

──死なれたらもう怒りをぶつけられねぇ。
判断基準はそう相成り、現在に至るのだ。

ナイフを相手の右目目掛けて突き出すも、
身を引かれたために浅く突き刺さった(>>93)。]

  人様のモノに手ぇ出して何とは何だッ!

[ そのまま拳で押し込んでやりたかったが
片手は玩具の口を抑え続けている為届かず。]

(105) 2016/02/26(Fri) 20時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ ファイルの雨を浴びる男から"人形"と
聞こえたなら────────────]

(106) 2016/02/26(Fri) 20時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 幾度となく頭の中で所有者を主張して、
傍らの血と涙とで顔をぐちゃぐちゃにした
ソレ(>>91)を担ぎ上げた。

その身体を冷たく感じ、眉を跳ねさせる。
尤も己が熱くなっていただけだったか。
けれど死んでしまう、と焦った。

──そうしてするりと肩に滑り落ちてくる鍵。
扉に向けて走り出しつつも、
反射的に手の中に納めてちらと見た。]

  ………………。

[ 嗚呼、これは探していたモノか。
もしや神は居たのやも知れない。
見つけたら勿論教えると言ったが、
当然そんな場合ではなく。]

(107) 2016/02/26(Fri) 20時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 鍵は鍵穴に──刺さった。
そして、回る。
カチャリと小さく開錠の音が鳴り。

閉ざされていた扉が開いた。その先は闇。

男と担がれた女二人だけが枠を潜れば、
扉はまた直ぐに閉じられて。
カチャリと小さく施錠の音が鳴る。

女の首から滴る、決して少なくはない血痕が、
ファイルに埋もれたかもしれない赤い水溜りと
もとは桃色だったリボンの辺りから
扉まで途絶える事なく続いていた。*]

(108) 2016/02/26(Fri) 20時頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/02/26(Fri) 20時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

[ 扉を潜ると下り階段が。
玩具を担いだまま三段飛ばしで駆け下りる。
先ほどから大人しい気がする(>>91)。

もう死んだか。
いやだめだ。

──この女に死なれては困る。
血の気は引くどころか、昇るばかり。
地下には幾つかの家具(>>1:#3)が並ぶ。]

  ……ッはぁ……ベッド……?

[ 人間を担いで走れば流石に息も切れる。
彼女は身長の割に軽い気はしたが。

血の付いていないベッドを選んでは、
玩具を横たえさせた。
尤も、彼女の流す色で染まっただろうが。]

(118) 2016/02/26(Fri) 22時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 彼女はどんな様子だったか。
それこそ静かな人形のようだったか。

仰向けの彼女に覆いかぶさるように四つ這い。
その顔を覗き込む。
血に汚れて張り付いた髪を頬から剥がし。
不安げに瞳を揺らしながら見つめ。
何かしら生命を確信できたなら。

────ホッと安心した様に息を吐いて。]

(119) 2016/02/26(Fri) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケイイチ 解除する

生存者
(7人 0促)

ケイイチ
24回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび