人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/12/01(Thu) 00時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 廊下 ――

[甘いあんパンを食べ終わり、袋のゴミをポケットに入れた
世界史の教師、世界史の教師…―――
そう念じながら歩いているが、実際会えるかは怪しい]

 …―――

[特に私は、面白い事があればそちらに流れてしまうし]

(8) 2011/12/01(Thu) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 廊下 ――

 …―――

[一年の教室辺りを回り、二年を回った
ここには、いないようだ
特別教室に行ったか、何処かで何かを準備しているのだろうか
仕方ない、三年の方にいってみるか
上級生の教室って、なかなか行かないからな
面白い事、あるかもしれない]

 …―――

[そう言って、三年の教室をひとつずつ、覗いて行った
ところで、世界史の教師って誰の事だろう]

(16) 2011/12/01(Thu) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 ん…―――― しのぶか

[ある教室を覗いた所で、声をかけられた
アドレス交換をしてほしいという]

 いいぞ
 というか、貴様三年生だったのだな

[先輩だとわかった所で、態度がかわるわけでもなく
携帯を取り出して、差し出した]

 ほら
 メール送っておいてくれれば、登録しておく

(19) 2011/12/01(Thu) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 三年は、受験シーズンだろう
 夜出歩いてるとは思わんよ

[胸を張る様子を、無表情に見て
どうやって笑わせよかと、考えている
だが、それを実行に移す能力は、私にはないのだ]

 しのぶは、大学には行かないのか?
 4年間、遊べるぞ

(22) 2011/12/01(Thu) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 ほう…―――
 しのぶ、お前偉いな

[意外な回答に、少しだけ驚いた]

 初月給貰ったら、何か奢れ
 その代わり、今は私が奢ってやろう
 また、ラーメン食いに行こう

(26) 2011/12/01(Thu) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 それが、偉いと言っている
 遊ぶために努力するのなら、それはきっと素晴らしい遊びだ

[軽く笑う様子に、笑みを返そうとしているけれど
うまく笑えないので、顔が綻ぶ程度だったろう]

 高級レストランなんて、柄ではない
 何処で食うかではない、誰と食うかだからな
 楽しみにしとくよ

 ああ、世界史の教師って奴を探していたんだ
 そいつが、面白いらしいんでな
 手伝ってくれるなら、ありがたい
 ああ、またな

[送られた視線に、小さく手を振って
授業が始まりそうであったので、廊下を歩き始める]

(28) 2011/12/01(Thu) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 教室 ――

[雷の音がした
授業中、ふと外に目をやった]

 …―――

[この季節の雷は、珍しい
ポケットが、ぶるぶると、震動している
雷の音に、携帯電話も驚いたのか]

 …―――

[ポケットから携帯を取り出し、覗き見て
内容を確認したら、携帯をそのままポケットへ
ポケットの中で、メールをうちこんだ
学生の必須スキル、ノールックメールっ
ちなみに、名前は私が付けた]

(63) 2011/12/01(Thu) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 …―――?

[携帯で、メールを送り終わった後
校門の方で、何か大きな音がした]

 なんだ、あれは…―――

[吹き飛ぶ、校門
大の大人があげる悲鳴
これは、これはまさか…――――]

 どっきり?

[これは笑いの匂いがする
私は立ちあがって、武道場の方に歩き出した
これがどっきりなら、かっこいい所を見せなければ]

(70) 2011/12/01(Thu) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 教室→廊下→武道場 ――

[我先にと、逃げだそうとする生徒達
呆然と立ち尽くす生徒達
そして、ドッキリであろう、追ってくるゾンビ達]

 …―――

[私はどれにも構わずに、武道場にやってきた
自分の竹刀を取りに行ったのだ
どっきりなら、ゾンビ相手に大立ち回りをやる必要がある
そうしたら、一気にお茶の間の人気者だっ]

 ふ、ふふふ…――――

(78) 2011/12/01(Thu) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[自分の竹刀を手にとり、辺りを見回す
辺りを埋め尽くすほどのゾンビ、とは言わないが
どこもかしこも、特殊メイクの様なゾンビがいる]

 ふ、私の野望の為に痛い思いをしてもらうぞ
 ふふふ、ふははは…――――!

[どう聞いても悪役っぽい台詞を言いながら]

 逃げ遅れた生徒を救うのも、お茶の間のヒーローへの道
 一年生から、教室を回ってみるか

[ゆっくりと迫って来る、ゾンビ達
意思のない木偶人形のように、まっすぐ近寄って来るだけ
こう言う時のために、剣道をやっていたのだ
有意義に、活用させてもらおう]

(90) 2011/12/01(Thu) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 廊下 ――

[竹刀片手に、ゆっくりと余裕を持って歩いている
何故か、ゾンビ達は襲ってこない
なんだ、面白くない]

 …――――

[元々無口であるからか、悲鳴を上げてないからか
それとも、ゆっくり歩いているからか
走り回る生徒達は、ゾンビに追いかけられている様子なのに
私は、まったく襲われない]

 …――――

[まぁ、いいか
メインイベントは、また後と言う事かもしれないしな]

(102) 2011/12/01(Thu) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 一年・廊下 ――

[襲ってこない、ゾンビ達
そのゾンビを後目に、私は廊下を進む
一年生の廊下にさしかかった所で、教室内を覗き見て
探し人がいないか、確認する]

 …――――

[一つ目の教室には、人間の姿をした者はいなかった
逃げ出したか、襲われたか
どっちにしろ、ドッキリの仕掛け人側と言う事だな]

(107) 2011/12/01(Thu) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 …――――

[廊下に戻って、次の教室へ
中を覗いて、次の教室へ
長髪を靡かせながら、私はゆっくり歩く
どうしたら、ゾンビが襲ってくるんだろう
イベントが発生しないと、面白くないぞ]

 …――――

[頭を捻ってみても、答えはわからなくて
廊下を進むゾンビ達の中に、生徒の姿があれば声をかけるつもり]

(116) 2011/12/01(Thu) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 …―――

[暫く進むと、昼休みに見た女生徒と、知らない男子生徒の姿
あれは確か、生徒会の奴だったか?
生徒会が、ドッキリの内容を知らない事はないだろう]

 おーい

[少し大きめの声を出してみた
ゾンビ達が、こちらを一気に振りかえる]

 …――――?

[なんだ、こいつら声に反応するのか]

(125) 2011/12/01(Thu) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[これでも剣道部で、休みなく練習してきたのだ
怠慢な動きのゾンビに、竹刀を持った状態で触れられはしない
剣を持った剣道家は、無手には負けられんのだ]

 …―――

[ぱしん、と良い音がして
ゾンビの頭が、竹刀で打たれて凹む]

 ノーガードか、強いな、中の人

[関心しながら、襲ってくる者の額を叩く
そうしながら、生徒会の者達の方に近寄っていった]

(128) 2011/12/01(Thu) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ぱしん、ぱしん、ぱしん
何度か、大きな竹刀の音がして
ゾンビは、その音の方に進み、襲いかかる
叩いた後は同じ場所にいないので、ゾンビ達の攻撃は空を切る
目が見えない設定なわけだな、理解した]

 安心しろ、みねうちだ

 …――――

 あ、竹刀にみねは無かった

(131) 2011/12/01(Thu) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ゾンビを叩きながら、二人の方に近寄って]

 生徒会の者だな
 このドッキリ、いつまで続くんだ?

[そう、男子生徒の方に声をかけた
女生徒の方には、軽く手を振って挨拶しておく]

(135) 2011/12/01(Thu) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[どうやら、生徒会も知らない事らしい
では、教師が絡んでいるのか?
だが、こんな大きなドッキリ、普通は出来ないだろう]

 なんだ、生徒会も知らないのか
 と言うか、人間にしては随分柔らかい頭だったぞ?
 綿か何か入ってるんじゃないのか?

[笑っている様子に、首をかしげて]

 殺人犯になるのか?
 殺したつもりは、まったくないのだが

 みねうちでも、死ぬのか…―――

(143) 2011/12/02(Fri) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 ん…――――

[ローズマリーが、私の髪に触れる
なにか、ゴミでも付いているのだろうか]

 すまんな、ありがとう

[無表情に、私は彼女をみる]

(145) 2011/12/02(Fri) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 握力がやばい?
 そうか、触れられたら終わりなわけだな

 では、一端どこか安全な場所を探すか?
 女生徒もいるのだし、動き回るのはつかれそうだ
 生徒会室、使わせてもらえるのか?

[竹刀を肩にのせて、辺りを見回す
どうやら、この辺りにはもう、人はいないようだし]

(149) 2011/12/02(Fri) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 いいのなら問題ない、行こう

 生徒会室で休もう、私は腹が減ったのだ
 何か、食い物はないかな

[あんぱんと沢庵だけで、運動するのはやはり辛いようだ]

 足手まといではない、気にするな

 …――――

 バケツガード、面白いが
 どうせガードするなら、剣道部に来たらいい
 ちゃんとした防具があるぞ

[生徒会室の方に歩きながら、そう言った
臭いけどな? すごく臭いけど]

(155) 2011/12/02(Fri) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 おにぎり・・・?
 それでいい、喰わせてくれ
 沢庵は、いらん、飽きた

[そう言いながら、生徒会室前まで歩き
バケツガードの練習を、面白そうに見ていた]

 剣道部は、あれつけて俊敏に動くぞ
 臭いけど、噛まれる事はなくなる

[自分がつけなかったのは、画面映りが悪そうだからだし]

―― →生徒会室 ――

(159) 2011/12/02(Fri) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 ん…―――?

[後ろの方で、何か音がした
視線をやると、もっぷ片手に教師がゾンビをなぎ倒している]

 何やってるんだ

[音をたてなければ、それで済むと言うのに
ああ、それを知らないのか
ローズマリーとセシルを、自分の後ろに回しつつ]

 ちょっと、手伝ってくる
 あれは、剣道部の顧問だ

[そう言って、ゆっくりと近寄った]

(161) 2011/12/02(Fri) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 先生、何をしているんだ

[モップで元教師であったゾンビをなぎ倒す、顧問
その男に、ゆるやかに声をかけた]

 音を立てるな、こいつらは音を頼りに襲ってくる
 慌てず騒がず、安全行動していれば大丈夫だ
 生徒にそう指導すべき教師が、取り乱してどうする

[ぱしん、とゾンビの頭を打ってとどめをさしておく
近くにいるゾンビは、纏めて始末しておこう]

 頭が弱点らしい、潰せばこいつらは動かなくなる
 掃除して、生徒会室に行くぞ
 私は、腹がへっているんだ

(163) 2011/12/02(Fri) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[一頻り掃除を終えて、暫くの安全を確保すると
モップをもった教師に、声をかける]

 私達は、生徒会室で休むが
 先生は、どうするんだ?
 一端、落ちついた方がよさそうだぞ

[そう言って、自分は生徒会室に向かう
おにぎりを手に入れる為にっ!]

(164) 2011/12/02(Fri) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 生徒会室前 ――

 待たせたな

[二人の傍に戻ると、生徒会室を見た
鍵は開いているんだろうか、中には誰もいないんだろうか
二人は外で待っていたろうか、中に入っていたろうか]

 おにぎり、喰いたい

(166) 2011/12/02(Fri) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 まったく、教師の癖に根性のない
 私は平気だぞ、何故ならこれはドッキリだからな
 きっとあれは作り物で、そう言う設定なのだ
 だから、ルールに沿って演技をしているにすぎん

 ここでカッコいい所を見せれば、私もお茶の間の人気者だ

[ふふふ、と不敵な笑みを浮かべながら
生徒会室に導かれるまま、その中に入った]

 おにぎり、頂くぞ

[沢庵は、いらない、っと
おにぎりをもしゃもしゃ、頬張っていた]

(172) 2011/12/02(Fri) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[もぐもぐ、おにぎりを頬張りながら、生徒会の男子生徒の話を聞いていた
たまにもごもごと、何か言おうとしたが、食べる方が優先されたようで、言葉を発するのは食べ終わった後]

 病気が治れば元に戻る、とは思えないな
 一度ゾンビの仲間入りをしたら、おしまいか
 これだけの規模になると、特番に違いない

[私はまだ、テレビだと思っているのだよ
だって、有り得ないだろう、ゾンビになる病気なんて
ゲームの世界だ、そんなの
だが、設定としては理解した
後はルールに沿って、目立つだけだ]

 脱出するのも難しいのであれば、食料の確保は絶対だ
 立て篭もるなら、購買部か学食にすべきだな

(211) 2011/12/02(Fri) 15時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 仮にこれが現実の出来事であり、なんのやらせもないとして
 警察なり軍隊なりが、行動を起こすはずだ
 それまで、隠れるなり、逃げるなりして生き残ればいい

 ドッキリの基本として、仕掛け人は身内にいるものだ
 皆で逃げれば怖くない、と言う事でもなかろう

[そう言った時に、入る放送>>204
どうやら、生物室に人がいるようだ]

 うちの主将が、生物室にいるらしいな
 どうする、行くのか?

[まぁ、うちの主将の事だ、ゾンビに噛まれるようなヘマはしないだろうと思う
超美人のゾンビとかに誘惑されたらわからんが]

(213) 2011/12/02(Fri) 15時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 今の放送で、大半の生き残りは生物室に向かうだろう
 少し休憩したら、生物室に向かう事を提案しよう
 無事な者がどのくらいいるのか、確認も出来る
 個人的に無事を確認したい友人も、いることだしな

[主将の無事は、確認できた
剣道部の部員達は、どうなのだろう
顧問が無事なのだから、無事なのだろうか?
昼に出会った女生徒も、ここにいる
あとは、しのぶと、面白後輩
私と普段接点があるのは、このくらいか]

 …――――

[全員、無事であるといい
ドッキリとはいえ、こいつらが仕掛け人側とは思いたくないな]

(214) 2011/12/02(Fri) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

犠牲者 (2人)

ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび