人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 徒弟 グレッグ

―3日目・酒場裏手―
[>>345これからの話し合いの為、
その言葉に少しの間考えるように押し黙った。

ここで何を確かめて―――…
そして何を決めてしまうつもりなのか。

先程のサイラスとの遣り取りもあって、
クラリッサの言葉に納得するよりも先に
不安に思う気持ちの方が増していった。

だから――――]

(0) 2015/05/17(Sun) 03時半頃

【人】 徒弟 グレッグ


 ……いやだよ。

[そう、はっきりと。
拒絶の言葉をクラリッサに返した。

クラリッサが夢の話をする前に、
彼女の言葉から、
3人の視線から逃げるように
目を逸らして、集会場の方を仰ぐ。]

 ……それに、もう。
 …時間だ。

[それは間違いではなく、票を投じる刻は近い。

クラリッサ達に伝える声の響きが怯えるような、
不安を隠せないものになったのは
昨晩の叔父のことと、
出回っている従妹の話があるからだった。**]

(1) 2015/05/17(Sun) 03時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2015/05/17(Sun) 03時半頃


【人】 徒弟 グレッグ

―3日目・酒場裏手―
[ひと、ひとりの無実がかかっていると。
こちらの拒絶にも屈せずクラリッサは、
>>3:347小屋を見たい理由を男に訴えてきただろうか。

叔父の無実を確かめるためと、
そしてクラリッサが見たという夢のことを。

もう一度拒絶の言葉を繰り返そうとして、止まる。
ドナルドの方を一瞥して、それからベネットへと。
彼らは、何かを口にしただろうか。

男の瞳は少し怯えたようにクラリッサの姿を映す…、]

(29) 2015/05/17(Sun) 06時半頃

【人】 徒弟 グレッグ


 …ルパートの無実を証明して…、
 …それで…?

 それもメアリーを疑う理由にするのか……? 

[男の中にある疑念、警戒、怯え…、
それはドナルドにだけではなく、
クラリッサにも向けられるようになっていた。**]

(31) 2015/05/17(Sun) 06時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2015/05/17(Sun) 06時半頃


【人】 徒弟 グレッグ

―回想・3日目・宿屋裏手―
[警戒を隠そうとしない男の様子に
クラリッサは、ドナルドは、何か言っただろうか。
名前を呼ばれると男の視線はベネットへと動き、
惑うように一度地面を見つめてから、
宿屋の中を案じるように視線を移した。]

 …さっきまで人が来てたんだ。
 メアリーに話を聞きたいって…、

 …オーレリアのネックレスの話だよ。
 マーゴットにメアリーがあげたものが、
 それと同じものだって話が、村の中を回ってる。

[メアリーが疑われている、とベネットへと口にし
新たに訪ねてきた3人へと視線を戻す。
警戒の色が溶ける様子はない、
それでも口を開いたのは、
昨日親身に相談を聞いてくれたベネットがいるからだ。]

(52) 2015/05/17(Sun) 18時半頃

【人】 徒弟 グレッグ


 メアリーは、ネックレスは拾ったって言ってた。
 ―――…訊いたんだ。
 こんな大ごとになるとは思わなかったって…
 こわがってさっきまで泣いてた。

[これで、メアリーへの疑惑は晴れてくれるだろうか。
不安げに3人を見てからもう一度宿屋を気にするように見て。
本人に話させた方がいいのかもしれなかったけれども、
先程までの従妹の様子を思い出すと、
会って訊けばいいと口にすることはできなかった。]

 あのさ…、今日の投票のことなんだけど…、

(53) 2015/05/17(Sun) 18時半頃

【人】 徒弟 グレッグ


 ……いや、……なんでもない。

[言いかけて、言葉は続かず首を振る。
それを口にするのは『掟』に反する気がしたから。
人間との『共存』の為の一族の『掟』、

天秤を、水平に保つための。

それによって叔父は殺された。
どうすることもできないのかと。
揺らぎ、揺らぐのは渦中にいる従妹の姿を思ってのこと。]

(54) 2015/05/17(Sun) 18時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[もう一度、
クラリッサから小屋を調べたいとは訊かれただろうか。
訊かれたのなら小屋の方を仰いで、
少し考えた後「明日でいいなら…。」とぽつりと呟いた。

ドナルドと、クラリッサを見る瞳からは、
警戒と怯えの色は拭えていない。**]

(55) 2015/05/17(Sun) 18時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―朝―
[昨晩、教会で火事があった。
夜、伝達の連絡は来たのだけれども、
寝ていないことも含めて体調が優れないと
消火活動は他の村の人達に頼むことにした。

顔色が本当によくなかったからか、
叔父の事もあったからか、
深く訊かれることはなく伝達に駆ける人を見送って。

宿屋の位置からも教会の方角が
闇の中。炎で仄赤く色付いているのがわかる。
まるでぽかりとそこだけ夕暮れの空になったようだ。
そんなことを考えながら早く鎮火されることを祈った。]

(56) 2015/05/17(Sun) 18時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―宿屋―
[やはり簡単に寝付けるものではなくて。
浅い眠りと、覚醒とを繰り返していたからか、
未だぼんやりと頭の中に重さを感じている。

酒場に降りて、2階の方を見る。
従妹は――…まだ上で寝ていると、思っていた。]

 ………、……?

[着替えて、顔を洗いに行こうとして。
>>16聞こえてきた力の強すぎない戸を叩く音。
切迫した音に訝しげに扉を開くと、
厚い前髪のカーテンの下からたくさんの雨を降らす
幼馴染の姿があった。]

(57) 2015/05/17(Sun) 18時半頃

【人】 徒弟 グレッグ


 ……ラーラ…?
 ……どうしたんだ。

[問うのと同時に彼女の声を聴こうと、
手のひらを差し出すのは迷いのない所作で。]

 …レオ…ナルド、が…?

[男の手のひらに、痞えながらも震える指先が
紡いでいく言葉に男も手を震わせてから、
縋るような指先を軽く握ってから小さく頷きを返す。]

(58) 2015/05/17(Sun) 18時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

 ――…ちょっと、待ってて。
 ……行くから。

[2階を仰いだのはメアリーを置いていってしまって
大丈夫だろうかという心配があったから。
けれどもこのまま放っておくわけにもいかずに。

ラディスラヴァに少し待ってもらうよう告げてから
一度裏手の小屋へと向かう。

他の場所には触れず、
家畜の処理用の布袋を一枚だけ取って戻ると
泣きじゃくるラディスラヴァの手を引いた。**]

 ラーラ、
 …近くまで、案内してくれるか?

(59) 2015/05/17(Sun) 18時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2015/05/17(Sun) 18時半頃


【人】 徒弟 グレッグ

―朝・森の中―
[罠がある、とは行くまでの間ラディスラヴァから
教えてもらうことになっただろうか。
足元に気をつけながら森の中を幼馴染の手を引いて歩く。

辿りついた森の中、
ゆらゆらと、風景の中で不自然な影。
逆さ吊りに揺れているレオナルドの変わり果てた姿に
よろけそうになるのを、留まった。

抜けられそうで抜けられない、
少しずつ、死が近づいてくる時間は
どれだけ辛かっただろうか、想像するに…]


 ……ひどい、ことを……。


[この罠を仕掛けたのは人間なのか、同胞なのか。
それすらもわからず、ひどく眩暈がする心地だ。]

(85) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[医師である男を呼びに行くか、少し悩んで。
何度も行ったり来たりをして、人を増やして、
誰かがまた罠を踏むことになってはいけない。]

 ラーラ、
 ごめん…手伝ってもらう。

 俺、降ろすから…
 一緒に、レオナルドを村まで運ぼう。

[死体を見つけた後で酷なことを頼むことになるが、
2人で運ぼう、と提案して。
足元に気をつけながら慎重に、
レオナルドを地面へと降ろした。]

(86) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[配達の品にあったインク――…彼へと、昨日届けていれば。
何かが、違っていれば彼は助かったのか。
これもオーレリアの時と同じで…、
きっと、何も変わらなかったのだろう。

そう思わないとやっていられない。

2人でレオナルドに手を合わせてから、
持ってきた布袋に詰めて村まで戻ることにした。]

(87) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[布袋を背負って、
それをラディスラヴァに隣から支えてもらって、
森から村への道を歩く。]

 …ラーラ、
 こうやって手を引いたのって何年ぶりだっけ?

[ぽつり、と零れたのは。
この場にそぐわない話題と小さな笑み。
幼馴染は答えを布袋を背負う手の甲にでも
声にしてくれただろうか、
それを少しこそばいと思いながら]

 ―――…楽しかった…よね、あの頃。
 …毎日が楽しかった。
 …ラーラは?…楽しかった?

[昔に浸りたくなったのはきっとこんな状況だからだ。
人間が、人狼が、身近な人が次々と死んでいく。
そして新たな一日に怯える、そんな日が続いているから。]

(88) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ


 ……ラーラ、ひとつ訊きたいことがあるんだ。

[囁いた言葉に幼馴染は、どんな返事をくれたのか。
レオナルドは引き上げられ、村の墓地へと一時置かれた。

墓地で誰かと会う事があれば、
その時にスティーブンの死も知ることになる。*]

(89) 2015/05/17(Sun) 22時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2015/05/17(Sun) 22時半頃


【人】 徒弟 グレッグ

―回想・3日目・宿屋裏―
[ドナルドの呟きに、彼の方を見る。
目があっても、目を逸らしはしなかった。
片目を失った彼と向き合ったのは、
彼が帰ってきてから初めてのことではなかろうか。]

 ……その2日の間に、
 父親を失って、
 一番仲の良かった友達も失ったんだ。

[そこでメアリーの様子が何も変わらなければ、
きっと男の方が従妹のことを追求していた。
敵討ち、と言葉にするドナルドにああ、と呟く。

多分そこが――…彼とは考えが違う部分なのか。]

(97) 2015/05/17(Sun) 23時頃

【人】 徒弟 グレッグ


 ……多分。
 ……ドナルドには、わからないよ。

[ぽつりと。目を伏せて言った。
大事な人の為に、皆が皆、つよくあれるわけではない。

メアリーの気付いた時には話はもう回っていた。
それをひとりひとりに説得して回れるほどの、
つよさが、きっと今の従妹にはない。]

(98) 2015/05/17(Sun) 23時頃

【人】 徒弟 グレッグ



 ……きっと、わからないよ。


[裡の言葉を反芻するように繰り返す。
今の、男にわかったのは。
目の前の兄貴分だった男はきっと、
まだ従妹に疑いを持っているのだろうという事だけだ。

ベネットからの案じるような声掛けには、
>>67俯くようにして。
返事を返すことは、できなかった。*]

(99) 2015/05/17(Sun) 23時頃

【人】 徒弟 グレッグ

―墓地―
[ぽつぽつと、
ラディスラヴァといくつかの言葉を交わして。
日が、高くなっていく。
空を見上げてから戻ろうか、と彼女に呟いた。
もっと、泣きじゃくっていた幼馴染の傍に
いてあげたい気持ちもあったけれども
昨日クラリッサに伝えていた言葉もあったから。
それが、
今日の投票に関わることかもしれなかったから。]

 …ラーラ、
 よかったらさ…。
 …メアリーの傍にいてあげてよ…。

[誰かの、生きている人の傍にいると、
きっとそれだけで落ちつくから。
ひとりにしたくない幼馴染に、
ひとりにしたくない従妹の名前を告げて。
それから目を細めて幼馴染の前髪へと手を伸ばす。]

(131) 2015/05/18(Mon) 00時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[―――――――――………、]

[ラディスラヴァに小さく笑って、墓地を後にした。*]

(132) 2015/05/18(Mon) 00時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―本屋―
[先日と同じように本屋の扉を叩いたのは、
ベネットが自宅に戻った少し後のことか。

昨日呼びかけられた時には返事をしなかったから、
少しだけ、
バツが悪そうに呼んでもらったベネットへと笑った。]

 …今からクラリッサのところに行くつもりなんだ。

[小屋を見せる約束、と言葉を続ける。]

(142) 2015/05/18(Mon) 00時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

 …クラリッサは、
 メアリーを疑うわけじゃないって言ってたし…、
 ルパートの無実がわかるのはさ…、
 …俺も嬉しいことだから。

 …確認したらすぐわかることなら、
 俺1人が付き添えばいいのかなって。

[次の投票までにゆっくりしているわけにもいかない。
だから、手短に済ませるつもりだから、
誘いにきたわけではないとベネットに告げて。
昨日の、クラリッサが告げた証言の相違には。
ベネットはどう感じただろうか。目を細めた。]

 ……相談じゃないんだけどさ、
 ベネットにひとつだけ…頼みがあってきたんだ。

(143) 2015/05/18(Mon) 00時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―本屋―

 ……うん、それに。
 うちの小屋あんま綺麗じゃないから。
 大勢に見られるのはちょっと恥ずかしい。

[村中に不穏な空気が流れる中、
この家は日常を保てている方なのだと思う。
だからだろう、
本屋に訪れるとほっとした気分になるのは。
勿論それだけではなく長兄の迎える笑みに
よるところも大きい、こうして冗談を返せる程には。
こちらの意見を尊重してくれるベネットに瞳を細めて。]


 ……うん、


[促されるような相槌を聞いた後、口を開く。]

(157) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【人】 徒弟 グレッグ


 ……それだけだよ。

 ん…じゃあ、さくっと行ってこようかな。

 小屋の事がわかったらさ…、
 また、伝えに来るよ。

[ベネットに伝えた頼み、外を仰ぐとまた。と声を掛けて。
呼び止められないのなら次に向かうのは花屋の方へ。*]

(159) 2015/05/18(Mon) 01時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―花屋―
[本屋を出て向かう先は配送の時以外は
行き慣れない、色鮮やかな店先。

直ぐに扉を叩かずにぼんやり見上げたのは、
これから先小屋を見せることに対する少しの不安と
女の子の家の扉を叩いてご家族が出てきた時には
どういう風に呼んでもらったらいいんだろうと
そんな今更なことが脳裏を過っていたから。]


 ――――――……、

 

(168) 2015/05/18(Mon) 01時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―花屋―

 ……クラリッサ、
 クラリッサ、いるかな。

[花屋の扉を叩きながら名前を呼ぶ。
そうしたら、
本人が出てくるんじゃないかと悩んだ末の。]

(174) 2015/05/18(Mon) 02時頃

【人】 徒弟 グレッグ

―花屋―
[クラリッサの店の前からは、色んな花の香を感じた。
慣れない男は、すんと鼻を鳴らした後くしゃみをする。
>>178出てきたクラリッサの花を手にする様子は、
いかにも女の子、といった姿で。
なんとなく、目を合わせて喋り辛いと男の視線は
彼女の持つ花の方へと吸い寄せられる。]

 ――…おはよう、クラリッサ。
 うん、早起きだったんだ。

[火事と、その後の森で見つけた姿については
今はクラリッサには口にはせずに。]

(183) 2015/05/18(Mon) 02時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[小屋の話には頷いて。]

 …そうだよ、昨日約束したから。
 確認だけ、できたらいいんだろ…?

 さっき本屋に寄ってベネットには伝えてきた。
 確認したら、伝えに行くってことも、言ってる。

[それでいいかな?とクラリッサに瞳を細めて。
先程幼馴染にしたように、
花を持つ手を取ろうとすることはない。
先導するように、クラリッサの少し前を歩いていく。
>>179伝えなければならないこと、
背から聞こえるクラリッサの声には少し歩みが遅くなり]

(184) 2015/05/18(Mon) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グレッグ 解除する

処刑者 (5人)

グレッグ
17回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび