人狼議事


253 緋桜奇譚・滅

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 護法善隊 ヤツデ

 [このお寺の前を通ると
     ―――風が急に吹いて来る。 
 
 すかぁとを抑える女学生の集団。
 されど、『あれから』その噂は潰えた。]

(13) motimoti 2018/11/20(Tue) 07時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

  ―あれから一年―

 [井戸の周囲には結界が張られたが、
 陰陽師の末裔らはこうも口にした。

 冥府に定着しているもの、
 怨念を強めて下界を脅かそうとする魂は
 易々と通る事はできないが 
 此処は本来、あの世とこの世の通り道でもあり
 完全に塞ぐことはできない。
 『本来の状態』までの復旧しかできない――と。

 陰陽師の口にした通り、一年後に
 懐かしい顔が戻ってくる事象が散見される。 

 木葉天狗は廃寺を日々清掃し、
 大天狗の帰りを待っていたが
 彼の者が戻って来る気配は、無かった。]

(14) motimoti 2018/11/20(Tue) 07時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ


 [鞍馬寺から各地方に散った弟子たちが
 京を訪れ、廃寺まで顔を見せにやってきた。

 線香の灯された八手の仏壇の前で手を合わし
 懐かしい出来事を口々に語っては
 本当に消えてしまったのだなあと目を伏せた]**
 

(15) motimoti 2018/11/20(Tue) 07時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

 [茶葉を三峯茶房に、水羊羹をへいも屋に。
 来客用の買い出しに出たが
 菓子は少々――多すぎた。

 一年経たとはいえ癖が染み付いている。
 ……八手から買い求めるようにと言われた個数だ
 
 八手が賞味する数だけなら木葉が食すが、
 日持ちのしない数を購入しているのは
 菓子を求めてやって来る童女の分も>>0:31
 含めての考えであろうことは知っている。]
 
  『…持っていこうかな…。』
 
 [そう口にし、京に広がる穹を眺めた。
 夕暮れ色が広がっているが、じき、暮れるだろう。

 京の外れと聞いていたが、
 翔んで行けばそうとかかるまい。]

(18) motimoti 2018/11/20(Tue) 19時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

 [しかし、その辺りまで翔んでみると
 紐にぶら下がっている姿を見かける。>>17
 翼を休め、塀の上に降り立った。

 家に帰らないのか。
 そう口にしかけ、この一帯はすべて
 改装となり人の暮らす民家であることを悟り]

  『こんばんは、暖琴ちゃん。
   おうち無くなっちゃったのか…知らなかったよ。
   実はね。
   羊羹を買いすぎたから、家に届けに来たんだ』

 [しかし、童女とその家族が生活していた家屋は
 手を入れられた上で、既に人の住居になっている]

  『うちでよかったら食べに来ないかい?』

 [包みを手首に下げたままそう告げて。]*

(19) motimoti 2018/11/20(Tue) 19時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

 [晴れない顔は笑顔に変わって、ほっとした。]

  『よし、じゃあ行こう。』

 [童女を連れて、廃寺を目指す。

 いつもの様に縁側へと通し、
 お茶と水羊羹を乗せた皿を童女に差し出した。]

  『はい、どうぞ。
   どう? 此処もけっこう綺麗になったでしょう』

 [弟子の烏天狗たちが集めたお布施金を使い
 以前よりも壁のひび割れが補修されていたり
 障子の紙が張り替えられているのが解るだろう。
 
 木葉天狗は自分の分と――
 もうひと皿は仏壇へと供えよう。
 湯呑の茶を入れ替え、
 乾いた羊羹が残ったままの皿と入換に。]

(21) motimoti 2018/11/20(Tue) 20時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

 [それから、童女のとなりに腰掛けて。]

  『……暖琴ちゃんは、
  お父さんとお母さんを待ってるんだね。』

 [言い出し難いことだが、
 ああして民家を見下ろしているだけに
 やはり触れてしまう話題だった。

 彼女の父母が冥府に居るだろう話は、
 へいも屋の轆轤から聞いたことだ。
 吹聴している訳では無く、
 大天狗が消えてしまった経緯を
 弟子として知らねばならない過程で教えて貰った]

(22) motimoti 2018/11/20(Tue) 20時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ


  『聞かれたくないことならごめん。
  
  ぼくが、待ってるから。八手様のことを
  だから暖琴ちゃんも待ってるのかなって思ったんだ』

 [二つの湯呑から湯気が上がる中。
 ぽつりと口にするのは、近頃胸に収めていたことだった

 来客が立て続いて賑やかになったけれど
 皆、消えてしまったのだと口にしている。
 木葉天狗とてそう思っているのだが
 最後に別れた様子は――あんなに元気だったから。

 何処かに隠れていて、ひょっこり帰って来るのでは
 その様に信じてしまう。]*

(23) motimoti 2018/11/20(Tue) 20時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

  『そっか…よかった。』

 [綺麗になったと此処によく訪れていた童女が言うなら
 きっと、大天狗から見ても見違えただろう。

 茶も菓子も毎日変えるようにはしているが
 減っているようなことも無ければ
 位置が変わっているわけでもない。

 だからこそ、帰ってきていないのだと解る。
 姿が見えなくても帰ってきていると希望を持つにも
 来ていないと解ってしまう。]

  『そっか……。
   ぼくも、行きそうな場所は見てまわってるけど…』

 [父母を探して、待っていると童女は言う。>>25
 けれど、明くる日もそのまた明くる日も
 探し妖は――待ち妖は帰ってこない。]

(26) motimoti 2018/11/20(Tue) 21時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

  『八手様のことも待ってくれてるんだね。
   …………。
   帰って来た妖怪はいるけれど、
   八手様も、君の両親も帰ってこない。』

 [茶の湯呑をじっと見ていたが、視線を童女に移す。]

  『帰れないんじゃなくて、
   帰らないのかもしれない

   ぼくや君が前を向いて歩けるようになるまで 
   見守っているのかもしれないね。』

 [笑っている――ようにみえるけど。
 泣きたいのを我慢しているような目をしていた。
 迷った挙句、童女の頭を撫でようとして]

(27) motimoti 2018/11/20(Tue) 21時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ


  『でも、待つのをやめることはできないし、
   探すのをやめることもできないよ。

   ひとりでずっと待っているのは
   毎日帰ってこないのを実感してつらいんだ
   暖琴ちゃんは、どうかな。』

 [笑っている、でも。
 無理に笑っているのなら]
  
  『かなしいときは口に出していいんだ。
   笑えなくても、いいんだよ。
   そうじゃなきゃ、ひとりで苦しむだけだもの
   苦しい気持ちを外に出さなきゃ、もっとつらいよ。』

 [その笑顔は――
  きっと、苦痛を溜め込んでしまうのではと]*

(28) motimoti 2018/11/20(Tue) 21時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

  『うん、いい子にしてると思う。』


 [一年前の事件に関しては触れなかった。

 父母が戻らないことで
 心を窶れさせていた幼い彼女が
 感情だけで選択したこと、
 桜に取り込まれてしまったこと――
 
 それを罪とは言えない。]

  『みんな、分かってる。
   君がいい子にしてること』

 [おんなじなのだ。
 自分が彼女くらい幼く、そして同じ立場にあったなら。
 生まれてからずっと育ててくれた大天狗を
 呼び戻せると聞いたら、同じことをしていた]

(31) motimoti 2018/11/20(Tue) 22時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

 [寒くて独りなのだと童女は言う。>>30
 彼女には友達も居て、お菓子をくれるおとなも居る
 でも、孤独を慰めることはできない。

 それでも笑わなければ困らせてしまうと
 泣きながら訴える声を聞いていると心が痛い。
 木葉天狗にとっては小さな頭を抱えるようにした]

  『ううん、それは……違うよ。

   今みたいに泣いたっていいんだ。
   だって暖琴ちゃんが泣いてたら
   みんなが助けたいって思う。
 
   みんなに甘えていいし、
   甘えた分お手伝いをしてあげたらいい。
   そしたら、きっとみんなも暖琴ちゃんも嬉しいよ。』

(32) motimoti 2018/11/20(Tue) 23時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ


   『嬉しいと、自然に笑えるでしょう?
   そうしたら、お父さんもお母さんも―― 
   八手様も、きっと喜ぶよ。』

 [苦しいときも悲しいときも
 自分の心に嘘をついて笑ってなきゃいけないなんて
 拷問みたいなこと、きっと誰も望んでない。]

  『あのね。暖琴ちゃんがよかったらウチに…』

 [―――ふと、上を見た。

 切れ目のような天井の一角。

 あんなもの―――、
 あっただろうか。]*

(33) motimoti 2018/11/20(Tue) 23時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

  『暖琴ちゃんがしちゃいけないのは
   独りで無理をすることだと思うんだ。

   京のみんなが支えあったから、
   今も京がなくならないで済んだ。
   だから、支えあって助け合わなきゃ。』
  
 [少なくとも、そうすることが一歩になると思う。
 前みたいに我慢していたら、
 いつかダメになっちゃう日が来るような気がして。
 
 良かったら此処に住むかと問いかけて、
 しかし、天井の変化が目に付き――――。]

(35) motimoti 2018/11/20(Tue) 23時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ




              [パカッとひらいた。]



 

(36) motimoti 2018/11/20(Tue) 23時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ



  『えっ』

 [そこから顔を出したのは、提灯と……南瓜?
 そして、見覚えがあり過ぎて困る―――]

  『えっ…え、ちょ』

(37) motimoti 2018/11/20(Tue) 23時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

  いやーー、すまんすまん、遅うなったわい!


  まさか極楽と天国があるとは思わなんだ。
  東洋妖怪は極楽行き、西洋妖怪は天国…だなんてのう
  じゃこうのすけを探すのに苦労したわい

 [首に花を編んだ輪っか――レイを沢山ぶらさげ
 山伏姿ではなく南国風の花が
 印字されたシャツを着た爺が飛び降りてきた。
 続いて提灯と南瓜も落ちてくる。
 娘との再会に涙を流して喜んでいた]

(38) motimoti 2018/11/20(Tue) 23時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

 [顎を外して固まっている弟子ににたり顔。]

  しっかし天国も中々よかったのう。
  すけべな格好をしたおなごは沢山おったし
  …いや、ごほん。

  ほれほれ、お土産を沢山買うてきたぞい

 [バターたっぷりのクッキイやチョコレエト
 身体にあまりよくなさそうな色とりどり]

  言ったじゃろう、かならず探してやると。

 [共にとはいかずとも、探すと約束した>>4:30
 天国まで掛け合うにも距離があった上に、
 二妖を送り届けるにはえらく手続きも掛かったが 
 こうして連れてこれたのは
 天狗が詰んだ得であると仏様はお許しになった。]

(39) motimoti 2018/11/20(Tue) 23時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ


 [親子の再会を目を細くして見守ろう。


 『爺ちゃん』へのほっぺちゅーは後回しでも許す
 たぶん、ないけど]**

(40) motimoti 2018/11/20(Tue) 23時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ


  礼などいらぬわ。
  おんしらがおらんかった月日――心細さを
  これから先、とくと埋めてやれ

  ………あ、待ち。 やっぱいまのなしじゃ

  西洋人のぴちぴちぎゃるが観光で訪れたら仲持て。
  言語が通じるもんが儂には必要じゃて・・

 [>>45
 天国のおかげで、西洋文化や西洋のおなごの魅力も
 ばっちり思い知った爺でありましたとさ。

 こそこそ耳打ちした『お礼』が小声なのは
 奥さんに聞かれると
 色々とまずかろうあれでこれよ。] 

(50) motimoti 2018/11/21(Wed) 22時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

 [まあ、それはそれとして。
 一家の親愛を深める家族の様子は心洗われる。>>46]

  おんし、いつまでそうしておるんじゃ?

 [顎が外れたまま固まっていた木葉天狗も、
 天狗爺に声をかけられ、ハッ!と背筋を伸ばす。
 母親からのお礼を受けて、
 いえいえそんなと頭をぽりぽり掻き]


  『い、いやあ突然のお帰りだったものですから…。
   しかし、八手様もお二妖も戻られて本当によかった。
   ぼくは大したことは出来てませんが……
   何はともあれ、これにて一件落ちゃ』

(51) motimoti 2018/11/21(Wed) 22時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

 [しかし、事態はまだ解決してはいなかった。>>47]

(52) motimoti 2018/11/21(Wed) 22時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ



  『い、いやッそれはその!!!!』


 [般若が乗り移ったかのような母親を前にし、
 顔を青らめ、泡でも吹きそうになっている弟子を尻目に]

  ……まったく、しょうがない弟子じゃのう。
  まだまだ若輩者じゃて、すまぬのう

  儂の留守にかけつけて、
  幼い童に手をつけようとするとは…

   恥を知れい、恥を。

 [おまいう爺は自分の普段を棚に上げて大笑いで済ませる。 
 提灯一家の住居がなくなってしまった事情やら何やらを
 果たして説明する隙が出来たのはいつのことやら]**

(53) motimoti 2018/11/21(Wed) 22時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

  『お、お待ちくだされ…ぼくはそのような
   不届きなこと、考えては……っ
   暖琴ちゃんのお宅がなくなったと聞いて
   それなら改装もしたので寺に住んではいかがと…!』
  
 [いつの間にか正座させられた弟子が 
 鬼子母神と般若を足して二で割った妖気を纏う
 提灯母親からどえらい圧力を
 かけられているのを面白がってみていたが>>54
 家が無くなったという話を耳にし]

  うむ?そうじゃったのか。
  なれば一家よ、新たな住居を探すまでは
  寺に滞在するが良かろう。
    
 [そこで不意に呼ばれ、『TENGOKU』と刷られた
 土産の紙袋を抱えたまま振り返る。]

(60) motimoti 2018/11/21(Wed) 22時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ


  なん…


 [いつもの様に駆け寄ってくる童女に、
 顔面を庇うぽぉずをしかけるも
      、、
 ――   はぐに完全硬直。]

(61) motimoti 2018/11/21(Wed) 22時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

  ぶッふぉあ!!!

 [突如のことに、鼻血が噴水のように飛び散る。
 刀で頚動脈を断ち切ったかのような夥しい勢い。
 ちょっとだけ魂が口から出かけたが
 さすがに三度目の死を経験するまでには至らず済んだ]

   どぅふふ…あや、あぶない…
   ポックリ逝きかけたわい…
  
   よしよし、ええ子じゃのう。

 [鼻血まみれで頬ずりしようとしたが
 流石に嫌がられたかもしれない
 緋桜すら避けた部分の血じゃし……。]

(62) motimoti 2018/11/21(Wed) 22時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ


 [土産袋は辛うじて無事であったが廊下板が血まみれに。

 このときの鼻血はいつまでも床に色濃く残り、
 のちの世では『血天井』として文化財になるそうな。


 ………天狗の鼻血とも知らずに]**

(63) motimoti 2018/11/21(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤツデ 解除する

犠牲者 (4人)

ヤツデ
28回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi