人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/05/19(Tue) 10時頃


【人】 薬屋 サイラス

 ─ 宿屋の裏手にて ─

[>>4:381ベネットがグレッグを気遣う言葉は、男の感覚としては理解出来ないものだった]

 そんなもん、なのか?
 俺は自分のことなら諦めちまうが、家族のことなら、どんなに疲弊してでも、声嗄らしてでも、尽くせる言葉がなくなっても、違うなら違うって叫び続けるぜ。

 保護者亡くして残った家族まで疑われてる時に、最終的にだんまり決め込むっての、お前さんならやるか? ベネット。

 肉親のいない俺が、どうこう言うもんじゃねぇかもしれねぇど。

[好き勝手に並べた、己の見解。
それは最後に、返さなくていいと言外に滲ませて結んだ]

(2) 2015/05/19(Tue) 18時頃

【人】 薬屋 サイラス

[クラリッサからの申し出>>4:389を耳にすれば、男は静かに頷く]

 判った。じゃあ、それで。

 投票前に、俺はちょっと墓地に行くよ。マーゴに花を供えようとしてたんだ。
 あと、クラリッサ。先生からのオーダーの花、良ければ俺に渡してくれ。
 あの人にも、供えたいから。

[持った花束と、薬を入れた鞄。
それは悲鳴を聞いて駆けつけた時に手放していて、落としたものを供えるのは我ながらどうかと思い、内心で苦笑する。

本来の用件をクラリッサに告げれば、彼女はどんな反応を示しただろうか。

スティーブンの死についてクラリッサから何か訊かれれば、教会で焼死体として見つかったと、大まかな情報として伝えるだろう]

(3) 2015/05/19(Tue) 18時頃

【人】 薬屋 サイラス

[クラリッサからは、目的のものは受け取れただろうか。

そうして宿屋から離れようとした男が、こちらに向かうアルカイド>>4:385に出会えば、自分が見たことを伝えただろう。

グレッグがクラリッサを襲ったこと、狼の姿のまま戻らず、言葉を閉ざしていること。
判断は投票前にクラリッサの言葉を聞いてから下してくれと、そう伝えていく]

(4) 2015/05/19(Tue) 18時頃

【人】 薬屋 サイラス

 ─ 墓地へと ─

[人がいなくなった墓地へと向かった男は、そこに眠る者が一人多くなっていることに気がついた。
それが誰だかはまだ判らず、訝しげに、けれども痛ましげに眉を寄せて。

この世にいない人への献花を捧げ。

ようやく、安らかな眠りを祈る言葉を、マーゴへと向けることが出来た。*]

(5) 2015/05/19(Tue) 18時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/05/19(Tue) 18時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/05/19(Tue) 18時半頃


【人】 薬屋 サイラス

 ─ それから、宿屋にて ─

[再度、男は宿屋へと出向いた。
宿を出る前に会ったアルカイドに、メアリーがいたかと訊かれれば>>11

 メアリーは突き飛ばされてたみたいだからなぁ。庇ったとか、そんなんじゃなさそうだ。
 その辺りは、きっと後でクラリッサが教えてくれるだろうさ。

[そう告げて別れた。

再び赴いた宿屋では、クラリッサが当事者としての言葉を紡いでいく>>7>>8
彼女が言う呪いについては、信じるかどうかの判断は今は出来ずに。
それでもグレッグがクラリッサに牙を向けた原因が、呪いにまつわるものだと聞けば、少しだけ腑に落ちたような気がした]

(12) 2015/05/19(Tue) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[ただ、納得が出来ないとすれば。

そんな思いで、男はそこにベネットがいたならば彼へと視線を向けただろう。
思い出すのは、ベネットが口にした彼自身の考え>>6]

 ( いや。今は、いいか──……。 )

[少しばかり気にかかることがあったが、今は蒸し返す気にはなれず。

男は投票すべき者の名に、グレッグを記した。]

(13) 2015/05/19(Tue) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[ そうして。 ]


 よお、グレッグ。
 何か喋る気にはなったか? 
 って、そのまんまだもんなぁ。……なってねぇよな。

[投票の結果を見て、男は自分が行くとその場にいた者達に告げる。

グレッグは変わらず宿屋の裏手に伏せていて、相変わらず、金色の獣の姿のままだった]

(14) 2015/05/19(Tue) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 お前がもし、何か知ってんならよ。
 ──……ちゃんと喋ってほしかったよ。

[無駄だと理解しながら苦笑して、静かに語りかけていく。
そうしながら男は獣の鼻先手前で屈み、噛み付かれるのも厭わずにその口を右手で開いた。
大きく開けさせた口の中には、宿に赴く前に家から持ってきた、睡眠薬を放り込む。

臆病な男は結局、出来るだけグレッグにも、何より自分自身にも楽な方法を考え、それを実行することにしたのだ。

グレッグが拒むなら無理やり喉奥へと薬を押し込み、そうしてそれが効くまでの間待ち。
やがて寝息が聞こえたら、男は今にも泣きそうに眉を下げた]

(15) 2015/05/19(Tue) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 足、ほんとは手当てしてやりたかったんだけどなぁ。
 いらねぇだろ、お前さんを殺す奴の手当てなんざ。

[静かな寝息を立てる金色の獣の背を、薬を喉奥へと追いやった手で一度だけ撫ぜ]

(16) 2015/05/19(Tue) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[撫ぜた片手は、最初にグレッグの背に触れた箇所に戻る頃、鋭い爪を持つ、狼のものへと変わっていた。

ふわりと、サイラスの髪質と同じくどこか柔らかそうな金色の毛で覆われた前足を浮かせ、そのまま剥き出しにした鋭い爪を、背中へと突き刺してゆく。

  安らかな寝息が、苦しいものにならないように。

片腕だけを獣へと変化させたサイラスは、皮膚や肉の抵抗を無視し、背中から心臓へとグレッグの身を一気に貫いていった]

(17) 2015/05/19(Tue) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[結局は少し苦しませたし、もがかせてしまった。
けれどその動きが、呼吸が、確かに貫いた心臓が止まったのを確認すれば、抉った肉と血の音が混ざり合うえもいわれぬ音を立てながら、己の前足を引き抜いていく。

グレッグだった狼を貫いたサイラスの前足は、血にまみれた人の片腕に戻り。


    ぽたり

       ぽたり     ]

 
 ──ゆっくり眠れよ、グレッグ。


[血が滴る音の中に、そんな呟きを混ぜていた]

(18) 2015/05/19(Tue) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[既に夜も更けていて、宿の裏手にはあまり月明かりも差し込んではこない。

ぽたりと地面にしたたり落ちたグレッグの血が、知らず流していた涙で滲んでいるのだが。
それを見るには、少しばかり灯りが足りなかった。

臆病な男にとっては、見えないほうが良かったのだけど。]

(19) 2015/05/19(Tue) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[そうして。
男は真夜中に一人、またファントムのような面持ちで村を闊歩する。

足を運んだのは墓地で、肩に担いだ金色の狼の墓穴を掘り、そこに彼を埋葬した。

一仕事終えれば、己の目許が痛いくらいの乾きを覚えているのに気がついて]

 また泣いてたのか──……。

[なんの感情も滲まない呟きが。
白み始めた空の下、流れた風に溶けていった。*]

(20) 2015/05/19(Tue) 22時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/05/19(Tue) 22時頃


【人】 薬屋 サイラス

 ─ →家へと ─

[乾ききった目許は、血のついていない片手で拭った。
グレッグの埋葬を終え、男は家路へと向かう。
血を拭うのも忘れて金色の狼を担いでいた男の腕の血は、涙と同じように乾いていた。

重くかさつく感触は、間違いなく己で奪った命のそれだ。]

 これで終わってくれりゃいいんだけど……。

[グレッグが過ちを犯した者ならば、なのだが。

そう呟き、男は血の乾いた片腕を隠すように、ついでに肩口についていた血の痕も見せないようにと、着ていたカーディガンを腕に巻くようにして抱えた。

早朝とはいえ、不用意に人の不審を煽るのは得策ではないと思えたから]

(23) 2015/05/19(Tue) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 いや、複数いるって話もあったよな?

[教会でドナルドやアルカイド、そうしてジョスランと話していた時に、複数いるのではという話が出ていたことを思い出し、男はそう呟く。

血がべたりと重く乾いたのを隠すようにしたカーディガンの感触に、ジョスランが貸してくれた黒衣を洗ってから寝ようと。
そんなことを描きながら、家へと戻った。

返すべきジョスランが、牙を向けられたことはまだ知らない]

(24) 2015/05/19(Tue) 22時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/05/19(Tue) 23時半頃


【人】 薬屋 サイラス

 ─ 自宅 ─

[頭の奥が、鈍く重い。
そういや一睡もしていないせいかと納得しながら、家へと戻った男はまず、こべりついた片腕の血を落とし、ついでに身体も適当に洗っていた。
布についた時と同じように、皮膚についた乾いた血も落としづらいという余計な知識を覚えながら。

着替え、眠る前にジョスランからの借り物を洗ってしまおうか。
ドナルドの来訪があったのは、そんなことを思った時だった>>115]

 ──っ

[変わらず姿があり、借り物を返せるとどうして信じていたのだろう。

とっくに日常は壊れていると知っていたのに、まさか、彼まで喪うとは思っていなくて。

嘘だろう、と。
そう告げたくて開いた口は、それでも声を奏でることはなかった。

今ある状況を思えば、そんな嘘なんて口に出来るわけがないと、鈍く回る頭でも理解出来るから]

(140) 2015/05/20(Wed) 17時頃

【人】 薬屋 サイラス

 ──判った。
 マーゴん時は役に立たなかったからな。
 せめてダチん時くらいは、働くさ。
 ドナルド、お前さんは大丈夫か?

[眠っていないせいか、少しばかり顔から血の気が引いたような感覚。
それでも、ドナルドの申し出にはしかと頷いた。

布は家にあったシーツをいくつかドナルドに渡し、布袋は確か教会にあった筈と己の行き先を決め。
合流を約束して、ジョスランの家へとドナルドを行かせた]

(141) 2015/05/20(Wed) 17時頃

【人】 薬屋 サイラス

 ─ →ジョスラン宅 ─

[布袋を抱え、重い足取りを叱咤して駆けるようにしてジョスランの家へと向かう。
渡した布で、ジョスランは包まれていただろうか。

家に立ち込める死臭は、気づけば嗅ぎなれてしまったような気がして、知らず重い溜息がこぼれてしまう]

 ──そういや兄さん、どこ行ったんだろうな?
 
 もう、会えねぇのかな。
 ……ジョスランみたいに。

[ジョスランの傍らにいた、黒い獣。
友人である一匹の姿が見えないことにドナルド同様気づけば、サイラスは首傾げながらぽつりとこぼす。

喋ることはなく、動くことはなく。
ただ死臭を漂わせることとなったジョスランと同様、その傍らにいた獣との別離も予感して。

痛いくらいに目許が乾いていた筈なのに、じわりと視界が滲むことに気づいた]

(142) 2015/05/20(Wed) 17時頃

【人】 薬屋 サイラス

 っ、何で──!

 何でまだ死体が出るんだ!

 グレッグ殺せば終わるってのは、甘い考えだって判っていたさ!

 でも、でもよぉ……。
 同じ一族の仲間ぁ、手にかけたんだ。
 終わってくれって願うくらい、許されるだろ──……っ!
 終わってくれたって、良かったじゃねぇか……!!

[ぐしゃりと己の前髪を掻き混ぜた片手は、グレッグの血の匂いが、まだわずかに残る腕。

滲む視界を誤魔化すように髪を掻き混ぜ、喉が引きつるような痛みを錯覚しながら、そう叫んでいた]

(143) 2015/05/20(Wed) 17時頃

【人】 薬屋 サイラス

 ──わりぃ、ドナルド。
 ちぃとばかし色々ありすぎて、取り乱した。
 お前さんより大人げねぇなぁ。
 ま、年下だから許してもらえるだろ。

[すんっと鼻を啜り上げたのは一度。
髪を掻き混ぜた手で目をぐしぐしとこすり、そうしてドナルドへと、無理やり笑ってみせた]

 兄さんがいてくれないのは残念だが。

 ちゃんと、ジョスランを眠らせてやろう。

[言えば引っ込んだ筈の涙がまた出かけ。

無理して浮かべた笑みは、友人を亡くした事実に、くしゃりと歪んだ]

(145) 2015/05/20(Wed) 17時頃

【人】 薬屋 サイラス

 ─ 墓地へと ─

[そうしてドナルドと二人で、ジョスランであった遺体を埋葬するために墓地へと運んだ。
やはり兄さんは現れなくて、それがほんの少しばかり淋しかった。

空が白み始めたばかりの頃に出来たグレッグの墓に視線をやれば、ジョスランの為の墓穴を掘る片腕が重くなる錯覚をする。

まとった血の感触、貫いた肉の感触、そうした時の温度をむざむざと腕が思い出し、少しばかり背筋が寒くなった気がした。

それを溜息と共に追い出し、そうしてドナルドと二人、ジョスランの埋葬を終える。

喪った友人を埋めるための穴を掘る作業は、男二人の手を緩慢とさせたかもしれない]

(146) 2015/05/20(Wed) 17時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[ジョスランの埋葬を終えれば、安らかに眠る祈りの言葉を捧げる。

マーゴの墓には男が添えた花束が。
スティーブンの墓には、クラリッサから受け取ったもの>>29が添えられている。
クラリッサが土を払ってはいたが、少しばかりよれていたりするのは、供える前に男が指先で直したりして。
思いのほか、見栄えはマシになっただろう。

それでもやはり、売り物にはならない見目には変わりないのだが]

(147) 2015/05/20(Wed) 17時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 ……ドナルド。お前さんは、これからどうする?
 俺はこれから、宿屋へと向かうつもりだ。
 メアリーにグレッグの墓を作ったこと、言ってやりたくてな。

[一通りのことを終え顔を上げれば、隣にいるであろうドナルドを見た。
自己満足なこれからの行動は当然、メアリーに詰られるのを折り込み済みで。

まさか彼女の記憶が混濁しているなんて思いもしない]

(148) 2015/05/20(Wed) 17時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 あと、さ。
 クラリッサの力、どう思う?
 俺には、ちぃとばかし信じがたい。
 ただ、それを警戒してグレッグがああいう行為に出たってんなら、納得出来るんだ。

 メアリーの無実を証明しても、クラリッサを生かしておいたら、グレッグを告発する恐れがある。
 まぁ、グレッグがいわゆるクロってヤツ前提の話だけどな。

 ……グレッグがメアリーの傍らにいたかったかどうか、俺が判ずることじゃないけどよ。
 告発っつうカタチで疑いの視線がいったら、グレッグはメアリーの傍にいられなくなる可能性もあるって思えば、納得がいくんだ。

 ……あの娘、大丈夫なんかね。

[告げて。
まだ信用しきれはしない力の持ち主をふと、案ずる言葉を洩らした]

(149) 2015/05/20(Wed) 17時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 あと一個、少し引っかかってることがある。

 俺があんま話してねぇからかもだけど、ベネットって誰を疑ってんだろうな?
 それは、ラディスラヴァにも言えるんだが。

[己の引っかかりをドナルドに告げ、ラディスラヴァについても言及していく。

ただ、サイラスの中のあるラディスラヴァの印象は。
マーゴが生きていた頃、宿屋で見た弱っていた優しく儚げな姿で。

宿屋の裏手で起きている凶行寸前のやり取りを知らない男には、彼女に対する疑念など持ちようがなかった。

まだ、この時は──……]

(150) 2015/05/20(Wed) 17時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 と、長く付き合わせてわりぃな。

 取りあえず、俺は宿屋へ行くよ。

[ドナルドとの会話を終えれば、そう口にして。
眠っていない身体の重さに苦笑しながら、宿屋の方へと向かっていく。

まるで呼びつけられるような吼え声>>137を耳にしたのは、宿屋へと続く道が見え始めたのと同時。
ふらつきかけている身体に鞭打ち、男は駆け出すことにした。**]

(151) 2015/05/20(Wed) 17時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/05/20(Wed) 17時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/05/20(Wed) 21時半頃


【人】 薬屋 サイラス

 ─ 宿屋へと ─

[ドナルドと話し終えた男は、その足で宿屋へと向かっていた。
彼と言葉を交わしていると、誰かと話している時に覚えた引っかかりみたいなものは感じられず、気づけば疑わなければならないかもしれない、といった不安の対象外になっていた。

宿屋へと向かう道のりで、誰の声か判らぬ呼び声のような吼え声を聞けば、足は駆ける動きになる。

そうして辿り付いたのは宿屋。
心落ち着く場所だった筈なのに、数日前からどこか億劫な気分になる場所と変わっていたそこ。
建物の方は客もいなければ、働き手もいなくなり、すっかりと静かである。
けれど確かに人の気配や、喧騒は耳に出来──……]

(185) 2015/05/20(Wed) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

 裏手かよ。
 ──……嫌になるなぁ、ちくしょう。

[グレッグの何かが露になった場所。
己がグレッグを手にかけた場所。

それを思えば足も身体も重くなる気はするが。

耳に入る物音は、ただ事ではない。
だからやはり、そこへと足を向けた]

(186) 2015/05/20(Wed) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

[そうして向かった宿屋の裏手。]

 ───!?

[足を止め、飛び込んできた光景に男は両目を瞠らせる。

いたのはメアリーの手を握るベネットと、クラリッサもいたならば彼女の姿も確認し。

次に視線が向くのは、
一頭の影を纏ったような色をした狼と
その鉤爪が揮われようとしていた、ラディスラヴァの姿。]

 ──っ、今度は一体、何が起きてんだよ……?

[そんな男の独り言を拾う者は、いただろうか。

事態が上手く飲み込めない男は、ただ、事のなりゆきを暫し静観しようと立ち尽くす]

(187) 2015/05/20(Wed) 23時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/05/20(Wed) 23時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[メアリーに駆け寄るクラリッサと、ベネットの場所が入れ替わる>>190>>191

メアリーに起きたことを知らぬ男は、どこか心配そうな視線を少女に投げかけるだけに留めておく。
一瞬だけ、落とした筈のグレッグの血の感触がまだ腕にあるような気がした。

ゆるりと首を振るベネットを認めれば、今眼前における光景の詳細が彼にも判らないと知る]

(194) 2015/05/21(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイラス 解除する

処刑者 (5人)

サイラス
40回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび