人狼議事


273 魔性の病院【R18ペア】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 剪毛工 レナータ

― 魔性の病院 病室 ―

[元は人間だったというのは、ヌヴィル自身から聞いていたから驚きはしなかったけれど。
>>2:12今の姿になった理由は流石に予想外すぎるものだったから、驚きに目を丸くした。

そんなことで…とちょっぴり思わなくもないが、そうまでする程辛かったのか、とも思う訳で。
理由を聞いた上で改めて思い返せば、伯爵は私に薬を塗る以外、ほとんど机に向かっていたから]


 ……大変、ですね。


[現状も相まって、なんだかしみじみとした声になってしまった]

(0) nadia 2019/12/16(Mon) 00時頃

【人】 剪毛工 レナータ

― 魔性の病院 病室 >>1 ―

[伯爵から聞く話は、私たちにも身につまされるというかなんというか。
確かに人と比べて魔族は血の気も多そうだし、こういった事が出来る人は酷使されそうだとは分かる。
骨身を惜しまずとは良く言ったものだけど、でもまさか、本当に骨になるまで働いた末だとは。

良かったと教えられたことも、気安く同意していいかどうか悩んでしまったけれど]


 ……でも、さすがにそのお体でも。
  ずっとお仕事ばかりじゃ、骨が折れませんか?


[なんか言いたくなった事を聞いてみたりしつつ]

(3) nadia 2019/12/16(Mon) 01時頃

【人】 剪毛工 レナータ

― 魔性の病院 病室 >>4 ―

[カラカラと笑う伯爵から言われたことに、こちらはちょっと笑えなかった。
根性無しと思われたくもないけれど、伯爵がこの姿になった程のお仕事だ。
怖気づいてしまうのも多少は分かってもらえると思いたい。

ともあれ、お仕事の話はひとまず置かれて。
続いて話題に上がったのは、この病院にある施設]


 温泉、ですか?


[一緒に、という言葉もそうだけれど。
長く眠っていた身体を温められると思えて、ぱぁ、と表情が華やいだ]

(5) nadia 2019/12/16(Mon) 22時半頃

【人】 剪毛工 レナータ

>>6最初と比べて、と言われても自分ではよく分からないけれど。

伯爵の強さに圧倒されて、死んだものと思っていたのに生きていて。
理解が追いつかなかったり不安が強かったりしていたから、表情が固かったかもとは思う。
咎められてはいないということで、表情に不安は浮かばなかったけれど責任重大というのに少しだけ瞬きを見せ。

まずは着替えをという言葉に頷き──脱がすのは、という言葉に紅を差したように頬を火照らせながら傍らの服を身につけて。
一番下に置かれていたペンダントに手を伸ばしかけたものの、それには触れずそこに残したままにして]


 お待たせしました。


>>7差し出された右腕に手を添えて、エスコートに導かれての移動となった]

(8) nadia 2019/12/16(Mon) 23時半頃

【人】 剪毛工 レナータ

─ 退院時 ─

[伯爵の治療のおかげもあって火傷も治り。
元気になったので、退院の運びとなった。

>>9伯爵に抱き上げられ、お屋敷までは空を飛んでの移動だったので領内の簡単な説明などはここで受けられたろうか。
そうして空の散歩を終えて地上に降り立った先、屋敷で伯爵を待っていたのは二体の魔物。
>>10伯爵と言葉を交わしてから、>>11こちらへと向けられた視線を受けて]


 あの、レナータと申します。

 どうぞよろしくご指導くださいませ。

[頭を下げて挨拶をした後、侍従長に連れられて着替えを済ませることとなり]

(13) nadia 2019/12/21(Sat) 02時頃

【人】 剪毛工 レナータ

>>12連れてこられた先は、ある意味異界のようであった。


書類仕事は私もしてはいたけれど、ここまで鬼気迫った事は無い。
共に連れてこられた捕虜たちも同様だろう、困惑というかドン引きの表情が目に入る。
伯爵からされた注意事項を聞けば、この様子が民族性らしいとは分かったけれど]


 ……真似は多分、出来ないと思いますが。

  気を付けます。

[真似をする気はなくとも、引き摺られることはあるかもしれない──と。
ちょっとというか、かなりの不安を抱きながらも返答して、研修に入ったのだった**]

(14) nadia 2019/12/21(Sat) 02時頃

【人】 剪毛工 レナータ

[お傍にいられるのは望んでもらえる間だけと思っていたから考えたことすらなかったけれど。
伯爵から提示された可能性とお願いは、明確な目標となって私の中に息づいた。

人として生きることは伯爵のお傍にと自ら願ったあの時とうに捨てたようなものだから、デメリットにも成り得ず。
それまで以上に仕事を真面目に、数多くこなすようになったのは自然の流れ。

とはいえ、伯爵から与えられたのは仕事ばかりのみなんて事は無く。
時に悪戯されたり愛でられたり、愛人兼ペットとしての扱いも変わらず受けて。
ヌヴィルから師事を受ける時もあれば、共に出かけて甘い時間を過ごすこともあった。

そんな、身も心も伯爵の寵愛に満たされながらの日々を繰り返して。
十年の時を経た、とある日の、朝]


  ………?


[目覚めに些細な違和を感じたのが、最初の気付き]

(26) nadia 2019/12/22(Sun) 15時半頃

【人】 剪毛工 レナータ


  えぇ…と………?


[何が違うのか、それを確かめようと声を出して。
眠る前とどこか異なる響き方に、眉をひそめる。
かすかに感じる気だるさも相まって、風邪でもひいたか。
そんな思いに手を額にあてようと伸ばして、ここまでで最も大きな、分かりやすい変化が目に入った]


    ……蒼い…?


[人ではありえない色に変わっている肌に、驚きと疑問を抱いたのは覚醒に至るのと同じ速度で理解へと変じていった]

(27) nadia 2019/12/22(Sun) 15時半頃

【人】 剪毛工 レナータ



  これ…

[手を伸ばし、鏡をみればやはり白を通り越した蒼い肌が映る。
血の気もなにもない、生者の息吹すら感じられない。
命の鼓動も、身の内から感じられないのに、昨日と変わらず動けているということは。
何時かの、伯爵から提示された可能性が現実になったのだ、と理解が追いつけばすぐにも寝台から飛び出して]



  ───… 伯爵 !!!


[誰よりも早く、願いが叶ったと伝えたい方の許に赴いた**]

(28) nadia 2019/12/22(Sun) 15時半頃

【人】 剪毛工 レナータ

[十年の間に積み重ねたものは、けして辛いものではなかった。
お仕事は大変だったり、伯爵の寵愛は時に意地悪だったり無慈悲だったりもしたけれど。
泣かされる程愛でられたり、蕩かされる程甘やかされたりもした訳で──

魔の庇護に在って、幸福だと称せる日々を繰り返して。
気が付けば同じように捕虜とされていた彼らもそれぞれの身の振り方を選び、自分で望む場へと身を置いていた。
私も願いが叶わなかった時のこともそろそろ考えておかなければ、そんな事を考え始めていた矢先、迎えた今日の朝だったから]



 ……分かって、いらっしゃったんですか?


>>31声も掛けず、しかも早朝突然の来訪という失礼にもかかわらず伯爵は怒る事も無く。
こちらの変貌にも動揺を見せず、そろそろと思っていたというその言葉に私の方が驚かされてしまった。
伯爵の寵愛をすぐ傍で受け続けた事と、魔王さまからの呪いを与えられていたおかげで早まったのかもしれないとは、私は知らぬことだったから。
願いが叶うとしても、もっと先だろうと思っていたのだが]

(35) nadia 2019/12/22(Sun) 21時頃

【人】 剪毛工 レナータ


 ……あ…

[瞬きの後に見つめれば、伯爵からも視線が合わさって。
感嘆の言葉に、血の気の引いた頬に仄かな熱が上がるのが分かる。
席を立ち、背を屈めより近く傍へと来てくれた伯爵の手が、その頬に触れて。
愛おしげに撫でられる嬉しさに、目を伏せて吐息を零す。
よくがんばった、という労いの言葉を与えられて、浮かべた笑みはより歓喜に満ちていて]


 ありがとう、ございます。

[捕虜であり戦利品であることは事実だったから、そういった目で見られているのも当然と思っていたけれど。
伯爵のお傍に居ることをこれで他の方達にも認めてもらえるかと思えば、胸の内に温かな安堵を感じながら感謝を紡いだ]

(36) nadia 2019/12/22(Sun) 21時頃

【人】 剪毛工 レナータ

>>33そのまま頬を撫でられて、いつか言われた通り伯爵に刻まれた呪が失われたことを指摘されて。
そういえば、と今更ながら密やかな特別感を抱いていた声の喪失にも気が付いた。
それが淋しいと、声には出さずとも表情には出てしまっただろう。
頬を撫でる手も離れ、伯爵を見上げる瞳に揺らいだのは、人の身のそれと通じるもの。

そのまま、伯爵が紡ぐ言の葉を、黙したまま大切に受け取って。
>>34甘やかな、蕩けるようなその言葉の響きは、いつかの酩酊のような心地に陥る]



  ………伯爵


[そっと手を伸ばしたのは、髑髏の頬。
最初は恐怖と畏怖を、気が付けば愛嬌だったり、愛しさだったり。
切望を感じるようにもなった眼窩に、視線を合わせて]

(37) nadia 2019/12/22(Sun) 21時頃

【人】 剪毛工 レナータ


昨日までの私も、身に余る程の幸福を頂いてきました。

  だから、与えられる以上を望んでは、
   言ってはいけないと思って、お伝えできなかった

 けれど、今ならば、お伝えしても、良いでしょうか。
 
 

(38) nadia 2019/12/22(Sun) 21時頃

【人】 剪毛工 レナータ



   貴方を、お慕いしています。


    これから先の、終わりなき時間もずっと変わらず

      貴方のお傍にいさせて欲しい。


[もう縛り付けるものは何もない、その上で尚。
望んで貴方の傍に居たいのだと、願いを紡いだ*]

(39) nadia 2019/12/22(Sun) 21時頃

【人】 剪毛工 レナータ

>>40私の驚きに返された肯定は、言われてみれば確かにと思うもの。
成果を認める言葉は素直に嬉しくて、気負うことも無く受け取ってから手を伸ばし。
紡いだ願いに返されたのは、>>41即答、ではなかった]


 相応しく、ですか?

[変貌だけでなく、十年の年月は見目に多少の変化を齎してはいるけれど。
ぱちり、瞬く表情は最初の時と変わらぬものを感じさせるだろう。
手をとられ、口説かれるのを待っていてという誘いと、愛を紡ぐ至福をくださいという願いに頬の熱はまた増して]


   …はい。

[誘われるまま、伯爵のエスコートに身を任せた]

(46) nadia 2019/12/22(Sun) 23時頃

【人】 剪毛工 レナータ

[辿りついたのは庭園。
肌の色に通じる青い薔薇が舞い、伯爵の手に集って花束と変じ。
片膝をつき、捧げられたそれと共に告げられた願いは、今まで以上の幸福を胸に灯し]



  …はい。

    末永く、貴方のお傍に。


[花束を持つ骨の手に、蒼白い手を重ね、誓いを返し]


    一つ。

     最初の我儘を、聞いて頂けませんか?


[そういって、そのまま伯爵にだけ声が届くよう身を寄せて]

(47) nadia 2019/12/22(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レナータ 解除する

生存者
(5人 0促)

レナータ
16回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび