人狼議事


24 ロスト・バタフライ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 執事見習い ロビン

ああ、良かった フグじゃないのか
もしフグだったら、悪霊に会うより早く皆殺し状態
私大量殺人犯になる所でした

[はぁ、ほっと致しました。水質が少々悪いくらいならば、きちんと火を通したら問題ないだろうと想います。]

果物、収穫に参ります
お二人の分も作りますから、ぜひご一緒にお食事をどうぞ
デザートは、どんな物がよろしいでしょうか?

(0) 2011/01/27(Thu) 02時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/01/27(Thu) 02時頃


【人】 執事見習い ロビン

ほぅ、野苺
ジャムにすると、なかなかに良い味が出るのですよ
小麦粉があったなら、オーストリア料理も作りたいです

[皆様が死亡する事がないのなら、大丈夫でしょう。ですが一度、最初に毒見をしようと心に決めたので御座います。]

ではごゆっくり
収穫致しましたら、すぐに夕食に致しますから

(6) 2011/01/27(Thu) 02時半頃

【人】 執事見習い ロビン

―― 森 ――

はっ はっ くっくく…―――

[胸の中に、炎が灯ったように熱い。もう少しだ、もう少し待ちなさい。胸の炎よ、私の魂の業火よ。静かな夜は、もうすぐ来る。もうすぐ、静寂が私の元に舞い戻る。耳を失った私の、静寂はヘッドフォンの中に。]

はぁ はぁ はぁ…――――

ああ、イライラする

[ふぅ、と大きく息を吐き、表情はまたいつものそれに戻る。]

違う、まだ戻っていない

[軽く果物を収穫し、私は湖の小屋に戻りました。]

(12) 2011/01/27(Thu) 03時頃

【人】 執事見習い ロビン

―― 小屋付近 ――

…――――?

[霧の中、小屋に戻ろうとしておりました。私の肩には、蝶が一匹。私から離れる事もなく、ひらりと舞います。小屋の近くにたどり着いた時、人影が小屋から出る所を見ました。もうすぐ食事だと言うのに、何処に行くので御座いましょう。]

仕方ない、一人分は作るのを後回しにしましょうか

(17) 2011/01/27(Thu) 03時頃

【人】 執事見習い ロビン

―― 小屋 ――

只今戻りました

[胸の熱さが、今はもう収まって。表情はいつもの通りに、台所に戻ります。いくつか収集した果物の中から、柑橘類であろう果物を切り、フィレ・ド・ペルシュもどきにそえたので御座います。]

皆様、よろしかったらどうぞ
満足な食材が入手出来ませんで、味の方は保証しかねますが

(19) 2011/01/27(Thu) 03時頃

【人】 執事見習い ロビン

…――――

私は、一足先に毒見を致しましたから
一応、私はまだ大丈夫なようだし、死にはしないかと

[真顔で事を言いながら、私は皆様の食事が終わるのを待ち。食事が終わったのなら、食器を洗います。こうしていないと、私は]

…――――

(40) 2011/01/27(Thu) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

―― 深夜・台所 ――

ああ…――――

[胸が熱い]

イライラする…――――

[大事な物を]

それもこれも…――――

[取り戻すために]

貴様達が悪い

(41) 2011/01/27(Thu) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

[ヒラリ、私の肩に蝶が止まる。そう、私は蝶が好きだ。私の世界に必要な物、それは静寂。静かな眠りを、静かな日々を、何もない日常を、求むる事が悪だろうか。あるべき物を、あるべき姿で、あるべき場所に。そう思うのが悪だろうか。いいや、悪なのかもしれない。行動も、行動理由も、正義とは言い辛い。それでも構わない、何の問題もない。他者から悪逆と罵りを受けようと。残虐非道をさげすまれようと。私は一向に構わない。静かな夜を、再び我が手に。]

君達が悪いのだ 死者に会いたいなどと、夢を追うから
会いたいとすら思ってもらえない魂は、どうしたらいい

静かに眠っていた魂は、君達が歩く度に起こされて
代償だ、代償だと何かを支払う度に
悲しみを纏った蝶達が、その数を増やしていく

死者の世界は、死者の物
生者がそこに踏み込む代償は、本来たった一つしかないのだ
そいつを支払って頂こう

(43) 2011/01/27(Thu) 11時半頃

【人】 執事見習い ロビン

…――――?

[どうやら、まだお休みになってない方がいらっしゃったよう]

コリーンお嬢様、如何致しました?
こんな夜遅く、危のう御座いますよ

(46) 2011/01/27(Thu) 11時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/01/27(Thu) 11時半頃


【人】 執事見習い ロビン

お嬢様…――――

私に捧ぐと言う事が、どう言う事か
理解出来ているのですか

もしそうなら、こちらにどうぞ
私の心を、私のする事を教えて差し上げます

[彼女の方に、右手を差し出し。もし手を取るのならば、私の中にある「怒りの炎」の一端を、彼女に語ろうと思う。]

私は、恐ろしいですよ

(48) 2011/01/27(Thu) 12時頃

【人】 執事見習い ロビン

ならば、構わない…――――

共にいらっしゃい、静かな夜を取り戻すために

私はIra…イーラ…
憤怒の炎に身を焦がし、自らを焼き、友を焼き、他者を焼く

この先貴女に、幸福などない
あるのは苦しみと悲しみ
そして、その後に来る長く静かな夜

身勝手な夢を見る生者に、正しい報いと代償を

[微笑み、と言う器。静かな眠りを壊す者に対する憤怒の魂。きっと私が、最たる破壊的悪。そんな私の右手が、彼女の頬に寄せられていく。そっとなでる私の手には、熱などないと言うのに。]

いらっしゃい、今から一人、正しい代償をもらいに行く

(50) 2011/01/27(Thu) 12時頃

【人】 執事見習い ロビン

…――――

望み、か

[小さく、微笑みがもれる。そうだ、生者にも望みがある。生きる事すら、その一つだろう。私にも、望みがある。だから殺す、だから壊す、怒りのままに、破壊するのだ。]

そこに、片足を失った男が眠っている
外に出したい、手伝っておくれ

目立つところに、転がしたらいい
ああ、小屋の目の前に、樹があったろう
そこに座らせよう

しっかり見るんだよ
実体化するほどの魂が、どのような力を持つのか

その後に、チャンスをあげよう
真に私の物になるか、選ぶ機会を

(52) 2011/01/27(Thu) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ありがとう、助かった 正直、今日は疲労したんだ

皆をここに集合させたのも、この時のために
死者の怒りを買った生者に、反省の機会を与えるために

[片足のない男は、深く眠る。永久の眠りだとは知らず。明日にはまた目が開くのだと信じ。そうさ、大きな声を出されると意味がないんだ。だから食事を振る舞い、寛ぎをあたえ、ゆっくり眠ってもらったんだから。]

おやすみ 今日から君も、この墓地の住人だ

[座った男に、そっと唇を寄せて。右手は、声を出さぬように喉を掴み。唇が重なりあった時、じりじりと音がした。何かを焼く、嫌な臭いがする。男は目を見開いたが、最早遅く。体内に宿った熱さは、次第に彼を動かなくした。断末魔すら、私の唇に阻まれたままで。完全に動きが止まった頃、私は彼から唇を離し。ほぅ、と、深い息を吐いた。]

臓腑を焼く、と言うのは痛いんだ
生涯感じる必要のない痛みだから

[ああ、感じる、私の怒りが和らぐのを。これできっと、暫くは大丈夫。破壊衝動も、随分と我慢出来るだろう。]

コリーン こんな私の口付けを、受ける気が御座いますか?

[本当は、私の怒りの炎は暫く外に出る事はないのだが]

(54) 2011/01/27(Thu) 13時頃

【人】 執事見習い ロビン

くくく…――――
あははっ、いや、失礼

貴女は、本当に私の味方をして下さるようだ
よろしい、信用する事に致しましょう

[私の元々の記憶、人格の殆どは、自らの憤怒の炎に焼かれ、残りカスのような物しか存在しない。だから、私はこの方がどうして私に味方するのか、一切わからないのだ。出来るなら聞きたいと思うが、自分から聞くのも無粋だろう。]

こちらにどうぞ、コリーン
このままここにいると、貴女も疑いを受ける
お話の続きは、人の来ない所で伺います

朝、皆が起きるより早く小屋に戻りますが
それまでは、貴女との時間を楽しみたい

湖畔に参りましょう
雰囲気も、随分と宜しゅう御座いますよ

(57) 2011/01/27(Thu) 13時半頃

【人】 執事見習い ロビン

そう、湖畔

ここは霧深く、星も太陽も輝く事はありません
だが、代わりにこの蝶達が、私達を彩る事を惜しみますまい

私の、大好きな場所です
静かで、美しく、雄大な場所

[彼女の肩を抱く事は、許される事だろうか。なんとなく、そうする事が正しいような気がしたのだが。私にはその理由がわからないし、その意味もよくわからない。あるのは炎、イーラの炎]

コリーン、貴女の事を聞きたい
私は生者の声を、邪魔な物だと想っておりました
だが、貴女の声は随分と穏やかに聞く事が出来る

たまに、そう言う特殊な物がある
墓守の姉妹のように、私の怒りを煽らなかった者達もいる
そういう者の話は、伺いたいと思うのですよ

(59) 2011/01/27(Thu) 14時頃

【人】 執事見習い ロビン

どうぞ、好きになって下さい
美しいでしょう、静かな夜という物は

[懐かしい、と言う感覚はない。ただ炎の中の灰が、ぱちぱちとくすぶるのだ。何が理由か、私にはわからないのに。]

罪深い? 私以上に、罪深いと?
私は今し方、一人の命を頂いたばかり
今後も、いくつも魂を奪いましょう

その罪に比較したならば、微々たるもの

そんな貴女が、穢れたと言うのなら
私は地獄の底の、血の沼よりも汚らしい

人に「悪」と呼ばれる存在なのですから、私は
私の罪を見るのが貴女なのならば
貴女の罪も、私は見たいのですよ

(61) 2011/01/27(Thu) 14時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/01/27(Thu) 15時頃


【人】 執事見習い ロビン

…――――

はい、期待しておりますよ
私がこの身を保つには、怒りの炎が必要なのだから

そろそろ戻りましょう
静かな夜が終わり、生者の時間が来る

私は、正体を知られたくはないのでね
静かな夜を取り戻すには、まだまだ時間と信用が必要だ

[甘美な時間は、また後の事に致しましょう。静かな夜、美しい蝶達、墓と言う私達の住居。私の大好きな世界。そこに雑踏は必要ない。]

思い出す事が、もしあったなら
その時は、貴女にも差し上げますよ 地獄の業火の残り火を

―― 小屋へ そして夜は明ける ――

(63) 2011/01/27(Thu) 15時半頃

【人】 執事見習い ロビン

―― 朝・台所 ――

[朝食は、如何致しましょう?卵もない、肉もない、満足な調味料すらない。困りました、スープも作る事が出来ません。一応果物をカットして、朝食代わりにして頂きましょう。小屋の前からは、片足のない男のローストから香ばしい匂いが致しますが、流石にあんな物を朝食に出す事など出来ません。]

ふぅ、準備完了
皆様の起床を待ち、朝食に致しましょうか

一つ毒見を…――――

ん、甘い 一応毒はなさそうだ

(69) 2011/01/27(Thu) 15時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[どうやら、外が騒がしくなって来た様子。何人かが、あのローストを見たので御座いましょうか?まぁ私は、人が呼びに来るまで台所で待機致しましょう。自分から外に出ると、一番早起きなはずの私が最初に気がつかぬのはおかしい、となりますからな。私は、私の目標のために、まだまだ信用される存在である必要が御座いますから。]

騒がしい まだお休みの方もいらっしゃると言うのに

[しらじらしい、とも想いますが。私には、必要ですから。]

(79) 2011/01/27(Thu) 20時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[朝食の果物を暖炉の部屋に運ぶと、何人か姿が見えぬ人が御座いました。きっと、あのローストを見に行ったのでしょう。ペラジーお嬢様が、外を覗いていらっしゃいます。まったく、目が悪いと言うのに危ない事を。私は、静かな者や、怒りの対象とならないような弱い者に対しては、破壊衝動を感じません。従って、純粋に心配だったので御座いますが。私に、彼女の行動をどうこうする権利などなく。]

ペラジーお嬢様、外に出たら危のう御座いますよ

[そう、言葉にするに留めました]

(85) 2011/01/27(Thu) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

ああ、もう、大丈夫、お待ち下さい

[異常に危なっかしい、ペラジーお嬢様。手を取り導こうと、私も近寄ります。ああ、フィルの…が…に!]

危のう御座いますから、お一人で歩くなど…―――
何処かに行くなら、私に仰って下さればご案内致しますから
ご無理をなさらないで下さい

(90) 2011/01/27(Thu) 21時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ああ、トニー そうだ、君に頼もう
ぺラジーお嬢様は、目が悪い

お嬢様が何処かに行きたい時も、このままだと、こうなる

[ぺラジー様の足元は、ちょっとした惨状で御座いました。]

だから、目を離さないようにする必要がある
トニー、私がいない時は、君がお嬢様を見ているんだ
男の子なのだから、出来るだろう?

[頼むぞ、と。私の立場上、生者を必要以上に心配するのは宜しくない。覚悟が鈍ると、怒りが鈍りますから。]

(96) 2011/01/27(Thu) 21時半頃

【人】 執事見習い ロビン

フィルの眼鏡で御座いますよ、お嬢様
殉職致しました

[びっくりしたお嬢様に、にこやかに話をしましたが。アイリスお嬢様が来たようで、そちらに顔を向けました]

いや、臭いよりも、こちらのお嬢様の方が心配です
色々な意味で、心配で御座います

(100) 2011/01/27(Thu) 21時半頃

【人】 執事見習い ロビン

そう、お嬢様にはお優しく、だ 頼んだぞ、トニー

[了承の意を受けたなら、ほっと息を吐き。異臭に気がついた者達が、騒ぎ出すのを待ちましょう。常人には出来ない殺し方を致しましたが、ちゃんと悪霊と結びつくでしょうか?]

(102) 2011/01/27(Thu) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

私は真顔で冗談を言うと評判で御座います

[そう言いましたが、私的には冗談を言う顔なので御座います。]

臭いの確認でしたら、私も参りましょうか?
ああ、いや、フィルが行くのならフィルに

男手がなくなるのも、困りましょうから
ノックス様もニール様もいらっしゃらないようだし
私は残った方がよさそうか

(116) 2011/01/27(Thu) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

ああ、おはよう御座います、レティお嬢様
よくお休みになれましたか?

[顔に何かの跡が御座いましたが、言葉にするのも無粋。顔を拭くタオルを差し出す事に致しました。]

臭いの元を確認に、皆さんが行くと言うお話
私は、ここに待機いたしますが
お嬢様は、いかがいたしますか?

(120) 2011/01/27(Thu) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

残りますか、畏まりました
皆が行く意味は、特にないかと想いますし
残ると仰るのなら、一緒にお掃除の続きを致しましょうか?

[にこやかに申しますが、心の中の私は、何をしらじらしい、と鼻を鳴らします。]

(130) 2011/01/27(Thu) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

よかった、埃だらけじゃ辛いですからね

[そうだ、埃を被るのは辛い。私の力になる、いくつもの想いがそう呟く。煩いな、私は君達の墓を掃除するんじゃない。]

レティお嬢様、喉、まだお辛いですか?

[声を出さないから、貴女は無事なのですよ。静かな夜に、不必要な音を出さないから。だから私は、貴女に何もしないんです]

(144) 2011/01/27(Thu) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

[大きな声がした後、よろよろとノックス様が参りました。ああ、やはりちゃんと見たのですか。よかった、わかりやすい場所に置いたのは正しかった。反省の、最後の機会ですよ。]

ああ、ノックス様

[よく発見して下さいました]

大丈夫ですか? 人? 何を馬鹿な

[そんな事、アタリマエジャナイカ]

(147) 2011/01/27(Thu) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

内側から? 魔女裁判か何かですか?
溶かした銅を飲ませ、死んだら悪魔、生きてたら人
皆死ぬだろう普通、とかそんな冗談でしょう

悪霊だとか、なんだとか
女性のいる所で、そういう冗談は良くない
ほら、お嬢様が驚いてらっしゃる

[面白い狼狽、いい、いいなぁ。恨み、憎しみ、恐怖に嫉妬。私を形作る者達が、生者からすら出るのだから。ああ、甘美]

(161) 2011/01/27(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ロビン 解除する

処刑者 (4人)

ロビン
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび