人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ヤンファは、そして、感じるのは――小吉[[omikuji]]17

2011/07/28(Thu) 00時頃


遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/28(Thu) 00時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

―月夜の雪原―
[カリュクスが笑ってくれれば、
 みっともない泣き笑い、それでも笑ってくれたのは嬉しいと感じて。]

 うん、ぶちのめそう…!

[多分――リアルがない存在には「帰りたい」
 という気持ちは、よくわかっていなかった。
 閉じ込められる恐怖も、心細さも、だけど。カリュクスの言葉は理解出来たから。
 見つめる眼差しは今までよりも、ずっと真剣みを帯びた]

 きっとあれ、一人のところに出てくるんだよ。
 だから、私、一人の人のところにいってみようって思って、それで。

[ステージ情報を見つめて]

 今一人なのは、墓場かなあ?
 ズリエルさん、だったら、ちょっと怖いけど……

 いってみる?

(@0) 2011/07/28(Thu) 00時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

―西洋墓場―

 ん、いこっか。

[うなづけば行動は早く、
 移動した先、足元がふらついたのは――、
 ステージ損壊率が上昇したせいだけはなくて]

 あ――……
 黒のゲートのロックが、ひとつ、あいたよ。

[どこかでその彼女が緩やかな時間の中、
 仮初の死を与えられていたことなどしらない、
 その感覚を味わうことがなかったことも、また。]

(@1) 2011/07/28(Thu) 01時頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/28(Thu) 01時頃


遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/28(Thu) 01時頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

―西洋墓場―
[誰か黒の人が倒された、
 これで白のゲートがあと1つで開く、
 思考は合理的に、けれど眉根がよる。このシステムは嫌いだ。]

 ……あ、ズリエルさん!
 ちょ、なにしてるの?

[見つけたステージ主は、
 自ステージの破壊活動にいそしんでいた。
 自殺志願だろうか、とりあえず止めに入ろうとしたけれど、
 カリュクスはどうしただろう]

 あ……

[そして訪れたもう一つの感覚に、動きが止まる]

(@2) 2011/07/28(Thu) 01時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[また何かいわれた。
 釈然としなかったので言い返す]

 だめなびっていわないでよ!
 自殺活動してる人よりだめじゃないもん!

[振り回された十字架に、けれど気が行くことはない。
 感覚にとまっていた、あの冷たい電子音も届いていただろうか]

 黒のゲートも、ひとつロックが解除された。

 白のオーブはのこりふたつ。
 黒のオーブはのこりひとつで、ゲートが開く。

 黒の人一人、倒したら、
 白の人は外に出られる、ようになるんだ……。

[ぽつり呟く]
[合理的なナビゲーターの仕事、
 思考に一度浮かぶそれはけれどきっと嫌だった]

(@3) 2011/07/28(Thu) 01時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 壊れてるよ。
 ステージ情報にはデータに加算されてるもん。

[22%、としっかり数値で答える。
 ステージ損壊は視覚情報に現れない場合も多い、
 信頼できるのは数値だけだ]

 ナビゲーターシステムはのっとられていません。
 のっとられているのはゲーム全体のシステムだもん。

[むぅっとした顔はけれど、きょとんと首をかしげた。
 ふわりと髪が揺れる女の子の仕草、丸い瞳がじっと見る。
 今までの出来事を集計すると、不当なまでに会うたび感じ悪い]

 ……っていうか、ズリエルさんはなんでいつもそんなの?

(@6) 2011/07/28(Thu) 01時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 そういう技なんだから仕方ないでしょー!
 攻撃も当ててほしくなかったらヤンファに優しくしてあげればいいんだよ!そういう設定のNPCなんだから!

[ぷんすかしながらNPC擁護発言、
 そのヤンファは自分とは“違う”ヤンファだけど。
 きっと詰られても酷いこと言われても、何も感じないんだろうけれど。感じないだろうことが、今はきっと悲しい。そんなふうに憂うのは一瞬]

 ……って、何言ってるの?
 ヴェラさん倒したのが黒の人でしょー?
 カリュクスちゃん、わたしといたし。
 
[カリュクスを睨む視線に、思いっきり目を眇めた]

(@9) 2011/07/28(Thu) 02時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[出られようと出られまいと関係ない、
 そんな言葉に、ぎゅうっと両手を握った。
 ここから出たいと望んだのは――きっとカリュクスや、
 他のプレイヤーのみんな、だけじゃない。]


 ――…わたし、
 ズリエルさんとずっと一緒になんていたくないからね!
 ちゃんとここから出てってよ!

[怒りを隠さないまま言い放って、
 それからステージ移動を開いた、カリュクスちゃんもいこ、
 と声をかけたつもりだったけれど、声が届いたかどうかはわからない]

(@10) 2011/07/28(Thu) 02時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

―ログインゲート前広場―
[ナビゲーターシステムへの重度の侵食、
 それを示すようにログインゲート前広場の光景が、
 不安定に変化し始めている――時折蜃気楼のようにゆらぐ外観。二つのゲートにだけは変わりない。]

 そうか、お兄ちゃんも、
  ここから出たかったんだね……

[くぐれないというそのゲートを、見上げる。
 小さく呟きをこぼして、そして]

(@11) 2011/07/28(Thu) 02時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 宇宙人……、
 攻撃しても逃げられちゃうよね、
 どうやって捕まえればいいんだろう?

[ぎゅうっと眉間に皺を寄せて、悩ましく唸っている*]

(@12) 2011/07/28(Thu) 02時半頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/28(Thu) 02時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

―ログインゲート前広場―

 あ、え……?

[気が付けば、目に見える世界にも、
 電子の海の蒼い粒子が漂っている。]

 ヴェラさん?

[声にふりかえる、声も姿もやけにはっきり見えた。
 今までのノイズ混ざりとは違う。
 一瞬、また騙されたのかと思うほどに]

(@14) 2011/07/28(Thu) 15時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[ぱちくり]

 ……宇宙人、じゃないよね?

[思わずじいっとその姿を見て、
 それから蒼い粒子の流れに目を向ける。
 二つのゲートの間から漂ってくる] 

 こっちとそっちが、混ざり始めてる?
 
[女の爪の形をした、紅玉はその中空にある。
 ふれればきっと何かが起こる、
 そう、第3の蒼いゲートが出現するのだろう*]

(@15) 2011/07/28(Thu) 16時頃

ヤンファは、増えた気配にそっちをみやる。

2011/07/28(Thu) 17時頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

[見やった先は威圧感のあるあの姿に戻ってた]

 ……ん、なんだろう。わかんないけど。
 これもなにかのバグなのかな。

 境界があいまいになってるみたい……?

[HPを見ようとしても、2人にパラメーターは存在しない。けれど声だけでなく、姿もヤンファにははっきりと見えるようになっていたから、少し首を傾げてしまう]

(@16) 2011/07/28(Thu) 17時頃

ヤンファは、またまた増えた気配の方を向いて、一度眼差しを伏せた。

2011/07/28(Thu) 17時半頃


遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/28(Thu) 17時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

>>+42

 うん、この蒼い光……
 そっちがわの、電子の海の粒子だもの。

[空中を漂う蒼い粒子、
 波打つ水のように揺らぎながら流れていく。
 そのほころびは、何者でもない誰かが残したステージを壊すバグのせい、そんなことは知るよしもないけれど]

 ……どうなのかなあ、
 私とはお話できるけど、他の人はどうかわからないし、どこまでこっち側に干渉できるんだろう。

 でも、よかった。ちょっと安心した。
 ズリエルさんとか、私のこと嫌いみたいで、
 全然話してくれる気なさそうなんだもん。

 きっと、私が自分より弱いからって何してもいいと思ってるんだよ。

[怒ってさっさと切り上げてきたのは自分だったけど、 やっぱり理不尽は否めない。ぷすっとふくれつつ]

(@17) 2011/07/28(Thu) 17時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[その人、に視線を向けたら、
 やっぱり胸がぎゅっとして、少し視線を落としたら、しょんぼりさせてしまった。]

 あ、ベネットさん。

[威圧感の後ろ、ぺこっと頭を下げて、
 それからちまちまっと、ナユタの人のところへむかう。状況は大体理解はしているから、やっぱりそこでもぺこっとした。それもきっとデフォルトヤンファからは、かけ離れた行動だろう]

 ええっと……はじめまして、ナユタさん。
 いろいろ大変だけど、きっと大丈夫だよ。

[それからにこっと笑ってみせた]

(@18) 2011/07/28(Thu) 18時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[少し離れていたから、
 ヴェラの言葉は聞こえてはいなかったけれど、
 あの時、ヤンファはカリュクスと一緒にいたし、
 ズリエルは自ステージを破壊活動中だった]

 ――……、

[ミケとマーゴとトルニトス、
 もともと選択肢は広くはない]

(@19) 2011/07/28(Thu) 18時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[>>+50 謝られてしまったので、ぶんぶん首を振る]

 ううん、いきなりこんな状況で、
 むしろ大変なのはナユタさんの方だよ。
 ごめんとか、そんなじゃないよ。

[そして、唐突に向けられた問いかけには、
 まんまるい目がぱちぱち瞬いて、少しだけ困った顔をした]

 お兄ちゃんは、そのナユタは……、
 えと、もうどこにもいないの。だから。

[気にしなくていいんだよ、と消えそうな語尾で告げる]

(@20) 2011/07/28(Thu) 18時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[いない、向けられた言葉に、こくんとうなづく。
 思い出してもう一度、その事実をかみ締めるように]

 ……うん、私のお兄ちゃん消えちゃった。

 あ、うん、だからね。
 ナユタさんが気にすることはないんだよ?
 ええっと、多分ナユタさんは被害者?なんだろうし。

 謝られると困っちゃうよ。

[どこか居心地悪そうに見える。
 多分このナユタは向こうの話の内容はさっぱりだろうし、なんとなく気を紛らわせるように笑顔を向けた]

(@21) 2011/07/28(Thu) 19時頃

ヤンファは、ナユタの向いたほうに顔を向ける。

2011/07/28(Thu) 19時頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

[>>+60 声をかける度、
 落ち込まれるようで困ってしまう。
 笑顔もなにも効果なんてないみたいだけど、
 それでもやっぱり笑って見せる]

 もー!ナユタさんはナユタさんでしょ。
 あのね……、

 前のナユタは、消えたの。
 だってもともとデータだけの存在だったんだもん。
 プレイヤーなんていない、ただのNPC。
 だから、

[口にする言葉、それが自分にとって、
 何を意味するか今はもうよくわかっている。]

 リアルにはいない人だから、気にしなくていいの。

(@22) 2011/07/28(Thu) 19時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[ぎゅっと胸元を押さえる、
 本当はここに少し残っている。
 同じデータだけの存在、もたらされたバグは、
 深くシステムを侵食していてもう切り離せない。]

  …………、

[言葉はきっとこちらに注意を向けてた者にも、聞こえただろう。痛々しさを表に出さないように、ヤンファはただ笑顔でいる*]

(@23) 2011/07/28(Thu) 19時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

―ログインゲート前広場―

 うん、観戦モードの人たちいるの。
 ここにいるの、やっぱり見えるのは私だけかあ……

[そして、カリュクスには見えない人たちと喋っていたのだから、傍から見たら大分異様な光景だっただろう。
 ナユタの人を励ましたくて告げた言葉は、波紋を呼んでいて、だからなんでもない風を装う]

 ん?なんかあったー?
 ……って、思いっきりなんかあるねー……

[眉間に皺を寄せてカリュクスが頭を捻る先、同じポーズになった]

 どうしようかー……思い切って触ってみるか、

 誰か呼んでく……、って、ヴェラさん倒した黒の人、
 いるんだよね。ズリエルさんは、タイミング的に違うと思うけどー……

(@24) 2011/07/28(Thu) 22時半頃

ヤンファは、ロッドでつんってしてみる?とか提案してみたり。

2011/07/28(Thu) 22時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ


 ミケちゃんとトルさんとか、
 白黒関係なくみなぎってるんだよねえ、あの、呪いのせいで。……マーゴちゃんは、ちょっとよくわからない。

 ズリエルさんはー……私にはまともに取り合ってくれないし。

[はふ、っとため息つきながら、
 ぎゅっと握り締めたロッドを構えた]

 う、うんじゃあつんつんしてみるね!
 カリュクスちゃんはあぶないから下がってて……!

[ごくり]
[じりじりカリュクスを庇うように前に出て、
 ロッドの先の白いわんこの鼻先をそうっと、紅い爪に近づける]

(@27) 2011/07/28(Thu) 23時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[こつん]
[触れれば蒼い粒子が爆発した。
 噴水のように噴き出して流れていくそれは、
 ステージ間のほころびを通り抜けて、
 星の道のように各ステージにまで流れていくのだろう]

  ひゃっ、
  
[溢れ出す蒼で前が見えない。
 思わずぱたぱた払いのけて、そして]

 ……な、なに……?

[蒼の流れがおさまれば、そこには3番目のゲート。
 蒼いゲートがまるで最初からそこにあったみたいに鎮座していた。ログインゲート前広場は満たされる蒼に既に夜の色、流れる粒子はたとえていうなら海蛍のような輝きで中空をゆらり漂っている]

(@28) 2011/07/28(Thu) 23時頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/28(Thu) 23時頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

[しばらくぼうっとみてたけど、
 ハッとしてロッドを握り締める、辺りを見回す]

 ……ゲート、だ。

 どこに繋がってるんだろう。
 外ってことはない、と思うけど。

 っていうか、ますます対処に困る感じ になったね。

[眉間に皺を寄せて、また唸るタイム開始だった]

(@29) 2011/07/28(Thu) 23時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

―ゲート前広場―
[猫の鳴き声に振り返る、
 ぎゅっとロッドを握り締めたまま]

 ハッ、ミケちゃん……!
 もしかしてみなぎる殺意が暴走して、
 ヴェラさんを倒したちゃったりした?

[じぃっと猫耳の挙動をみつつ、
 驚く様子に、ひとつこくんとうなづいた。
 3番目のゲートがいかにもいかにもな感じで]

  どうしよー…って、唸ってたの。

(@32) 2011/07/28(Thu) 23時半頃

ヤンファは、袖で顔を覆うカリュクスの仕草にきゅんとした。

2011/07/28(Thu) 23時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

[カリュクスの着物の仕草にきゅん、した後、
 きりっとしなおして首を振る]

 どこにって、
 想像するに……高みの見物席、かなあ?
 なんで急に湧いてきたんだろー……?

[なんとなくナユタのことがよぎったけれど、
 それは本当になんとなく――ほころびをもたらす、
 ステージを壊す、という話とは結びつかなくて]

 あ、ズリエルさん……
 ちょっとミケちゃんいじめちゃ駄目だよ。
 尻尾はねこの命でしょー。

[現れて早速乱暴してるズリエルにぷっすー顔を向けた]

(@33) 2011/07/29(Fri) 00時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

―ログインゲート前広場―

 あ、マーゴちゃんも!
 トルさん以外みんなここに来ちゃったね。
 トルさんにも伝えたほうがいいかな。

[ミケの言葉と指差す先に、ぴゃっとした]

 ええー?
 ケロみちゃんを犠牲にするの?
 投げ込んでみてもいいと思うけど……

[何か危険な匂いがする、のはともかく。
 ……とりあえず、4人いれば大丈夫かな、と思って]

 トルさんの様子見てこようかー…?

[ステージ情報をじっとみた]

(@34) 2011/07/29(Fri) 00時半頃

ヤンファは、ズリエルと思うところがかぶったようだった、雪原だよ、と一声。

2011/07/29(Fri) 00時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

[ステージ情報を見ていれば、緊急アラート。
 一気に上昇したステージ損壊率にぱちくり]

 ステージ破壊が進んでる みたい。
 ……早くしたほうがいいのかな。

[輝きを増す蒼いゲートを見やって、
 背後を振り返る、観戦モードの彼ら]

 ……通れるんじゃないかな、
 この粒子は、そちら側を構成する要素だから。

[そう声をかけて、……何をやってるんだろう、と。
 ふにゃふにゃしてるミケを見下ろした]

(@35) 2011/07/29(Fri) 00時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[ミケを見て笑ってる様子に、はふっと息を吐いた]

 ズリさん行かないなら、
 私トルさんところにいってくるよー。

 って、ちょっとおおおおお!
 あー……ええっと、ズリさんよろしく!

[さっくり足を踏み入れていってしまった。
 あわてて雪原にステージ移動!]

(@36) 2011/07/29(Fri) 01時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

―月夜の雪原―
[雪だるまが2体……じゃなくて、
 雪だるまと雪像……でもなくて]

 トルさん……!
 ログインゲートに、3個目のゲートが出てるんだよー!

[とりあえずどっちかだろう、
 とあたりをつけて声をかけた、ちゃんとあってたかは運頼みだ末吉[[omikuji]] ]

(@37) 2011/07/29(Fri) 01時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[ちょっと間違えそうになったけど、
 どうやら正しい方に声をかけられたようでした。
 内心には気づかない、顔に出ないし]

 ログアウトは出来ない、とおもう。

 高みの見物席っぽいんだけど、
 その……ズリエルさんがひゃっはーってとびこんでっちゃって。
 とりあえず、トルさんにも知らせに。

[指差された呪いマークには難しい顔、
 悩ましい問題であろうことは確かだ]

(@40) 2011/07/29(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤンファ 解除する

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび