人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 花売り メアリー

―昨夜・酒場―
[昨夜、罪の疑いを掛けられて亡くなった宿屋の主人。
その宿屋に、顔を出しづらいのか
普段のように飲みに来る客もいなければ
亡くなった主人を悼む者も来るでもなく。]

 …静かだな。

[空のコップをふたつ眺めて
なんとなくもうひとつコップを取りに向かった。

台所の方に立つと、勝手口の方から兄の声。>>31
誰かと話しているような声に
耳を澄ませた。]

(38) 2015/05/17(Sun) 12時頃

【人】 花売り メアリー

―朝―

[いつもなら、鳥のさえずる声や裏手の動物たちの鳴き声のだが、
その日はそうではなくて人の叫ぶ声で目が覚めた。

短い言葉で何かを指示する声があちこちで飛び交っていて
やや怒声のような声圧におののきながら窓の向こうの方を覗いた。]

[何か黒い煙のようなものが見え、
窓を開いた時に
漂うきな臭さから
何かが燃えていることが窺えた。]

 …火事……。

[あっちの方、教会がある方を見ながらわたしは思わず
ベッドから飛び降りた。]

(49) 2015/05/17(Sun) 16時頃

【人】 花売り メアリー

―未明・教会付近―

[自警団のおとなや村のおとなが消火活動に当たる。
人間のおとなは人狼のおとなをやや疎ましそうに
見ているが、今ばかりは仕方ないと言わんばかりに
意識は燃え盛る火に集中している。]

[その中にいつもスティーブン先生のところにいる
男か女か見分けがつかない人がいるのを見かけた。

向こうは消火活動、片やわたしは野次馬。
人垣に紛れて相手に見えることはなかっただろう。
辺りを見渡すと、他にも人はいただろうか。]

[燃える教会はうなりをあげて、ステンドグラスが熱に耐えきれなくなったのか時々ガラスが割れる音がする。

その恐ろしい光景が心配でしばらく眺めていたが、
ごう と風が吹くたび火の粉があがり
少女にはそれが村全体を飲み込むような気さえした。]

(50) 2015/05/17(Sun) 16時半頃

【人】 花売り メアリー

―朝―

[結局、沈下しきる前に家に戻りベッドの中で丸くなって時間をつぶした。
母の命日から二日、族長の召集が掛かった日より三日が経過した。

だが体感する時間はそれよりずっと長く濃く感じていた。]

 …起きなきゃ……。

[でも外は怖いよ。]

 …お父さんのおそう式……。
 しなきゃ…。

[よろよろと立ち上がり服を着替え、墓地へと足を向けた**]

(51) 2015/05/17(Sun) 18時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/05/17(Sun) 18時頃


【人】 花売り メアリー

―昨夜・宿屋―

[宿屋の奥、台所の勝手口の近くで
しゃがみこんでじっと耳を澄ます。
すると少し怒りの色が感じられる兄の声。>>52>>53
それから、穏やかな声…ベネットだろうか。>>65>>66

どうやら話は自分のことのようで。

低い声も聞こえる。ドナルドおじさんだろうか。
女の人の声は…多分クラリッサ…(だってマーゴはいないから…)。

聞こえる声に静かに耳を傾ければ、
断片的に会話が聞き取れた。]

(102) 2015/05/17(Sun) 23時頃

【人】 花売り メアリー

[多分…ドナルドおじさんは
 わたしのこと…殺そうと思ってるんだろうなあ……。]

[現状、疑いを掛けるということは
すなわち殺意に通じる。

いや、殺害行為に通じるというべきか。
殺意がなくとも人を殺せる。

そういう状況なのだ。]

 普段と様子がおかしい人が疑わしいんなら…
 こんな今を、普段と変わらず過ごす人だけが
                生き残れるんなら…
 そんな村…異常だよ。

[ぽつりと言うと、いつも父が使っていたコップを握りしめて、宿屋の方へと戻った。]

(104) 2015/05/17(Sun) 23時頃

【人】 花売り メアリー

―→墓地―

[黒いストンと落ちるシルエットのワンピースに身を包んで、墓地の方へと歩く。
いつものように駆けていく気にはなれずにいると、
サイラスに声を掛けられ、静かに目線をあげた。

猜疑。

何に対する?
それは次に口を開いた相手の声でわかる。]

 ……先生が?
 はは……、バチが当たったんじゃないのかな。
 お父さんを殺したから。

[目は背けずに、相手の表情の変化を漏れなく
窺うように、そのヘーゼルグリーンの双眸で
じっと相手を見つめながら]

(105) 2015/05/17(Sun) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

 サイラスは、それをわたしに聞いて
 どうするの?

 わたしのこと、疑ってるの?
 わたしが、オーレリアお姉ちゃんと族長と。
 
 マーゴと。
 先生を殺したって。

 疑ってるの?

(106) 2015/05/17(Sun) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

[昔絵本で見たことがある。

魔女裁判。

今がもしそうなら、
しおらしくしていたら「人間の皮を被る」と詰られ
語気を強くすれば「本性が出た」と罵られ。

きっと、もう、人が疑う気持ちは
何をやっても消えないのだろう。]

(108) 2015/05/17(Sun) 23時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/05/17(Sun) 23時半頃


【人】 花売り メアリー

[返事はどうだったのだろうか。
憂い気に目を伏せて]

 わたし、お父さんのおそう式しに行くから…。
 マーゴのおそう式は、サイラスに任せるから…。
 じゃあね。

[と短く別れを告げて、村の外れへ再び歩みを進めた。]

(109) 2015/05/17(Sun) 23時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/05/17(Sun) 23時半頃


【人】 花売り メアリー

[墓地へ行く道すがら、少し遠回りをして通るのは
アネモネが咲く小道。
少女はアネモネという名前など知らない。
それはいつだってマーゴが教えてくれたから。

いつだったか匂いだけで何の花か当てた――もちろんあってるか確認したのは花屋のクラリッサだが――時はみんなで歓声をあげてマーゴを讃えたものだ。その汁液に触れると手がかぶれると聞いた>>2:144のはその時。]

 こないだのところ…行きづらいから。

[マーゴと最後に行った場所。
マーゴと一緒に笑った場所。

マーゴと一緒なら、“いつも”でいられたのに。]

 マーゴ…。もう会えないなんて…。
 やだよ。

[もう一度あの手を引っ張って
一緒に風になりたかった。]

(117) 2015/05/18(Mon) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[おとなの前では仮面をかぶることにした。
強い子の仮面。

だってわたしは弱いから。
自分の見せた弱い部分を
否定されたり
疑われると
どうしようもなく胸が苦しいから。

もろくて壊れやすい、わたしの仮面。]

(118) 2015/05/18(Mon) 00時頃

【人】 花売り メアリー

―少し前―

[サイラスがわたしのヘーゼルグリーンを覗くように
わたしはサイラスの碧眼を覗いてた。]

 お父さんが死んだの。
 わたしはわかんないけど
 他の人からしたら、理由があったんでしょ?
 
 マーゴに理由がないの、わたしにもわかるよ。
 でもそれはきっと全員にとってそう、
 ってわけじゃなかったんだよ。

[そう、均衡なんてものは始めからあったのか。
その天秤は誰のもの?その均衡は誰のもの?]

(133) 2015/05/18(Mon) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

[一瞬視線から外れ ふわり彷徨う碧眼。]

[子どもにそんな力あるもんか。
そうは思うが口にはしない。
どうせ、揚げ足を取られるのだから。]

[迷って出た言葉は苦しそうで。
自嘲と無理解の混紡は
何とも肌触りの悪い言葉。]

 きっとそれは…――。

(135) 2015/05/18(Mon) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

―墓地―

[一日ぶりに足を運ぶ、墓地には
真新しく土を盛った場所が4つ。一列に並んでいる。

それをしばらく見つめたけれど、わたしは結局、
お母さんの墓石の前にやってきた。]

 お父さんはここに……
 いるんだよね?
 ごめんね、遅くなって。

 おそう式。ここでするね。
 でも、お母さんの時、あんまり何してたか覚えてないや。
 みんながお母さんの入った箱の前に
 お花並べてたことくらいしか。

[ぽたり  零れ落ちるように流れていった涙で
初めて泣いていたことに気付いた。]

(158) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【人】 花売り メアリー

 ご、め……なさっ……。
 わたしが疑われてたんだよね。
 ほっ、ほんどうは…っ!
 わたしの代わりに……
 おと…さっ、んっ…――

[後の言葉は嗚咽と混じって
うまく形成できなくて。
昨日芽生えた疑いは今日確信になって。]

 守ってくれたの…うれしいけど……。
 お父さんと……ッ!
 い、…しょがよかった…。
 置いて…か…いで…。
 ばか……。

[いっつもわたしに甘いお父さん。
そんなお父さんに無茶言って困らせて。
わたしは全然いい子じゃなかった。]

(160) 2015/05/18(Mon) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

[わたしが摘んできたアネモネを父に
献花したのはたっぷり泣き終えた後。

母の墓石に一輪、真っ赤なアネモネを添えて。
新しい盛土に備えなかったのは父を亡くす原因になった『村人』の投票の後、『村人』によって掘られたものだとわかるから。
万が一にもスティーブン先生のお墓だったら嫌だから。]

[それから並んだ4つの膨らみの前でしばらく悩んで。
一番小さな盛土にもう一輪添えた。
マーゴに、捧げたつもり。]

(161) 2015/05/18(Mon) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

[手に汁液が付くことも厭わず
捧げ終えたその手は
段々と所々赤い斑模様を呈していく。

毒が身体に回るように。]

(167) 2015/05/18(Mon) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

 どうしたら 終わるのかな…。

[この馬鹿げた騒動は。]

 わたしは守らなきゃ

[兄を。そして、父が守ってくれた自分を。
母の墓石を険しいような泣き出しそうな顔で見つめた後
墓地を後にした。

宿屋に戻ろうか
それとも、いろんな本を持ってるベネットなら
昨日、兄に掛けた穏やかな声を持つ青年なら
力を貸してくれるかもしれない、と思いながら**]

(169) 2015/05/18(Mon) 01時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/05/18(Mon) 01時半頃


【人】 花売り メアリー

―本屋―

[人の目を避けるようにして向かう本屋。
本屋の主人とも呼べる青年は本を整理していたのだろうか。
店にいる姿に安堵すると
それでもやや警戒しながら。]

 昨日。
 ありがとう。
 聞こえた…。疑ってないって。

[と勝手口の向こうで聞こえた声に短い言葉で謝罪して。
ベネットの顔色を窺った。
その表情に疑念がなければ、久しぶりに家族以外のおとなに
疑念以外の感情を受けることに小さく嘆息した。]

(218) 2015/05/18(Mon) 11時半頃

【人】 花売り メアリー

 ベネットにお願いがあってきた。

[浮かない顔でそう告げるとその耳を催促して。
か細い声を絞った。]

(219) 2015/05/18(Mon) 11時半頃

【人】 花売り メアリー

[くしゃりと笑ってみせるわたしの顔は
まだ笑顔だったでしょうか…――**]

(220) 2015/05/18(Mon) 11時半頃

【人】 花売り メアリー

―昼間・本屋―

 うん、…嬉しかったから。

[敵意のない視線>>237は随分と久しぶりな気がする。
普段は当たり前に注がれていた配慮・愛憐の視線。]

 うん…、大丈夫。
 明日はきっともう少し
 元気になる。
 お父さんのおそう式もしたし…。

[少女を案ずる言葉>>238に、口端をすこしあげて笑って見せて。]

(284) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

 クラリッサ…――?

[その後に耳に入ってくる名前に首をかしげる。
そういや昨日クラリッサも宿屋を訪れていたような。

うまく飲み込めていないまま礼をすると、ベネットが少し身を屈め目線を合わせる>>279]

 渡すもの?

[飾らない真っ白な封筒を受け取る。
封はされていない、封筒。

中見てもいいの?なんて聞いたら
きっと どうぞ と微笑まれるんだろう。]

(285) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

[封筒を手にすると
小さくお礼を言って]

 今の絵本が『読み終わったら』…――
 また、絵本買いに来るね。
 その時はまたおすすめ教えてね。

[そういうわたしの顔は、本屋に来る前より少し
自然に笑えていたかな。]

―本屋→―

(296) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

―→宿屋―

[とぼとぼと歩いていた足取りも
白い封筒とベネットの言葉に
段々と軽くなり。

だんだんと
 一歩  また一歩
    前に前に足を出して
        帰途を急ぐ兄に
            兄にこの手紙を…――]

(297) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

―宿屋・勝手口―

 お兄ちゃん!ただいま!!

[勝手口を大きく開けて
その姿を確認しようと
台所、居間、家の部屋という部屋を走る。]

 いない……。

[そういえばまだ今朝は兄の姿を見ていなかった。
どこか行ってしまったのだろうか。

瞬間、背筋がゾクリと冷たくなる感じがして
持っていた封筒を握りしめた。]

[小屋の方から人の声が聞こえたのはきっとその直後。]

(298) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

―宿屋裏手・小屋の前―

 お兄ちゃん…?

[小屋の前にいたのはグレッグとクラリッサ。
一瞬の不安が解けて、兄に抱き付こうと近寄るが
様子がおかしいことに気が付く。>>295

その動きは獲物を見定めた獣のように
唸り声は威嚇する獣ように]

(299) 2015/05/18(Mon) 22時頃

【人】 花売り メアリー

 ダメ―――!!!

[何が起きてるのかわからないけれど
ただならないふいんきに
咄嗟に飛び出す。

さっきベネットから聞いた、「クラリッサなら…――」その言葉と
握るしめる白い封筒に湧いた微かな希望。

それが吹き飛んでしまう気がして。
兄に飛びついて止める。]

 ベネットがゆってた!
 クラリッサが助けてくれるかもって。
 ダメだよ…。
 
 こんなことして…
 お兄ちゃんがいなくなったら…!

[しがみつく少女に兄はどう動くのだろうか*]

(304) 2015/05/18(Mon) 22時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/05/18(Mon) 22時頃


【人】 花売り メアリー


[低くくぐもった唸り声が止み、小さな相槌。>>310
そして微笑み。

胸をなで下ろして、ほぅと安堵する。
“いつも”の「大丈夫」の声。
頭に覆いかぶさる優しい手に
服を握る力が緩む。]

(318) 2015/05/18(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メアリー 解除する

生存者
(3人 0促)

メアリー
32回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび