人狼議事


149 Hogwarts School ~ 2nd season ~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 09時半頃


【人】 青い鳥 デメテル

― 昨日/湖 ―

あ、もう時間になっちゃう!
わたし、ちょっと急がないといけないの!

[オスカーと幾らか会話を交わすことは出来ただろうか。
去り際にはある程度打ち解けることができているかもしれない。そうであろうが無かろうが、また会おうねーとにこにこ笑顔で手を振りながら別れるのが彼女の常だ。]

助けてくれてありがとー!
あなた、きっと良い魔法使いになれるわ!

[帰り際にくしゃみをひとつ。保健室行った方が良いかなあ、なんて思いながらとてとてと歩いてゆく。
ぼろぼろの箒を抱え、小さな姿は校舎に吸い込まれていった*]

(18) 2015/02/04(Wed) 12時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

― 今日・どんよりとした ―

[昨日は結局わたわたしてしまって寮に戻ってすぐに布団に包まれ眠ってしまった。一旦目覚めたけれど、それは真夜中でびっくりしちゃった。

改めて起きて身体を見てみると、ちょっとばかり痣が出来ていて動かそうとするとずきん、と鈍い痛みが走る。
ちょっとだけ涙目になるけれど、このくらい昔階段の上から突き落とされた時と比べれば何ともない。と、強がってみる。

いっそう濃くなったどんよりとした空気に空を見る。今日からなんだ。わたしが足を引っ張っちゃいけない。
しあわせのために、なしとげないといけないんだ。]

…ようし、っ。
でも、箒は無いと困るよねえ。

[投げ出された半分になっている箒。どうすればいいんだろうとちょっと考えて、先生に聞きに行くことにする。物知りな先生なら教えてくれるはず。
ついでに保健室にも寄ろうかなあと考えながら、ローブに袖を通す。

ここから先は、既に戦場。]

(24) 2015/02/04(Wed) 12時半頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 13時頃


【人】 青い鳥 デメテル

― 闇の魔術に対する防衛術の教授の研究室の前―

せんせー、ディーンせんせー
居ますかあー。

[とん、とんと堅いドアをノックする。返事があれば研究室内に入って行っただろうが、無ければ諦めて保健室にでも足を向けていくだろう。*]

(28) 2015/02/04(Wed) 13時頃

【人】 青い鳥 デメテル

― きのうときょうのさかいめ ―

[真夜中に目が覚めたからちょーどいい。リーダーから渡されていた手紙を片手に、こそこそと寮を抜け出して"集合場所"に向かう。
二日連続で寮を抜け出したなんて気付かれればきっとひどく怒られてしまう。特にディーン先生には。

ごめんなさい、これもしあわせのためなのよ、なんて呟きながら歩いていたらごつんと誰かにぶつかってしまった。]

いたあ…ぅぅ…

[ぺしょんとしりもちをついて目の前の男を見つめる。
この人は知ってる、たしかサイモンって名前の、マグルの先生。
心配げな表情でこちらに手を伸ばしてくるけど、マグルに手なんか引かれたくない。我が物顔で魔法を教えているなんて、なんて恥知らずなヒトなんだろう!

それともうひとつ。
このままじゃ"もくげき"されてわたしたちのしあわせが崩れちゃう。サイアクの場合、集合場所についてこられちゃうかもしれない。それはとてもこまる。

なら、とる行動はひとつ。]

(41) 2015/02/04(Wed) 13時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

――Impedimenta《妨害せよ》

[手を差し出して来ていたサイモン先生の眼前に、自然な動作で杖の先端を向ける。
驚いた様子の相手に、にいっ、とこの状況に不釣り合いな無邪気な笑みを浮かべて、杖をもう一振り。
ポケットの中に有った小さなナイフを幾つか適当に空中にぽいっと放って、もう一言]

――Oppugno《襲え》

(44) 2015/02/04(Wed) 14時頃

【人】 青い鳥 デメテル

[糸を切られたマリオネットの様に相手が地面に崩れ落ちる様子を見て、ふう、とローブの袖で額を拭う。
しょーこいんめつ。散らばったナイフを回収して、穢れた血をハンカチで拭う。
このハンカチはもう使えないな、お気に入りだったのに。後で返り血のついたローブといっしょに燃やしてしまおう。]

ばいばい、せんせー。

[確実にするために最後に心臓をもう一度ざくり。
みっしょん、こんぷりーと。

あかく染まった少女は、誰にも会わなかったかのように、軽い足取りで集合場所へ向かうのだった*]

(45) 2015/02/04(Wed) 14時頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 14時頃


【人】 青い鳥 デメテル

[ディーン先生の研究室に、マリー先生の保健室。会えようが会えまいがひと通り回ったのち、現在に至る。
ぶらぶらと手を振りながらいつもと変わらぬ暢気さを纏って少女は歩く。ふと天井を見上げるとなんか変なの>>@8を見つけたから何とかして天井から引きずりおろしてやれと数回ジャンプをしてみたけど当然のように届かない。
ショコラのようにニンジャなのかな、と思いながら膨れっ面で諦めることにした。]

…ねずみせんせー?

[あてもなく学校内をぶらぶらしていると、ちらりと、視界の隅を見たことのあるねずみが通り過ぎた気がした。
変身術のせんせー、かな?と思いながら呟いてみたが、返事がなければきっと見間違えたと思い再び歩き出すだろう。]

(62) 2015/02/04(Wed) 16時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

― 回想・4年前のあるコンパートメントで ―

ニホン?
そこはどこかしら、もしかしてウェールズにあるわたしのおうちより遠いの?
わたし遠出ってした事無いの。行くとしてもよくわからない集会ばかり。カルヴィンやたまにテオドールに会うことが出来るのは楽しみなのだけどね。
あっ、カルヴィンはわたしの幼なじみよ、年下なのにわたしより大人びているの。それでね…

[初めて話に付き合ってくれる相手>>1:119が出来て嬉しいのか、彼女のおしゃべりはとまる事を知らず。
ようやく話が止まったのは長いことしゃべり尽くした後。喉はすっかりからからになってしまった。]

おんなじ寮になれたらいいわね、わたしたち。
よろしくね、マユミ!

[そう、にっこり笑いながら告げ、握手をしようと片手を相手に向けて突き出したか*]

(65) 2015/02/04(Wed) 17時頃

【人】 青い鳥 デメテル

― ちょっと前・なんだこいつ ―

[どうしても届かない。その相手>>@11をじっと見上げてみると、向こうは何故だか腹筋をしていた。
なんだかそこまで届かないほどの小ささのわたしをばかにしてるみたいだ。むう。]

あのう。
あなた、なにやってるん、ですかあ―――!

[とりあえず聞いてみようと、声を張り上げて。返答によってはナイフでも飛ばしてやろうかと。]

(66) 2015/02/04(Wed) 17時頃

【人】 青い鳥 デメテル

― ねずみ先生と ―

[見間違いでは無かったようだ。
足下へと駆けてきた小さなねずみ>>@13がぱちくりと不思議そうな視線を此方に向けるのに合わせ、目線を合わせるべく此方もしゃがみこむ。]

そう、デメテルだよー。
えへへぇ、呼んでみたあ。

[非常事態なのに実に暢気に、場違いなほどににこにこと微笑みかける。]

わたしはどうもしないけど、どうかしたー?

(69) 2015/02/04(Wed) 17時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

― 続・なんだこいつ ―

[質問したら人語以外の言語で返事が返ってきた>>@14。思わずぽかんと口を開けて、頭上にクエスチョンマークを浮かべる。

ぽく ぽく ぽく ちーん

ちょっとだけ頭を悩ませて考えた不審な物体への解答は]

く、くまくまー?
くまっふー、ひゃっはー!

[何言ってるか意味はわからないけど、多分熊の妖精が何かだろう。妖精なら天井に張り付いていても不思議は無い。

うんうん、とひとり納得し頷いていたところに降ってくる堂々たる大根。]

…?
あ、ありがとー!、じゃない、くまっふー!

[そう、プレゼントだと勘違いして、抱きかかえて持っていってしまっただろう*]

(75) 2015/02/04(Wed) 18時頃

【人】 青い鳥 デメテル

― ねずみ先生とわたし ―

うーん、わたし、こんなに騒がしいのははじめて!

[ほっとした様子の先生>>@15に不思議そうにそう返す。
自分たちのしあわせのためにやっている事がこんな大事になっているなんて微塵も考えない、だからゆえ。

小さな先生からの忠告>>@16をじっと聞く。何やら戸惑っているような仕草をしていた先生だが、かわいいなあ、くらいにしか思っていない。
それでも、キリッと此方に向かい合う姿を見ればつられて抱えていた大根を傍らに置いて背筋をぴっと伸ばす。]

はぁーいっ。
わかりました、気をつけますっ

[元気に片手を挙げて、素直にふにゃりとそう返す。それから、小さくぼそりと]

…死んじゃった先生は、しょうがないよお。

[だってマグルなんだもん。とまでは口に出さなかった。どういうニュアンスで受け取られたかはわからないけれど、ついこぼれた言葉。]

(82) 2015/02/04(Wed) 19時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

あ、せんせー。
犯人、とか。しゅぼーしゃ、とか。
まだわかってないの?

[立ち上がって大根を再び抱えなおしながらそう聞いてみる。
もしもある程度の情報を先生が持ってたら困っちゃう。
ねずみ先生はかわいいし純血なんだけど、邪魔なようならなんとかしなきゃいけないかも。
そんな思考を、笑顔の裏に隠しながら。]

(84) 2015/02/04(Wed) 19時半頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 20時半頃


【人】 青い鳥 デメテル

[仕方ない死なんてない。>>@18先生の言葉にううーん、と首を傾げる。
弱肉強食、自然の摂理。生きていけないのは弱いから。強くないから仕方ない。わたしのにいさまはそういって何回も何回もわたしに悪戯をしかけた。けれど。]

…せんせーが言うことはむずかしいよお。
わたしにはわかんないけど、せんせーがそうならそうなのかなあ。

[おとなはみんな違うことを言う。わたしには理解できない世界。ぐるぐる。

犯人はわかってないらしい>>@19。良かった、ちゃんと"しょーこいんめつ"しておいて。ねずみ先生をおそうじしなきゃいけないことにならなくって良かった。
心優しいねずみの微笑みに此方も微笑みで答えて。]

せんせーも。
自分の身には、じゅーぶん気をつけてね…

[ゆらり、見下ろすようにしてそう呟く。
それから、はっとして付け足すように]

うっかりねずみとりにかかったりしないようにねっ!

[いつものトーンでそう告げて、彼の前から去っていこうとしたか*]

(96) 2015/02/04(Wed) 21時頃

【人】 青い鳥 デメテル

― ねずみ先生とわたし・おまけ ―

大切な、ひと。

[例えば仲良しのショコラ。幼なじみのカルヴィン。めんどうをみてくれるテオドール。くまっふーにおいしい大根。エトセトラ、エトセトラ。
もしも彼らが死んだときに納得できるか>>@22。というのは。

残念ながら自分には、仕方ない以外の答えを持ち合わせていなくって。]

やっぱりわかんないよー。
ねずみせんせー。

[そう呟きながらくあぁ、とひとつあくびをする。
考え事は苦手だ、頭が痛くなるから。
あんなにちっちゃいのに、ねずみ先生はすごいなあ、なんて
彼の正体を見たことがない彼女は、ひとりごちて歩いていった*]

(107) 2015/02/04(Wed) 22時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

[それと。
彼女が持っている大根は件の熊の妖精>>@23にめっちゃ探されていることも

彼女は、知らない*]

(109) 2015/02/04(Wed) 22時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

― 廊下 ―

[大根を抱えた少女はとてとてと廊下を歩く。
レイブンクローの方で聞こえた悲鳴はカルヴィンがちゃんとやっている証だろう、にんまりと口元を緩め、この場にそぐわない鼻歌を歌いながら阿鼻叫喚の聞こえる廊下を歩いてゆく。
たまに死喰い人と出会えばこんにちはぁ、なんて間の抜けた挨拶をしたりして。

事の重大さも異常さも、感覚の麻痺した彼女にはわからない。]

(115) 2015/02/04(Wed) 23時頃

【人】 青い鳥 デメテル

わぁ、っ

[廊下をふらふらと歩いていると、誰か人影>>112が見えて、慌てて止まろうとしバランスを崩す。
どてん、と派手に転び、その衝撃で持っていた大根が手から離れた。
気が付けばどこか遠くにに転がっていってしまったか。目で追うことしか出来ず、しばらくは茫然と座り込んでいるだろう。]

…だいこん…

(124) 2015/02/04(Wed) 23時半頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 23時半頃


【人】 青い鳥 デメテル

ぅ…

[痣になってた部分をうったせいか、地味にじんじんと痛むが、泣いちゃあダメだ、大根もどっかに行ったけれど、それでも。
頭上からぶつかりそうになった相手の声が聞こえてのそのそと顔を上げると、差し伸べられた手>>126が見えた。
遠慮なくぎゅっと掴んで、立ち上がらせてもらおうとする。表情は涙目のような、必死に泣くのをこらえてるそのまま。]

あ、の…ぅ、ごめん、なさいっ
それと、ありがと、う…

(127) 2015/02/05(Thu) 00時頃

【人】 青い鳥 デメテル

[なんだかすごく優しい人>>128にぶつかりそうだったらしい。申し訳なく思いながらも大根を抱えながらふらふら廊下を歩いちゃいけないと心の中に刻み込んでおくことにした。]

い…いたくない…
いたいけど、いたくない…

[いたいのは、今こけたせいじゃないの。
昨日の自分のせいだから、大丈夫。
ふるふるとうつむいた状態で首を振りながら、聞き分けのない子どものようにそうふるまう。
お気に入りのハンカチは、燃やしちゃったからもうここにはなかった。]

(130) 2015/02/05(Thu) 00時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

いたくないもん!

[苦笑する相手にそんな結論>>135を下されるとは心外だとばかりにかみつくように告げた、が。痛い物は痛い。
治癒の魔法に包まれるのを感じれば、すうっといくらかはそれが薄まるのを感じ、数度、ぱちぱちとまばたきをしてから目の前の人物を見る。]

…ありがと、ございます

[してもらったのだからとぺこりと礼をして、それから急いで駆けていこうとする。わたしもそろそろ戦いにいかないと。
呼び止められれば足を止めるだろう。行く宛もないが、彼の前から去っていこうとしたか*]

(187) 2015/02/05(Thu) 12時頃

【人】 青い鳥 デメテル

― うるさいのはきらい ―

[親切な人に別れを告げた後。名乗りを忘れたことにも気づかずに、すたりすたりと反対の方へ廊下を走る。
その途中にどこかから響いてくる、きいんとした大きな声>>160>>161。つい目を閉じて、耳を抑える。

おろかもの?何を言っているの。
うるさいことをしているあなたの方が、よっぽどおろかもの。]

っ…死喰い人!
はやくいって!あのうるさいこえをとめて!

[ちょうど近くにいた影にお願い。彼女のもとに向かうよう仕向ける>>164
ちょっとあとに響いた呪文の声は、さっきのひとのこえで]

…つかえなーい。

[ぶーぶー。ふまんげな声をあげてわしゃりと長い髪をかきあげた]

(199) 2015/02/05(Thu) 15時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

ううん、もう!

[とん、と地面を蹴ってその方へ向かっていく。
きにくわない。きっとこのひとはわたしたちのしあわせをじゃまするんだ!

しばらくして見つけたのはそこには膝を抱えてうずくまってる人の姿>>174
このひとなのかな、うーん。
ほんわかとした雰囲気の通常運転。ふにゃりとした笑みを浮かべて、後ろ手にこっそり杖を構えて近づいていく。]

…おねーさん、大丈夫?

(200) 2015/02/05(Thu) 15時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

[むう。
質問をしたのに質問で返された>>215。やっちゃいけないんだぁ、なんて心の中でぐちぐち。
やっぱりいやだなあ、このお姉ちゃん。]

…わたし、下級生なんかじゃないもん…
にげないよ、子供あつかいしないでよう…

[いじけたようにちょっと顔をうつむかせる。長い髪が垂れかかってきて、表情は影の中。
ぽつりぽつりと、言葉を零していく。]

(227) 2015/02/05(Thu) 19時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

お姉ちゃんの声は、聞こえたよ。
わたし、今すごい、気分がわるいの。

[ぎゅっと杖を握りしめ、先ほどまでのほんわかとした雰囲気はどこへやら、冷え切った様な声で続ける。]

――あんな演説聞かされて、とってもふゆかい。
ねえ、お姉ちゃんは――
わたし私たちのしあわせを邪魔するつもり ?

[ぴっと、杖の先端を相手に向けて。]

――Impedimenta《妨害せよ》

(228) 2015/02/05(Thu) 19時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

― 回想・ゆうれい先生と ―

マリーせんせー。
…?
先生からの指示、聞いてないよ?

[ゆっくり開かれた扉の向こうにはいつもの先生の姿>>@26とつんとする薬のにおい。こんにちはぁ、とにっこり笑って目線にこたえる。
寮監の先生からの指示なんかあったっけ。あったとしてもあの騒ぎの中、聞こえたかどうかも定かではないのだが。]

…いま、誰かいたの?

[扉を開いた時に誰かの名前を言っていた気がしてそう聞いてみる。ゴーストの名前が何かなのかはわからないけれど、邪魔をしてはいけないと思って。]

あっ、えーっとね。
わたし昨日、箒乗ってたら、湖にどーんってやっちゃって…
身体中あざが、ちょっと痛かったから…

[ちょっとだけ捲られた腕の下には昨日ついたと思しき痣、それに昔家で兄姉につけられた傷痕。そっちの傷の理由は先生は知っていただろうか。
湿布かなんかもらえないかなあと申しわけなさそうにうかがってみる]

(242) 2015/02/05(Thu) 20時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

― 回想・ディーン先生と ―

…おじゃま、しまあす。

[入るよう促されれば>>@33そろそろと扉を開けて、ゆっくりと部屋の中へ。古い羊皮紙にインクの匂い。
いつものにこにこ顔はすこし姿をひそめ、しょんぼりとしたすこし泣き出しそうな顔で先生に向き合う。手に持つのは、半分に折れたぼろぼろの箒。]

わかんないとこは、ないよ…。
昨日、飛んでて…失敗しちゃって。

…ごめんなさい…。
箒、直せないかなあ…

[空を飛んでて落ちた、ということは恐らく容易に理解されるだろう。
魔法を失敗した上に箒を壊すなんて、きっと怒られてしまう。そう思うと、自然と涙が声に混じってしまったか]

(243) 2015/02/05(Thu) 21時頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/05(Thu) 21時半頃


【人】 青い鳥 デメテル

― 回想・やっぱりやさしいなあ ―

[泣き出しそうな数秒前。どこまでも冷静な先生に言われるまま>>@39こくこくと頷いて箒を手渡す。やっぱり怒られちゃうのかな、そう思いながらおずおずと箒がどうなるかを見守っていたら]

…なおった

[呪文とともにあのぼろぼろだった箒はどこへやらと。
先生から受け取って壊れていた部分を何度かなでる。もう折れてない。前までのように、使うことができそうだ。
優しく撫でられれば>>@40、ほっと息をついて。
やっぱり先生はすごいなあ。涙はすっかり引っ込んで、そこにはいつものふにゃりとした笑顔。]

ありがとう、ございますっ
先生が直してくれたから、新しいのはだいじょうぶだ…です!

[無理はしないように。そう言われればしっかりと頷いて。今度どうして止まらなかったかを教えてもらおう。そう思いながら。
はじめとはうってかわった明るさで、研究室を後にしようとするだろう*]

(246) 2015/02/05(Thu) 22時頃

【人】 青い鳥 デメテル

[あらあら、気付かれちゃったかなあ。
そんなカンのいいとこ、ますますきらい。
にぃっ、と再び上げられた顔にはいびつな、貼りつけられた満面の笑み。

彼女からの攻撃>>252を受けて、軽い身体はいとも簡単に吹き飛ぶ。べしょんと廊下に叩きつけられれば痛そうに身体をさすって杖を持ち直す。]

いったぁ…

 …っ、わ!
 ――Protego!《護れ!》

[迫り来る火花>>253を見つければ慌てて防御をするが、防ぎきれはしなかったらしい。ちょっと焦げてしまった髪を残念そうに見つめる。]

(254) 2015/02/05(Thu) 22時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

気高き獅子さんは血の気が多いなあ。
わたし、お姉ちゃんが邪魔するのか聞いただけだよお?

[そんな事をひとりごちながらぱんと埃を払って立ち上がる頃には彼女の姿は見失っていただろう。
どこいったんだろーなー。首を傾げながら楽しげに杖をくるりくるり]

かくれんぼ?うふふっ
わたし得意なんだあ。

でも、今はちょっと遊んでられないかも。

[歩いている最中に僅かに漏れたらしい咳の声。
なにも見えないけど、居るんだろう。]

みーつけた。
――Confringo《爆発せよ》

[ぽん、ぽんと小さめな爆発を向けて。
まだ殺しちゃだめ、なるべくころさないようにって、リーダーに言われてるから]

(255) 2015/02/05(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:デメテル 解除する

犠牲者 (6人)

デメテル
0回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび