人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 21時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

 グロウさんの後ろに隠れてばっかりじゃだめだもの。

[不器用に銃を構えて、客間の前に出た。近くには誰もいない。誰かがすぐにでも襲ってくるような気配はなかった。
死ぬ時は一緒に死ぬ。その言葉には視線だけで頷いた。]

 ……人、集まってるみたいだね。
 また話し合いでもしてるのかな。

[人が多い場所には、正直あまり行きたくない。ホールでのやり取りが思い出されてぞっとする。]

 確かめにいく?
 何か、あったのかな。

(10) 2011/12/06(Tue) 22時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 出来ればそうであってほしくはないね。

[隣の彼を見上げて表情を苦くする。自分達以外は誰がどう関係を持っているのかすら把握出来ていない。何かの協力体制がしかれていたら、こちらが殺されてしまうかもしれない。]

 うん、そうしよ。
 誰かが助けに来ました……とかだったら、いいのにな。

[そんなことがそうあるとはわかっていながらも。
声がする食堂のほうへと足を踏み入れた。]

― 客間 → 食堂 ―

(16) 2011/12/06(Tue) 22時頃

【人】 水商売 ローズマリー

― 食堂 ―

[辺りを見渡し、その状況を上手く飲み込もうとする。バリケード>>20という言葉を聞けば、屋敷内にゾンビが入りかけたか或いは入ってしまったのか。上手く想像はできない。
ましてや高橋がどうしたのかということさえも。]

 封鎖する場所が多いですね。
 窓が多い場所はその部屋ごと封じたほうがいいかもしれませんが……

[そこまで言いかけて口ごもる。そうなれば、逃げ込む場所が必然的に減ってしまうと。]

(23) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 手分けしたほうが早いですしね。
 ここはよろしくお願いします。

[ヴェスパタインの裏庭>>22に頷き返し、そちらへ向かう前に小さく頭を下げた。
いくら信用できないといっても、やはり疑っているわけではないのだ。ゾンビが大挙して押し寄せれば、アンデッド探しや身の安全どころの話しではない。
ベネットともう一人の青年から視線を外そうとしたとき、ふと、聞こえた。]

 ……中に、……?

[聞き返すことはせず、ただその単語>>24だけを拾った。振り返ってその扉を見る。奥はどうなっているかは、わからない。
手の中の銃を握る手が白くなる。声をかけられないならばそのまま裏庭へ行こうと]

(26) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 あ、待って、一人では――

[去っていく後姿に>>29一人では危ないと声をかけるも、彼は台所へと向かってしまった。
どこかで見た覚えのある、その容貌。彼が同じ1年生であることに気がついたのは、完全にその姿がなくなってからだった。]

(38) 2011/12/06(Tue) 23時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 23時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

[裏庭に足を進める前、食堂へと近づいてきたレティーシャ>>41に気がつく。
刹那ヴェスパタイン>>43へ視線を向け、そして彼女に向かってぺこりと頭を下げた。]

 ……ゾンビが、入って来そうになったようです。
 今、手分けしてバリケードを作ろうと……。

[自分が知っていることはそれだけだ。他にはなにもわからない。]

 私達は裏庭を見てきます。
 会長も、お気をつけて。

[視線を合わせられぬままそういうと、ヴェスパタインの隣へ戻って裏庭に向かうつもりで]

(46) 2011/12/06(Tue) 23時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

― 裏庭 ―

[人気のないその場所へ足を踏み入れる。ゾンビがどこかから出てこないかと恐々としていたが、どうやら入り込んではいないようだ。]

 うん、了解。

[立てかけてある箒を扉の前に組むように置き、軽い木箱を敷き詰めるように置いていく。重い家具は彼と共に運ぶだろう。つ、と頬に汗が伝う。]

 外、ゾンビいるかな。
 気をつけないと……

[実験の段階でこちらが負傷してしまっては無意味だ。窓を離れた場所から覗く。]

(51) 2011/12/07(Wed) 00時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 心配するに、決まって……っ!

[声をあげかけて、慌ててつぐんだ。
見送ってくれる彼女>>52にもう一度頭を下げた。]

(56) 2011/12/07(Wed) 00時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 怪我してない?

[窓に近寄って、ヴェスパタインの手元>>55を見る。先ほどまであった小刀はもうなかった。]

 どんな状態のゾンビかにもよるね。
 でも、ちゃんと効くならよかった。
 その薬、少しでも触れられれば効果が出るのかな。

[少なくとも、無意味ではない。だから少しほっとして]

 ……やっぱりここも、長く持たないかもしれないね。
 ゾンビ、多すぎるよ。

[ふさがれる窓の外。闇に蠢くのは大量の影だった。]

(58) 2011/12/07(Wed) 00時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/07(Wed) 00時頃


【人】 水商売 ローズマリー

 ……よかった。

[差し出された手を両手で包むように挟んだ。怪我は確かにないと、小さく息を吐く。]

 少しでもいいのなら、応用して使えそう。
 投げるものに塗ったりしてもいいかもね。

[銃は一定以上の距離ではとても当てられそうにない。ならば別の手段として何かに撒布しておくのも有りかと考えた。]

 どこか突破できるなら、走って逃げられると思っていたんだけどな。
 ……上手くいかないね。

[逃げられるならそれが一番いい。街から出られない状況になっているとは知らず、ため息を零す。]

 そういえば、玄関は大丈夫なのかな。
 あの扉は頑丈そうだったし、破られはしないと思うけど……

[どう思う?と彼を見上げて]

(62) 2011/12/07(Wed) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 武器庫、そんなものまであるの?
 確かに皆持ってた武器が違ってたけど……

[改めて屋敷の内装をぐるりと見渡し、この場所がどんなことに使われていたのかと想像を巡らす。
現代で銃器が簡単に放置されている場所が、こんなに身近にあったとは。そう考えれば空恐ろしい。]

 ――……え、壁?

[初めて知る事実に、目を見張った。その状況がよくわからない。しかし彼の言葉から、それが意図的なものだということはわかった。]

 どちらにしても、ここに来るしかなかったんだね。
 じゃあ今は、ここで頑張ることだけを考えればいいんだ。

[本当は、外へ目を向ければ誰も疑わずに済むかもしれないという甘さがあったのだけれど]

 そういえばバーレーさん、テラスも言っていたね。
 玄関よりそっちがいいかな。
 ……お屋敷が広いと、こういうとき大変。

[こういうとき、というのは一生に一度あるかないかの事態なのだが]

(66) 2011/12/07(Wed) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 うん、見に行こうね。

[出来れば相手を威圧できるような、それでいて軽いようなものがあればいいのだけれどと考えた。ハリボテの剣はさすがにないだろうが]

 早く来てくれたらいいのにね。
 ヘリコプターとか、やっぱり無理なのかな……

[ゾンビはまだ二階によじ登ってはいないようだから、空は侵されていないだろうと。けれどヘリポートもないただの屋敷にそれはきっと厳しい。]

 ここが玄関の真裏になるよね。
 それなら、台所とは逆……向こう、かな?
 来るときに車で見たよ。

[まだゾンビの集まっていなかったその時に、建物の傍を走る車から、ガラスの扉から外へ繋がるテラスを見ていた。]

(70) 2011/12/07(Wed) 01時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 大丈夫、助けに来てくれるよ。
 絶対、大丈夫……

[双眸を軽く伏せて、祈る。口にすることで少しでも早くその救助が来るようにと。]

 ガラス、割れてないといいね。
 大窓はなかったから、まだ大丈夫だとは思うけど……

[テラス自体の柵もあったように見えた。その分衝撃はまだ分散されていればいいと考えて、テラスへ向かって歩き始める。]

― 裏庭 → テラス ―

(74) 2011/12/07(Wed) 01時頃

【人】 水商売 ローズマリー

― テラス ―

[幸いまだガラスの扉は破られていなかった。人の出入りがある扉だけあり、他とは違って多少強化されたものを使っているらしい。]

 裏庭より、ここが怖いね。
 やっぱり1階は危ないかもしれない。

[積極的にバリケードを作る。休んでいないヴェスパタインが少しでも疲れないようにと気を遣ってのことだった。]

 大丈夫?ごめんね、無理しないでいいよ。

[近くにあった植木鉢を引き摺りながら声をかけて]

(78) 2011/12/07(Wed) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[二個目のバリケードがなんとか完成する。張り切りすぎたか、やはり少々疲れは出てきて。]

 傍にいるくらいしか出来ないよ?

[ぱたぱたと手で顔を扇ぎ、照れたように微笑んだ。
裏庭と、テラスと。幾分危ない場所はこれでしばらくは持つだろう。]

 あたしは無理してないよ。
 だってグロウさんが殆どやっちゃうんだもの。

[彼の手を取って、引っ張るようにテラスから離れる。向かう先は掃除をした客間。]

 今度は、グロウさんが休まないとだめ。

[ね?と首を傾げた**]

(81) 2011/12/07(Wed) 01時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/07(Wed) 01時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

― 客間 ―

[再び掃除をした客間へ戻る。今はこの空間だけが、安心できるその場所だ。力が抜けるような感覚に陥る。

名前を呼ばれて、そちらに近寄る。
ベッドに座るヴェスパタインの肩に触れた。]

 うん……わかった。

[微笑んで頷く。しばらくはどうかゆっくりと休めるようにと祈りながら]

 今度はあたしが、グロウさんを守る番ね?

[本当に守りきるような力はなくても、武器はいつでも手の届くところへと置いて**]

(96) 2011/12/07(Wed) 08時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/07(Wed) 08時半頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/07(Wed) 20時頃


【人】 水商売 ローズマリー

 ……っ……くしゅっ!

[口元を覆ってくしゃみを一つ。
ふるふると頭を振って、髪を撫で付けた。

その時に聞こえたのは、誰のものだっただろうか。]

 今、声が……

[レディスミスへ手を伸ばしながら、扉のほうを見つめた。休憩は、そろそろ終わりのようだと。]

(179) 2011/12/08(Thu) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[コーネリア>>178と呼びかけるグロウの近くに寄る。]

 コーネリアさんって、1年生の?
 彼、何か知っているのかな。

[見かけたことはあれど、その名前は知らなかった。客間を出て行くべきか、不器用に銃を構えながらもそう考える。]

(182) 2011/12/08(Thu) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 お友達だったんだ。
 だから彼、先輩って言うのね。

[野太刀に手をかけるグロウから目を離さぬまま暫し考える。]

 ……人側……

[確かにセシルと話すことの出来るらしいアンデッドがヒントを聞くはずもないと思った。だが彼が本当にそのヒントを耳にしてきたのかという確証はない。
でも、ここで踏みとどまっていても、何も解決はできない。]

 話してみないと、わからないね。
 行ってみようか?

[小さく頷けば、肩から髪が一房落ちた。]

(188) 2011/12/08(Thu) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[小さく頷いてヴェスパタインに背を向けた。大きな音>>196が響いたのはその後だっただろうか。
客間にある唯一の窓を開け放つと、入る風で髪が大きく揺れる。すぐ右側には、横に走る雨樋があった。]

 これを、掴んで……っと、と……

[丸いその樋は幾分脆く、バランスを崩しそうになるも屋敷の壁に手をついて堪える。
真っ直ぐに上に伸びていく樋を取り付ける金具に足を差し入れながら、そろそろとそれを登った。
――足の下でべちゃり、と何かの音がする。]

 ……やっぱり、居た……
 大丈夫、すぐに会えるんだか、ら……!

[樋の軋む音を聞いたからか、ゾンビが姿を現す。震える手で樋の端を掴み、2階の部屋のベランダへと手を伸ばした。]

(197) 2011/12/08(Thu) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

― 二階・客間 ―

[ベランダから部屋の中へと転がり込んだ。そこは相変わらず埃っぽい客間。
しばらく呆然としていたものの、首を振って立ち上がる。
がくがくと震える膝を叱咤するように叩いて、胸元に手を入れた。]

 そう、撃たなければ……

[手にしたレディスミス。構えてそして、客間を抜けるように走り出した。]

(198) 2011/12/08(Thu) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

― 二階・大階段 → 一階 ―

 …………。

[声を押し殺したまま、そろそろと階段を下りていく。やがて見えてくるのは、対峙した数人の姿か。
向こう側にヴェスパタインが見える。

まだ遠い、けれど鉛玉の届く位置にベネットとしのぶの後姿がある。その背に、銃口を向けた。
挟撃するかのように。]

(201) 2011/12/08(Thu) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[銃口を向けた先は、しのぶの背中だった。
小さなその背に、不器用なその鉛が当たるかはわからない。否、距離があるぶんとても当たるとは思えなかった。

フラッシュバックするのは、彼女があやめを突き飛ばしたその腕。
そして車の中で一人残ると言ったあの声。]

 っ―――!

[トリガーを引けば、乾いた発砲音が一つ響き反動で一歩身を引く。鉛玉は思いがけぬ方向へ飛び、天井を掠めて**]

(205) 2011/12/08(Thu) 02時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 02時頃


【人】 水商売 ローズマリー

[乾いた発砲音と共に、思い出したのは2年間のこと。
事故に遭う前の、入学時の記憶。
始めて入る教室、斜め前に座る女生徒。不安と緊張からか、その後姿にばかり目をやっていた。
その姿と重なる、しのぶのそれ。]

 ……、同じクラスだったのですね。
 しのぶさん。

[硝煙の上がる銃口を再び上げる。2年前にもし、あんな事故に遭わなくて、普通に暮らしていたとしたら。彼女と親しくなっていただろうか。
そう考えると余計に、あやめを突き飛ばした彼女のことがわからなくなる。]

 ――……次は当たるかもしれませんよ。

[人は撃てない>>210と口にするベネットに向けて声を放った。弾丸がどこに飛ぶかなんて、トリガーを引く自分にもわからない。けれどそれが、誰かに当たらない保証もない。
真っ直ぐ、睨みつけるように前を見ていたせいで、近づいてきたセシルの存在に気がつくのが遅れた。]

(213) 2011/12/08(Thu) 08時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 っぁ―――!

[乾いた音と共に、足元に打ち込まれる銃弾。上手く反応は出来ずに、立ち尽くしたまま]

 セシル、さん……

[こちらに銃を向けるその人は、よく知る人物>>212だった。足が竦みそうになるのを堪えて、真っ直ぐに彼を見る。
己にのみ向けられた笑顔と、動いた口元。不意に泣きそうになって、黙って小さく頷いた。]

(214) 2011/12/08(Thu) 08時頃

ローズマリーは、未だトリガーに指は引っ掛けたまま**

2011/12/08(Thu) 08時半頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 19時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

[セシルの声で場は落ち着くかと思われた。しかし、己の放った銃弾は思った以上に場をかき乱し、一触即発の空気が流れる。]

 信頼する人がいることは、おかしなことではありません。私たちは人間です!

[しのぶ>>222に向けて声をかける。
そう言ったところで何の証明にもならないことはわかっている。それでも、その関係を誤解されたくはなかった。]

 苦しいから、ずっと一緒にいるんです。
 離れたくないから、傍にいたいから……

[レディスミスの照準がぶれる。言葉を発しながら、その手は震えていた。]

(226) 2011/12/08(Thu) 19時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ヴェスパタインが走り出す>>225。他の皆はどうしただろう。その中で己はただ銃を真っ直ぐと前に向けている。この争いは止まらないのか。

このままもし、ヴェスパタインと己以外の誰かが倒れたとして。
その誰かは思うのだろうか、ローズマリーとヴェスパタインはアンデッドとゾンビなのだと。決して揺るがない信頼の形が、そのように思われてしまうのか。

それだけは絶対に、嫌だった。]

 ……そんな風に思われるなら
 死んだほうが、マシよ――

[唇を噛んで、ぽつりと呟く]

(229) 2011/12/08(Thu) 20時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 グロウさん、逃げて!!

[ベネットが銃を取り出す>>232のを見て、そちらに走り出そうとする。死んだほうがマシだと考えていながらも、目の前で傷つこうとする大切な人は見たくない。

足元に転がるレディスミス。
駆け出そうとしたその身体は不意に突き飛ばされた>>233]

 っあ―――!

[床に倒れこむ。反射的に立ち上がって、己を突き飛ばした相手を、見た。]

 セシル、さ……

[さあ、と蒼褪める。]

(235) 2011/12/08(Thu) 20時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 う、動かないでください。
 セシルさん、拷問とか平気なのでしょう?
 だ、大丈夫ですよね、ね?

[床を這うようにしてセシルの傍へと。
辺りを見渡して、レティーシャの姿を探すも彼女はここにはいない。]

 馬鹿言わないでください。
 告白タイムとか、そんな格好悪いこと言わないでください!

[セシルが倒れても一同の動きは止まらぬ。
どうしようもなく歯噛みするばかりで]

(240) 2011/12/08(Thu) 20時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[再び甲高い銃声>>242。その一つが頬を掠め]

 ――――!!!

[走る痛みに、声は出ない。
銃弾は無常に打ち込まれる。それでもこれ以上セシルに傷を負わすまいと彼の前に身体を据えた。]

(247) 2011/12/08(Thu) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ローズマリー 解除する

生存者
(4人 0促)

ローズマリー
16回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび