人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 見習い医師 スティーブン

― 昨晩・墓場にて ―

[>>1:495「随分愛らしくていいんじゃないか」などと
膨らされた白い頬に面白がるような言葉を一つ。
狼の真似をする人狼の少女の何とまあ、可愛らしい事。

少し悲しそうな顔で笑う彼女の言葉に、
自分は 叶えとばかり祈ってきたなと、
村医者はふと思い知らされる。]

 ――そう。多分、 …だから。

[信じられる人を繋いでくれたのだろうと。
桃色の唇がふわりと小さな弧を描く。
震える睫を見下ろした。
>>1:496
動かないで、などと言われたから、
喉奥で小さく唸って
とてもとても逃げたくなったが踏みとどまる。
大人の威厳? 知ったことではない。]

(22) 2015/05/13(Wed) 06時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 …………どっちでもいいんだよ。

[カビるのもひからびるのも大差ないと
己のミスをそんな言葉で誤魔化しながら
胸を張るかのような満足げな仕草には呆れ返った。]

[くるりと舞う風はそっと地上から熱を奪う。
小さく震えたマーゴットを見下ろした。
>>1:497
それは何かを怖がるようにも見えたから、
自分の領分ではないと知りながらも
するりと潜るようにして重ねられた指を
拳を開き、優しく握って、
それは己を落ち着かせる意味も多少、含まれていたが]

 ……いや。  行こう。

[マーゴットを彼女の家まで送っていった。]

(23) 2015/05/13(Wed) 06時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[明日という日が今日と変わらぬ日であるように、

――そんな願いは何だか、
叶えてもらえる気はしなかったから
只、只。

墓地の出口で声を聞きながら――
小さな祈りを、隠れる月に捧ぐ。*]

(24) 2015/05/13(Wed) 06時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[ ――マーゴットを送ってから、
診療所に帰った村医者は夕食を少しだけ齧って、

空いたベッドと、本棚の絵本を見ては
帰らぬはいつもの事だと、
黙ってそっと寝床についた。
いつもより早く帰ってきた>>2と察すれば
まどろみの中、「意外じゃないか」――などと思ったが。]

(25) 2015/05/13(Wed) 07時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

― 翌 早朝 ―

 ――アル。

[声をかけた。
ベットをそっと覗き込めば
エンジェル・ブルーの双眸は見えただろうか。

机の上にはパンの袋と牛乳。鍋にはシチュー。
朝陽は覗けど、どこか静かで不気味な朝。
鳥の声すら聞こえない。]

 朝飯。食べるのか。

[返事があるのかないのかはさておき。
そっとベッドから離れて、ローブの裾を払う。

思うところがあって教会に歩を向けてみるつもりだと
起きていたら伝えただろうが、
寝ていたならば言わないまま。*]

(26) 2015/05/13(Wed) 07時頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 07時半頃


見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 07時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

[青い闇の中でゆらり、
スカートが蝶のように舞う。
ダンスのステップにも似てとても軽やかに。

豊かな黒髪は鈍く光を纏いて
微かな月星のライトがぼんやりとその人の輪郭を縁取った。

赤い可憐な頬も長いまつ毛も見えはしないが。
ひらり、ひらめいた白はきっと小さな掌だ。]

 こっちこそ。
 ──君と話せてよかった。

 おやすみ。

[見えていないと知りながら、向けるは笑み。
ゆるり、乙女に背を向けて

夜道を行く。]

(71) 2015/05/13(Wed) 15時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[──背に落とされた「また」に、立ち止まり]


 ああ、また──。

[足音は、暗闇の向こうへ遠ざかる*]

(72) 2015/05/13(Wed) 15時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

─ 早朝 診療所にて

 珍しい顔、してるな。

[見つめた『狗』の目に、ふとそんな感想を。
いつもより低い声にも、
どこか虚ろで、揺らぐまなざしにも
特に怖じることはなく、
寧ろ僅か、僅かに面白がるように。
少し心配も混ざった眼差しで相手を見る。

出会った頃の目に似ていると思った。
あの時言われた言葉は今もそうなのだろうか。
──ふと思ったが、相もかわらずそれに関しては「好きにすればいい」と思っていた。

朝食を食べるといわれれば、こくり頷く。
人間とさして変わらぬ食で人狼は生きていける。
甘いにおいは食欲を誘うものだし。]

(84) 2015/05/13(Wed) 15時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

万に一つでも君が来ないってこたわかってら。
 言っただけだよ。……わかった。何かあればね。

[──などと。いつもは行き先すら、
アルカイドに伝えはしないのに言う。
なぜだろう、と自問したが答えは出なかった]

[白い手が強張るのを悟る。
鏡をじっと見つめ、懺悔でもするような彼を
見下ろし、それから息を吐く。]

 ……そもそも、普段からサボってるくせに。
 大袈裟だろう?

[ぞんざいに、その絹糸のような黒髪を
宥めるような仕草で二度ぽんぽんと叩こうと。
それから、唇の片端を持ち上げて]

 きっと今日も平和さ。退屈なほどにね。

(85) 2015/05/13(Wed) 15時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[気休めの言葉を吐いて、
琥珀を僅かに撓めてみせた。]

[よそうだけだった朝食のシチュー。
アルの分をよそっては、机に置く。
そして自分も言葉少なに朝食をとった。]

 ───、昨日は。

 なんでもない。

[食事の合間、そんな言葉を小さく落とした。]

[食器を片付けたなら、
静かに、教会の方へと足を向けた。
空を仰ぎ思うのは八年前のこと。
──それは何故か、言い知れぬ不安に塗りつぶされる。

視界の端に揺れる黄色い花。*]

(86) 2015/05/13(Wed) 15時半頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 15時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

―教会にて

 ……なんだ?

[訪れた教会には人だかりができていた。
どさりと誰かが倒れる音。>>14
ひどい血の匂いに、思わず教会内部へ踏み込んでいた。]

 ?! ラディスラヴァ、

[駱駝色の髪には見覚えがあった。
倒れる村娘の傍にしゃがみ、焦りの滲んだ声で彼女を呼ぶ。
どうやら気を失っているらしい、と悟れば
――ハ、と、恐れを抱きながら前方を見た。

そこには。]

(92) 2015/05/13(Wed) 16時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[ レンズの奥、琥珀色の目を見開いた。 ]

[死のにおいが鼻をつく。
ごろごろと遺体が転がる礼拝堂。
手が、足が、千々に裂かれ、中身を暴かれ、
それらが赤い尾を引き方々に投げ出されている様子は。

繰り糸の切れた人形のよう。
もしくは幼子に振り回された玩具のようだ。
顔ばかりが無傷であるのが、
いっそ残酷さを引き立てていた。

──人間でなく、人狼の仕業である事は明らかだった。]

(95) 2015/05/13(Wed) 16時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 誰がこんな、……!!
 、ヴェスパー……

[血を吸い込んだ射干玉の黒髪。
族長の名を思わず呼び、
転がる人間の女性の遺体に視線を転ずる。
吐き気のするような惨状の中、一つ確かに燻るは獣性。
噫、あの滴る血を舌で拾ったならば──恐らくは。
(それがどんなに意識の底に鎮めても抑え難い「本能」というものなのかもしれなかった。)

    ギィー…………。
 
 響いたのは古い扉の軋る音なのだろうか。それとも。

村医者が立ち尽くしていたのは数秒。
 ──駱駝色を見つめ、いけない、と悟る。 ]

(96) 2015/05/13(Wed) 16時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 ちょっと。どいてくれ。……どけって!

[ざわめく人々に喝をいれて
ラディスラヴァをそっと抱えた。

混乱した頭は冷静な判断を欠き、
蒼白になった村医者は
一先ず彼女を教会の外へと運ぼうと。**]

(97) 2015/05/13(Wed) 16時半頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 16時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

― 教会前にて ―
[ごめんよ、と云いながら軽い体を持ち上げれば、
駱駝色がゆらりと揺れただろうか。
「どけ」と喝をいれる村医者の声には
苛立ちと 恐怖と 焦燥がいりまじり
それは聞くものをどこか不安にさせる色をしていた。]

 ――、サイラス、

[かけられた声>>121に顔をあげる。
風に靡く金色の髪に、蒼い目が見えた。薬屋の養子だ。
「何があったんだ!?」という問いに、
蒼白な顔で唇を戦慄かせ]

 ” あってはならん事 ” が起きてしまった。

 族長と、人間の女性が、――中で、
 誰かに八つ裂きにされて、
 …………噫、
 見にいかない方が、いい。 特に子供は。

(145) 2015/05/13(Wed) 21時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 このこは見て気を失ったようだから。

[ラディスラヴァを示す。]

 ……近くに寝かせられる場所はないかい、

[また一歩、教会から逃れるように足を踏み出し
サイラスに尋ねる。診療所までは少し遠いのだ。

少し割れた人だかりは、再び乱れていく。
医者が「見るな」と言ったとて、誰が守るだろうか。
中の惨状を。血に染められた祈りの場所を。
見ないままにしておくことを。]

「――過ちが起こってしまった。
 それが意味するところは、即ち。

       >>1:#5

 その可能性を追う心の余裕も、また、まだ、無く*]

(146) 2015/05/13(Wed) 21時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

― 回想 早朝/診療所 ―

[小鳥のさえずりは、逆に静寂を深めるよう。
アルがぽつりと落とす声に耳を傾けた。>>104

一歩では近すぎ、三歩では少し遠い。
二歩くらいが丁度良い。

少なくとも村医者はそう思っているし
その距離を保てる相手の事は、
度々皮肉をぶつけるものの 嫌いではない。
そう、嫌いではないのだ。

ふと虚ろにわらう様子にかすかに首を傾げる。
ぼろい小屋にそっと吹き込む隙間風に
狗の黒髪がふわりと揺れた。>>106]

 さあ。なんでだろうねえ。

(147) 2015/05/13(Wed) 21時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[というか、覚えていたのか、なんて。>>107
気紛れな「猫」がそういう事を覚えていた事に
少し、ほんの少し驚きながら、
嘲るごとき笑いに、皮肉げな笑みを返す。

――それでも、いつもと少し違う様子>>108には
些かの不安を覚えていた。

医者の目が一瞬、
患者を診察するそれになっていたことは
きっと、気づかれてはいなかっただろうが。]

  そうさ。

[手を伸ばし頭を撫でる。
零れた小さな笑みに、かすかに安堵。>>110
それでやっと、食事の用意を始めた。
食事中の言葉には、そうかい、と答え睫を伏せて>>111

――ふと聞こえた声に、きょとんと目を開いては]

(148) 2015/05/13(Wed) 21時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン


 馬鹿だねえ。……本当に。

[思わず、笑っていた。
笑い声の先が朝の空気に溶けて、
 どこか寂しさを誘っていた。 *]

(149) 2015/05/13(Wed) 21時半頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 21時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

― 教会前 ―

[嘘だろ、と若者の唇から零れる言葉は
首を振るまでもなく彼自らの声で塗り潰される。

信じられないのも無理はないと思う。
だが人間達が人狼に向ける視線が
何より胸につかえそうなまでに馨る血のにおいが
場の惨状を、如実に伝えている。

一瞬、彼女の手が彼女自身の首元へ。>>159
ラディスラヴァが倒れた理由が、
中に居た女性にあるのだという事まではわからない。
村医者はオーレリアの事をよく知らないから。]

(162) 2015/05/13(Wed) 22時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[――けれどきっと、死んでいる人達の名は、
伝染するようにこの村に広がっていくだろう。
どのように死んでいるのか、も。そんな予感がした。

声を絞り出し、それから頷くサイラスの青目を見る。
自分がどんな顔をしているか
村医者にはよくわからなかったが
彼の言葉を聞くに多分、情けない顔をしているのだろう]

 ああ、……情けないな。

 ――、ルパートの宿、か。

[一瞬、眉根に皺が寄る。
元々は教会で彼らに祈りをと思っていたのに――。

――否。
そんな感傷も、過去の因縁も、何もかも。
ラディスラヴァやサイラスには、何の関わりもないこと。
折角示された道筋を、突っぱねる事はできない]

(163) 2015/05/13(Wed) 22時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 いや、ありがとう、サイラス。そちらへ行こう。

[そう云うも、
人々が騒ぎ、怯える声の大きさに思わず顔を顰めた。
先程より人が増えているような気すらする。
――ぽつりとサイラスが零した言葉に、
どうだかな、と呟いた。
サイラスが再び口を開いたのはその時。]

[きっと彼は子供の事を想って注意したのだろうが
その声音は人間達の感情を更に煽るようだった。
静寂、それから、剣呑な雰囲気。]

 君は、あの子のことを思って言ったんだろう?
 人にどうみられるかなんて、どうってこたないさ。
 ……行こう。

[謝罪には、ふるりと首を振った。
そして足早に歩きだす。]

(164) 2015/05/13(Wed) 22時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[そうして、宿屋にたどり着く。
サイラスは共に来てくれたのだろうか。

手は塞がっているから
宿屋の入り口にて きつく、眉根に皺を寄せて]

 ――おーい、グレッグ! …ルパート、

[彼らの名を呼び、ラディスラヴァを
寝かせる場所を貸してほしいと
そう頼もうとするだろう*]

(165) 2015/05/13(Wed) 22時半頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 22時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

― 宿屋にて ―

[ラディスラヴァに気遣いの言葉をかけるサイラス。
彼は優しい青年だと、そんな事を思いながら
共に宿屋へと向かった。>>168]

[一度足を止め、それからぱたぱたと駆けてくる>>167
グレッグの姿を見て、昨日の事が頭を過ぎるものの
それはそれとして、事情の説明をサイラスに委ねる。
>>169]

 ――、部屋の場所だけ教えてもらえれば

[グレッグがそれを受けて一拍、
悩むもののルパートを呼ぶ。>>172

己も一度呼びはしたものの、
ルパートはきっと――、と思えば
彼に対する後ろめたさも手伝って、
そんな言葉が出た。]

(189) 2015/05/13(Wed) 23時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[出てきた昨日ぶりの姿に、眉根の皺が深くなる。>>190
呼ばれるのは酷く久しぶりだ。
――それも、愛称でない方を。

どうしたんだと言いたげな視線を受けた。
それよりも彼女をベッドに、と申し出て
部屋の場所だけ教えてくれれば、と言えば、
向けられた言葉に、二、三度瞬きをする。>>195

――苦渋の滲む表情を浮べた。]

 ……すまない。忙しいだろうに。

(197) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[申し出に短く返して、手伝ってもらいながら
宿屋のベッドの一つに、彼女を運ぶ。

そっとラディスラヴァを横たえれば
駱駝色の下に隠された瞼が見えただろうか。
彼女の容態を気遣いながら、]

 ……教会で気を喪ったんだ。
 安静にしていればじきに目を覚ますだろう。
 それまではここに置いてやってくれ。

[そうルパートに頼もうとしたが、どうだっただろう。
ここにいると亡きひとの俤がちらついて
酷く口内が乾く心地がする。]

(199) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[ラディスラヴァを連れて行く最中。
互いに>>203おしのごとく黙りこみ、重い空気が満ちる。
やはり、やはりとなぞる思考。抱くのは諦念にも似た感情。

それでも、それとこれとは別だろうとラディの事を頼む。
返されたのはやはり、短い問い。
答える為に、やっとの思いで口を開いた。]

 ……教会で、族長と人間の女性が殺されていた。
 遺体の様子は酷いものだったさ。
 獣に食い荒らされたようだった。
 彼女はそれを見たんだ。ショックだったんだろう。

[ラディスラヴァの顔をじっと見つめる。
ルパートの目は見ないまま。]

 ……過ちは、一族の手で、か。

[ふいに言葉を落とし、黙った。]

(220) 2015/05/14(Thu) 00時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[昔のように名を呼ばれた。>>224
その意味がわからなかった。]

 …………「過ち」だろう。
 
 均衡を崩せば
 ……その先にあるのは、崩壊だけ
 じゃないのか

[人間の復讐はきっと恐ろしいと、

――ふと思う。

( ……そもそも、均衡だったのか、 )

はたと、顔をあげた。
宿屋の主の顔には不思議と、
驚きも怒りも浮かんではいないように見えた。]

(239) 2015/05/14(Thu) 00時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン


 ……ルパート……?

[琥珀色がレンズの奥で揺れる。]

 君は、どう思うんだ

[――『過ちだと君も思うか。』

その言葉にどこか引っかかりを覚えて
ルパートの目を見て問いを向けた。]

(241) 2015/05/14(Thu) 00時半頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2015/05/14(Thu) 00時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

[(外は晴れている筈なのに、
  雨の音が聞こえた気がした。)]

[視線を逸らすルパートを見ている。]
[キャサリンが死んだ理由]

 ……それは。

[仕方の無い事][否、己の力不足]
[――……それとも。]

[キャサリンの笑みを思い出す。
答えようとして、言いよどみ、
続く言葉に訝しげな顔をした。

 目が合う。

 鳶色の双眸は炯炯と光を宿し――

    ぞわりと、 ] 

(262) 2015/05/14(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:スティーブン 解除する

犠牲者 (6人)

スティーブン
23回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび