人狼議事


184 【RP】Septimo Oves Errantes【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 学園特警 ケイイチ

[ 犯人(>>137)の機嫌を損ねさせてしまい、彼女だけ帰されないなどという事になってはならないから、置いていくという選択肢はない。

確り手を繋いで、移動する。
その中途で"暴食"に話しかけようとした(>>145)が、豹変する様(>>151>*45)を見れば。]

  ……そんだけありゃ充分だろ

[ チキチキと響かせられるカッターの音に少し呆れ気味にこぼして、去っただろうか。

周りに特に武器は用意されていないように見える。探し方がザルなだけかも知れないが。]

(153) 2016/03/05(Sat) 15時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 暗殺者のような少女(>>139)と人形男(>>144)の小競り合いはどうなっていたか。

もし男がまだ立ったままなら、やりにくそうだ、と。

両膝裏に向けて、回し蹴りを叩き込もうとした。]

  お熱い二人のお邪魔してごめんなー

[ そんな軽口を叩きながら。色に溺れがちなこの男でも、流石に睦み合いとは思っていないが。]

(154) 2016/03/05(Sat) 15時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 15時半頃


【人】 許婚 ニコラス

[その後、美しい東洋人形の凶刃は抜き取れたか。いや、刺さったままその手を止めていたとしても、それがさらに深く抉り込んでいたとしても、男はその膝をつくことなどなかっただろう。

激痛とサクラコからの攻撃を止めるのに必死。

後ろになど注意が払えるわけがない。]

…っ、く…!

[そう、払えるわけがないのだ。]

────は、ッ!!?

[後ろからの攻撃>>154は直撃し、やや前のめりになり更に刃が右腰を貫く。小刀の殆どを食すようにして、体に沈んでしまったかもしれない。

黒髪の警官の軽口など聞こえない。
ただ痛みに顔を歪めて、空洞がぐしゃりと微かにひしゃげる。]

こんな、こんなとこで死ぬわけには、いかないんだ…ララに、贈りたいものがまだ、こんなに…!

[荒い息の中呟いては、前のめりに倒れかかり────もしかすると女性を押し倒してしまったかもしれない────、起き上がろうと手を床についただろう。]

(155) 2016/03/05(Sat) 16時頃

【人】 看板娘 櫻子

[娘の突き立てた刃は相手の腹ではなく脇腹右腰へと突き立てられた。
ぐぐ、と上に捌こうと力を込めれば相手に手を捕まれ抵抗される。
傷つく相手とは言え男、女と力が拮抗して上に捌くことは出来ずにブルブルと溢れる血に濡れる手で何とか押し留め────るのを、不意に止めた。
小刀は確りと握りしめているが、力を抜いた事で相手の力を活かせないかと考えたのだ。
相手の力に抵抗せず、むしろその力に従うように力の向きを下へと変える。
峰では思うように捌けはしないが、疵口を思わぬ形で広げられはしないか。

とは言え、その結果がどうであろうと小刀を引き抜く為に相手の睾丸目掛けてブーツの踵を振り上げる。
潰してしまっても構わない。
睾丸が薬になるとは聞いた事がない。
腹に刃が刺さらなければ、娘は上手く捌くことは出来ないだろう。
腰では意味がないと、小刀を引き抜く為に睾丸を蹴り上げようとした。
叶うならば小刀を手に一歩引こうとするだろう]

(156) 2016/03/05(Sat) 16時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 16時頃


【人】 看板娘 櫻子

[取り敢えずどんな風になったかは分からぬが、小刀を手に男から離れた。


そして、後はどうにでもすれば良いと。

暴食には"刃毀れしたナイフ"でも提供しようか。
怠惰には"劇物"と書かれた小瓶を。
中身はフッ化水素酸。かければ相手の体が腐食するらしい、劇物と書かれてあるものを自らに使うとも思えぬし大丈夫だろう。

そして、彼らがどう動くのか、遠巻きに見守る事にした]**

(157) 2016/03/05(Sat) 16時頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 16時頃


【人】 許婚 ニコラス

[その刃が上向きから下向きに力が加わるのなら、変わったその瞬間 肉が大きく引き裂かれる音でも聞こえただろう。それは、刃のような鋭利なもので綺麗に切れる音ではなく、無理に引きちぎったように。

その痛みに眉を顰め、瞳を歪め、ナイフを掴む手が緩んだ。…恐らくその時にナイフは引き抜かれたのだろう。

────だとしても、前からの攻撃ならば……"女性"だからと躊躇しなくて良いのなら反撃は容易い。]


ふ、ざけるなぁ!!!

[そのブーツが振り上げられるより先に、男は彼女の腹に向かって左足裏を押し出すだろう。…嗚呼、こんな糞人形壊れてしまったところで後で直せばいい。壊したって直せばいいんだ。

至近距離なのだから、当たればそれなりに距離を離すことができただろう。

その興奮と、治らぬ激痛に顔をゆがめていれば────きっとケイイチからの攻撃を避けることはできまい。(>>155)]

(158) 2016/03/05(Sat) 16時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 16時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

[ 何かを無理矢理引き裂く音が響き(>>158)、顔を顰めた。刃が埋まったまま膠着しているようならそのまま不意打ちで蹴りでもと思ったが、一度ヨーランダとの手を解き、少し離れて立たせた。]

  傲慢の女が小刀で戦闘してる
       ちょっと待ってろよ

[ そう声をかけてから近付いて行く。
その時には男の体からもう小刀が抜かれていた(>>158)ようだ。

左足裏を突き出して、小刀女と人形男の距離は離れている様だった。ならば、後方から相手の右脚のアキレス腱あたりを目掛けて左足を伸ばし、L字型にした足首を引っ掛けるようにして、足払いをしかける。

もし転ばせることが叶えば飛びかかって、相手が上向きだろうと下向きだろうと腰あたりにのしかかり、腕を抑えこもうとする。]

  俺たちは右腕だけで許すからさッ
         大人しくしてくれよ

[ これは転ばせられても転ばせられなくても言っただろう。]

(159) 2016/03/05(Sat) 17時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 傲慢の女との競り合いを眺めていた時から、抵抗する男のことを美しい、と思っていた。

やはり人間は、生きて動いて、死に際まで必死に足掻いてこそ素晴らしい。性別を問わず。

真っ先に羊に寄った少女(>>157)がそのまま離れて行くようなら、あーら振られちゃったの、などと内心で男を哀れんだだろう。]

(160) 2016/03/05(Sat) 17時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 17時半頃


【人】 許婚 ニコラス

[黒髪の警官>>159に転ばされれば、膝が地面に着くその直前に腕を着き、なんとか踏みとどまろうとしただろう。

────が、それも相手が腰の上に乗ったなら そんなことは叶わぬまま。

ベシャリと無様に地に頬が着いただろう。後ろから攻撃を受けたのなら、恐らく後ろからのしかかる方が楽だったはずだ。]

…ッ、この……!!

["俺たち"という言葉が耳に入れば、ちらりとその視界にあの煩く喚き立てる人形の姿を捉えようとしたか。

腕は押さえ込まれぬよう抵抗して、叶うならそのまま相手に掴みかかるつもり。]

右腕も何も、貴様などにやるものか…!

[嗚呼、痛みのせいで全く冷静でいられないのだ。それに何より、こうして動きを封じられるのが我慢ならない!やはりこの男は障害だ、と声には出さないものの視線を向けた。

「生きて動くこと」を含めて素晴らしいと彼が形容するならば、そんな美は紛い物だと嗤っただろうに。
人形は、動かず話さず、一片たりとも生を感じさせず普遍的な美があるからこそ素晴らしい。女性に限り。

……ある意味、限らないのかも、しれないが。]

(161) 2016/03/05(Sat) 18時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 18時頃


【人】 学園特警 ケイイチ

[ 足払いを仕掛けたのには成功したようだが素直に転んでくれない(>>161)。]

  ああぁぁ、やるじゃん……!

[ 腕を着き踏みとどまる根性に感服して、浮いている胸を蹴り上げて身体をひっくり返し、正面からのし掛かった。

背面からのし掛かれば相手の行動を制限して、受ける抵抗をごく少なく出来そうだったが、つい足掻く様を正面から見ていたくなったのだ。キレていたら流石にこんな酔狂なことはしなかった筈。]

  は、目玉どこやったんだよ……!?

[ ここでやっと片目が無いことに気付いた。男の顔など、普段良く見たりしない。
自身の無事な双眼を丸くして、息を呑んだ。嫉妬の少女と同様か、虚ろな窪みがひとつ。

ナイフで突きはしたがくり抜いた覚えなどない。目玉は何処にいってしまったのだろう、失くしたから少女から二つも奪ったのだろうか、などと見当違いな事を考えた。こいつはあんまりオツムがよろしくない。]

  あ、クソ、離せ……!!

[ 両腕を押さえ込もうとするのはそれで遅れて、先に手首を掴まれてしまった。不機嫌そうに顔を顰めながら振り解こうともがくが、相手も必死だろうから叶わず。]

(162) 2016/03/05(Sat) 19時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 何か訴えるような視線を受ければ───障害などと認識されているとは知らないが───ぞくぞくとこみ上げてきて、口許に三日月。

こんなに抵抗を受けたのは、初めてやもしれない。それもそうだ。これまで周囲を"可愛がる"際、武器やステータスで圧倒してきたから。

高貴で、それでいてこうも必死に生のために足掻く人間は、きっと彼が初めてだった。子供のように目が輝く。]

  ああああ、すげー、あんたすげーよ
   やっぱさァ生きてる人間っていーな…!

[ まさに殺そうと動く一人でありながらそんな戯言を吐き、下ろしていた腰を一瞬だけ浮かべ──血の滲む脇腹目掛けて、ドスンと勢いよく下ろした。男のズボンにも染み込み、左尻のあたりは黒くなっていた。

そうして、掴みかかられた手をふたたび解こうとして、叶えばさらに手首を上から掴んで床に縫い付けようとする。]

(163) 2016/03/05(Sat) 19時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

ー結果開示/白い部屋ー

[皆の様子を眺めていると、ボタンの光りが消えて数字が浮かび上がっていた>>#4
続いて響いてきた声で数字の意味は一先ず理解>*40、俺に入ってる1票が誰のものかはなんとなく見当が付いている
それに対して怒るつもりもない、”最も罪深き者”となったのは俺じゃなかったのだから別にいい
しかし、帰る方法(>*41>>137)を聞かされては少々悩む
要は”全員で手を下して鍵を探せ”という事なんだろう、帰る為に必要な事ならばそれは構わないが……]

(武器になる物とか持ってないんだけどなぁ)

[それが個人的な問題である
手持ちは手袋しかないのだから仕方ない
さてどうするかと考えながら既に手を下さそうとしている人物がいるのを遠目に眺めていた

そんな俺の元に今まさに眺めていた人物の1人…着物の女が近寄ってきて小瓶を手渡される>>157
何だと思って小瓶に書かれた文字を見れば”劇物”との事]

(164) 2016/03/05(Sat) 20時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


あんたみたいな人がこんな明らさまな危険物をねぇ……
まぁ、どうも

[どこで手に入れたのかはこの際どうでもいい、帰る為の手段を手に入れた事の方が重要だから

しかし中身が分からないのは少々困った
触れるだけでも害がある類いの物なら適当にぶっかけるでも効果は有りそうだけど、体内に入れないと害がない類いだった場合それでは無駄になってしまう
中身がフッ化水素酸で危険性も知り得たなら悩む必要もないが、それを知る方法も薬物の知識も殆ど無かった]

(……飲ませれば早いか)

[色々考えるのが面倒になってそう結論を出した
手を下しさえすれば何でもいいだろうと
そうして考えはまとまったが、どうやら警察の男がニックとお取り込み中なようだ>>161>>162>>163
別にそんなのお構いなく劇物を飲ませに行ってもいいのだが……警察の男は楽しんでるように見える訳で
気を遣う訳ではないけど、もう少し様子を見てから動く事にする**]

(165) 2016/03/05(Sat) 20時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 20時頃


【人】 許婚 ニコラス


……ッ!げほ、……!

[素直に転ぶなど誰がするものか。抗ってみたはいいが、蹴り上げられてしまえば、(>>162ケイイチ)簡単に胸を上に向けた状態で転がる。
脇腹にはナイフを無理やり引き抜いた時の傷と、先ほどの傷の二つがあるのだから、きっと白いシャツの下半分は血に塗れて赤く染まっているだろう。

顔面にはぽかりと空いた空洞が1つ。傲慢な女に取られたそれは、不便ではあるがまだ1つある。

…尤もそんな指摘、されたところで抵抗の手は止めることなどないのだ。相手の気が緩んだ隙に手首を取って仕舞えば、ほら何もできまい。もがくのなら、尚更離す気などなく 寧ろ相手の手首を更にきつく握り締めた。]


離すわけ、……退け!!

(166) 2016/03/05(Sat) 20時半頃

【人】 許婚 ニコラス


[まさかその抵抗が、彼を喜ばせているなど思わず。
────死に場所は此処ではない。
その想いだけが今この男を動かしているのだ。きっとこれが妻や娘の前ならば抵抗どころか神に背き自ら命を絶つこともしただろう。
だが、此処ではないのだ。

子供のように目を輝かせるこの男の手を握りながら押し返す。そのまま出来ることなら体勢ごと押し返してしまうつもりで。]


っ、悪趣味な…!!…そんなものに何の価値があ"ッ、!!!

[腹部に走る鈍痛と、それから重圧。一瞬とはいえその感覚は 血液を無くし既に体力を消耗しつつある男には、効き目があった。(>>163)

勢いよく降ろされたその瞬間に、手首を握っていた力が弱まる。きっとその隙に抜けられてしまったに違いない。]


……は、ぁ……くっ……退け、と言って……!!

[……ならば縫い付けられた手に変わって、脚を振り上げるのみ。]

(167) 2016/03/05(Sat) 20時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 握り締める力は強まり、揺さぶっても振りほどけない(>>166)。けれども、押し返されるわけにはいかない。

尻の下がじんわり温かいもので湿ってきていた。小刀で負わされた傷はきっと痛かろうと、腰を落とした。

その脇腹にナイフを投げつけたことはすっかりと忘れていた。あの時の行動は比較的理性的であったが、怒りに身を任せている間のことはいつもろくに覚えていない。]

  あっはは……ッ

[ 上がる声と弱まる拘束に効果があったと知る。すかさず振り解き、頭上で両手首を纏めて床に縫い付けた。

やった、これで忌まわしい腕を貰える。

とは言え、左手のみで拘束を行っている。右手首は何としても離さない気でぎりぎりと握り締めつつ上から押さえ込んでいるが、その下に敷くようにした左手首の方は幾分拘束が緩いだろう。]

(168) 2016/03/05(Sat) 22時頃

【人】 学園特警 ケイイチ


  はは、誰が退く……、……ッ!!

[ 誰が退くか、と言いたかったが、振り上げられた脚が背中に当たり、息が詰まった。角度的にきっとさほど痛いものではなかったが、短気な男は少し苛立ちを募らせる。]

  ヨーランダッ!! 来い!!
  いま強欲の男をおさえつけてる!!

[ 少女を呼ぶ。怒りで視界が若干狭くなっているので、彼女の様子はわからない。

そうしながら、ポケットに右手を突っ込み、ナイフを取り出した。少女が寄ってこられたのなら「兎に角こいつにブッ刺せ!」と手渡しただろう。不愉快な指示(>>137)を遂げさせる為だ。

臆病な彼女(>>143)には抵抗のある事だろう、けれど優しく言うなどの気遣う余裕はなかった。]

  ナイフじゃ骨を折るのはつらいが…、
      コレならどーかな…!?

[ 彼女に指示を出した後、まだ行動を取れたなら、今度はズボンのポケットから黒いリボルバー式拳銃を取り出し、銃口を右の二の腕に当てようとするだろう。弾は6発、装填済み。

邪魔がなければ撃鉄を起こして引き金を引く動作を弾数分繰り返す予定だった。切断に厄介な骨を砕く事が出来るだろうと。]

(169) 2016/03/05(Sat) 22時頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 22時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 22時頃


【人】 許婚 ニコラス

[右手首の拘束が痛い。あまりにもきつく、きつく、おそらく此の手は離されることにいだろう。───なら左手は?
きつくはあるが、抜けないことはない。ならば、と拘束から抜けようと抗う手を止めることはしない。

振り上げた足は背中に当たった。
動かしたことで腰に激痛が走るが、そんなことは言ってられないだろう。

もしこの男が呼んだ>>168 ヨーランダ──女性名だから、きっとあの煩く喚き立てる人形の名だろう。───が来るのなら、一か八か彼女に蹴りを入れるつもりで。]


私の上に、ッ…乗るな……!!!

[彼が彼女に指示を出している時か、その後か。一瞬でもいい、気が逸れたその時に左手を無理やり引き抜く。───無理に引きすぎて脱臼などしてしまったかもしれない。
だとしても、そのままその勢いで彼のこめかみに握りこぶしをぶつけようとした。

その一撃は恐らく失血による衰弱で失われつつある力を振り絞った一撃。ある程度ダメージを食らわせてればいい。

もしそれすら読まれていたのなら、恐らく手を引き抜くことすらできなかっただろう。

当然銃口が向けられたなら、何としてもそれは避けねばならぬと激しく暴れ、彼の背を何度も蹴ったか。]

(170) 2016/03/05(Sat) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[少女はその場に立ち尽くしていた。

そばにいた彼にちょっと待ってろ』と言われればそれを忠実に守る>>159。目が見えない状態で歩きまわるのは怖ったようだ。しかし、傲慢の女が刃物を持ってきてあの男に斬りかかっているらしいところに、彼が飛び込んで大丈夫なのかと僅かに不安を抱く。]

あ………ぁ………

[盲目であるが故に、他の感覚が研ぎ澄まされている気がする。特に聴覚はこの場に満ちるあらゆる音を拾う。
先ほどの男が持っていたカッターの刃を出すような音もさることながら>>151
別のところで何かを受け渡ししている会話も聞こえる>>157>>164>>165
しかし、それら以上に少女の耳を蝕むのは、恐ろしくおぞましい、あの男の所業だ>>#6]

(あの男……『ララ』とか『リゼット』が妻子だと言っていたけれど、真っ先に犠牲者の名前に挙がっているじゃない!女を殺してコレクションにするだなんて……ああ、ああ、なんておぞましい!)

[臆病な少女は恐怖する。全く他人事ではなく、事実、二回もあの男に殺されているのだから。あまりの恐ろしさに卒倒しそうになる、が。
『こっちに来い』という彼の呼び声に、ハッと我に返った>>169]

(171) 2016/03/05(Sat) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ


(そうよ……そうよ!やり返さなきゃ…やり返してやるんだから!)

[少女は声を頼りに彼の元へと駆け寄る。ぺたぺたと彼の体を触って確認して、二人がどういう体勢になっているのかを把握しようとした。万が一彼の体を間違えて切り裂いてしまってはいけないから。]

きゃあ!

[だが、目が見えないというのはかなり不利だ。ケイイチに抑えこまれている強欲な男は隙を見て、屈みこんだ少女の左肩を蹴り飛ばしたようだ>>170。たまらず後ろに尻餅をついて倒れる。
倒れこんだ少女に気を取られたケイイチが強欲な男にこめかみを殴られでもしたら、少女は悲鳴を上げて、今度こそ本気で怒りを爆発させるだろう。ケイイチの腰からナイフを借り、狙いなどつけずに確実に声がする方――強欲な男の顔面に向けて、力いっぱいナイフを振り下ろすのだ。もちろん狙いが外れればナイフの刃先は地面を突いただろう。]**

(172) 2016/03/05(Sat) 23時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 呼びつけた少女は真っ直ぐこちらにきてぺたぺたと触ってきた(>>172)。体勢を確認しようとしてくれているのがわかる。目が見えないのはなんと不便なことか。

彼に暴れられようとも、両手首を左手一つで押さえ込んでいた(>>170)。ギリギリと強く締めた相手の右手首のその先は色が変わっていただろう。ただ左手はそうでもなかった。

上に乗っているから彼が脚を動かせばわかる。その動作と少女の悲鳴が重なれば、状況を理解してサッと血の気が引いた。]

  ヨーランダ……ッ!?

[ まだ呼ぶんじゃなかった、ああ、脚を切り落としてからにすれば、蹴られることなどなかっただろうに! 彼女を確認しようと振り向いて……その隙に拘束は片手分解かれてしまった。]

  ……ッが、あ……!?

[ 何とか右手首は握り締め押さえ込んだままだが、その勢いのまま飛んできた左手の渾身の一撃を米神に貰ってしまった。

ぐらり、視界が傾く。それと追って吐き気がこみ上げてきた。気持ち悪い。]

(173) 2016/03/06(Sun) 00時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 米神に受けた衝撃の影響で周囲の状況が僅かにしか入ってこない。少女の悲鳴だけは再び聞こえた気がしたが、服を漁られナイフを抜かれようとも気付かない。

手探りで拳銃を取り出し銃口を向けると背中を何度も蹴られたが、ガンガン響く頭痛の方がより酷い苦痛に感じられて構う余地もない。]

  ……ああああクソがああああ!!!!

[ 下品な叫びを上げる。少女をまたも傷付けられたことと、顔を殴られたことへの怒りを爆発させていた。

無我夢中で撃鉄を起こし、引き金を引き、撃鉄を起こし、引き金を引き……銃声は6回響いただろう。

ただ、銃口は狙いを定められていない。掴んだままの手や下ろした腰の真下に添えて撃てば確実に全弾当たったのだろうが、ぐらつく視界の中で肩や首に向けて放たれた。果たして何発当たったことか。]

(174) 2016/03/06(Sun) 00時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ そして怒りのまま追撃を──することはしなかった。]

  ……ヨーランダ、無事か……ッ!!

[ 飛び上がるように立ち、ふらつきながらも少女に寄る。彼女を男から隠すように身体のシルエットを重ね、自身は無防備な背中を見せながら、そこを一旦離れようとした。平衡感覚を失っているので、もしかしたら支えてもらいながら。]

(175) 2016/03/06(Sun) 00時頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/03/06(Sun) 00時頃


【人】 捜査官 ジェフ

[君の選択は、死票となった。
選ばれたのは、人形を作り出す強欲な男。

愛すべきものは、外見ではない。
美しいものは、外見ではない。
けれど、偏執的な彼の美への追求は、
完全なる罪であるとは、
君は思ってはいなかったのだけれど。

そして、天の声は、告げる。
此処から逃れる為の鍵は、あの男の中。
取り出す為には、皮を削いで、
彼の中を探して回る必要があるのか?
それとも、頭の中か?
君は、腰に提げていた鉛球を放つ黒塊を、
そっと、手に取った。]

(176) 2016/03/06(Sun) 00時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[─── 一先ず、動きを止める必要がある。


君は、犯罪者などではない。
悪魔でもない。
けれど、この強欲な男に手をかけることで、
遂に人殺しの罪を背負うことになる、
……とでも思っているのだろうか。
正当防衛として、1人……怠惰の少年。
いいや、死んでなどいなかったから、
罪ではないのだろうか。
感覚の麻痺しきった君は、瞳を揺らす。
躊躇うことなく踏み込む女や男の様子を、
君は視界に収めながら、躊躇いを覚えていた。]


  61人分の悼みと比べたら、
  マシな方だろう…。

 

(177) 2016/03/06(Sun) 00時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[読み上げられていた罪状。
人形へと作り変えられた女たちの肢体。
大切な臓器が、勿体無くさえ思うが。

背中を蹴られるケイイチと、
喚く女の姿が見えれば、
小さく溜息を吐いて……
決意はまだ固まってはいないから。
引き金を引くだろう。
太ももを狙うが、
射撃が格段上手いわけではない。
何発か放ったもののどれかが、
命中しているといいのだけれど。*]

(178) 2016/03/06(Sun) 00時半頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2016/03/06(Sun) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2016/03/06(Sun) 00時半頃


【人】 許婚 ニコラス

[勢い良く脚を振り上げれば、こちらからは見えないものの 煩いほど飽きるほど聞いたその声で当たったことを確認>>172した。

それからの行動は早い。

黒髪の警官の視線が>>173、そのヨーランダに向けばその隙に左手の拘束を解いて、攻撃を繰り出した。

あまり美しいない攻撃だが、そもそも酸素を消費して生を享受すること自体が美しくないのだ。そう、自分は美しくない。ならば仕方ないだろう?

その後再び醜い悲鳴が(>>172 ヨーランダ)聞こえてナイフが向かってくるのなら首を無理やり捻り避けたようだ。…嗚呼、せっかく見た目だけでも美しくなったのに。悲鳴をあげ動く姿は醜い。
それでも恐らく彼女の攻撃は、頬を掠め耳を貫いた。]


……ッ、が、ァ…!!!

[酷い痛みが左耳に走る。確認はできないがきっと出血も酷いに違いない。
荒い息はますます荒くなり、それから失血量が増えれば増えるほど 男が理想とする青白い顔に近づいていく。

痛みのせいか、意識はある。

だから、その黒い鉄の塊が>>174こちらを向いたのも気付いたのだ。]

(179) 2016/03/06(Sun) 01時半頃

【人】 許婚 ニコラス



…く、ぁ"…ッ!!は、は……ぃ"っ、あ"!!

[このクソ男の背中をぶち抜いてやるとばかりに背中を蹴り上げるが、きっとこの位置では大した威力を持たない。
解放されたはずの左手は先程の渾身の拳で痛む。───この男、人を殴ったことなど今まで無かったのだから当然だ。

引き金を引くその手に、左手を伸ばして銃口を逸らさせる。恐らくできたとしても最初の2,3発は浴びてしまうだろうが、これしかもうない。

男は疲弊しながらも、銃口を逸らせたろうか?
どちらにせよ、右肩、右肩、右胸────それから喉。4発当たったらしい。]


……は、…ヒュウ……ゲホッ、がハッ、……は、……ヒュウ…う"……ぁ"……

[嗚呼、きっとその失血は酷いに違いない。
視界がやけにぼやけて、それから全身が熱い。頭の中だって真っ白だ。

……だからきっと、新たな銃撃(>>178 ジェフ)だった男は痙攣することしかできなかったはずだ。どれくらい命中したか?────そんなのは、知らない。きっと足だって血塗れだ。]

(180) 2016/03/06(Sun) 01時半頃

【人】 許婚 ニコラス



ぁ"……ぃ"、ぜ、っと……ヒュウ……らら……

[それでも男が望むのは、愛する家族のそばで命を絶つこと。それは此処じゃない。此処じゃない。此処じゃない!!!!!!

喉からは男が呼吸をするたびに血がコポコポと溢れ、白い喉を濡らす。

嗚呼、それでも死ぬことが許されぬのは男にとって幸か不幸か。]


り、ぜっ…と………ラ、ゲホッごほっ!!ラ ……ラ、ラ……ヒュウ…

[じわりと瞳からは涙が溢れる。
紳士たるもの簡単に涙を見せるなと、あんなに何度も言ってくれたのは誰だったか?
……その顔も、思い出せやしない。きっと自分が"排除"したんだろう。

ごろん、とうつ伏せになる。
そのまま腕を使って、ただ赤い扉を……外に繋がるという扉を、目指す。]

(181) 2016/03/06(Sun) 01時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2016/03/06(Sun) 01時半頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

ー白い部屋ー

[暫し2人の組み合いを眺めていたのだけど、そこにヨーランダも参戦するらしい
いや、参戦するように言われたというのが正しいか
目が見えないなりに声を頼りに移動しているのだろうけど、あの状態でどの程度ちゃんと動けるのやら
案の定彼女は蹴られてしまってるし警察の男も拳を一撃食らってしまった様子]

(先に足潰せば良かったと思うけどなぁ)

[そうすれば少なくとも蹴られる事はなかっただろうに、なんて他人事な感想
その後はまぁヨーランダがナイフを振り下ろしていたり警察の男が怒りのままに引き金を引くいていたり>>172>>174、更に金髪男が銃弾を撃ち込んだり>>176
その結果、ニックは既に瀕死になっているように見える
見えるというか、普通なら死んでいてもおかしくなさそうなのだけど

とりあえず、俺もそろそろ動かねばと劇物の小瓶を手にしてニックの元へ向かう
そして赤い扉へ向かおうと這っている彼の目の前に立つ>>181]

あの扉に行ってもあんたは帰れないよ
変な声が言ってたの聞いただろ?

(182) 2016/03/06(Sun) 03時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/03/06(Sun) 03時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

櫻子
9回 注目
オスカー
9回 注目
ジェフ
8回 注目
ヨーランダ
29回 注目
ニコラス
4回 注目
リツ
7回 注目
ケイイチ
24回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

デメテル
0回 (4d) 注目
カリュクス
1回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび