人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ミケ1人が投票した。
トルニトス3人が投票した。

トルニトスは乗客の手により投棄された。


時は来た。乗客達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。


運命はたった独りだけを選んだ。すべてを見過ごす独りをのこし、世界は、永遠に強烈に吹き荒れる太陽風の奥底に沈んでいく……。


広場のお告げ (村建て人)






         ――…そして、激しい雷鳴と、轟音のあと静寂は訪れる




   

(#0) 2011/07/31(Sun) 00時頃


【見】 新製品 モナリザ




               モニュ


   

(@0) blue-Berry04 2011/07/31(Sun) 00時頃

広場のお告げ (村建て人)




[白い彼女は四方八方にはじけとんだ。
 細切れになりながら、マスター空間にチリとなり漂う。

 されど、それでもと、彼女は扉に向かう。



 きっと、貴方たちはそれを追いかけて、
 そこに集まるだろう。]

(#1) 2011/07/31(Sun) 00時頃


広場のお告げ (村建て人)



[そして、視るのだ。

 その先に、




               銀色の卵に抱かれた己を。

 そう、その扉は白くなくても、黒くなくてもくぐれる、
 ここからログアウトができる扉…。]

(#2) 2011/07/31(Sun) 00時頃


【見】 新製品 モナリザ





               モニュ

      モニュ


                 モニュ

  

(@1) blue-Berry04 2011/07/31(Sun) 00時頃

広場のお告げ (村建て人)




[だけど、それは、長く開いているわけじゃなさそうだ。
 それでも、消滅しない白い彼女のチリが、



               さらさらと蒼い粒子とともに、そこから出て行く。

               その白いチリが出てしまう前に!!!]

(#3) 2011/07/31(Sun) 00時頃


広場のお告げ (村建て人)







           サラサラサラサラ………**



  

(#4) 2011/07/31(Sun) 00時頃


広場のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/07/31(Sun) 00時頃


新製品 モナリザは、メモを貼った。

blue-Berry04 2011/07/31(Sun) 00時半頃


広場のお告げ (村建て人)

/*

メモにもかきましたが、
あとはおのおのロールってことで、中身発言解禁します。
おつかれさまでした!!


                   げふ

(#5) 2011/07/31(Sun) 00時半頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

waterfall 2011/07/31(Sun) 00時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

mitsurou 2011/07/31(Sun) 00時半頃


助手 ゲイルは、メモを貼った。

anbito 2011/07/31(Sun) 00時半頃


遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

sen-jyu 2011/07/31(Sun) 00時半頃


【人】 調律師 ミケ

[膨大な黒い精霊が。闇に混じって一つ目を襲う]

[その波は勢い衰えることなく、綺羅星の隙間、ミケの方へと押し寄せてくる]

[マーゴの援護が無ければまともに食らっていたかもしれない。残滓に額の汗を拭った]


あ…

オレが居る。

(0) k-karura 2011/07/31(Sun) 00時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

kokoara 2011/07/31(Sun) 00時半頃


【人】 調律師 ミケ

…あそこか。白も黒も関係ねぇ、探していた…出口!

戻るぞ、マーゴ!

[マーゴの手を引きゲートへ向かう。

けれど、ふと足を止めて。
ゲートを挟んだ向こう、トルニトスは…どうしている?]

(1) k-karura 2011/07/31(Sun) 00時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

nostal-GB 2011/07/31(Sun) 00時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

[扉の向こうがはっきりと見える。その先は。]

 ……。

[扉をくぐる人々の邪魔にならない位置で、そっと足を止めた。]

(2) HISANO 2011/07/31(Sun) 01時頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

HISANO 2011/07/31(Sun) 01時頃


調律師 ミケは、メモを貼った。

k-karura 2011/07/31(Sun) 01時頃


新製品 モナリザは、メモを貼った。

blue-Berry04 2011/07/31(Sun) 01時頃


【見】 遊泳員 ヤンファ


 ミラクルプレゼントハート!

[足を止めたズリエル目掛けて、
 ぺしゃんと落ちてくるのは、2

 1.1分の1アシモフ
 2.3分の1ポプラ
 3.招きかみじゃー]

 ズリエルさん、なにしてるのー?!
 立ち止まってないでさっさといきなよー!

[ゲームが終わる、
 電子の宇宙に溶け込むように
 蒼い電光をその身に取り巻いて少女はご立腹顔]

(@2) sen-jyu 2011/07/31(Sun) 01時頃

【人】 調律師 ミケ

[ポプラが落ちてくる様を見て]

は、こんな時に長閑だな。
なんだ、何止まってんの、ズリエル。


…と。そうだ、ヤンファ。

[アイテム欄からイラスト集やらぬいぐるみやらフィギュアやらを取り出すと、ヤンファに贈ろうとした。そして、握手をと腕を伸ばした]

(3) k-karura 2011/07/31(Sun) 01時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス


  [――黒の波間に流星、空を切り裂いて]



[ぴこん。 HPカウント0。

 バグで与えられてバグで抑えられた、
 でも、それは死の痛みだったんだと思う。]

(4) snow03 2011/07/31(Sun) 01時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[がしょりとその場に崩れたトルニトスから、
 つるっと幽霊モードのトルニトスが出て来た。
 一瞬自失して、その場に立ち尽くしてしまう]

 俺……

 ああ、そうか。

[あれが出口だと認めたならば歩き出して、
 ヤンファを振り返った。

 ――――

 しばらく言葉はなく、じっと見詰めて]

 皆が正しかった。

(5) snow03 2011/07/31(Sun) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ



[白いのが流れる。
 そのほうを覗いて、自分がみえたとき、

 はっとして振り返る。みんなに教えないと!と。]

 俺、よくわかんない、けど!
 ここから出れるっぽい?!

[その扉付近で、そわそわしている。]

(6) nostal-GB 2011/07/31(Sun) 01時半頃

ナユタは、幽霊なトルニトスを視ると、手を振る。それは、あのナユタの行動にはみえないだろう。

nostal-GB 2011/07/31(Sun) 01時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

 トルニトス、だよな。
 俺、よくわかんないけど、

 ここから出れるみたいだ。

[みなが正しかった、の言葉がやけに重く感じられて…。]

(7) nostal-GB 2011/07/31(Sun) 02時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

…出れる?

あ、そうか…ここ、ゲームの中…だったよなぁ。

[なんだかあまりにこちらに馴染みすぎて、忘れそうになっていた。]

帰らなきゃな。
どんなにつまらなくくだらない日常でも、
俺らのホームステージはあっち、だし。

[なんだかんだで、皆と共に扉をくぐることになりそう。]

(8) ふらぅ 2011/07/31(Sun) 02時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[こくっと首を傾げて、差し出されたものにぱちくり]

 ミケちゃん……

 女の子に送るプレゼントとしては、
 チョイスがいまいちだよ?

[くすり、と微笑って、でも伸ばされる腕にそっと手を差し出した。なんとなく気づいているんだろうなあ、と思ったから]

(@3) sen-jyu 2011/07/31(Sun) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 たっちゃん?
 大丈夫か?

[辰次の声がすれば、長くほうけてたことを思いだして…。
 何か、こう、あったのは、あえて触れず、いや、自分も実はAIにそんなこんなでもにょもにょは、知らないから。]

(9) nostal-GB 2011/07/31(Sun) 02時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[手を振られて、きょとんとする。
 覚えのあるナユタとは大分違っていたから]

 ナユタ? ……あ、"元のナユタ"か。

[出られそうだ、その言葉に頷く]

 うん。

 行って良いなら行くけど。
 でもそれは、俺が選んだ出口とは違くない?

(10) snow03 2011/07/31(Sun) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

/*
乙… ラストまるなげごめんなさいー。
宴たけなわ なう。

(11) LittleCrown 2011/07/31(Sun) 02時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

おう、ヤンファ。

…また遊びにくんぜ?

[くしゃっと頭撫でてやって、ぽむぽむ。
 ログインすればまた会えると思ってるから、
 きっと地元に戻っても車で二時間掛けて大きな街のゲーセンに通おうかな、なんて。]

(12) ふらぅ 2011/07/31(Sun) 02時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[ふわり、電子の色のまま、
 星の海の中で蒼い粒子を纏わせて、
 少女は言葉なくこちらを見つめる人をじぃと見返した]

 ……たまだま、だよ。
 確証のないこと、だもの。

 きっとやり方として正しいのは、トルさんの方だよ。

 でも、私は選びたかったんだ。
 みんなも、そうなのかな、わからないけど。

(@4) sen-jyu 2011/07/31(Sun) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>10
[元のナユタ、の言葉に、とりあえず頷いた。]

 なんか、みんなといたのは別のナユタだったんだよな。
 俺、よくわかんないけど、なんか、ガストンとかすごくがっかりしてた。

[ちょっとだけしょんぼりしてから。]

 行っていいんじゃないか?
 それとも、あんたの選んだ出口って?

[そう陣営のこととかも口頭で説明してもらってただけだったから。]

 っていうかさ、細かいこと気にしないで。
 行こうよ。

[よくわからないけど、そう、言わなくちゃいけない気がしたから。
 ここからは出て、生きていけって。]

(13) nostal-GB 2011/07/31(Sun) 02時頃

【人】 調律師 ミケ

オレには…もぅ必要ねーもんだし。

チョイスは福引屋に言えし…。


[差し出されるヤンファの手を繋ぎ、ぶんと振った]

世話になったなぁー。
また、な。


[また同じ『ヤンファ』に逢えるかは分からないけど。
ここで、お別れだから]


また。


[がしょり。鎧の落ちる音の方を見やる]

(14) k-karura 2011/07/31(Sun) 02時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 たっちゃん。
 うん、また“ヤンファ”に優しくしてね。

[そのヤンファは、別のヤンファなのだろうけれど。
 くしゃっと撫でるその手は、
 やっぱりお兄ちゃんみたい、ってほっこりしてしまう。
 ヤンファの兄とは全然似ていないのに、不思議。
 微笑う顔は少し幼くなる]

(@5) sen-jyu 2011/07/31(Sun) 02時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 ミケちゃん、ちょっと。
 必要ねーもん、って本当に必要ないものでしょー!
 かっこつけてそんなこと言ってもー!

[ぶんっとふられれば、ちょっと足元たたっと前に出た]

 うん、ミケちゃん、またね。
 ふたまたはだめだよ?

[今度は尻尾見て、うまいこと言った の顔をした]

(@6) sen-jyu 2011/07/31(Sun) 02時半頃

辰次は、ドヤ顔ヤンファのほっぺをぷにった

ふらぅ 2011/07/31(Sun) 02時半頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

 うん。

[宇宙人を倒す事に、確証がなかったのは知っている。
 >>@4ヤンファに頷いて、思うのは、
 最後まで宇宙人しか狙わなかったカリュクスの事。

 それでも、良い事と悪い事はあるのだし、
 自分の余りの愚かさは胸に苦かった]

 テストプレイのデータがどうなるかは解らないけど、
 記憶は消えないよ。

(15) snow03 2011/07/31(Sun) 02時半頃

ヤンファは、あうん、ってなった。よく伸びると評判のほっぺたです。

sen-jyu 2011/07/31(Sun) 02時半頃


【人】 調律師 ミケ

まぁ、テストプレイじゃ消されるかもしれないってね。

ありがたく受け取ってくれよ。ヤンファ。


[その足は、トルニトスへと向かっていたが…。揺れる尻尾。くるり振り向いて]

しねーから!!

(16) k-karura 2011/07/31(Sun) 02時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 違うナユタだったらしいな。
 元のナユタが無事で良かったと思う。
 けど、あのナユタがいないのも、それはそれで、
 少し、寂しいような気がするんだよ。

 あのナユタが好きかと言うと、そこまででもないけど。
 喋っちゃうと、どうしてもね。
 それは何も、悪い意味じゃなくて。

[ちょっとしょんぼり>>13のナユタを見て言う]

 俺は宇宙人のゲームで、ゲートを通ろうとしたんだよ?
 平気な顔して通って良い出口ではないでしょ。

 ……でも、ありがとう。死にたくはないからさ。

(17) snow03 2011/07/31(Sun) 02時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 でもね、なんだろう。
 たぶん、私、ちょっとは期待してたんだよ。

 わたしに、ナビの役割に拘ってる、って言ったよね。
 あの時、トルさんはシステム外のことを考えてたんじゃないかな、って、後から考えたら思って。

 トルさんはだから、選んでくれるかなあ、
 ってちょっと期待したんだ。でも、そうしなかった。
 トルさんは、リアルでどんな人なんだろう……?

[蒼い目がじぃっと見つめたまま、
 少し首を傾ぐ、彼の胸の内の苦さまでは知らない。
 ただ告げられた言葉は、やはり不確かなことを肯定しないそれで、――微笑む瞳は少し切なそうにも寂しそうにもなる]

(@7) sen-jyu 2011/07/31(Sun) 02時半頃

【人】 調律師 ミケ

ちっ、ここまで引っ張って…

[トルニトスの鎧を動かすと、腹の辺りからコロリと黒髑髏が転がる]


あぁ…ようやく、見つけた。オレの…。

[拾い上げ、黒髑髏に口付けを落とす。途端、それは星屑のように四散し、ミケの中へと取り込まれていった]

[頭上に灯っていた髑髏マークは消え、一房だけだった髪の赤が全体に広がった]

あーーーーっ
ようや、く、解放か!

[んーと腕を伸ばし、背筋を伸ばす]

(18) k-karura 2011/07/31(Sun) 03時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>17

 ふぅん……
 っていうか、でも、俺とあんた会ったのはじめてだし。
 それで無事でよかったっていわれるのもなんかもぞもぞするな。

[そして、好きでもなかった、といわれると、ちょっと複雑な顔。]

 なんか、やな奴だった?
 俺じゃないけど、ごめんね。

[ぺこん、と頭を下げて、
 そう、データだけの存在ってきいた。]

 つかさ、
 宇宙人のゲームって、あんたも被害者じゃん?
 悪いのはその宇宙人だけじゃない?

[葛藤なんて、知らないから、そうあっさり言う。
 でも、戸惑うようなら、行こうとまた言うだろう。]

(19) nostal-GB 2011/07/31(Sun) 03時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 ……自分の命が惜しいから、臆病になっただけ。

[もしくは、黒陣営に対する宇宙人からの何かの影響力、
 だったのかも知れないが、自覚する事はない。
 複雑なヤンファの表情>>@7に苦笑する]

 あの時は、人間の中身がいるんだと思い込んでたから。
 ……俺も、でも、色んな事考えたよ。

[整然と説明するのが難しい事。
 でも、結局は我が身可愛さに傾いたのだ、とは言えた]

 リアル? ただの学生。どして?

(20) snow03 2011/07/31(Sun) 03時頃

暗黒騎士 トルニトスは、メモを貼った。

snow03 2011/07/31(Sun) 03時頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

 そう?
 まあ、災害とかで犠牲者がいなくて良かった、
 って言う感覚に似てる、その位だから。
 あんまり深く考えなくても。

[もぞもぞしているナユタ>>19に首を傾げる]

 嫌な奴かと言うと……それもあんまり、かな。
 多分、お互い仲良くするのに土台が足りなかっただけ。

[そう、皆宇宙人の被害者だったから。
 自分は加害者に転身しようとしたのだとも言える。
 ただ、再び行こうと促されれば、行く、とは頷いた。]

(21) snow03 2011/07/31(Sun) 03時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 あ、私も中の人は学生って設定なんだよ。
 音楽が好きでお兄ちゃんが一人いて、ケロみちゃんが好きで、 学校帰りに友達とクレープ食べるのが好きとかそういう設定。
 って、それはいいんだけど……

[複雑な表情は一瞬だけ、言葉を語る時には、
 いつもの笑顔に戻って]
 
 結果の正しさ、とか、
 不確かなことを肯定しないとか。
 リアルの人なのに、ちょっと寂しいな、って思ったの。
  
[選べるのに、ぽつりと落としたのは同じ言葉。
 きっとリアルを知らないから言えるのだけれど]

(@8) sen-jyu 2011/07/31(Sun) 03時半頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

k-karura 2011/07/31(Sun) 03時半頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

 ……そーゆーのも、人それぞれだったり、
 "リアル"だったりするんだよ。

[現実は、望めば何でも叶う理想郷ではないし、

 こいつらに帰る資格なんかねーよ、
 と手前勝手に憤った事もあると語るのは後ろめたく]

 でも、寂しいのは、多分合ってる。

 ……じゃあさ、ヤンファも来たら?

 あそこ出て、誰かのセーブデータに忍び込めるか試すんだ。

[彼女は第三のゲートを選んだのだから。
 この出口は、彼女のためのものでもある]

(22) snow03 2011/07/31(Sun) 03時半頃

ヴェラは、ヤンファ、なかはおっさんだから…!

waterfall 2011/07/31(Sun) 03時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ


 人それぞれ、かあ。
 そうだね、リアルの人は同じじゃないもの。一人しかいないんだよね。

[見つめる蒼は電子の色、
 トルニトスの想いには気づかない、
 触れられたのはやっぱり綺麗なことだけで]

 ……わたし?

[向けられた言葉は意外で、きょとんと瞬いてしまったけれど。
 作られたものの自覚は、その用途で自らの価値を判断する]

 わたしはいいよ。
 だって、“わたし”を必要としてくれたのは……、

[お兄ちゃんだけだし、と零して、小さく首を振った。
 それも多分すこし寂しいことだったのだろうけれど]

(@9) sen-jyu 2011/07/31(Sun) 04時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 ……必要性とか、意味とかなくても、
 今のヤンファがここに存在するのも、事実ではあるよ。

 ゲームはリアルの内側だから。

 俺は、行って良いらしいから、行くけど。

 ……じゃあ、な。

[ぽむりと頭を撫でて、出口に向かう]

(23) snow03 2011/07/31(Sun) 04時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 ただ在るだけじゃ価値はないよ。
 だってわたしはシステムだから。

 ……トルさんの言ってる事、わからないや。

[撫でる手を一度見上げて、
 それから出口に向かう背中には、]

 さようなら。

[またね、ではない別れの言葉]

(@10) sen-jyu 2011/07/31(Sun) 04時半頃

ヴェラは、ガストン揉むなら今のうち。中身はおっさんだから

waterfall 2011/07/31(Sun) 04時半頃


ヴェラは、地震!大丈夫?

waterfall 2011/07/31(Sun) 04時半頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

 ……――

 ヤンファが人の心に影響する存在になった、って事だよ。

[わからない、と言われて答える。
 だけど、別れの言葉には手を振った。]

(24) snow03 2011/07/31(Sun) 04時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

―現実―

[プレイヤー達がそれぞれロクヨンから出て来た時、
 一つの筐体は既に扉が開いて、中に誰もいない。

 銀色のたまごの抜け殻]

(25) snow03 2011/07/31(Sun) 04時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[他の誰より早く、筐体の外に出たプレイヤーは]

 ……すいません、ちょっと俺は合わないみたいで。
 3Dゲーム酔いみたいな?
 ちょっと、気持ち悪くなっちゃって。

 ……続きのテストプレイは、辞退しても良いですか?

[テストの参加は自由意志で、いつでも止められる。
 郵送された書類には、そう書いてあったから。
 会社の保健室で休むか聞かれたけど、
 大丈夫ですと答えて、ロッカーから荷物を出した]

 本当にすいません。

[ビジターカードを返して企業ビルを出たら、
 そこにいるのは暗黒騎士でも地球を守った勇者でもなく、
 ただの、どこにでもいるような、学生で]

(26) snow03 2011/07/31(Sun) 04時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[テストプレイヤー同士は全く話をしていない。
 誰がどのキャラで、どの筐体に入ったのかなどは、
 スタッフでも、全容までは把握していないだろう]

 ……――

[今出て来たばかりのビルを振り仰ぐ。 目を細めて。

 歩き出した**]

(27) snow03 2011/07/31(Sun) 04時半頃

ヴェラは、気付いたら直に揉まれてるだと!?

waterfall 2011/07/31(Sun) 05時頃


ヤンファは、おはようございますのお疲れ様ー

sen-jyu 2011/07/31(Sun) 08時頃


ヤンファは、いろんなやりとりをじぃっと見つつ眠い

sen-jyu 2011/07/31(Sun) 08時頃


ヤンファは、柚さんゲイルちゃんにはこくこく頷いた、きにすなー!

sen-jyu 2011/07/31(Sun) 08時頃


ナユタは、ヤンファは寝れるなら寝るといい。

nostal-GB 2011/07/31(Sun) 08時半頃


ヤンファは、ナユタにつかいこまれた。

sen-jyu 2011/07/31(Sun) 08時半頃


ナユタは、ちょsweetest

nostal-GB 2011/07/31(Sun) 08時半頃


ナユタは、ぶ 変換なにそれ あいぽん

nostal-GB 2011/07/31(Sun) 08時半頃


ヤンファは、ナユタのばかああだから、勝手に使い込まれてくる!

sen-jyu 2011/07/31(Sun) 08時半頃


ヤンファは、ズリエル[[who]]に使い込まれた。

sen-jyu 2011/07/31(Sun) 08時半頃


ヤンファは、グロリア[[who]]に使い込まれた。

sen-jyu 2011/07/31(Sun) 08時半頃


ヤンファは、モナリザ[[who]]に使い込まれた。

sen-jyu 2011/07/31(Sun) 08時半頃


ヤンファは、ナユタのいろんなところにムヒ塗りたくった

sen-jyu 2011/07/31(Sun) 08時半頃


ナユタは、ちょ はやまるn

nostal-GB 2011/07/31(Sun) 08時半頃


ナユタは、グロリアとズリエルとモナりんを狙撃しておいた。

nostal-GB 2011/07/31(Sun) 08時半頃


ヤンファは、しょぼっとしつつ、うまいこと言った の顔だった

sen-jyu 2011/07/31(Sun) 09時頃


辰次は、ヤンファのほっぺむにった。

ふらぅ 2011/07/31(Sun) 09時頃


ヤンファは、あふん、今日もよく伸びるほっぺたです。

sen-jyu 2011/07/31(Sun) 09時頃


辰次は、いろんなところがしょんぼりしている

ふらぅ 2011/07/31(Sun) 10時頃


ヤンファは、いろんなところをつんつんつついた。

sen-jyu 2011/07/31(Sun) 10時頃


ヤンファは、じゃあずっと未使用のまま?

sen-jyu 2011/07/31(Sun) 10時頃


ナユタは、ヤンファをねんねさせようとしてます。

nostal-GB 2011/07/31(Sun) 10時頃


ヤンファは、ナユタぺちぺちした、つん。

sen-jyu 2011/07/31(Sun) 10時頃


ヴェラは、未使用…ボソッと呟いた

waterfall 2011/07/31(Sun) 10時半頃


ガストンは、ヤンファは使い込まれるのか……

kokoara 2011/07/31(Sun) 10時半頃


ベネットは、身の危険に気がつかないまま、がっつり寝てた。

mitsurou 2011/07/31(Sun) 12時半頃


ヤンファは、ミケをつんつんつついた。

sen-jyu 2011/07/31(Sun) 17時半頃


ミケは、ヤンファに耳をぴこぴこ

k-karura 2011/07/31(Sun) 17時半頃


ヴェラは、ベネットの胸を揉んだ。

waterfall 2011/07/31(Sun) 18時頃


ベネットは、いうなればトリプルAカップかそれ以下!!!!

mitsurou 2011/07/31(Sun) 18時頃


ヴェラは、じゃあペタペタする。

waterfall 2011/07/31(Sun) 18時半頃


ベネットは、ちゅ○びは弱いのでやめてっ><にゃんにゃん

mitsurou 2011/07/31(Sun) 18時半頃


グロリアは、まだもまれていたのか…

千珠 2011/07/31(Sun) 18時半頃


グロリアは、グロリアさんの乳は6かな A〜F

千珠 2011/07/31(Sun) 18時半頃


ミケは、グロリアが悪の秘密結社に狙われていると確信した。

k-karura 2011/07/31(Sun) 18時半頃


グロリアは、ミケを巫女服バージョンフィギュアにしたのも私のしわz

千珠 2011/07/31(Sun) 19時頃


ヴェラは、ズリエルをセラミックハリセンで殴った。

waterfall 2011/07/31(Sun) 21時頃


ヴェラは、ズリエルも待て、ヴェラはおばちゃんだっつーの。

waterfall 2011/07/31(Sun) 21時頃


辰次は、お前ら全員折れろ!って思った。

ふらぅ 2011/07/31(Sun) 21時半頃


辰次は、ずーりんもがすとんも…折れろ!!(呪詛

ふらぅ 2011/07/31(Sun) 23時頃


ベネットは、アレって折れるんですか?(きゅるん

mitsurou 2011/07/31(Sun) 23時頃


ヤンファは、穢れない眼差しで見つめていよう。

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 00時頃


ベネットは、むーっとしている。恋心と研究心の葛藤なう。

mitsurou 2011/08/01(Mon) 00時頃


ヴェラは、ベネットの裾をぎゅっと握った

waterfall 2011/08/01(Mon) 00時半頃


カリュクスは、ラルフに抱きついた。むぎゅ。

みう 2011/08/01(Mon) 01時頃


ベネットは、今はお布団の海にダイブしてる。

mitsurou 2011/08/01(Mon) 01時半頃


ヴェラは、ベネットをお布団から引きずり出した

waterfall 2011/08/01(Mon) 01時半頃


ベネットは、引きずり出されてジタジタ。

mitsurou 2011/08/01(Mon) 01時半頃


ベネットは、マーゴに、おっきくなるからだめにゃぁあああ(遅かったようです

mitsurou 2011/08/01(Mon) 02時頃


ベネットは、マーゴがヴァンパイアプリンセスから、触手姫に……(ごくり

mitsurou 2011/08/01(Mon) 02時頃


ミケは、綺羅星☆[しゃきーん!]

k-karura 2011/08/01(Mon) 02時頃


ベネットは、今回は説教陣営にジョブチェンジした、いつもはピュア×2陣営です☆彡

mitsurou 2011/08/01(Mon) 02時半頃


ヴェラは、ベネットをじっと見つめた。

waterfall 2011/08/01(Mon) 02時半頃


ベネットは、ヴェラを曇りなき眼で見つめ返した(きゅらり

mitsurou 2011/08/01(Mon) 02時半頃


ヴェラは、ベネット伝子さんをお持ち帰りするつもりだ

waterfall 2011/08/01(Mon) 02時半頃


ヴェラは、カリュクスにおやすみなさい!

waterfall 2011/08/01(Mon) 02時半頃


ベネットは、おぅ、鳩なので見れないけど、セルフィかな?てかてか

mitsurou 2011/08/01(Mon) 02時半頃


ベネットは、パンダーパンダー!鳩なので見れない(ぐすん

mitsurou 2011/08/01(Mon) 02時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

/*
単純だけどツボに入ったCMひとつ
http://www.tansu.com...

(28) LittleCrown 2011/08/01(Mon) 02時半頃

グロリアは、たんすみえた。にほんの伝統美だなこれは…!

千珠 2011/08/01(Mon) 02時半頃


ベネットは、グロリア、素直に泥沼陣営って言っても黒がでそうです!何故だ!私は占い師なのに!

mitsurou 2011/08/01(Mon) 02時半頃


グロリアは、泥沼陣営自体が黒いからじゃないだろうk

千珠 2011/08/01(Mon) 02時半頃


ベネットは、涙ッシユした。うわぁあああん!(ぼちぼち寝落ち危険

mitsurou 2011/08/01(Mon) 03時頃


グロリアは、俺、あした天屋いこうかな……**

千珠 2011/08/01(Mon) 03時頃


ベネットは、Σ みけにゃんに納得され、た

mitsurou 2011/08/01(Mon) 03時頃


ミケは、マーゴの後を追いかけてみた**

k-karura 2011/08/01(Mon) 03時頃


マーゴは、ミケのシッポをつかんだまま…むにゃむにゃおやすみなさい

LittleCrown 2011/08/01(Mon) 03時頃


ヴェラは、ベネットぺたぺた。ぺたぺたぺた。

waterfall 2011/08/01(Mon) 03時半頃


ヤンファは、げいるちゃんおつかれさまー。ぽふぽふてをふりつつ。

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 03時半頃


ベネットは、ペタペタされて身悶えている。にゃぁああああ。

mitsurou 2011/08/01(Mon) 03時半頃


ヤンファは、ハッ、よめですt……(むぎゅー乳圧につぶされてぱたぱた

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 03時半頃


ヴェラは、ベネットをていくあうと。とりあえず食事に誘うところから

waterfall 2011/08/01(Mon) 03時半頃


ゲイルは、清純派ですよっ、わたし!!*

anbito 2011/08/01(Mon) 04時頃


ゲイルは、ヤンファちゃんのお持ち帰り計画を立てつつ、ぎゅむぎゅむ**

anbito 2011/08/01(Mon) 04時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

yuzu 2011/08/01(Mon) 06時半頃


ラルフは、モナリンをぺたぺたしている。

yuzu 2011/08/01(Mon) 06時半頃


ヤンファは、ラルフー!ぐーてんもるげん!!

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 07時頃


ラルフは、ヤンファをもふもふしている。ぐーてんもるげん!

yuzu 2011/08/01(Mon) 07時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

yuzu 2011/08/01(Mon) 07時頃


ヤンファは、こくこくうなづいている。

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 07時頃


ナユタは、朝ごはんむぐむぐ

nostal-GB 2011/08/01(Mon) 07時半頃


ヤンファは、あさごはんはすでにたべおわっていた、おちゃごくごく。

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 07時半頃


ヤンファは、隙をみてラルフ[[who]]につかいこまれてみる

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 07時半頃


ナユタは、ラルフにだ  と?!

nostal-GB 2011/08/01(Mon) 07時半頃


ヤンファは、今、モザイクってうってそれがモズクに見えました。

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 08時頃


モナリザは、ガストン[[who]]にトランスフォーム★

blue-Berry04 2011/08/01(Mon) 08時頃


ナユタは、妹と風呂・・・・・・風呂・・・・・・だと?(もんもん

nostal-GB 2011/08/01(Mon) 08時頃


ラルフは、ラルフ[[who]]に助けを求めた。

yuzu 2011/08/01(Mon) 08時頃


ヤンファは、ラルフさんどんまい!ヴェラ[[who]]がきっとたすけてくれる!

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 08時頃


ヤンファは、アイリスちゃんにもぐーてんもるげーん!直後のもなりんろーるが酷いn

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 08時頃


モナリザは、ヤンファを使い込んだ。

blue-Berry04 2011/08/01(Mon) 08時頃


ラルフは、ヴェラに助けを求めながら気絶した

yuzu 2011/08/01(Mon) 08時頃


ヤンファは、……モナリンに使い込まれていいの?(じい

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 08時頃


モナリザは、気絶したラルフを使い込んだ。

blue-Berry04 2011/08/01(Mon) 08時頃


ナユタは、いいわけないので、モナリンにぶっぱなした。(一人上手とかいわない

nostal-GB 2011/08/01(Mon) 08時頃


ヤンファは、じゃああられもない姿で救出されるよ…!

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 08時頃


ヤンファは、ええー…! 6とかだったら、いきていけない!

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 08時半頃


辰次は、どさくさに紛れて6にされた!

ふらぅ 2011/08/01(Mon) 08時半頃


ナユタは、じぶんは・・6

nostal-GB 2011/08/01(Mon) 08時半頃


ナユタは、なん・・・・・・だと

nostal-GB 2011/08/01(Mon) 08時半頃


モナリザは、気絶しているラルフを4

blue-Berry04 2011/08/01(Mon) 08時半頃


ベネットは、テイクアウトされた後は……4

mitsurou 2011/08/01(Mon) 08時半頃


ナユタは、>>-264 重なる・・・・だとッ(動揺

nostal-GB 2011/08/01(Mon) 08時半頃


ラルフは、土俵の上にあがらされる夢を見てうなされている。

yuzu 2011/08/01(Mon) 08時半頃


ヤンファは、ナユタにダイブした。

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 08時半頃


モナリザは、ラルフを押し倒した。どーん

blue-Berry04 2011/08/01(Mon) 09時頃


モナリザは、ラルフを押し倒した。どーん

blue-Berry04 2011/08/01(Mon) 09時頃


モナリザは、いきおい余っちゃった( ノノ)

blue-Berry04 2011/08/01(Mon) 09時頃


ナユタは、ルパンダイブしてくる妹の技に戦慄した、いつのまにそんな技!!

nostal-GB 2011/08/01(Mon) 09時頃


ヤンファは、脱いでないし るぱんじゃないもん、わあああん。

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 09時頃


ヤンファは、悲しいので全身タイツを脱ぎ始めた。ぬぎぬぎ。

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 09時頃


辰次は、目のやり場に困った。

ふらぅ 2011/08/01(Mon) 09時頃


ナユタは、なんで脱ぐかーーー!!!(急いでスモウスーツでカバー

nostal-GB 2011/08/01(Mon) 09時頃


ラルフは、辰次に助けを求めた。(涙目

yuzu 2011/08/01(Mon) 09時頃


辰次は、ヤンファはとんでもないものを盗んで行きました…

ふらぅ 2011/08/01(Mon) 09時頃


辰次は、ラルフをよしよしした

ふらぅ 2011/08/01(Mon) 09時頃


ガストンは、とても気持ちよく寝落ちていた。ろ、ろぐがが…!

kokoara 2011/08/01(Mon) 09時頃


ヤンファは、スモウスーツにまた乙女心が傷ついている、ぐすん*

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 09時頃


ゲイルは、辰次くんに北の地へお持ち帰り(モナリザさん込みで)お願いします…ぐぅ…**

anbito 2011/08/01(Mon) 09時頃


辰次は、ゲイルを腕枕しようとして、うっかり胸まくらにむぎゅう→ぷしゅう(撃沈

ふらぅ 2011/08/01(Mon) 09時半頃


ベネットは、こ、今回は泥沼回避だと思ったのに!ガストンとヴェラのばかぁあああ(ぽかぽか

mitsurou 2011/08/01(Mon) 15時頃


ヴェラは、ベネットにむぎゅうした。

waterfall 2011/08/01(Mon) 15時頃


ヴェラは、大丈夫だリアルなら私に乳はないから!

waterfall 2011/08/01(Mon) 15時頃


ベネットは、シャワーをリアルで浴びておったのでした。あちーよわぁあああん。

mitsurou 2011/08/01(Mon) 15時半頃


ヤンファは、確認の流れを聞いていた、じぃ

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 16時頃


【人】 森番 ガストン

―マスターエリア―

……ゲート?
あれって…、俺たち……?

[白い一つ目を追いかけた先に見えた影。
 振り向けば、倒れるトルニトスも見えて。]

トルニトス…!

[駆け寄って、ナユタたちと話しているのを聞く。
 口をはさむのは躊躇われた。

 みなは、続々とゲートへ向かうのだろうか。
 そんな中、>>2足を止めた男が目についた。]

(29) kokoara 2011/08/01(Mon) 16時頃

【人】 森番 ガストン

…なあ、ズリエル。
まだ、帰りたくねえとか思ってんの?

[近づいて、声をかけてから気づいた。
 自分は死者だ。
 彼に姿は見えないだろう。
 声も聞こえないだろう。]

…ヤンファ。ズリエルに伝えてくれよ。
『またバトルするために、外で会おうぜ』って。
『あの一撃だけで勝ったと思うなよ、万全でやりあったら俺が勝つ』、とも。

機械の外で待つから、ズリエルの中の人の特徴でも聞きたいんだがね。
俺は…『帽子被ってるぼけっとした学生』、くらいか。
人数少ないしな、探さなくてもわかるとは思うが。

(30) kokoara 2011/08/01(Mon) 16時頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

kokoara 2011/08/01(Mon) 16時頃


ヤンファは、ガストンにロケットシューズを差し出した。10、9、8、……

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 16時頃


ナユタは、とりあえず、まずは昼ごはんたべている、むぐむぐ

nostal-GB 2011/08/01(Mon) 16時頃


ガストンは、ヤンファにみられていた  な  なんだよ…?(目そらし

kokoara 2011/08/01(Mon) 16時頃


ヤンファは、ロケットシューズで足りないなら自殺的ボランティアに推薦してくる!

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 16時頃


ベネットは、はいずって、リアルの方に逃げて行きましたとさ。

mitsurou 2011/08/01(Mon) 16時半頃


ガストンは、とらえりがよくわからなかったので勉強すべきか。自殺的ボランティア…?

kokoara 2011/08/01(Mon) 16時半頃


モナリザは、触手は褒められたので、ヴェラに突進中

blue-Berry04 2011/08/01(Mon) 16時半頃


ヴェラは、触手は突進しなくていい!

waterfall 2011/08/01(Mon) 16時半頃


ゲイルは、FFについては随時ついーと垂れ流し中!**

anbito 2011/08/01(Mon) 16時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

 うっ………

[ヤンファに突っ込まれて、しぃん……]

 い、いや、あれは……。
 何かわからないうちに……。

[俯いた。]

(31) nostal-GB 2011/08/01(Mon) 16時半頃

ガストンは、触手に対抗心燃やしつつ、ヴェラに絡みつくのは大歓迎

kokoara 2011/08/01(Mon) 16時半頃


ナユタは、あれ、どっちのナユタでいればいいんだ?

nostal-GB 2011/08/01(Mon) 16時半頃


モナリザは、触手はヴェラまであと33センチ!

blue-Berry04 2011/08/01(Mon) 17時頃


ガストンは、どっちのナユタなんだろう。だいじだった。

kokoara 2011/08/01(Mon) 17時頃


ヤンファは、ヤンファの対話は、きっと時間軸が夜の海岸なんだy

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 17時頃


ナユタは、夜の海岸軸了解。

nostal-GB 2011/08/01(Mon) 17時頃


村の更新日が延長されました。


ガストンは、延長ありがとー!

kokoara 2011/08/01(Mon) 17時半頃


ガストンは、砂浜の時間軸なら俺はいないな。いないな?よし責められない。

kokoara 2011/08/01(Mon) 17時半頃


ベネットは、触手と手をつないでお買い物

mitsurou 2011/08/01(Mon) 18時頃


ガストンは、ベネットちょwwwwwwなかよしだな!

kokoara 2011/08/01(Mon) 18時頃


グロリアは、優雅に>>-3353を食べている

千珠 2011/08/01(Mon) 19時半頃


ベネットは、見たら普通にヴェラの中が男だと知っているので引きそうな伝子さんであった(まる

mitsurou 2011/08/01(Mon) 19時半頃


ナユタは、>>-342 もぐもぐ

nostal-GB 2011/08/01(Mon) 19時半頃


ベネットは、もうちょっと見ちゃったから遅いかもしれない(*ノノ)

mitsurou 2011/08/01(Mon) 20時頃


ヴェラは、ベネット最初は研究対象に見てたくせに(*ノノ)

waterfall 2011/08/01(Mon) 20時頃


ガストンは、箱までまだかかるーお待たせすまねえ。

kokoara 2011/08/01(Mon) 20時頃


ヴェラは、今のうちに脱出ロール。

waterfall 2011/08/01(Mon) 20時頃


ベネットは、ヴェラ、そこは微妙な乙女心だから(・ω・)しょぼる

mitsurou 2011/08/01(Mon) 20時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[白の一つ目がまるではじけとぶように四散して、やがて吸い込まれていくような扉の向こう]

 あそこか?

[その先に、眠る自分たちが収まった卵。
ベネットの方を見た]

 出るぞ、ベネット。
 ――恐らくは、出口だ。

[一緒に出よう、と手を伸ばした]

(32) waterfall 2011/08/01(Mon) 20時半頃

ガストンは、ゲットした瞬間風呂とか…!*

kokoara 2011/08/01(Mon) 21時頃


ミケは、じぃ[耳ぴこぴこ]

k-karura 2011/08/01(Mon) 22時頃


ヴェラは、グロリアに頷いた

waterfall 2011/08/01(Mon) 22時半頃


ヴェラは、大胸筋はもみたくはないな…と内心思ったが口にはしなかった

waterfall 2011/08/01(Mon) 22時半頃


グロリアは、大胸筋揉んだら突き指しそうだな……(なんとなく自分のたゆたゆに手を当てた

千珠 2011/08/01(Mon) 23時頃


ヴェラは、ズリエルに鷲掴みにされたほうを自分で触ってみた。

waterfall 2011/08/01(Mon) 23時頃


ナユタは、えろぐ登場恥ずかしい、ひさびさ

nostal-GB 2011/08/01(Mon) 23時頃


ベネットは、泥沼に巻きこまれたくないので高見の見物を決め込んでる。

mitsurou 2011/08/01(Mon) 23時頃


ヴェラは、ベネット高みの見物だと

waterfall 2011/08/01(Mon) 23時頃


グロリアは、ナユタに、わかっていたけど、なんというか……いや、ヤンファはのっとロリ!

千珠 2011/08/01(Mon) 23時頃


ヴェラは、ズリエルじゃあ大胸筋を揉むんだな? ガストンの

waterfall 2011/08/01(Mon) 23時頃


ヤンファは、>>-394のこころのこえに ガストンさんを追尾弾で遠距離狙撃した。

sen-jyu 2011/08/01(Mon) 23時頃


ヴェラは、馬鹿な!

waterfall 2011/08/01(Mon) 23時半頃


ガストンは、ランダム神の応援をうけた。

kokoara 2011/08/01(Mon) 23時半頃


ベネットは、お茶とおせんべいでまったる。周囲のエログってない人に配ろう。

mitsurou 2011/08/01(Mon) 23時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

千珠 2011/08/01(Mon) 23時半頃


グロリアは、ベネットにお茶とおせんべいいただいた。

千珠 2011/08/01(Mon) 23時半頃


ミケは、べネットさんー。おちゃ欲しいー。

k-karura 2011/08/01(Mon) 23時半頃


ヴェラは、麻痺にかかっている時間は約16(0..100)x1

waterfall 2011/08/01(Mon) 23時半頃


ベネットは、ミケに緑茶さしだした。あついから気をつけてな!

mitsurou 2011/08/02(Tue) 00時頃


【人】 森番 ガストン

[>>30伝言のあと、小声で続けるのはほとんど独り言。]

……ここに留まったら、もしかしたらほんとに起きられなくなるんじゃね。
んなの、後味悪いし…
団子くらいじゃ礼にはなってねえし。
まだ…

   …なんてな。聞こえてねえよなあ。

[何か嫌な予感がして、追いすがるような女々しいことを言った。
ごまかすように笑って、伝言頼んだ分だけは彼に伝わるだろうし、と背を向けた。]

(33) kokoara 2011/08/02(Tue) 00時頃

ミケは、ベネットさんきゅーなぁ。ふーふー[熱いお茶ふー]

k-karura 2011/08/02(Tue) 00時頃


【人】 受付 アイリス

……あれが、扉か。

[ちょっと無茶をしすぎたかもしれない。
宇宙人相手に、ひたすら戦い続け。
そうして、ある程度の攻撃が通るようになれば限界を超えて大鎌を振り回し鎖で穿つ。其れを繰り返し……流石に集中力も限界であった]

帰る……か……な。

[自身の体もそこには見える。
後は気力が持つかだけだったのだけど。
果たして――3奇数:BADEND偶数:GOODEND]

(34) 葵 2011/08/02(Tue) 00時頃

【人】 受付 アイリス

これで……帰れる……

[そうして、彼女が扉に辿り付いた瞬間。
視界は赤く染まり、やがて暗転していく。
どこかで、宇宙人が笑っている気もした]

……

[テストプレイヤー達は帰れたのか。それとも帰れなかったのか。当日、1人の社員……音無愛理にコードを渡した社員が確認にと訪れた時。認識能力を超えた処理の連続故か、吐血している一人のテストプレイヤーの姿を見たという。彼女は死んだとも、その後退院したとも言われていた。]

(35) 葵 2011/08/02(Tue) 00時頃

【人】 受付 アイリス

[その後、ゲームセンターに投入されたロクヨン!プレイヤーの間でまことしやかに囁かれる都市伝説。]

曰く、アイリスには裏キャラがいて。
条件を満たすと出会えるという。
漆黒の大鎌と漆黒の縛鎖を操る、表とは似付かぬ姿。

――アイリス/音無愛理 BADEND

(36) 葵 2011/08/02(Tue) 00時頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

kokoara 2011/08/02(Tue) 00時半頃


ヤンファは、ベネットぎゅっぎゅした!

sen-jyu 2011/08/02(Tue) 00時半頃


グロリアは、ぬるぬるべたべたのものにまみれた。

千珠 2011/08/02(Tue) 01時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[その手をベネットが取ったのかどうか、わからない。

目覚めたとき。
中で起きたことを覚えていなかったのだから]

 テストが、中止……?

[聞かされた内容はどうやら機器の故障。
中に入ってゲートの確認をして、それから自分のステージに行ってみて。

――それ以降の記憶が抜け落ちていた]

 ――……?

[何か、とても大事なことを忘れているような気がした。
わからないけれど。

本社ビルを後にして、帰途に着く。本社ビルから電車で3駅離れた自宅は、かつて家族で住んでいたためにある程度の広さがあった]

(37) waterfall 2011/08/02(Tue) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[既に遅い時間。
PCの電源を入れると、早速娘からのコール音]

 おはよう。
 ずいぶんと反応が早いな?

[モニターの向こうの娘が、今かと待っているような表情なのは、きっとテストゲームのことを聞きたいのだろう、と]

 残念だけど、テストプレイは中止。
 せっかく有給取ったのに、これじゃあもったいないな。

[それに、中であったことを覚えていないんだ、と告げると、とても不満そうな顔をされた]

 仕方ないだろう、覚えてないんだから。

[どんなプレイヤーがいたのか、とか家庭用と比べてどうだったのか、とか。他のキャラクターはどうだったのかとか。
ある程度は話したけれど、年頃の娘である彼女は、急に話題を変えてくる]

(38) waterfall 2011/08/02(Tue) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[お父さんそろそろ彼女作ればいいのに。

そんな言葉を、初めて聞いた気がする。
一瞬目を丸くして、手を振った]

 そんな気にはならないよ。仕事も忙しいし。
 前よりは楽にはなったけど。
 それに、また母さんみたいに愛想つかすかもしれないだろう?
 俺はこんなだから。

[苦笑を浮かべて、モニターの向こうを見る。娘は新しい父親を『パパ』と呼び、自分を『お父さん』と呼んでくる。
区別なのだろう。何より、共に暮らした時間はそれほど覚えていないはずなのに。
今はこうして慕ってくれる。
その彼女がせめて結婚して、家庭を持つまで。
それまでは一人で。そう決めたのはいつだったか]

(39) waterfall 2011/08/02(Tue) 02時頃

ナユタは、ヤンファの顔から手をどけて、またキスしようと**

nostal-GB 2011/08/02(Tue) 02時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

 ほら、学校行く時間だろう?
 朝からかけてこないで、子供の本分は学ぶことなんだからな。

[時差のある向こうは丁度朝の時間。モニタ上の時計はそちらに合わせてある。
娘がしぶしぶ通信を切った後、立ち上がり食事の準備を始めた。

冷蔵庫の中を確認してから、簡単に作るのはつまみのようなもの。アスパラとエリンギをバターでいためて、残っていた肉を半分冷しゃぶに。

棚から取り出すのは焼酎。水割りを作るとテーブルの上に並べた]

 ――。何か。忘れている気がするんだが。

[思い出せない。忘れてはいけないことだったように思う。
食事の前に、コンタクトをはずそうと洗面台に立った。
はずして、眼鏡をかける]

(40) waterfall 2011/08/02(Tue) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[食事を取りながら、テレビをつけた。
時折ずり落ちる眼鏡を上げて――]

 ――。

[首を傾げた。なんでもない仕草。何かが引っかかる。

けれども。

一つ一つ、忘れたものをかき集めて。
彼女の存在にたどり着くのは、まだ先のこと。

引っかかりは一瞬の疑問を持つけれど、それ以上にならずに。
残った有給でそれこそ娘に会いに行こうか、と明日の便を手配するのは食事の後。

行った先で数年後に結婚することになる彼氏を紹介されるのも知らず]

(41) waterfall 2011/08/02(Tue) 02時半頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

k-karura 2011/08/02(Tue) 02時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

 
 
  
 
[結婚後に留学すると言い出した娘が、黒髪の女史の話をするのは、恐らくはもっと、先の話――]
 
 
 

(42) waterfall 2011/08/02(Tue) 02時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

waterfall 2011/08/02(Tue) 02時半頃


ベネットは、ということで言うだけ言って去るのでした。おやすみなさいZzzz*

mitsurou 2011/08/02(Tue) 11時半頃


ベネットは、よし、今度こそおやすみなさいZzzz*

mitsurou 2011/08/02(Tue) 12時頃


ナユタは、ただいまー

nostal-GB 2011/08/02(Tue) 16時半頃


ミケは、耳ぴここ

k-karura 2011/08/02(Tue) 17時頃


ナユタは、とりあえずログ読みつつ、ミケを引っ張り出した。

nostal-GB 2011/08/02(Tue) 17時頃


辰次は、ぬこじゃらし振ってみた

ふらぅ 2011/08/02(Tue) 17時頃


ミケは、辰次のぬこじゃらしにきょろきょろ

k-karura 2011/08/02(Tue) 17時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[激しい雷鳴。そして轟音
  …目の前で 闘っていたそれが 
    
         切れ 切れに なり

               後を 追おうと…]


    ガシャリ
    
          ガシャッ

    [どこかで重い物が墜ちる音が聞こえた]

(43) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 17時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

…トルニトスさん?

なんで…どうして…?

   [どこかで 黒のオーブが嵌っただろうか]

(44) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 17時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

黒の負け?

[ぽそりと呟くが…
白も黒も関係なくでられる出口がそこにあると
ミケの声が聞こえる>>1]

あそこから出られる?
戻る?

[さっきまで闘っていた物のきれぎれの残滓が流れていく先…目を凝らすと見える銀色の函体。]

(45) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 17時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

ずっと探していた出口

[はっとして、なにか見えないものがみえていそうなヤンファに…不安そうに尋ねる]

ヤンファちゃん…みんなここから帰ってる?

(46) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 17時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[負けたもの達も戻って行ってる ヤンファがそう言えば]

じゃあ…ヤンファちゃんも 

    一 緒 に 帰 ろ う

[システムの事などなんにも知らない、ヤンファをAIなど思ってもみていなければ そんな事を軽く口にしてヤンファへと手を差し出すだろう]

(47) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 17時半頃

【人】 調律師 ミケ

…あぁ、戻れると思う。

[マーゴ>>45の言葉に頷く。けれど、この場には4人しか居ない。見えない]

(48) k-karura 2011/08/02(Tue) 17時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[ヤンファはどう答えただろう…そのやり取りはまだ少しつづいたか……

ことんっ
>>18 黒い骸骨を取り戻したミケの傍へよりそう]

(49) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 17時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

そうだよね
絶対に戻れるとか…絶対なんてだれもわからないよね
もしかしたら…今頃…黒チームのオーブが埋まってしまっていて…黒はもどれないとか

[すぅっと星屑みたいなものが…ミケの中へ消えていくのがみえて]


あっ!

[大きな声を出した]

(50) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 17時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[首を傾げて]

…残念。
あの髑髏…もって逃げればよかったぁ

そうしたら どこへ帰っても
現実の世界のどこにいても
現実のマーゴが誰であっても

ミケはずーっと追いかけてくれたかもしれないのに…

[はぁーと大きなため息をついた]

(51) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 17時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

…ねぇ ミケにゃん
このまんまでもう少し

あの扉がきえるぎりぎりまで
…ここで この姿でミケの傍にいたい…な

[ちらり…窺うように、ミケの色違いの瞳を見上げた]

(52) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 17時半頃

【人】 調律師 ミケ

[マーゴが傍に寄る。足音に耳を動かし、尻尾がゆぅらり揺れた。
『黒はもどれない』
そんな言葉に、ふぅと息を吐く]


はぁ!?

[すぐ傍で大声を出され、伸びた姿勢のまま、びくりと一歩退いた]

…はぁ、なんだよ、それ。

ここで逢ったが100年目、マーゴ、覚悟!
[びしぃと彼女の目の前に人差し指を突き付ける]

――ってなことになんだぞ?

それでも、追い…

[あ、れ。待て。ん? は?]

(53) k-karura 2011/08/02(Tue) 18時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

LittleCrown 2011/08/02(Tue) 18時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[>>53うふふと笑って]

それでも…
ミケにゃんから100年も追いかけられるなら
いいかもっ

(54) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 18時頃

【人】 調律師 ミケ

…ばーか、言ってろ。

[見上げる視線から隠れるように、伸ばした人差し指を上に向け、彼女の額を小突いた]

[熱を持つ頬を隠すように俯く。トルニトスから離れるように数歩距離を取った場所に座りこみ、胡坐をかく]





傍に、居てよ。オレも、居て欲しいし、居たい…

(55) k-karura 2011/08/02(Tue) 18時頃

ヤンファは、ちらちら

sen-jyu 2011/08/02(Tue) 18時頃


ミケは、ヤンファに黒猫がにゃーご

k-karura 2011/08/02(Tue) 18時頃


ヤンファは、みけちゃんににゃーごしつつ、いけないえrgをおとすよ

sen-jyu 2011/08/02(Tue) 18時頃


ミケは、黒猫とにゃんやん*合唱*

k-karura 2011/08/02(Tue) 18時半頃


ガストンは、もごもごしながらひっこんだ

kokoara 2011/08/02(Tue) 19時頃


ヤンファは、ガストンをもこもこした、どんまい……!

sen-jyu 2011/08/02(Tue) 19時頃


トルニトスは、しかし鳩は瀕死でござった。

snow03 2011/08/02(Tue) 19時頃


モナリザは、ガストンをよしよしした。モナモナ

blue-Berry04 2011/08/02(Tue) 19時頃


トルニトスは、潰れた。

snow03 2011/08/02(Tue) 19時頃


モナリザは、トルトニスに空気をいれるモナ。しゅーこしゅーこしゅーこ

blue-Berry04 2011/08/02(Tue) 19時半頃


ヤンファは、トルニトスそんなにおもくないよ、ぎゅっぎゅ。

sen-jyu 2011/08/02(Tue) 19時半頃


トルニトスは、ふくらんだ。

snow03 2011/08/02(Tue) 19時半頃


ヴェラは、トルニトス、ヤンファよりその甲冑の方が重そうだと

waterfall 2011/08/02(Tue) 19時半頃


トルニトスは、そうでもなかった。( ノノ)

snow03 2011/08/02(Tue) 19時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

 ぐぁ。

[ぼんやりとドアを見るうち、上から落ちてきた何かが頭にぶつかる。]

 何すんだダメナビ!

[見ればそれはポプラの手のひらサイズのぬいぐるみ。──自分がいつもアーケードで使っているキャラクターは、ぬいぐるみらしい無表情でこちらを見ている。]

 てめぇへの嫌がらせに残ってやるってのも面白そうだな?

[最後まで相性度が地を這っていた少女ににやりと笑いかける顔は、いつもより少し力なく。]

 まあ、真打ちは最後に出てくってきまってるもんなんだよ。

[そんなことを言ってたたずんでいる。]

(56) HISANO 2011/08/02(Tue) 20時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

[いつの間にか、ゲームをリタイアした人々の姿も見えるようになっていて。ナユタが居るのには驚いたけれど、トルニトスと話しているのを見て、ああやはり元のあいつは──宇宙人の玩具は、自分が消してそれきりなのかと、寂しく思った。
 こんな風に消えてしまうとわかっていたら、自分はナユタを倒さなかっただろうか。わからない。]

 帰らなかったら宇宙人が代わりに俺をやってくれるんだろ? 万々歳じゃねーか。

[求められているのは軽井沢家の三男という立場と、それに恥じない振る舞いだけで。入れなかった大学も勝手に裏口入学させるような家だ、中身が入れ替わったって問題なんてないんだろう。

 そんな物思いに耽っていたから、ガストンが声をかけてきたことには最初気づかなかった。聞こえていないと思ったのか、彼はヤンファの方へ向かう。]

 はっ、てめーなんて小鬼に食われて終わりだよ。

[バトル馬鹿め、と鼻で笑って、まだ動かず立ち尽くしたまま。]

(57) HISANO 2011/08/02(Tue) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[>>57帰らなかったら・・・ズリエルの声が聞こえて]

ズリエルさん ここに残るの?
―それって宇宙人が・・・望んでたことでしょ?
あの白いのの目的なんか結局よくわからなかったけど・・・うっかり宇宙人の思惑に載っちゃうのってしゃくじゃない?

(58) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― 数日後:何処かのゲームセンター ―

『 明里? 』

[ぼんやりとしていると、名前を呼ばれて。
振り返ると、柊にぃが心配そうに自分の顔を覗き込んでいた。]

『 大丈夫か?
  お前あのテストプレイから帰って来てからちょっとおかしいぞ。 』

[眉を寄せて心配する兄に、大丈夫ー、と緩く笑いつつ、銀色のカプセルへと、足を進めた。]

(59) みう 2011/08/02(Tue) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[花村明里、それが自分の名前。
今年大学に入学したばかりで、受験勉強の為に親にゲーセンが良いを禁じられて、家庭用のロクヨンをやる様になった。

親とは、仲が悪い。
歳の少しだけ離れた兄は、小さい頃から自分の事をよく可愛がってくれて。
兄がロクヨンを始めて、自分も兄に習ってやるようになったのがこのゲームを始めたきっかけで。]

ちょっとリハビリしてきたし、今日は負けんからなー?

[ゲーム機に乗り込む前、兄の顔を見返して、笑った。]

(60) みう 2011/08/02(Tue) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[自分がトルニトスにやられた後、どうしたのかはぼんやりとしてあまり覚えていない。
気付いたら、ゲームをログアウトしていて、現実世界へと戻ってきていた。

兄には、何も話していない。
心配をかけてしまうから。]

(61) みう 2011/08/02(Tue) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[いまだマスターエリアで…座り込むミケの膝に頭を乗せて、ころころと転がり仰向けになってミケの顔を見上げいる]

ねぇ・・・ミケにゃんも、まだ 帰りたくない?
帰りたくないなら…

[このまんまでも…]

(62) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 21時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

>>33

 ……ああ、あの団子、てめぇだったのか。

[いつの間にかアイテム欄に増えていた団子。どういった方法でか、彼が渡したものらしいと知って、思わず大きめの声で呟いた。]

(63) HISANO 2011/08/02(Tue) 21時半頃

ヴェラは、色々終わっているので隅っこ待機

waterfall 2011/08/02(Tue) 21時半頃


【人】 調律師 ミケ

[膝の上、仰向けで自分を見上げるマーゴの髪をそぉっと撫でる。ふわりとした髪だ。長い睫毛…]

…いや、帰り…たい。

で、さ。

[独り言の激しいズリエルの様子から、あぁ周囲にも誰かまだ居るなと舌打ちする]

[背中を丸め、額と額をごっつんこ]

(64) k-karura 2011/08/02(Tue) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[正直、ゲームをやるのは、ちょっと怖い。
けれど、久し振りににぃのドナルドと遊べると聞けば、やっぱり嬉しくて。

ゲームの世界にログインして、明里からカリュクスになる。
うっすら、明るい茶色の眼では無く兎の様な赤い目を開けば、目の前に赤いド派手金糸刺繍の襟立てマントを纏い両手に斧を持った隻眼のキャラクターが見えた。

に、とドナルドが口端をあげて笑う。]

ひさしぶりやなぁ。

[カリュクスもまた、笑んだ。
にぃのドナルドには、勝てた事は無い。
にぃはドナルド使いとしては、結構上位のランカーだったから。]

(65) みう 2011/08/02(Tue) 22時頃

【人】 森番 ガストン

>>63

   え

[背から聞こえた言葉に、慌てて振り向いた。]

な、 おま、聞こえ…
そ それならそうとはやく言え!!

(66) kokoara 2011/08/02(Tue) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ


[上向きになった顔が・・・ばばばっと顔が赤くなる]

(67) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[地面を蹴る。
太刀を合わせる。
ダメージは喰らうけれど、前々痛くない。
それでやっと、どこか安心したような気がした。]

『天辺でイこうぜ! 天網恢恢!』

[ドナルドが技を繰り出す。
こちらも氷の壁を出現させる。]

楽しぃなぁ。

[笑みが、零れた。
色々あったけれど。
きっと彼女は、これからもこうして大好きなロクヨンを続けていくのだろう。

ひらり、宙に舞う花弁を氷に変えて。** ]

(68) みう 2011/08/02(Tue) 22時頃

ガストンは、ズリエルをじっと見つめた。

kokoara 2011/08/02(Tue) 22時頃


【人】 始末屋 ズリエル

 てめぇが勝手に勘違いしたんだろうよ。

[憎まれ口はいつものように。ああ、リアルではそれほどでもないのに、ズリエルの形を借りると口がここまで悪くなると言うのは自分でも想像外だった。]

 なんだよてめぇ、礼を言われるようなことなんてしてねぇぞ。

(69) HISANO 2011/08/02(Tue) 22時頃

【人】 調律師 ミケ

―数日前のこと―

[恐れていたことが現実になった。見せられる1枚の紙。

『あなたは、こんな紙を見ることがないようになさい』


哀しげに笑む母親に、オレは何も言えなかった。

2人の名前が並んだその紙を、ただじっと見るしかなかった]

(70) k-karura 2011/08/02(Tue) 22時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[ポプラぬいぐるみを落っことして、それから。
 さっさと出て行かない誰かがいたら、
 おんなじように、出て行くように怒っただろう]

  ………、

[トルニトスがくれた言葉が、
 「誰かの」ではなかったら、それを選択していただろうか。
 きっと“ナユタ”が望んでいた世界。

 青い粒子が舞う世界、ゲートが閉じれば、
 宇宙人の始めたゲームは終わるのだろう。]

  ……さようなら、

[流れる蒼を見つめている、
 閉ざされた世界の中泳いでいく赤と黒]

(@11) sen-jyu 2011/08/02(Tue) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

えっとね・・・えっとね

現実のマーゴだってマーゴじゃないよ!
それに、それに・・・

(性別詐称という大問題もあるんだけど)

[がばっと起き上がり

1.ミケのあごを頭が直撃
2.ミケのものすごく近くにマーゴのドキドキしている顔


2]

(71) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 22時頃

【人】 調律師 ミケ

「洋一」


「――どっちに」



―――…オレ、そろそろ行かみゃーといけねし。


…行ってきます。


[答えなんて、分からない。どちらかなんて、選べない…**]

(72) k-karura 2011/08/02(Tue) 22時頃

ナユタは、と、海岸はこれで一旦区切り。

nostal-GB 2011/08/02(Tue) 22時頃


【人】 保安技師 ナユタ

― 世界から出るとき ―

[その男、ナユタにのっとられたナユタな男は、白いものが漂う出口に足を向ける。

 他のPCもそこから次々ログアウトしていく中、
 振り返って、妹を見る。]

 ヤンファは行かないのか?

[きっとしれは他のみんなにしたのと同じ返事が返ってきただろう。]

(73) nostal-GB 2011/08/02(Tue) 22時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[それでも、妹と別れるとき、
 何か思うものがあるのは、ナユタだからか。]

 ――……

[きっとその妹は最後は笑った。
 最初に笑いかけてくれたのと同じ笑みで。]

(74) nostal-GB 2011/08/02(Tue) 22時頃

【人】 森番 ガストン

[早とちりしたといえば、そうなのかもしれない。
 半目で睨むも、きっとこいつ相手に効果なんてない。]

アンタのおかげで、楽しかったんだよ。
即席だったが、共闘とか、64技とか。
だから、俺のせいで減った体力くらい、回復したらって…

…わかってるよ。
別チームだから、余計なことしたって。

[居心地悪く、目をそらす。]

(75) kokoara 2011/08/02(Tue) 22時頃

【人】 調律師 ミケ

な!?


…そんな顔、すんなって…

[尻尾がピンと垂直に立つ。
ドキドキがこっちまで移ったみたいだ。

頭を傾げて。すぐ傍にある桜色の唇を塞いだ]

(76) k-karura 2011/08/02(Tue) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ


――っ!?


[唇をやさしく塞がれて…
 
もう、とんでもく盲愛されている酷い性格の姉がいるとか・・・。
実は性別詐称だとか・・・。
いっぱい言わないといけないって思ってたことが頭から飛んでしまって]

(77) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

…あ…のね……

さっき 触手にされた事・・・気持ち悪くてものすごく嫌だったのに

―どうしてだろう

ミケにゃんに なら  

   その…その

         あの続き…して欲しい…の

[きゅんっ
…まっかになって胸の中に顔をうずめておねだりの言葉]

(78) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 22時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 ……なんだよ、随分殊勝じゃねえか。気味悪ぃ。

[酷いことを言って、こちらも目をそらす。]

 いいんじゃねえの、最後はチームなんて関係なかったしなぁ。こっちもおかげでそれなりに無茶できたし。

[まだ痛々しい痕の残る手首に目を落とす。ここが現実ではないと如実に語るそれは、こちら側の居心地の良さを示すようで。]

 いーよ、俺はこのままこっちに残って都市伝説になってやらぁ。てめぇ見つけたらちょっかい出しに行ってやる。

[それでバトれるだろ? と嗤う。足下の小鬼はキィキィわめいた。]

(79) HISANO 2011/08/02(Tue) 22時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

― ロクヨン世界 ―

[その世界に残ったのが、ヤンファだけになったとき、
 もしくはほかに誰かも残ってしまったかもしれないけど、ともかく…

 現実をもたないAIのヤンファを残して、
 ロクヨン世界からの扉がその光を閉ざすとき、




 もしかすると、彼女には見えるかもしれない。
 彼女の中のバグが、
 彼女を通してなのか、それとも残留意思なのか。
 気持ち、という形の音声か、映像か。]

(80) nostal-GB 2011/08/02(Tue) 22時半頃

【人】 調律師 ミケ

[胸の中、見下ろせば彼女の顔が赤くて。

くぁぁぁと一気に赤くなり、スカートから伸びる白い脚に視線をやる]


え、続きって……

[手袋のまま、その膝頭に手を置いた]


いい、の?

止まらないかも、知れないのに

[というか、こういうときどうすれば良いんでしょうか、先生…]

(81) k-karura 2011/08/02(Tue) 22時半頃

【人】 森番 ガストン

るっせ。

[会話できて、見えるのなら。
 すり抜けるならそれはそれで。
 斧を振り上げ、柄で殴った。]

早くわかってれば、俺もあいつだけ先に殴って
それから、普通にゲームもできたのに…

[後になったから言える。]

残るって… それで、またゲームで会うって?


 ――… そいつ、本当に、アンタなのか?

[ナユタのように、違うものになってしまうのではないか。
 眉を寄せ、睨む。]

(82) kokoara 2011/08/02(Tue) 22時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 ……どうだろうな。俺は別にそれでもいいけど。

[残った自分がどうなるのかまでは、あまり考えていなかった。ただ、ゲームは終わってしまって、遊び続ける選択肢が選べないなら、自分はもうどうでもいいというのが、本音。]

(83) HISANO 2011/08/02(Tue) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[いいのと聞かれるとコクコクと頷く

先ほど触手に弄ばれた箇所が…
ミケの腕の中で
また熱を持って
どうしていいかわからずに
きゅっといっそう身を摺り寄せる]

(84) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 23時頃

【人】 森番 ガストン

よかねえよバカ。

[強い否定。]

おんなじスペックのNPCとやったって、何も意味ねえよ。
あとでバトルしようって言ったのは、アンタなんだ。

…逃げんのか。

(85) kokoara 2011/08/02(Tue) 23時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

―ロクヨン世界―
[閉ざされていく世界、
 淡い光明は失われて、闇を流れる青い粒子。
 世界を構成する要素から――意思が失われていく]

 “わたし”はどうなるのかな……

[電子の海、水の中のように中空を泳いでゆく赤と黒。
 ゆっくりと、深く暗く沈んでいくような世界の中で、
 そうっと蒼い粒子に手を伸ばす]

 ……お兄ちゃん、

[声に出して呼べば、その蒼は流れて、
 ひとつの容を作る、触れればはじけて消えてしまいそうな、
 粒子で形作られた淡い人型]

(@12) sen-jyu 2011/08/02(Tue) 23時頃

【人】 始末屋 ズリエル

 逃げさせろよ。

[マーゴにも言われたとおり、宇宙人の思い通りになるのは癪だけれど。行きたくないのだとだだをこねる。先ほど斧がかすめた場所が結構痛かったりするけれど、反撃はしていない。]

 ……んだよ、そんなに俺と、遊びてえの?

(86) HISANO 2011/08/02(Tue) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>@12

[電子の海、中空泳ぐ赤と黒。
 その黒が先行し、赤を誘導する。

 黒の誘導する先、淡い粒子の容どるもの。
 それは、ヤンファ以外には、ただの蒼い霧にみえるだろう。]

 (ヤンファ)

[ただ、ヤンファにそれは話しかける。
 そして、手を伸ばす。]

(87) nostal-GB 2011/08/02(Tue) 23時頃

【人】 調律師 ミケ

[頷くマーゴが可愛くて。擦り寄せてくるマーゴが可愛くて]

…やっぱ、マーゴが一番可愛い


[膝に乗せた手を一度口元へ。中指を噛んで首の向きを変えれば、素手が現れる。手袋は後ろにぷと吐き捨てた]

ここ、とか? ここも

[膝頭に再び手を置く。布越しではない直に感じる他者の体温に、自然と指が折れた。腿の内側を上に上にと、撫でていく]

ねぇ。

[手袋したままの左手で、彼女の下唇を撫で。
ちゅと額に音を立てた]

(88) k-karura 2011/08/02(Tue) 23時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

nostal-GB 2011/08/02(Tue) 23時頃


【人】 森番 ガストン

遊びたい。


…つったら、帰んの?

[斧を地面につく。]

何が不満なのかしらねえが…
そんなに、此処がいいのかよ。
帰らなきゃ、何もできんぞ。

(89) kokoara 2011/08/02(Tue) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

あっ…ミケ…にゃん…… そ…っこ

[膝にあたる冷たい手の感触にびくっと体を震わせ・・・
なで上げる滑らかな手の感触に吐息を漏らす。

ざらりとした手袋の感触を唇にかんじると
潤った瞳で…ミケの色違いの瞳をみつめながら・・・

ちゅくっ

指を口に含む]

(90) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 23時頃

【人】 始末屋 ズリエル

 どうだろうな。正直わかんねぇ。

[ゲームの中の──リアルとつながりのない自分を見て、遊びたいと思ってくれたのは結構嬉しかったから、帰ってもいいのかなとは少し思う。ただ、この絶好のチャンスを棒に振っていいのかという躊躇いが、いざ帰れる今となっては強くて。]

 何も、って、ナニする気だよ、やーらしぃ。

[ただ単純に、単語に反応しただけの、誤魔化すための揶揄。]

(91) HISANO 2011/08/02(Tue) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

[じっと肌を見ていれば、そこに這った触手が思い起こされて。
あぁ、ここか。ここに触れたのか、畜生め。
思わず指に力が入る。

アンダースカートのふわふわの中に入り込む手は、次にどこに触れるだろうか]


[吐息で赤の髪がふわり揺れる。何だか息が苦しいのは、首まで締まった服のせい?]

…まぁ ご

[そんな瞳で見られたら、離せない。
指に感じるじわりとした湿り。喉が鳴った]

(92) k-karura 2011/08/02(Tue) 23時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 わたしはデータなのに、
  夢を見たりするのかな……、

[伸ばされる手、聞こえる言葉。
 湧き上がってくる涙とは別に――思考は否定する。
 ナユタは消えたのだ、と ]

 でも、夢でもいいよね。
  だって最後だもん……

 それに“わたし”にわたしであることの、
  意味をくれたのは、お兄ちゃんだから。

[その青い粒子に触れようと手を伸ばす]

(@13) sen-jyu 2011/08/02(Tue) 23時半頃

【人】 森番 ガストン

そーかよ。
俺は、アンタが帰りたくねえ理由は知らんが…
あとは、後味悪いから帰れよ。 くらい、しか。

[無理を、わがままを言えるほどとは思っていない。
 何様だと言われれば、それまでだから。]

ハァ!?なにいってんだバカか!

[直前までのこともある、揶揄にやたら大きく反応してしまった。]

(93) kokoara 2011/08/02(Tue) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>@13

[それは、ナユタではないかもしれない。
 だけど、ナユタかもしれない。

 もし、そうであるなら、考えられるのは、そのロクヨンステージの各所にバラまいた青黒いバグが元はナユタから作られたということ。

 それを考えれば、黒陣営に撒かれた痛みを軽減するバグも、そうだっただろう。



 ともかく、その残留を受け取ることができるなら、
 それは同じ、データとしてのヤンファだけだったのかもしれない。]

(ヤンファ)

[伸ばされた手を蒼い粒子は包み込んでそして、ヤンファの中に侵入していく。]

(94) nostal-GB 2011/08/02(Tue) 23時半頃

【人】 森番 ガストン

あーもう、いい!
ぐだぐだ言ってねえで、出るぞ!!
文句は外でいくらでも聞いてやるよ!!
外がつまらねえっつうなら遊ぼうぜ、俺バイトであんま暇してはねえが!

[考えるのが馬鹿らしくなった。
 手は触れられるだろうか。
 できるなら、ひっつかんで引っ張ろうと手を伸ばす。]

俺は嫌だからな。
アンタがこのあとどうなったのか、後でぐずぐず考えるのは!

(95) kokoara 2011/08/02(Tue) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

―現実世界への帰還・その間際に―


―――追いすがる、キミの、夢の果て…


[ゲートに手を伸ばし、ぼそりと唱えた最後の呪文。隠されし禁断の春狂乱。
まるでマントのように赤い内掛けがミケの背を飾り、ステージ上に火花が散った]


さようなら、と、ありがとう。そして、また。

[ゲートを潜れば、ステージ全体を火の海と化す必殺技も発動せずに終わるだろう。
電子の海を赤く照らす炎は、幻でしかない。

マーゴと繋ぐ手は、指を絡めたまま。


さぁ、帰りたくなかった現実に、帰ろうか**]

(96) k-karura 2011/08/02(Tue) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

ぁっ…、ん…っ…、ああ…

[口に含まされた指。
下半身に絡められる、しなやかで、それでいて奔放な指の動きによって襲ってきた極度の快感。
驚いて首を仰け反らせて嬌声を放つ

くらりとして あとは…目の前に広がる明るい焔]

(97) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[・・・たぶん戻ればいろんな問題がまっているけど・・・
きっと ため息ついてあきらめたり、
        試しもせずに逃げたりはしない]

(98) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 23時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 あァ!?

[揶揄がガストンの地雷を踏んだのか。やたら大げさに反応されて目をしばたたかせる。その隙にぐっと手を掴まれて。]

 おいこら離せよ!!

[ぶんぶんと手を振りほどこうとしてみても、STRがCのズリエルでは叶うべくもない。]

 てっめぇんなこと気にすんなよ適当にうまくやるに決まってんだろうがこの

[なすすべもない、とはこのことか。小鬼は少しほっとしたような表情でガストンにぺこり頭を下げたりしていた。]

(99) HISANO 2011/08/02(Tue) 23時半頃

【人】 森番 ガストン

はいはい文句は後で聞く。
聞いてやるからさっさと帰るなよ?
話は聞こえてたんだろ?
ビルの前で待ってっからな。

[言いながら、手は離さない。
 伊達にSTRがAではない。
 頭を下げる小鬼に、ひらりと手を振って。]



[ゲートを、くぐった。]

(100) kokoara 2011/08/02(Tue) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

大好き。現実のマーゴのことも、きっと…好きになる。

[オッドアイを細め。快楽を与える指はそのままに。

嬌声を上げる唇をはむりと噛んだ。顎に首筋にと這わせる唇。
柔らかい胸に頭を押し当てた]

(101) k-karura 2011/08/02(Tue) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

―現実世界への帰還―

[闇から目覚めれば、現実世界で。答えを出さなくてはならない現実世界で]

[手を伸ばす。そこには手袋はない。頭に手をやっても、ぴこぴことよく動いた耳はもうなかった]


…あ。
[腕を降ろし、そのまま顔を覆った]



[テスト中止の知らせ。まぁ、あんな事があったから仕方ないか。
荷物を返され、ぽつんとビルの玄関ロビーに佇む。


現実世界のマーゴ…そういや、名前も聞かなかった。自分も名乗らなかった]

目印…

(102) k-karura 2011/08/03(Wed) 00時頃

【人】 始末屋 ズリエル

 待ちやがれ、このっ!

[じたばたと無駄な抵抗をしながら、ガストンに引きずられ……薄くなったゲートをくぐる。

 光に、つつまれた。]

(103) HISANO 2011/08/03(Wed) 00時頃

【人】 調律師 ミケ

[頭を抱えた。『ミケのネコミミ姿のマーゴ』が合図で。じゃあ、オレ…は?]

[溜息しか出ない。よろり壁に手をついて座りこんだ]


えろう疲れた…


…あぁぁ、アレ。白かったら、ミケのネコミミなんだけどなぁー

[視界に黒いものが入り、思わず浮かべる苦笑い]

(104) k-karura 2011/08/03(Wed) 00時頃

【人】 森番 ガストン

―筐体の外は現実―

[体調不良を訴えたものがいるということで
 念のためと、軽い健康診断を受けることになった。
 ごく短時間だったが、その最中、少しだけ聞かされた話。]

…覚えてないやつが、いる…?

[帰りがけ、伝えたとおりに帽子をかぶって
 建物の外でしばらくぼけっとしていたが
 そのあとどうなったやら。

 少なくとも、その"待つ"という行動は
 覚えていないと、できない行為。
 彼がどうなのかは、わからないが。]

(105) kokoara 2011/08/03(Wed) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―現実世界へ―

[頭の中が白くなるくらい…くらくらした快感の中で目が覚めた

…どうしました?体調悪いですか?
熱でもあります?

研究員たちが気遣う声に]

いえっ… ナニモ  ナニモナイデスヨ
ダイジョーブ!!

[答える声は上ずっている]

(106) LittleCrown 2011/08/03(Wed) 00時頃

【人】 森番 ガストン

[家に帰れば、待っているのは日常。
 それでも、数日分の休みをとっているから
 ゆっくり考えるだけの時間はあった。
 一日というのが信じられないくらいの、濃い時間だった。]

…忘れない。

[記憶は薄れるものだから、覚えている限りのことを
 ノートへ書きだしていく。
 時折手が止まりそうになるのを、無理に動かして。
 日記なんて書くような習慣はなかったから
 箇条書きだったり、丁寧だったり
 読みやすさなんて全くない、ただのメモ。]

(107) kokoara 2011/08/03(Wed) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>-600

[そして、ヤンファに侵食していくバグは、
 その小さな身体を食い尽くしていく。

 いや、食い尽くすことを望んではいない。
 だが、共生などできるのかというとそれもわからない。

 でも、淋しい気持ち、そして、ヤンファも同じものをもっているのなら、それは、絡んで…。



 イメージはヤンファを抱き上げている。]

(108) nostal-GB 2011/08/03(Wed) 00時頃

【人】 森番 ガストン

[彼に会えていれば、連絡先くらいは渡しているが
 彼が覚えていないようならば、舌打ち一つして
 それでも、握った拳はポケットに突っ込んだまま。

 此処とあの場所は違うから。]

(109) kokoara 2011/08/03(Wed) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[銀色の函体からでると 
テスト中止だとか
なんだとか説明する研究員の声は遠くに聞こえて

ふらふらとロビーへ…

目についたのはへたれたように座り込む人影]

(110) LittleCrown 2011/08/03(Wed) 00時頃

【人】 始末屋 ズリエル

──現実世界──

 ……ゆめ?

[くらくらする頭を抱えて銀色の卵を降りれば、機材トラブルでテストは中止なんてつまらない言葉を聞かされる。話を聞いても、自分たちが筐体に入っていた時間は、あの長いゲームを経験するには短すぎるくらいで……生意気そうな顔立ちの少年は、そっと左手首に手をやった。
 身体の痛みは残っていない。けれどやけにリアルなそれの、記憶だけある。]

 現実なんて、こんなもんか。

[足下を見下ろしてもついてくる小鬼は居ない。視界は低く、身体は軽いけれど力強さはどこにもない。つまらない、ともう一度呟いて……]

 あ。

[ビルを出たところ、帽子を被って立っている姿に、うっかり声を上げてしまったのが……運の尽き、だったのだろうか?]

(111) HISANO 2011/08/03(Wed) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 (ヤンファ)

         (ヤンファ)


[バグはヤンファを食いながら、そのエモーショナルには寄り添う。]


     (一緒に


              いないか?)

[声も姿もナユタは、
 ヤンファを抱きしめる。]

(112) nostal-GB 2011/08/03(Wed) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[きょとんと首をかしげて…そばへよる]

あのぅ…大丈夫ですかぁ?
そんなところに座り込んでると
腰ひえちゃいますよー

[深く被っているパーカーの中微笑む唇は柔らかな弧を描く…]

(113) LittleCrown 2011/08/03(Wed) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ





   (お前と俺は一緒だから)





[そうヤンファのシステムに告げて、
 唐突にきっとそれは



                   はじけた。**]

(114) nostal-GB 2011/08/03(Wed) 00時頃

【人】 森番 ガストン

[ひと通り書きなぐってから、ペンを置いた。
 それから起動するのは、家庭用ロクヨン。

 中にいるのは、企業にセーブを送る前の、コピーのガストン。]

…アレで終わりじゃ、ないもんな。
腕、磨いとかなきゃ。

[外で出会った生意気そうな彼を思い浮かべて、携帯を見る。
 万全でぶつかり合う日を楽しみに、ログインボタンを押した。**]

(115) kokoara 2011/08/03(Wed) 00時頃

【人】 始末屋 ズリエル

[ズリエルとは似ても似つかない小柄な姿、彼は笑ったか驚いたか。いずれにせよ、抗議の皮肉だけ投げて。]

 ……責任取って楽しませてよ?

[そんな言葉で、ゲームの誘いをかけるのだろう。**]

(116) HISANO 2011/08/03(Wed) 00時頃

【見】 新製品 モナリザ





モナ?




   

(@14) blue-Berry04 2011/08/03(Wed) 00時頃

【見】 新製品 モナリザ





[だが、彼らは気づいているか、いないか。
 白い彼女は、そうっとログアウトしているのだ。]



   

(@15) blue-Berry04 2011/08/03(Wed) 00時頃

【見】 新製品 モナリザ




        モナ?



           キャーーハッハハッハ

(@16) blue-Berry04 2011/08/03(Wed) 00時頃

【人】 調律師 ミケ

…!

[ばっと顔をあげ、邪魔な前髪を耳にかけた。それはミケでも何度か無意識にしていた癖で]

あ、えぇ、あー、その…


[ごくりと唾を飲み、自分の唇に手を当てた]

あ、の…もしかして、猫耳、好き…ですか?

(117) k-karura 2011/08/03(Wed) 00時頃

【見】 新製品 モナリザ

 ルンルルーン


              ランララーン


[そして、遊び好きな彼女はまた、きっと何かを人間に仕掛けるだろう。
 それは次はどんなゲームの中か?

 彼女は、遊んでる。

         遊んでる。


 きっと次は君と]

(@17) blue-Berry04 2011/08/03(Wed) 00時頃

【見】 新製品 モナリザ






                 モニュ?




[モニュ?]

(@18) blue-Berry04 2011/08/03(Wed) 00時頃

ヴェラは、モナリン……

waterfall 2011/08/03(Wed) 00時頃


辰次は、筐体の中でうっかり爆睡。

ふらぅ 2011/08/03(Wed) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび