人狼議事


45 哀染桜 〜届かなかったこの想い〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 本屋 ベネット

桜色とは何色なんでしょう?
桜の薄紅は、死体の血ともいいますが。

でも俺はこの桜が…
冷たくて…綺麗な色だと思います
人の涙のような色。

貴女の髪のような、月のいろ。

[銀色を写し込む深緑はまるでエメラルドに似る]

(+28) 2012/03/15(Thu) 20時頃

【墓】 本屋 ベネット

悲しむ権利は、悲しめない理由ではないでしょう……

人の心に、権利なんて届きませんよ。

(+29) 2012/03/15(Thu) 20時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

…そうね。

[人の心に、権利なんて届かない、その言葉にゆっくりと、小さく頷いて。]

赦しが、欲しいだけなのかな…

[氷の瞳は、月を見上げて。]

(+30) 2012/03/15(Thu) 20時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

確かに、桜色って何色かしら。
でも、死体の血は、初めて聞いた。

[月から瞳を戻せば、その声は何処か柔らかに彼へと落ちる。]

人の涙の様な色か…

[小さく呟けば、暫く黙って。
自分の髪が月の色と言われ、笑みを浮かべた。]





貴方、本は好き?

[銀をうつすエメラルドを見て、唐突に聞いた。]

(+31) 2012/03/15(Thu) 20時半頃

【墓】 本屋 ベネット

見ず知らずの俺が、不躾に聞くのも貴女はかまわないんですか?
それでよければ、俺は貴女と話します。

[踏み込んだことを聞くのは
奥手な青年には戸惑いが]

貴女が赦される前に、
俺が貴女に許してもらわないと。
これ以上は、聞けないですね。

[やんわり。その声は落とし込むように静かに落ちる]

(+32) 2012/03/15(Thu) 20時半頃

【墓】 本屋 ベネット

本は、好きですよ。たしなむ程度には。
だからかな。少し…変なことを言ってしまうよう。

[自分のことであれば、構わないという意思表示。
また静かに、かすかに笑う]

(+33) 2012/03/15(Thu) 20時半頃

【墓】 本屋 ベネット

[バイオリンの人>>20の言葉に、青年は一度、目を閉じる]

…自分が幸せになれない世界は…その人にとっては
一番…いらないものなのかもね。

[大事な人の幸せも、自分の幸せ。そう考えれば]

貴方は、この世から消えたいですか?

[深緑。戯れのように、言葉を零す]

(+34) 2012/03/15(Thu) 20時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

[青年の言葉 >>+32 には、ゆるりと笑って。]

見ず知らずの人だからこそ、話せてしまう事もあるのじゃないかと、私は思うのだけど。

[聞かれることは、構わないと。
彼と同じように、意志表示を示して。]

変だとは、思わないけど。
貴方のものの例え方に、それっぽいなって思ったの。

桜の冷えた色の、理由も。

[手を伸ばし、ひとひらの花びらを指に。]

私は好きだけど。

(+35) 2012/03/15(Thu) 21時頃

【墓】 本屋 ベネット

それっぽい、ですか。初めて言われました。
いつも堅苦しいと、言われるだけです。

[橙色はどんな顔をしてこの会話を聞いているのか]

…貴女は…誰に、赦されたかったんですか?
貴女は…まず、貴女に赦されたいのではなくて?

俺はこんなことを聞いてしまいますが。

[良いのかどうかは、彼女の応え次第]

(+36) 2012/03/15(Thu) 21時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

愛してくれてた人に。

[誰に、と問われれば静かにこたえた。]

大嘘、ついたから…
自分を赦す事は、意識した事なかったけれど…

[其れを求めていたりするのだろうか。]

(+37) 2012/03/15(Thu) 21時半頃

【墓】 本屋 ベネット

俺は貴女が何故、どんな嘘をついたか知らないけど…
貴方はその人の不幸を願った嘘でも、ついたんですか?
その人は…その嘘で、悲しんだのでしょうか?

[桜がまた一枚。
すい、と差し出した手に落ちる]

悲しませてしまったのなら
次は…その人の幸せを、せめて祈ってあげられれば

いいと、思います。

(+38) 2012/03/15(Thu) 21時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

[長い銀糸は、揺れる。]

不幸を、願ったわけではないけれど。
でも、…彼が悲しんだか、そのこたえは、もう知る事はできないから。

[声が、僅かに震えた。]

彼の、幸せを、祈る…?
あの世で、幸せであります様にって…?

(+39) 2012/03/15(Thu) 22時頃

【墓】 本屋 ベネット

もう、いない人なんですか?
俺は、何も知らないです。
だから、その人が生きているなら
俺ならそうします。

[聞くけれど、問いはしない。
もしその人がもういないのなら。
自分の想い人も、もういない。
彼女の、来世の幸せを自分は祈っただろうか。

彼女の気持ちに気付かなかった自分は
ただ最後の言葉だけを知りたかった。

だから、今の自分なら、幸いを祈るだろう]

(+40) 2012/03/15(Thu) 22時頃

【墓】 本屋 ベネット

もういない人なら。生まれ変わって…
望まれて、幸せに、と。祈ります。

…桜は望まれるから咲くんだそうです。
皆、桜に焦がれるから。

だからあんなに儚くても、花開くのだそうです。
人も、そうなのではないでしょうかね。

(+41) 2012/03/15(Thu) 22時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

…そう、もう、居ない。

[けれど、自分は彼の様な思えるだろうか。
まぶたの裏によみがえる群青の瞳は、深く哀しみの色をたたえて。
低い彼の声は、今の彼女の様に、僅かに震えていた。

彼が、自分を愛してくれていると知っていたのに。
それでも、自分は… ]

(+42) 2012/03/15(Thu) 22時半頃

【墓】 本屋 ベネット

いないのですか。
…なら、貴女がかわりに自分を赦してあげたらどうですか?

[故人が何を望んでいたか、赦したかったか赦せなかったか。
もうそれは誰にもわからない]

貴女は苦しかったんじゃ、ないですか?
手を伸ばした先に何もないのは寂しすぎる。

(+43) 2012/03/15(Thu) 22時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

[彼の言葉に、銀が舞った。]

…いいの。
それは、私の受けるべき罰だから。

[あまり感情が浮かぶ事の無い顔が、崩れているのがわかる。
青年には、きっとはっきりとは見えないだろう。]

自分で、選んだ事、だから…

[無理に、笑ってみせた。
はっきりと見えなくて、助かったと思う。]

(+44) 2012/03/15(Thu) 23時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[青年の手に己が手を重ねたまま、頭上からの声に顔を上げた。]

 ───…あ。

[少し前に聞こえた声。

 一緒に、居たかった───、と。]

(+45) 2012/03/15(Thu) 23時頃

【墓】 本屋 ベネット

そう…なら、俺は何も、いいません。
貴女自信が決めたなら。

[深緑はそれ以上はいわない
自分には、彼女が求めていることはわからないから]

ただ、自分が辛くあって…その人が喜ぶかは、
知りません。
俺なら。幸せになってほしいと思います。

(+46) 2012/03/15(Thu) 23時頃

ベネットは、橙に視線を移す。少し、手に力を込めて。

2012/03/15(Thu) 23時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

[銀糸と翠瑪瑙の会話をただ、黙って聞いて居る。

 何故、銀糸の女が自らに罰を科すのかわからずに。

 桜に吸い上げられ混じり合っても記憶は読めない。
 ただ、女にわかるのは彼女の心を覆う感情だけ。

 だから悲しくて、彼女が消える前に囁いたと同じ、一緒に居るよ。と、心の中で繰り返して居る。]

 (私は此処に居るよ。
  私達は、此処に居るよ。)

(+47) 2012/03/15(Thu) 23時頃

クラリッサは、ベネットの手を握り返す。幸せになって欲しいと云う、彼の心に虚ろは見えない。それが女を安心させた。

2012/03/15(Thu) 23時頃


【墓】 本屋 ベネット

[こうも長く人と話すのは久しぶりなのかもしれない。
思い出して滑稽なのは…この二人の名すら知らないこと。
けれど、橙がいう「皆「同じ」人」であるのなら、
その名前すら不要な境界線なのだろう]

桜は…何を望む花なんだろうね。

悲しくあり幸せでもあり。
出会いであり別れであり。

その根に死体があるといえば…
桜の元に、人は集うのだもの。

[翠色は、そこにある人々を目に写す]

(+48) 2012/03/15(Thu) 23時半頃

【墓】 本屋 ベネット

俺は、君にもそうなってほしいと想うよ。

[橙にもう一度、翠を向ける。

桜がざわめく。また、何かを飲み込むかのように]

……人は…幸せになるために、生まれてくるのにね。

(+49) 2012/03/15(Thu) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[女は自分が自分でない感覚を味わって居る。
 ふわふわと空気に溶けて、実体が無くなって仕舞った様な。

 ──実際、身体は此処に無いのかもしれないが。

 だからこそ、常の気の強さもなりを潜め、心に感じる侭に温もりを求め、叉、与えんと欲する。]

(+50) 2012/03/15(Thu) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

 幸せが何か、私にもうわからない。
 わかるのは、独りは不幸せって事くらい。


 だから───、
 此処に居れば、しあわせ   ──だよ?

[外に居た時より和らいだ翠を確認して、その想いは強まる。]

(+51) 2012/03/15(Thu) 23時半頃

【墓】 本屋 ベネット

[「幸せになってほしい」と願うけれど、
自分の幸せは祈らない。
翠色から空虚は消えたけれど、
消えてしまった想いに心は痛み、
そしてなくしたことを悼まないわけでもない。

だからせめて自分でもあるだろう橙色に。
自分を責める銀色に。

少しでも、と]

(+52) 2012/03/15(Thu) 23時半頃

【墓】 本屋 ベネット

…そう。なら、よかった…

[此処とは、「桜のあるこの場所」だろうか。
それとも、こうして「在る」ことに、
そう想ってくれているのだろうか]

君が幸せなら…俺も幸せなのかもしれない。

[橙は翠であって、翠は橙であって。
境界線をなくした今は、そう思ってもいいのだろう]

(+53) 2012/03/15(Thu) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[桜に引き寄せられる奏者へと、榛色はうつろう。]


 (おいで、貴方も。)

(+54) 2012/03/15(Thu) 23時半頃

【墓】 本屋 ベネット

[橙の声は桜の花弁のようで。
あの時。桜に吸い込まれる時。

耳ではない声が確かに聞こえた。
けれど今、橙色がなんであろうと青年には重要ではない。

奏者を見る目は、酷く穏やか。
望むようになれることが、うらやましいとさえ]

(+55) 2012/03/16(Fri) 00時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

…ありがとう。


[翠と橙に、薄青は声を落とす。

わかるよ、ぜんぶ。

思う言葉は、心のなかに仕舞って。]

(+56) 2012/03/16(Fri) 00時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

 (おいで、皆。

  私が一緒に居てあげる。)

[感じる手の温もりを、皆にも分け与えたいと欲する。
 以前は独占して誰にも触れさせたくないと望んだ温もり。

 あれは、──そうか。]

 (不安……だったんだなぁ。)

[結局、不安は的中して仕舞ったけれど。
 今こうして居られるのだから、其れも悪くは無かったと。]

(+57) 2012/03/16(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(1人 0促)

ヒュー
5回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
クラリッサ
0回 (4d) 注目
エリアス
0回 (5d) 注目
マーゴ
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ベネット
0回 (4d) 注目
セシル
9回 (5d) 注目
ノックス
3回 (6d) 注目
パティ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび