人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ナユタは、月夜の雪原・・・つまりはまた雪の中だった。**

2011/07/18(Mon) 19時頃


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 19時頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

―ログインゲート前広場―

 きぴゃああああ!

[膝の間に顔をうずめる作業をしていたら、
 いきなりミケとトルニトスのバトルが始まったのに奇声をあげた]

 乙女が落ち込んでるのになんなのもー!
 水でもかぶって反省しなさー……、

[キラーン☆ミとロッドが振り上げたまま、んむ?と首を傾げた。そいえばいつの間にか両方とも呪い状態]

 な、なんなんなー?

[?マークがぴょこっと頭から飛び出した]

(@21) 2011/07/18(Mon) 19時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[ヤンダの落ち込み度がちょっぴり回復した。
      餌付けの効果は絶大なようだ]


  ――→辰次:26pt
  ――→ゲイル:3pt
  ――→マーゴ:6pt


[……くらいヤンファの相性があがったらしいよ!]

(@22) 2011/07/18(Mon) 19時半頃

ヤンファは、本当に餌付け効果は絶大だったようです。

2011/07/18(Mon) 19時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

[?マークを出してる間に二人のあれそれがうやむやになる。

 今度は>>175ガストンのやる気満ち溢れる空気にまたぴゃっとなる。ナビーゲーターとしてはバトルを止める行動はとらない、が。何せグロリアの事例がある。]

 うぬー……

[唸りながら物言いたげにじぃっと見てた。

ちなみにログインゲート前広場は、たとえ巨大化したケロみちゃんが踏んづけても壊れないように出来ています。]

(@23) 2011/07/18(Mon) 19時半頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 19時半頃


遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 20時頃


広場のお告げ (村建て人)

【RP】

[天空神殿の崩壊の後、
 キラキラと輝く真実の鏡の破片が4つ、この世界のどこかに散っていきました。
 そして、時を同じくして―――]


 ……ああ、

      ここは   どこ?


[黒い茨の冠を纏った聖女が、
 >>#210のステージでまどろむような微笑を浮べていた]

(#3) 2011/07/18(Mon) 20時半頃


広場のお告げ (村建て人)

【無茶振り:黒き聖女と真実の鏡】

死亡したはずのグロリアが、メイド喫茶に現れました。
そのうち移動を開始するでしょう。

黒い茨の冠から漂う芳香は、何やら危険な香りがします。
グロリアと遭遇すると戦闘になるかもしれません。
また遭遇すると、以下のような効果が現れます。[[ 1d6]]

1.人の血が吸いたくてしょうがなくなる
2.異常にお腹がすいてたまらなくなる
3.物を破壊したくてたまらなくなる
4.性的衝動がたかまって、抑え切れなくなる
5.効果なし
6.振りなおし

なお、この効果は状態異常回復魔法を受けるか、
もしくはグロリアが撃破されるかまで続きます。

(#4) 2011/07/18(Mon) 20時半頃


広場のお告げ (村建て人)

グロリアのHP114を0にするか、 
あるいはナユタ所持済みの1枚ほか、>>#214 >>#23 >>#26に存在する鏡の欠片を3枚以上入手することでグロリアの撃破は可能なようです。

(#5) 2011/07/18(Mon) 20時半頃


【人】 森番 ガストン

トルニトスにしか興味はないか?

…そんなつれないこと言わず…

[大きく振りかぶって]



―― 遊ぼうぜ?


     ブレイカー!!!!


[叩きつけた!]

(179) 2011/07/18(Mon) 20時半頃

広場のお告げ (村建て人)

【グロリアRP】
[黒き聖女の姿はメイド喫茶【Parlour Wonder】に、
 その振る舞いは変わらず、優雅というよりは凛々しい]
 
 ……ああ、
 まずはお茶をいただこうかな。

 そうだね、ディンブラを頼むよ。

[花の香の紅茶は、けれど漂う芳香にかき消される。
 薔薇色のくちびるに浮かぶのは、聖女らしからぬ蠱惑的な微笑]

(#6) 2011/07/18(Mon) 20時半頃


広場のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 21時頃


広場のお告げ (村建て人)

【RP】

 そして、

 ステージ情報には再び、
 “15人目”の情報が表示されはじめる。

(#7) 2011/07/18(Mon) 21時頃


【人】 森番 ガストン

[当たったか、避けられたか。
 ともあれ、一撃の後は後方へ飛び退く。]

俺は本気だってわかってもらえたか?
―― っと

[反撃を斧でいなす。
 が、全ては受け流しきれず
 7ほどはダメージを受けた。]


…ってえ …なるほどな。

[痛み。ゲームではなかった感覚。]

(180) 2011/07/18(Mon) 21時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 21時半頃


【人】 森番 ガストン

[ゲイルなど、周囲から制止の声はかけられたかもしれないが]

テストプレイ中だぜ。
戦闘して、何が悪いんだよ。

それに、さっきもミケから戦闘ふっかけてたんだ。
やりあうのが駄目ってわけじゃないんだろ?

こいつが黒側だったら、話も早いし、な!

[更に武器を振りかざし ――]

(181) 2011/07/18(Mon) 21時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 21時半頃


【人】 森番 ガストン

[更に、もう数合攻撃を重ねる。
 その間に、反撃で8はダメージをくらった。

 攻撃のヒットした箇所を押さえて
 数歩身を引き]


…へえ。だいたい、わかった。

ま、やりあいたいの、アンタだけじゃないし。
ここまで、かな。

…ところで。
その呪い状態、解除できねえの?

[髑髏が気になって仕方ない。]

(182) 2011/07/18(Mon) 22時頃

ベネットは、ゆるりと瞼を持ち上げる。半吉[[omikuji]]17

2011/07/18(Mon) 22時頃


【人】 森番 ガストン

あー、状態異常治ったら、またやろうぜ。
なんかステータスダウンしてたらつまらんしな。

[一方的に仕掛けておいて、勝手な言い草である。]


さって、次は誰とやるかね…

[誰か人のいる場所へ。
 コマンドを操作し、目的地は 1

1,グロリアのいるメイド喫茶
2,アイリスのいる雪の降る洋館
3,ナユタのいる雪原
4,ラルフ・カリュクスのいる神社
5,トルニトスのいるライブステージ
6,ベネットのいる図書館]

(183) 2011/07/18(Mon) 22時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 22時頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 22時頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 22時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

―ログインゲート前広場・回想―

[>>141ミケの疑問系の返事を今リアルの家では…という質問だと受け取って]

あぁ、うん 家では今結構、困ってるかもね
まあ…それは、それでいいかも

[少し遠い目をして困ったように眉を下げて口の端を少しだけあげて笑う姿はは…マーゴの仕様ではない]

って…ミケにゃんっ、トルニトスっ 何じゃれあってるの?

[いきなり二人が戦闘体制にはいるのをみて最初は遊んでいるのかと…思ったが。言葉とは裏腹に激しくなっていく取り組みに目を丸くする]

ちょっ…と 危ないしぃ

[日傘を出して無詠唱で硬化させると身を護りながら後ろに下がる]

(184) 2011/07/18(Mon) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

ヤンファちゃん近づくと危ないよ!

[止めようとしているヤンファをやんわりと抑える>>@21
そぐ傍でピョコンと?マークを飛び出させるヤンファの姿に]

うわっ かわいっ!

[相性はもともと96(0..100)x1くらいだったが、+6>>@22増えたらしい] 

(185) 2011/07/18(Mon) 22時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 22時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

― 月夜の雪原 ―

[雪を踏む感触は、洋館と同じ気がした。
 ただ、明るさが、ここは蒼白い………。

 さくりさくり、寒さというのを感じたので、服装はまた装甲仕様に戻る。]

 ああ、ここには誰もいないな。

[PS位置を確かめて、雪原には自分ひとりなのを確かめた。
 と、そのとき、そのPC位置を表す点が多い気がして…。]

(186) 2011/07/18(Mon) 22時半頃

暗黒騎士 トルニトスは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 22時半頃


調律師 ミケは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 22時半頃


広場のお告げ (村建て人)

【グロリアRP】


[彼女はまだメイド喫茶でティータイム中、
 訪問者があれば涼やかな笑みで迎えるだろう。
 同時に匂いたつ、あでやかで危険な芳香>>#4]

(#8) 2011/07/18(Mon) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

― 魔法図書館 ―

[マーゴが来たことにも気がつくことなく、グロリアが死亡したことの放送も耳にすることなく、ペナルティーが開けたベネットは目覚める。]

 ――……うん?

[ずるりと肩から落ちるタオルケット。
その存在で、誰かが来たことは知れるけれど。
自身に追加された技の重要性を判らなければ、その意味合いに対する危機感は、まだ薄い。
手繰り寄せるツール《本》。
タイムバーが消え、そこに書かれた文字に首を傾げる。]

   は、白く輝く玉《オーブ》を持つ?
 どういう意味だ?

(187) 2011/07/18(Mon) 22時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

──ゲート・しばし前──

 ええい、ゲート壊れたらどうする気だよ!

[戦い始めるミケとトルニトス。実際はかなり頑丈なステージらしいけれど、それを知らないから叫ぶ。避ける。そしてトルニトスは転移していったようだけれど……]

 お前もかよ脳筋馬鹿!

[ガストンの斧、ぶちあたったらただでは済まない。逃げるように距離を取った。]

(188) 2011/07/18(Mon) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―ログインゲート前広場・回想―

[---つまり、『黒』と戦えばいい
はっとしてその声に振り返ると]

ガストン

[一瞬視線が絡んで…思わず目を伏せた]

(189) 2011/07/18(Mon) 23時頃

【人】 森番 ガストン

―メイド喫茶―

…わあ。すげえステージ…

[おかえりなさいませ、とNPCに声をかけられれば
 戸惑ったように頬をかいた。
 こんな店に来たことはない。]

えっと、プレイヤーはっと…


     ……ぇ?

[見回して見つけたキャラクターは
 >>#8微笑んでティータイム中。]

なんで、ここにいるんだ…?
ステージは消えたんじゃなかったのかよ…グロリア。

(190) 2011/07/18(Mon) 23時頃

ガストンは、>>#4漂う芳香は4の効果をもたらした。

2011/07/18(Mon) 23時頃


【人】 調律師 ミケ

―ゲート前広場―

[ぎりり歯軋りをしていると、ガストンから斧を突き付けられた]

あぁ?
そうだよ。興味ねぇ。
お前とは…やりあう気ねー   しっ!?

[乱れた前髪を払おうとしたところに、斧の一閃。
また近距離型か!]

[横に転がったが、地面を抉った飛礫が顔に当たり頬を掠める]

…あぁ、本気でやられたら、返さないとなぁ!

[火矢を招く。狂喜する落魂の八重桜。
斧でいなされたが、数本が刺さった]

あぁ? 何さりげなく自分が白側だってアピってんだよ
[このままの姿勢では不利と分かると、立ち上がり。改めて扇を横に構えた]

(191) 2011/07/18(Mon) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[かしっと頭をかいた。
ベネットの中の人は、普段RPGなどをするタイプではない。
そもそもゲームというものにハマったのも64が最初であれば、オーブとゲートの窪みの関係性にぴこんとくることもない。]

 ――……とりあえず、本人に聴いてみるか?

[リングコマンドを呼びだし、ふと思い立ってそれを手に持った本へシステム移行しようとして、気がつく。]

(192) 2011/07/18(Mon) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 ステージが1つ減っている……。
 どういうことだ?

[なくなったステージは天空神殿。
眉を潜めていれば――人数を示す点が唐突に1つ増えた。
正確には、元に戻った、か。

眉間に皺を寄せる、訳が判らない。]

 テストプレイとかしている場合ではないのではないか。
 これは……―――。

[呟いて、ひとまずヤンファに状況でも聴いてみようと、ゲート前広場への道を開いた。]

― →ゲート前広場 ―

(193) 2011/07/18(Mon) 23時頃

広場のお告げ (村建て人)

【グロリアRP】


 ステージ?
 そんなことはどうでもいいだろう。

 ―――…君は私と戦いに来たのではないかね?

[薔薇色のくちびるはうすい笑みを浮べる。
 無論グロリアが見た目ほど無防備ではないのは察せられることだろう、
 ――漂う甘い香りが思考を鈍らせなければ]

(#9) 2011/07/18(Mon) 23時頃


【人】 調律師 ミケ

秘められし…火輪の手毬歌!

[高い身長。上から何度も叩き付けられれば…叩きつけても扇では庇え切れず、5(1:肩、2:左腕、3:右腕、4:腹、5:左脚、6:右脚)に斧の刃が食い込んだ。7のダメージ]

(194) 2011/07/18(Mon) 23時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[飛んできた火矢にぴゃあ、と悲鳴。
 もっともこちらにくるそれは、ヤンファに届く寸前に掻き消えてしまうのだけれど]

 ほああああ、
 待ったまった!
 やっぱり今はやめたほうがいいよぉー!

[>>181 ガストンとミケのあれそれ、大降りの斧が振りかざされるにあたって、あわあわと立ち上がる。制止の言葉はでるが、けれどやはり止める行動には出られない。ナビゲーターとはそういう存在なのだ。

あせあせアイコンを飛び散らかしている間に、ガストンはさっさと転移してしまう。去り際の言葉に>>182 ぱちくりあわあわ]

 次は誰とって、えー?!
 うわああ、どうしよう、ガストンさんめっちゃやるき!

[ぎゅぎゅっと辰次の袖をひっぱったりするのは、餌付け効果だった。]

(@24) 2011/07/18(Mon) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

― ゲート前広場 ―

 ――……っはぁ?

[降り立つ地。
見たのは丁度ガストンとミケがやり合ってる場面だったか。
思わず眉間に皺を刻む。相変わらず、痛みと言うバグがあるなら、戦闘は控えるべきだと思っているが故に。

はぁ……と溜息を吐くと、周りに説明を求める視線を向けた。
止めはしないのは、戦って痛いのは自業自得だと思っているからで。]

(195) 2011/07/18(Mon) 23時頃

【人】 調律師 ミケ


嫌なトコ狙いやがる…。
[溢れ出た赤。ひくりと頬を動かす。解除方法? さぁ、知らねぇ]

…ヤンファにゃ無理だった。


気が向いたら、遊んでやらぁ
[ステージ移動したガストンを警戒を解かず見送り。
腰を落とした]

…じゃれてねーし。つか、そういう質問でもねーし

[返せなかった言葉を、マーゴにむつりと返す]


あー、もぅ、つ”か”れ”た”!

(196) 2011/07/18(Mon) 23時頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 23時頃


ヤンファは、ベネットの問いたげな視線には、そのままミケの方みた。

2011/07/18(Mon) 23時頃


【人】 森番 ガストン


ああ… そうだった な。
ステージなんか、どうでも…いいか。

[そうだった。
 そのはずだった。

 けれど、微笑む彼女を前にして。
 漂う香りが引き起こす衝動。
 様々な異常を、鈍る思考は捉えない。]

…けど、今は そんなことより…

もっとしたいことが、ある。

[まっすぐ見据え、グロリアへ接近する。
 その身をとらえようと、手を伸ばした。]

(197) 2011/07/18(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび