人狼議事


266 冷たい校舎村7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 秘術販売 ハロウィン

―― マネキンの横たわるその近く ――

[悲鳴は、出なかった。
サスペンスで死体発見した時に叫ぶお約束のアレ。

そんな感じの悲鳴を上げたのは七月で、>>66
へたり込む彼女とは対照的に、
イロハはおろつきながらもマネキンの傍にしゃがみこんだ。
……触る勇気はなかった。ただ、じっと眺めていた。
そうこうしているうちに、どんどん人が駆けつけてきて、
マネキンに手を伸ばす者まで現れた。>>64>>117
触れたはずみで首元があらわになって、>>85
噛み千切られたかのようなあとが見えた時、
ようやくサスペンスものっぽい「ひえっ!」って声が出た]

(170) 2019/06/10(Mon) 20時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

…………どうしてマネキンが血を流すっていうの。


[「本物かな」って呟きに首を横に振った。>>108
もう立て続けにおかしいことが起こり続けているというのに、
重なるおかしさを否定する。

お化け屋敷のお化け以上に、よくできた、つくりもの。
そういうことにしないと落ち着かない]

(171) 2019/06/10(Mon) 20時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

[耳に流し込まれた言葉を意味ある形に拾い上げていく。
マネキンを置きっぱなしではいけない。
床も綺麗にしなきゃいけない。
相原も探さなければいけない。
泊まるところ――ないしは寝床を探さないといけない。
だってイロハたちは――閉じ込められているのだから。

幸いというべきか、取り乱してる人はあんまりいなくって、
七月も高本に宥められて落ち着いたみたいだ。
適材適所、という言葉が思い浮かんだ。
なんとなくしゃくだけどさすが委員長、というべきか]

……。

[息を長く吐く。短く吸ってイロハは駆けだす]

(172) 2019/06/10(Mon) 21時頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

[さて。
その時蛭野は夜の校舎のどのあたりにいたか。>>152
下に向かっている、ということは、
おおむねイロハの考えていた行き先とは一致しそうか]


……蛭野くーん、寝るところを探すって話だけど、
とりあえずあたし的には固い床で寝るよりは、
埃っぽくてもマットしいた方がマシだと思いうけるんだけどー……

[意識して明るい声を出して呼びかける]

(173) 2019/06/10(Mon) 21時頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

まぁシーツとか毛布とかは欲しいよね。あるかな。保健室とかに。
無かったらなんか代わりにするとか……んー、

[気を紛らわすべく動いてみたものの、悩ましい。
イロハはカバンの中にブランケットを入れているが、
あれはあくまでひざ掛けなので、
毛布代わりにするとなると非常にこころもとない]

いっそ全員分の寝袋とかえいっと現れてくれればいいんだけど。
ないか。ないんじゃない。あはは。

[なんて言って、乾いた笑いを響かせるのだった*]

(174) 2019/06/10(Mon) 21時頃

【人】 カミナリ族 フウタ

──現在:→3年4組──

[ 言葉では否定する。否定したかった。
  でも、頭では分かってる。分かってたんだ。
  さっきの赤いのが血糊でも、ケチャップでも、
  絵具でも、ペンキでもなくって、

        ───本物、だってことくらい。 ]


  ………


[ だからだろう。
  苛立ちを隠せずに衝動的に振舞ったのは。 ]
 

(175) 2019/06/10(Mon) 21時頃

【人】 カミナリ族 フウタ



  精神世界?集団失踪事件?
  んなもん、知るわきゃねえだろ。
  知ってたら、お前に聞いたりしねえって


[ 心当たりなど、全くもってなかった。>>148
  理解するのにワーキングメモリーの大半を要し、
  ……いや、恐らく心が追い付きたがらなかったのだ。
 
  メール、って話にも眉根を顰めて>>149
  ずぶずぶに身体ごと世にも奇妙な物語の中へ
  踏み込んでしまったことを、思い知らされる。 ]
 

(176) 2019/06/10(Mon) 21時頃

秘術販売 ハロウィンは、メモを貼った。

2019/06/10(Mon) 21時頃


【人】 カミナリ族 フウタ



  ───くだんねえ話だな、そりゃ
  ホストってやつはどうして俺らを巻き込んだ?

  忘れて∞探すな∞振り向くな≠セって?
  んなこと言うぐらいなら、……


[ 視線を交錯させたまま、メールの感想を告げる。
  文面的に、自殺を匂わせるような内容だったから ]


  ……まるで、未練があるみたいじゃねえか
  死にてえなら、ひとりでとっとといけってんだ


[ どう思う?の答えはこうだった。 ]
 

(177) 2019/06/10(Mon) 21時頃

【人】 カミナリ族 フウタ


[ せーの、で力を込めれば、
  カーテンは呆気なく簡単に引きちぎられた。

  落ちたカーテンを纏めるように拾い上げながら、
  俺は拓海の方を見て、肩を竦めて口角をあげる。 ]


  お前は、どう思う?
  ……死にたいって思ったこと、あるか?


[ 友達の家に遊びに行ったのは過去に一度きり。
  だから拓海の家に白いガレージがあることも、
  飼っていたペットのことも、何もしらない。 ]*
 

(178) 2019/06/10(Mon) 21時頃

【人】 剪毛工 レナータ

──四階:家庭科室──

[ 飛び込んだ部屋は、
どこだかすぐにはわからなかった。 

 見て回ろうと思わなかった薄暗い四階の廊下を
背中だけを追いかけていただけである。
部屋の前にある室名札も見ていなかったし、
薄暗いその部屋と記憶とでは結び付かなった。

 背を撫でながら、部屋の中を見遣る。
物体がひとつ、机に乗っていた。
目を凝らせば、肉だと解る。 ]
 

(179) 2019/06/10(Mon) 21時頃

【人】 剪毛工 レナータ


[ こんなところに肉がある理由はわからない。
でも、本能的にそれが悪臭の素であると察した。

 腕を引けば、堅治が立ち上がる。>>163 ]

 ん、
 そうね。 

[ 蛇口と言われ、そこで初めて赤錆の臭いに気が付く。
腐臭がつよすぎて、鼻が馬鹿になったみたいだ。

 怜奈の手を放そうと、
やんわりと堅治の手が添えられれば、
瞬間にごめんと短く謝罪を放って、
掴んでいた片手を解放した。 ]
 

(180) 2019/06/10(Mon) 21時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

―― 回想:文化祭の後 ――

[くったりと疲れた猫みたいな様子で
轟木が壁にもたれかかっている。
ゾンビのメイクは迫真の出来。
演技もきっと、それに見合うものだったハズ。
だって出てきた客の1人泣いてたし。

それはさておき、
俺は、「お疲れー」と言って、
轟木に笑ってケーキと飲み物を差し出した。
疲れた時にはやはり甘いものっしょ。]

(181) 2019/06/10(Mon) 21時頃

【人】 剪毛工 レナータ


 賛成。

[ 教室にタオルがあった気がするけれど、
それは綺麗なものだ。>>0:1059
綺麗なものを汚してしまうのは、
あまりよくないし、心理的にも抵抗感がある。

 出ておいてくれ、と言われ、首を傾げた。>>165 ]
 

(182) 2019/06/10(Mon) 21時頃

【人】 剪毛工 レナータ


[ 蛇口、雑巾、掃除用具よりも、
気になるものがそこに在る。

 机に乗っていたまな板をもつ。窓へと近づく。
距離が近くなった分、腐臭を強く感じた。
窓の鍵はかかっていたけれど、簡単に開いた。
 そうして。
まな板ごと腐肉を校舎の外へと。 ]
 

(183) 2019/06/10(Mon) 21時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン




 いい演技だった、ってさ。
 客に怖がられてたよお前



[そんなことを言いながらケーキを手渡すと>>1:652
欲しいものがある、と言われ、俺は目を丸くする。

なあに、と聞く前に、
俺は「それは例の場所でな」、って、
秘密の合言葉めいたセリフを吐いて、笑っていた。
ちょっとだけ悪の組織っぽく。>>1:653]

(184) 2019/06/10(Mon) 21時頃

【人】 剪毛工 レナータ


[ もしも。
これがホストの精神世界だというなら、
腐りきった肉塊など捨ててしまえ。 ]
 

(185) 2019/06/10(Mon) 21時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

[どうして? という問いに、
話したかったから、って答えはあんまり大人らしくないが
どうにも、俺はまだ子供の国の住人なもので
それ以上の答えが見つからなかった。>>1:654

殴られたい? ――嫌いじゃない。
         殴り合いなら歓迎する。
いじめられたい? ――どうなんだろうな?]


 案外律儀とか。距離感とか。色々あるけど。
 お前がお前だから、以上に大きな理由なんかなくねー?


[人と人との付き合いなんてそんなものだ。
煙草の煙は混ざり合うところを選ばない。
って、俺は笑ってる。

……思ってくれたことは、知らないまんま]

(186) 2019/06/10(Mon) 21時頃

【人】 剪毛工 レナータ


 油性ペンか何か、探しておく。

[ 立ち入り禁止と書くの必要でしょう?
と怜奈は軽い足取りで家庭科室から出る。
隣の教室を探れば、油性ペンは見つかるはずだ。

 少し開いた窓から冷たい風が吹き込んでくる。 ]*
 

(187) 2019/06/10(Mon) 21時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

[撮らせて、といって、
一番難航しそうだなと思ってた。

けれど、「好きにしろ」って言ってくれたから
ありがとう、って笑って、俺はそれを撮る。

文化祭は皆頑張ったけれど
今日一番頑張ったのは、間違いなく
疲れきった顔をしたお前だったって、
俺は覚えておくよ。>>1:655]

(188) 2019/06/10(Mon) 21時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン



  千切れない証を紡ごう。
  そんなに綺麗に化粧したんだからさ。
  いつか老いて離れてしまうんだからさ。


  俺にとっての写真は、


  …………いや、いいんだ。そんなことは。

 

(189) 2019/06/10(Mon) 21時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

 

 はーい、みんな、笑ってー!
 ふーたもわらえーーこらーー
 

[集合写真を撮る。
包帯がまかれた、幸せそうな猫が
「夢幻病棟」の看板の上に乗ってて
それとは別に似ていない猫が片隅に映ってる。

そっぽを向いてこちらを向いてくれない姿が
らしいなあ、って、俺は笑ってたんだ*]

(190) 2019/06/10(Mon) 21時頃

剪毛工 レナータは、メモを貼った。

2019/06/10(Mon) 21時頃


【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 
[ さて何処から探しましょうか。
  悲鳴は二回ほど聞こえたので、
  大体どの方向か、だけは分かってるんだけど。

  悩んでいれば、人影が二つ見えました。
  ひるの君と>>152、いろはちゃん>>174
  ぱっと見る限り、五体満足みたい。 ]


  あ、二人とも、無事だったんだ
  叫び声、聞こえたけど大丈夫?


[ 持っていた救急箱をかかげます。
  もし怪我があれば、簡単な手当て出来ますよ。

  なんて、此処は保健室が近いですし
  あんまり良いアピールじゃなかったかも。 ]*
 

(191) 2019/06/10(Mon) 21時頃

珊瑚宮連邦 ルリは、メモを貼った。

2019/06/10(Mon) 21時頃


【人】 ニビル星 キョウスケ

──現在:1階──

[ 結論は出そうで出ない。
 ……床かマットかという話。

 そもそも僕は”みんな”の代弁者たるとか、
 勝手に決断を下すのが得意じゃないので、
 いっそ誰かに聞きに行こうか。と思った矢先。

 場にそぐわない伸びやかな声>>173で、
 名前を呼ばれたものだから、
 僕は振り向いてにこりと笑った。]
 

(192) 2019/06/10(Mon) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 ……灰谷さん。
 僕もちょうどそんな気がしてた。

[ というか、今そんな気がしはじめた。]
 

(193) 2019/06/10(Mon) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 とりあえず、保健室に毛布がないか、
 見に行こうかなと思ってる。

 ……ベッド、何台あったっけ。
 何人かはそこで寝られるよね。

 寝袋……あるとしたら、
 合宿をするような部の部室とか?

[ 凡そつけた見当は同じらしい>>174
 寝袋。というのは思いつかなかったが、
 どこかの部室でも探せばあるだろうか。

 ……体育マットとどちらがマシか。
 そのあたりの判断は彼女に委ねることにしよう。]
 

(194) 2019/06/10(Mon) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ こういうふうに歩いていると、
 なんだか本当に文化祭みたいだ。

 灰谷彩華の声は明るいし、笑っていた。
 僕はそれで、思い出したことがあって、

 きっと、先ほどまでの状況に不釣り合いな、
 ほんの些細な話題を、道中のお供に選ぶ。]
 

(195) 2019/06/10(Mon) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 灰谷さん家も、お母さんがいらしてたよね。
 ほら。この、文化祭のとき。

[ 仲のよさそうな様子で歩いていたのを、
 何かの拍子に見かけたのだ。それで、]

 それなら、ご家族も見るかもしれないなら、
 ……ほら、腕に装飾をするにしても、もう少し、
 かわいいようなものにするべきだったかもって、
 少し気になってたんだ。……それだけなんだけど。

[ ……本当にそれだけ。僕からの話題が尽きた。]
 

(196) 2019/06/10(Mon) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ 自分のトーク力に、やや驚いていたところだ。

 僕は進行方向にさらに人影>>191を見つけ、
 内心でほっとするとともに──何と言うべきだ?

 そういえばあの場にいなかった宮古瑠璃が、
 屈託のない調子で何があったのかと問う。

 僕は──嘘が得意でないので、
 ひとまず分かっている範囲で説明することにする。]
 

(197) 2019/06/10(Mon) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 ……ええと、叫び声。
 あれは、謎のままです。

 ただ、教室の前にマネキン人形が落ちてて、
 首から血液っぽいものが流れていて、
 相原さんがいなくなってて──、

 灰谷さんと僕は、今夜の寝床を見繕っている。

[ 合っている? と僕は灰谷さんに目配せをする。
 昔馴染みパワーで届け。対応はこれでいいですか?

 声に出してそう聞くわけにもいかないので、
 僕は宮古瑠璃がかかげた手>>191をじっと見て、]
 

(198) 2019/06/10(Mon) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 ……なので、欲しいのは、
 救急箱というより、毛布やシーツかな。
 人形の手当てをする趣味がなければ、だけど。

[ そう真面目に頷いてみせたのだ。*]
 

(199) 2019/06/10(Mon) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

タカモト
184回 注目
キョウスケ
176回 注目
ヨーコ
85回 注目

犠牲者 (4人)

0回 (2d)
ハロウィン
77回 (3d) 注目
ルリ
53回 (4d) 注目
レナータ
16回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ケヴィン
102回 (3d) 注目
ヒイラギ
13回 (4d) 注目
フウタ
70回 (5d) 注目
ヤン
233回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi