人狼議事


190 【身内村】宇宙奇病村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 お散歩隊長 アシモフ

[(>>109)ワクラバの声は、当然だと思った。だが、それでも引き下がれない。]

そうダ……寄生体ごと、全部消すんだ。
ぼくが考えついた結論はそれだ。最善の対処だ。

[そうして続く声に(>>111)小さな体で、強い意志で、顔をあげワクラバを見据えた。]

……わかってる、治療はまた別だ。フォーマットは、感染源の根絶のための、最終段階の話ダよ。
治療については……これも賭けになるが、ひとつ、考えがあるんだ。

(114) 2016/05/22(Sun) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

(>>113)

ミツボシに寄生させる前提上、ワクラバ隊員には一度眠ってもらうしかない。それについては申し訳ないと思う。
そして、モニタリングもさせてもらうつもりだ。
これまでのデータと、君のモニタリングを通して……可能性はあるんだ、治療の。

[そう言うと医務室奥の壁を開けて、ヤンファの入ったポッドが見える。そこに置かれたままになっている携帯端末のモニタには、Ollovaの群れの映像と、解析データがあった。]

(115) 2016/05/22(Sun) 00時頃

【人】 鉱滓地区 ワクラバ

そいつぁ……

[Ollovaの群れに目を見開いた]

へへっ、なるほどね。
こいつぁ、あのヤンファの婆さんに、礼いっとかなきゃな。
まったく、頭が上がらねぇぜ。

アシモフ。俺のタマ、おんたに預けるぜ。
好きに使ってくれ。

(116) 2016/05/22(Sun) 00時頃

【人】 重層培養 イースター

(>>108)

 ……本当にそれしか無いの?

[胸糞悪いったらない。]

 無いなら、私はやるんだろうね。
 自分が助かりたいから。

 モフっちの意思に従ってとか
 ミッちゃんが自分で望むからとか

 そういうのじゃなく、他に手が無ければ私はやるだろうさ。

 ……本当、畜生だな。

(117) 2016/05/22(Sun) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

……ヤンファの研究していたOllovaには、振動と同調という特徴がある。
わかるかい?個体が他個体を同調させるんだ。いわばそれは、感情を呼び起こすってことでもある。

[もちろん、実験すらしてない。仮定でしかない論だけど、賭けるしかない、と付け加えて。]

振動は波だ。つまり……

――データを波にして、ミツボシから寝ている皆に届ける。

(118) 2016/05/22(Sun) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

ワクラバ……すまない。
君も、皆も、イースターも……ぼくが背負うよ。

(119) 2016/05/22(Sun) 00時頃

【人】 鉱滓地区 ワクラバ

[アシモフの決断的な表情に頷くと、ミツボシのほうへ振り返る]

(>>112)
よぅ、ミツボシ。
まだ時間はあるみてぇだ。
つれねぇこと言わねぇで、遊ばねぇか?
教えてぇことがあるんだ。(>>107)

(120) 2016/05/22(Sun) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

皆様、おやすみなさい。
また、あした。

(121) 2016/05/22(Sun) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

そしてミツボシ、すまない……

ぼくは、無能な医者だ……君を、真実の意味で救うことは、できないんだろうから……。

(122) 2016/05/22(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ミツボシ
12回 注目
イースター
11回 注目
アシモフ
5回 注目

犠牲者 (3人)

ナユタ
0回 (2d)
シルク
7回 (3d) 注目
ワレンチナ
6回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤンファ
4回 (3d) 注目
エスペラント
9回 (4d) 注目
ワクラバ
9回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび