人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 水商売 ローズマリー


 レティさん……
 あなたは――

[そ、と唇は彼女に向けて]

(86) 2011/12/09(Fri) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

 これは

[階段を登りながら、銃をローズマリーの方へ放る]

 私の、最期の我儘。

[先ほどの話しを彼女も聞いていただろう。
 そして、死にたいけれど、ローズマリーは殺したくない。
 そんな我儘。>>83]

 逃げてたらいかんよ。
 私がいつお腹が空いて、また人を食らわんとも限らん。

 ……元・クラスメイトからの、一生のお願い。

[へら、と笑って、部屋へ戻っていく。
 三人の視界から消え、思う]

(87) 2011/12/09(Fri) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 …そっか。
 うん、そうやね…

[シノブの言葉>>81に、宝物を見つけた様に、大切なものを見るように微笑む]

 じゃあ、私が殺してもええんよ?
 上手く出来るか、わからんけど。

 …ふふっ
 シノブちゃん、モテモテやん。

[自分が手を下そうと、そうでなかろうと。
彼女に生きる意志がないのであれば、その命はすぐに潰える事だろう。
それが羨ましくて、けれどそれは抑えるべきものだから、唇を噛む]

(88) 2011/12/09(Fri) 22時半頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/09(Fri) 22時半頃


【人】 牧人 リンダ

 そう、守りたいの。


 いいえ、邪魔なんてしないわ。
 それ、つまらないもの。

[死を望んでいる子には既に興味が無い。]

 とりあえず、生き続けたい――。
 そう考えていいのね?

[>>84 守るというのなら、
 死者から、そして生者からも
 守り、生き続けたいのだろうと考える。]

(89) 2011/12/09(Fri) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[たったひとつの願いすら
 神様は赦してはくれない
 まるで私にはその資格がないというように

 ゾンビの頭が吹っ飛べば
 記憶も何もかも消え、

 仕えたアンデッドも
 この惨劇も
 あやめのことも

 すべて私の世界から消えてしまうだろう。

 この手があなたをきれいに忘れ去っても
 かなしみがわたしを引き裂いても
 身体中の軋む音を鳴らすよ
 そこで聞こえるよね?]

(90) 2011/12/09(Fri) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

死にたいなら、てめぇで勝手に死ね。

[かつての教え子の首を抱え、田原は吼える。
それはしのぶに向けたのか、ローズマリーに向けたのか。それとも自分にむけたのか。]

自分が辛いから誰か何とかしてよ、ってんなら最初から必死になれ。頭を使え。力を振るえ。
後悔するなら繰り返すな。絶望したなら這ってでも動け。
それでも立ち上がれないなら。

[抱きかかえた教え子の首は、重かった]

俺が救ってやるよ。

[泣かないと決めたはずなのに、涙は溢れ続ける。
刀の切っ先は、少女たちへと]

(91) 2011/12/09(Fri) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

[アンデッドの吐息はその精神は、
そこにあるだけであらゆるもこを呼び寄せる


そう。自分のせいでこの屋敷にゾンビがあふれ返ったなど、誰が信用するか]

(92) 2011/12/09(Fri) 22時半頃

サイラスは、ゆっくりと立ち上がる。

2011/12/09(Fri) 23時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 …好きな風に取ればええと思うよ。

[女生徒>>89の言葉に、曖昧な返事をする。
どちらに取られようと関係が無い、興味が無い]

 そんな事聞いてどうするん?
 私はあんたが何者でも、何をしたくても、関係無い。
 関わる気ぃは、ないよ。

(93) 2011/12/09(Fri) 23時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[反射的に拳銃を受け取る>>87
そして笑顔を向けて去るその背中を、ただじっと見つめた。]

 しのぶさん、……

[言葉は続かない。引きとめもしない。
ただ思う、もう少し前に会っていたら、友達になれていた?と。]

(94) 2011/12/09(Fri) 23時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/12/09(Fri) 23時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2011/12/09(Fri) 23時頃


【人】 牧人 リンダ

 生徒会長がするの?

[>>81のシノブの言葉にも、
 そんな慈悲深い死を与えるなんて趣味じゃないから。

 生徒会長がするのなら任せる心算。
 >>91それがタハラであろうとも。]

 あら、大切よ。
 だってアンデッドを倒さないとね?
 
 疑われていたのよ生徒会長さん。
 でも、私からすればあと一人怪しい人がいるの。

[>>93の問いにはそう答える。
 脳裏に浮かぶのは、一人の人物――。]

(95) 2011/12/09(Fri) 23時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/12/09(Fri) 23時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/09(Fri) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

[ゾンビすら食いものとしか見ないアンデッド。
しかしそこに善悪はない。
ただ純粋に食欲だけを満たす目的は、ゾンビとなんら変わりない

手には血みどろの日本刀とサバイバルナイフ]

……ソロそろ、最後カナ……

(96) 2011/12/09(Fri) 23時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/09(Fri) 23時頃


童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/09(Fri) 23時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/12/09(Fri) 23時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[少しだけ迷いを見せる。
アンデッドなど関係ないと言えば、恐らく女生徒はいぶかしむだろう。
だから代わりに、もう一つの話題へと食いついてみせる]

 …怪しい人?

 まあ、私が怪しまれたのは別にええけど。
 そうでもないと、一緒には居られへんかったし。

(97) 2011/12/09(Fri) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

 ええ、そう。
 気になっている人がいるわ。

[そう、ずっと――。
 用心深い、そうかもしれないけど。

 生徒会長に向け囁く――。]

(98) 2011/12/09(Fri) 23時頃

【墓】 奏者 セシル

 俺だって……。

[不敵に笑う。繋がる念波に反応する様に、どこか強気に…]

 てめーがどうなろうと、知った事か。
 死ぬなよ…しのぶも、誰だって、死ななくていいんだよ……。

[顔を伏せて、ゴメンという言葉は飲み込んだ。
自身にそんな言葉を告げる資格は…絶対にない。]

(+30) 2011/12/09(Fri) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[「ベネット」は最後まで抗っていたよう。
しかしラルフやヴェスやローズマリー、そして他の人間達の行動を目の当たりにしてから…とうとう、壊れた]

ク、ケケ。俺ニ善悪をモトメルコトが、ソモソモ間違いなんダゼ。

シネバイイ。シンジマエ。
俺ガ食っテヤルカラサ

[誰も知らぬ部屋からその姿は消える。
ただ獲物を追うように。
外には、ひしめき合う程にゾンビが溢れかえる。
このアンデッドの覚醒を祝うように]

(99) 2011/12/09(Fri) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

[湿気た煙草に火をつけながら、一寸低い声でうたをうたう。]

Your voice is low
'cos I always ask back
I beg your pardon?
Please say to me again

[あやめの声って小さいから、私、いつも聞き返してしまう。
 「何?ごめん、もう一回言ってもらっていい?」って]

Remenber
I like your smile like a blooming flower
I wanna you to show your smile

[でもね、
 私はあやめの花みたいな笑顔、嫌いじゃないらさ
 もっと笑ってくれてもいいんじゃない?って思うんよ。]

(100) 2011/12/09(Fri) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[低い声は少しだけ、なみだごえがまじりはじめて]


 Just call my name


[なまえを、よんで]


 So call my name


["わたし"をよんで]


 Before I foget all of you


[あなたを、きれいにわすれてしまうまえに]

(101) 2011/12/09(Fri) 23時半頃

親方 ダンは、メモを貼った。

2011/12/09(Fri) 23時半頃


【人】 童話作家 ネル

[分割された先輩の体と交わされる言葉と。
玄関ホールに溢れたものを順々に眺める。瞳孔の開いた目は情報を脳に伝達するが、脳は上手く処理してくれない。

ただ、階段を上る足音が妙に耳についた。

とある人の名前を告ごうとした唇が震える]

(102) 2011/12/09(Fri) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[女生徒から名前を聞くと、眉を寄せた。
何かを思い出すように視線が揺れる]

 …。
 そう、うん…覚えとく。

[目を伏せて頷いた]

 そういえば私…
 全然そういうこと、考えてなかったなぁ。
 …ちゃうな。
 きっと、考えたくなかったんや。

[それは途中から完全な独り言になっていた。
指の背で唇に触れる]

(103) 2011/12/09(Fri) 23時半頃

【墓】 奏者 セシル

/*
いっそ亡霊が起きて、彩葉がサイラスかんで、という、とっても鬼畜な終わりを望んでみた。

(+31) 2011/12/09(Fri) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[教え子の首をそっと下ろし、コーネリアの横をすり抜け、階段のほうへと。
少女たちは会話が終わり、血だらけの少女だったものは部屋へ戻るために階段から姿を消す。

頭に叩き込んだ屋敷の地図が、田原の足を動かす。

少女だった何かが部屋に入ろうとする瞬間に、田原はその目前に追いつくだろう。]

お前を…

[泣くように笑い、笑うように泣く。血みどろの身体は、二人とも同じ。]


救ってやるよ。


[刀を向けるその声は、まるで泣いているようだ]

(104) 2011/12/09(Fri) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[脳裏に浮かぶのは、ラルフの姿。
泣くラルフのそばからどうして離れたのだろう。
それは深い後悔。


それを、男は背負う覚悟を決めた。


ラルフだけではない。


ここにいる、すべての教え子を背負う覚悟。


刀が揺らめき、光が弾かれる。]

(105) 2011/12/09(Fri) 23時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/12/09(Fri) 23時半頃


【墓】 親方 ダン

―回想・屋敷内・いつか・ホールでの出来事―

 無事に、ここまで逃げ出してきていたんですね。

[この場に集う面々の中、男は一人の生徒を見つめる。
 彼の心は、仮に抜け出していたとしたらその幽体は、一体どこにいたのだろうか。
 男の手から抜け出た猫>>5:+24が、身をよじりぬけると、とたたっ、とどこかえ駆けていく。
 空となった両腕を下ろし、男はぽつりと呟いた]

 トワイライトさん……昨夜は、暁さんとあんなに楽しそうにされていたのに>>0:260
 心中、お察しいたします。
 どうか、どうか……。

[男の視線は、刀を構える同僚に>>40
 周囲には、コーネリア以外に、他に男の姿はない。
 少なくとも、意志を持つ「人間」としては]

 田原先生――――

(+32) 2011/12/09(Fri) 23時半頃

【墓】 親方 ダン

 お願いします!!

[そうだ。彼と最後に交わしたやりとり。
 エレベーターを使用するため別れた折>>2:173、田原にしか聞こえぬ声で告げた呼びかけは、たとえ語気は荒げてなくとも、心からの叫びだった]

『俺がこんな状態な以上、生徒達をしっかりと導けるのは、先生なんですから』

[振り下ろされた刀が、傀儡のごとき>>48ヴェスパタインの首を断つ>>46
 当然、目など逸らさない。
 死に行った教え子と、一つの決断を下した『教師』に、心からの敬意をこめて]

 ご立派です。
 ……あなたと同じ場所で教鞭をとれたことを、誇りに思います。

[そんな男の呟きはどこ吹く風で。
 逝き物と化した猫は、お気に入りだろうコーネリアの足先に、嬉しそうに首を擦りつけていたのだった]

―回想・屋敷内・いつか・ホールでの出来事・了―

(+33) 2011/12/09(Fri) 23時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/12/09(Fri) 23時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/12/09(Fri) 23時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/12/09(Fri) 23時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/12/09(Fri) 23時半頃


奏者 セシルは、メモをはがした。

2011/12/09(Fri) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/12/09(Fri) 23時半頃


【人】 牧人 リンダ

[視界から消えていったシノブ――。

 歌が微かに聞こえた。
 それに思うのは――。]

 ――…。

[>>104 タハラが追うのなら――。
 それを冷たい視線は静かに見詰めて。]

 ええ――。

[>>108 その後の彼女の言葉は独り言のよう。
 アンデッドの可能性を出した人物の前でのその言葉に、
 ここまで演技なら、ただ脱帽ね?と思うのみ。]

(106) 2011/12/09(Fri) 23時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

―― 窓辺に向けられたら椅子 ――

[人の気配。
 感じないように、なんて無茶なことに決まっている。

 ふぅっ、と紫煙を深く吐き出して、
 静かに目を閉じた。]

 ……

[神様は赦してくれるだろうか。
 たった一人の少女に振り回されて我ながら情けない。
 だけど、そんな人生も捨てたモンじゃなかった。]

 

 Would you believe that it is love?

[本当は、これが愛だったなんて、今更言って
 信じてくれるかなぁ?**]

(107) 2011/12/10(Sat) 00時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[階段を駆けて来る、別の足音。
その音の出所は――]

 田原、先生……

[目をやるその先、彼はどこに向かったのだろう**]

(108) 2011/12/10(Sat) 00時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 00時頃


ダンは、深く吐き出す幽界の煙>>+24が、どこかと通じたような気がした。

2011/12/10(Sat) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ローズマリー
16回 注目
レティーシャ
19回 注目
ベネット
19回 注目
ネル
16回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目

処刑者 (6人)

ダン
13回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
サイラス
6回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび