人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

― 個室:アナウンス後 ―

 …………あ、れ?

[目を覚ます。完全に1人で目を覚ますのは
 普段リベラがいて、ここに来てからは
 リベラだけでなくマーゴもいて……
 要は、1人っきりの目覚めは珍しく。

 ……翠を伏せ、暫く考えた後
 適当に身支度を整えると
 ひとまず大部屋へと向かう。
 まだ、新しい接続が完了したと、知らぬまま]

(33) 2011/04/21(Thu) 22時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/04/21(Thu) 22時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

 ……どうして、死んだか。
 今なら解る気がするわ。

 ギルバートお兄ちゃん……。

[ぼんやりとした呟きが虚空にとけた]

(34) 2011/04/21(Thu) 22時頃

【墓】 本屋 ベネット

…いいえ。
私の仕事は、貴方を管理することです。
貴方に、生贄を捧げる祭司ではありません。

[はっきりと口にする。
それから、トニーのほうへと視線を向けた]

大丈夫、まだ少し慣れていらっしゃらないだけ。
…それよりも、何処かへ行くつもりだったの?
コリーンさんは、一緒じゃないのね。

[チャールズの興味はトニーから逸れることはなさそうだ。
だから、逆にトニーの意識を別の場所に向かわせようと]

(+17) 2011/04/21(Thu) 22時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/04/21(Thu) 22時半頃


【墓】 伝道師 チャールズ

―通路―
[近づいた少年の姿]

 大丈夫じゃない、から……助けてくれるだろう?

[とられない手は宙に浮いていた。
逆に子供の腕を取るべく身を乗り出す]

 個室へ連れて行ってくれないか
 このままでは、治まらない

[焦れたような声。
>>+17管理者の言葉に眉を寄せる]

 私の管理? 体調管理も仕事のうちだろう。
 ならば早くこの身の熱を沈めてくれないか
 出来もせぬなら、子をこちらへ寄越せ 

(+18) 2011/04/21(Thu) 22時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

―メインルーム:個室02―

[室内に音が響く。
 それは管理対象である器が個室から出たことを知らせる音で。
 そんな機能があるとは思っていなかったから、その音に驚いたように目を覚ました]

 な、なに……?

[部屋の中を見渡せば、扉付近に或るコンソールに「暴食の器が部屋を出ました」という無機質なメッセージが一つ]

 …………ほんとうに、”管理”なのね……

[孤児院で面倒を見ているのとは違う。
 それを知らしめるかのような機能に眉根を寄せて僅かに息をつく。
 寝乱れた髪を軽く手櫛ですいた後、ワンピース一枚身につけて廊下へと出る。
 昨日、あのままトニーも今迄眠っていたのなら、おなかがすいているだろうと台所に向かうつもりで]

(+19) 2011/04/21(Thu) 22時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

 ……ああ、でも。
 わたくしが受け入れたとしても。
 他の方が受け入れなければ、無為に終わるかもしれないのですね。
 
[ぽつりと。ムパムピスに応える言葉の一部が、周囲に漏れる。
 どうすれば、と。
 さながら夕食の献立を考えるような所作で、首を傾げた]

 ……それでもまず先に、休息を取りましょうか。

[つぶやいて、杖を手にゆっくりと立ち上がる。
 背後から聴こえる声は、いつ頃の彼らの状況を伝えていたか。
 何にせよ、不鮮明なそれは疲れた身体には遠く]

(35) 2011/04/21(Thu) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

― 待機施設:大部屋 ―
[そこにはスティーブン、ムパス、パピヨン……
 他に人影は有るだろうか?
 ただ、少なくてもマーゴの姿は、ない。]
[ムパスの視線が投影される映像に向かっている。
 そこに、映し出されるものを見て
 翠は、一つ瞬く]

 ……接続があったんっすね……

[投影される映像はぼんやりとしたもの。
 ただ、それでも人影が増えているのはわかった]

(36) 2011/04/21(Thu) 22時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/04/21(Thu) 22時半頃


【墓】 本屋 ベネット

チャールズ様!

[声を僅かに荒げた。
身を乗り出しかけたその姿を、止めるように間に入ろうと動く。
体調管理として求められた言葉に眉が僅かによる。
痛みとも、悲しみともつかない表情。
それは、最早チャールズを止めるに値したいだろうけれど]

…。
わかりました。

[少年に相手をさせるくらいなら自分が相手をする。
そう決めると、ゆっくりと息を吐いて個室へと促す。
最初から、覚悟していたことだ。
ラルフに頼んだ無茶のことだって忘れていない。
握り締めた掌に、鍵は幾らか痛かった]

(+20) 2011/04/21(Thu) 22時半頃

寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2011/04/21(Thu) 22時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

―待機室―

…―――どうなっているのだ……――

[どこか不安げに、
モニタに緩く爪をたてる。
と。
ひとり、足音に気づき振り向く。
フィリップの姿があった。]

―――ああ。
ミスター・チャールズと、
ミス・ベルナデットが。

[――仮眠の前、
フィリップと交わした言葉。>>29
一度瞬いて、それから
僅かに眼を細めて
叶うなら、是非―――と、答えたのだった。]

(37) 2011/04/21(Thu) 22時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/04/21(Thu) 22時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/04/21(Thu) 22時半頃


【墓】 伝道師 チャールズ

 近づくなと言ったのに
 自己犠牲か……お前もまた

[伸ばした腕は、子供に届かず
かわりに間に入った少女の腰を引き寄せる]
 
 私以上に
 途方も無いほど無知無能ではあるが
 主としてはこれくらいの方が扱いやすかったんだろう

 覚悟は出来ているのだったか。
 ならば、今すぐにでも

[通路の壁に、少女を押し付ける。
トニーの見ているその前で
衣服の襟口つかみ、力を込めて]

(+21) 2011/04/21(Thu) 22時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

―通路―

[通路に出たときに、チャールズとベルナデットは、まだそこにいただろうか。
 チャールズとベルナデットが個室に入ろうとするのならすれ違うかどうかというところだったかもしれない]

 今日はチャールズさんだったのね……

[小さく呟き]

(+22) 2011/04/21(Thu) 22時半頃

チャールズは、コリーンの声が聞こえて、視線だけを其方へ向けると薄く唇に弧を描いた。

2011/04/21(Thu) 22時半頃


【墓】 靴磨き トニー

[ベルナデット>>+17に問われて、本来の目的を思い出す]

あ……うん、目が覚めたらすごくお腹が空いてて……何か食べようと思ってた……

お姉ちゃんは……今は、お部屋にいるのかも。

[チャールズ>>+18が妙に自分に固執することに首を傾げた。色欲の対象と見られるとは全く思っていないから]

チャールズさん……?

[何がしたいのだろう、と彼をじっと見つめた。そうしているうちにも、ベルナデットの言葉で思い出された食欲が募ってくる。が、彼がベルナデットを壁に押しつけるのを見て目を丸くし]

チャールズさん、駄目だよ、やめてよ……!

[暴力を振るおうとしたのだと思って、止めようとした]

(+23) 2011/04/21(Thu) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[肩にリベラもおらず、隣にマーゴもいない
 起きた時あったのは、清々しいレモンの香りぐらい。]
[投影される映像を前にし
 ぼやけた映像に言葉を零す
 スティーブンが振り返るのを見た。]

 ………ああ、じゃあ、
 とりあえずは、上手く、まとまったんすね……

[濃紺の隣に青はあっただろうか?なかっただろうか?
 ただ、聞こえる音声は……眉を顰めた。
 ……マーゴが今、ここにいなくて良かった。]

 …………辛そうっすね……
 ……見続け、ますか? 何も出来なくても

[映像が投影された壁に軽く手をつく……
 溜まっていた、
 それが一気に流れ込んだのだろうと想像はつきながら
 時折スティーブンの様子も、見る]

(38) 2011/04/21(Thu) 23時頃

【墓】 伝道師 チャールズ

 駄目な事などあるものか。

[止めろというトニーの声。
男は嗤う。
息も絶え絶えに駄目だと己で零した言葉の否定]

 此処は負の溜まる場所
 受け入れるのが器の役目
 行き場の無い負の感情は何処へ発散すればいい?

 そうだ
 何も我慢する事など無かった
 トニー
 お前も、したいことをすれば良い

 器はそれが許されて然るべき

(+24) 2011/04/21(Thu) 23時頃

【墓】 本屋 ベネット

そう。
それなら、何か食べてくるといいわ。

[トニーに先を促すも、チャールズに引き寄せられ
一瞬だけ思考がトニーから逸れた。
壁に押し付けられて、息が詰まる]

私は大丈夫だから。行きなさい。
…お願い、行って!

[少し掠れた声で、トニーに先を促す。
最後はもう、悲鳴にも似た懇願だった。
自分のこの先を見られたくなかったのか。
それとも、トニーをとにかくチャールズの手の
届かないところに起きたかったのか。
よくわからないまま]

(+25) 2011/04/21(Thu) 23時頃

【墓】 本屋 ベネット



[襟口を掴まれれば皺が寄る。
白いシャツブラウスと、フロントボタンのワンピース。
ジャケットのボタンはかけていなかったけれど、
彼が力をかければたくさんのボタンが
白い床へと霰のように音を立てて落ちるのか、
それとも心地よい布地が悲鳴を立てて破けるのか]

(+26) 2011/04/21(Thu) 23時頃

【墓】 歌い手 コリーン

―通路―

[チャールズがベルナデットを壁に押し付けているのが見え。
 それをトニーがとめようとしているのに、慌ててトニーの傍へとちかより]

 トニー、駄目よ。
 チャールズさんにはチャールズさんの考えがあるし、ベルナデットさんはそれを受け入れる立場だから邪魔しちゃ駄目。

[トニーにしたいことをすればいいと告げるチャールズと、早く行けというベルナデットにかぶせるように声をかけた。
 どちらにせよ、器となったものを無理に抑制するのは良くないのでは、と考えているからこそ、トニーをとめる]

(+27) 2011/04/21(Thu) 23時頃

ベネットは、コリーンの姿が見えれば首を横に振る。トニーを連れて遠ざかってほしいという思いは通じるのか。

2011/04/21(Thu) 23時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

― 廊下・行き詰まり ―

[向こうで起きている事など、知らない。
 けれど、そこがどういう場所なのかはよく知っていた。
 だから、わざわざ待機室で見るつもりはなかった]

 貴方は、何処にいるの……?
 此処と外の世界を両方知っていて。
 貴方はどうして我慢ができるの?

[いるとも知れぬシステムの管理者へと向けた言葉。
 最も古く、現存する器は鼠へと手を差し出した]

 作られた平和の中で生きるのはそんなに幸せかしら。
 こんな犠牲を払ってまで、続けるものなのかしら……?

(39) 2011/04/21(Thu) 23時頃

【墓】 靴磨き トニー

[チャールズ>>+24とベルナデット>>+25の言葉に迷い、悩み]

受け入れるのは役目だけど……でも、でも剥き出しにするのは違うと思う……!

[少なくとも自分は必死に耐えていた。それが無意味だと言われるのが悔しかったのかもしれない。自分ももっと欲望に素直になってよかったのかと、一瞬そう思った自分に吐き気がした]

お姉さん……

[心配そうな目で「行って」と言うベルナデットを見つめた。が、コリーンの声>>+27にはっとして振り返る]

お姉ちゃん。管理する人って、器の人が暴れたりするの、止める人なんだと思ってたんだけど、違うの?

[困ったように少年自身の管理者を見上げて尋ねる]

器の人は好き放題していいの? 好きに暴れて、それを管理者の人が受け止めるの? 器の人が頑張って我慢すればいいんじゃないの?

[我知らず声が荒くなった。八つ当たりにも見えたかもしれない]

(+28) 2011/04/21(Thu) 23時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

―待機室>>38
[フィリップの言葉に頷いて、]

…ああ、だが
上手く纏まったのかは、
少し、疑問だが。

[声、聞こえたそれに
眉を寄せてモニタに視線を戻す]

―――私は彼に本当のことを伝えられなかった。
眼をそらさないのも、また義務、ではなかろうかと―――思うのだ。

[ギルバートもまた、見たであろう―――それを。]

(40) 2011/04/21(Thu) 23時頃

天のお告げ (村建て人)

ネズミはただその赤い瞳を
灰青に向けるだけ。
何も語らない。何も語れない。
ただ、愛玩動物らしく、差し出された手に縋る。

(#6) 2011/04/21(Thu) 23時頃


【墓】 伝道師 チャールズ

―通路―
[男は少女の服をつかんだまま、両腕に力をこめて左右に引いた。
ブチブチと糸の切れる音をたてて、ボタンが飛んだ
転がる先に視線を向ける事は無い。
続けて引き裂かれる布の悲鳴。
むき出しになった肌に貪りつくように、両腕を伸ばす]

 くくっ、はは……貧相だ

[白い柔肌を揉みしだく手付きは、己の慾を沈める為だけに
相手の感覚も感情も無視された行為
黒檀が楽しげに細められ、赤い舌が唇湿らすために覗く
歪んだ笑み
視線は一度、傍らのトニーとコリーンへ向けられた]

 剥き出しのナイフを、鞘に収めろと言ったのは彼女だ。
 私は望まれたとおりにしている。
 それの何が違うというのか、理解出来ないな
 
[それきり、意識は目前の獲物に向かう]

(+29) 2011/04/21(Thu) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 …………確かにそうっすね……
 
[聞こえる声、重なる音。
 ぼやけてはいるが、何が起きているか、想像はつく
 そしてやり取りからは同意の言葉しか出なかった。]

 …………10年間、見続けるんすか……?
 そうは、いかないでしょう……
 ……お互い、とりたい選択肢から考えれば
 張り付いて見ていたって……
 その真実に関わるところは、見ることが出来ない……

[この前は、フィリップが感情的なことを口にした。
 けれど、今は…………
 両の腕を組み白い壁に凭れる。]

  とは言っても、止めはしませんけどね……

(41) 2011/04/21(Thu) 23時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

[壁に押し付けた少女を蹂躙しようとする牧師からはすこし視線をそらす。
 戸惑うようなトニー>>+28の言葉に僅かに詰まり]

 ……暴れるのをとめることもあるし、受け入れたほうがいいことも、あるのよ。

[確証などどこにもない。
 声を荒げるトニーに眉を下げた]

 我慢できるのなら、してもいい、ってことだと思うの。
 無理に我慢して、トニーが壊れたりするほうが私は嫌だわ。

 ――トニー、おなかすいてるんでしょう? だからいらいらするんじゃない?
 ご飯、食べに行きましょう?

[ね?と首を傾げて促す。

 すぐ傍で行われることも、少女が早く立ち去って欲しいというから、助けようとはしない。
 管理者として正しいのか間違っているのか、それすらもわからないまま、思ったままに口にした]

(+30) 2011/04/21(Thu) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[この鼠は、このシステムの狗は、そうやってそ知らぬ顔で]

 ……ねえ、全部知ってるんでしょ?

[愛玩動物らしく縋ってきた鼠を、
 常のように優しく抱き上げる代わりにその胴をぐっと捉えた]

 壊し、ちゃうよ……壊しちゃうよ、このままだと。

[自分の中で生まれた感情が何か解っている。
 8年も自発的な感情に親しんでいれば当然だ]

 壊れても代わりがいれば、幾ら苦しんでも良いっていうなら。
 人間は皆一緒なのに、どうしてこんな事をするの?
 皆、自分の感情は自分で受け入れれば良いのに……っ。

[睡眠をとっていない弱々しい声で、呟き続ける。
 本当に捻り殺すつもりはないようで、
 仮に鼠が生身だったとしても潰れはしない]

(42) 2011/04/21(Thu) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 ……もう、終わりにしてよ。
 それでまた人間が自分の住む場所を失くしちゃっても。
 それはもう、人間が悪いんだよ……。

 こんな神様みたいな事しないで。
 犠牲なんて……ちっとも、尊くなんて、ない……。

[鼠を捕らえた手が、そのまま力なく膝の上に落ちた]

(43) 2011/04/21(Thu) 23時半頃

【墓】 本屋 ベネット

[糸の悲鳴、釦は霰のよう。
布の裂ける音で、この服は修繕に出さなくては
きっと着られないだろうと、そんなことを頭の端で思った。
曝け出された肌の上には、ラルフの散らした名残の桜。
感じるのは当たり前だが痛みばかり、歯を食いしばるしかない。

ただ、出来たことは声を上げないこと。
向こうにだって聴こえてる可能性が高いのだ。
誰も、待機室にいないなんてことは想像しにくい。
トニーとコリーンから顔を背けたまま、ただ堪えるためだけに拳を握った]

(+31) 2011/04/21(Thu) 23時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

――――、…



意味などないかもしれないな。
ただ、私は自分の罪悪感故に―――行動しているだけかもしれない。

[あの時とは
立場が逆だ、と、思う。
同時に、フィリップたちが選んだ道もまた知る。

仮眠の織りに見た悪夢のせいだろうか。
眼鏡の奥の藍はかすかに揺れ
モニタを、見た。]

(44) 2011/04/21(Thu) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)

ネズミはいとも簡単に
嫉妬の器に捕らえられる。
手で、押されても か細く一度鳴いた後は
そのまま赤い瞳で見つめる。
器の行動をただ、受け止めようと。

けれど、潰される事なく膝の上に足が触れる。
ネズミは器の手が緩んでも、
そのまま、膝の上にい続けた*

(#7) 2011/04/21(Thu) 23時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

何も知らないでいた。
それゆえに私は知りたいと望む。
悔いもするだろう、
それも含めて。

[フィリップに殴られ生じ、
チャールズに抉る意図で触れられた傷が治らなければよいと、ひそかに思う。

ペラジーは――どうしていたろうか。]

(45) 2011/04/21(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

フィリップ
5回 注目
ペラジー
0回 注目
リンダ
0回 注目
マーゴ
7回 注目
ラルフ
0回 注目

犠牲者 (4人)

アシモフ
0回 (2d)
コリーン
0回 (3d) 注目
ベネット
5回 (4d) 注目
ムパムピス
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

トニー
0回 (3d) 注目
チャールズ
5回 (4d) 注目
パピヨン
0回 (5d) 注目
スティーブン
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび