人狼議事


15 ラメトリー〜人間という機械が止まる時

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/07/23(Fri) 12時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

―廊下―

[ラルフを寝かした部屋を出てすぐの事。
 不意に現れた小さな異形、ついこの間の百目蛇を思い出す。

 アンティークの腕時計、飛蝗鼠からヨナの手に移るのを。
 マーゴに刃物を振り上げて、苦しんでいたのも思い出す。
 ヨナがベネットに話し掛けるらしい様は、ラルフの時と似て。

 ……彼も死んだのか?

 けれど何故、ヨナにはそれが解るのか。

 手首に巻かれる時計はずっと大切にされて来たのだろう。
 こんな世界でも歯車(しんぞう)が止まらずに動く。]

(30) 2010/07/23(Fri) 12時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

>>30

[死んだのか?の問いに、言葉を瞬時編み出せない。
 だけど、ゆっくり首を振って……。]

 違うわ。この時計の中に、
 半分、心臓は動いているもの…。

[そして、また始終を見守っていただろう魂のほうも見上げて…。]

 ラルフには見えるよね…。

[そうつぶやいた。]

(31) 2010/07/23(Fri) 13時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[泣かないで、とラルフは慰めてくれる。]

[泣いていいよ、とベネットは話しかけてくれる。]

[フィルを見つめる青色は、
 右目からは涙を…………。
 左目からは澄んだ泉の色を………。



 それぞれに湛えて……。]

(32) 2010/07/23(Fri) 13時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>24>>25
[振り返ったヨナの眸は。]

 …………――ん

[虚を突かれる位の透明さで。
 狂気に濁っては見えないまま、今にも儚い。

 生きてくれているなら、と、本当に願ってしまうのは。]

 俺は
 ちゃんと生きてるし
 ……生きるよ

 最後まで生きる、
 覚悟をしたから

(33) 2010/07/23(Fri) 13時頃

【人】 双生児 ホリー

[その子も、今までの子と同じように。
内側から食われる、
恐ろしい感覚の中死んでいく、

はずでした。]

(34) 2010/07/23(Fri) 13時頃

【人】 墓守 ヨーランダ


 ――……私は、彼らの を視るの。
 それが、今の私の……できること。


 フィルは、そんな私を………。



[その時、銃声が響いて……。
 銀髪がはじかれるように揺らめいた……。

 同時に、眸が大きく揺らめく。

 それは、ともにしてた分、大きく通じた……異形の叫び]

(35) 2010/07/23(Fri) 13時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>31>>32
[思わず零れた『死』の言葉に、自分ではっとするけど。
 彼女はそれも、静かに否定する。
 ラルフの遺体を前にした時と違って、静かに。
 左右でちぐはぐな眸を見る。]

 ヨナにも、ラルフにも、ベネットにも、生きて

 ……――生きて、しあわせになって、欲しい

[願いは変わってない。]

(36) 2010/07/23(Fri) 13時頃

フィリップは、銃声に弾かれたように顔を上げる。

2010/07/23(Fri) 13時頃


【人】 双生児 ホリー

[その日はいつもと違いました。
何がそれをもたらしたのかは分かりません。

――ひときわ紅い光の中、少女の半身は少しずつ形を変えていきました。

ついに成功したのです。
異形の力と、人の意思を持つ、戦争のための機械]

(37) 2010/07/23(Fri) 13時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

>>36

 フィル……。あなたはやさしい。

[そして、銃声の方向へ足を向ける。
シィラの身に何かが起きたことを直感したから。**]
 

(38) 2010/07/23(Fri) 13時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/23(Fri) 13時頃


【墓】 掃除夫 ラルフ

[亡霊は うん、見えるよ と頷いて、
  泣かないで と囁きながら、その涙を慰める。


 何かの言葉に、はじめてヨナ以外の者
      ―――フィルへと目を向けかけたけれど、


 それは銃声に妨げられた。
 ヨナが足を向ける先、影は常に彼女と共に**]

(+24) 2010/07/23(Fri) 14時頃

【墓】 店番 ソフィア

[紅の中から翡翠色が拾い上げられるのを、見る]

……持って行ってくれるの、かな?

[小さく呟く。
お揃いの翡翠色は、今となっては彼女と彼女が存在していた唯一の名残り。
紅の羽は、いずれ、とけて消えうせるはずだから]

『ボク』のいた証が残るなら……ソフィを生かしてあげられた事になるから。
……それで、いいんだけど……。

[元々、願いはひとつだけ。
ただ、『うしなわれぬこと』。
生きたい、と願っていた『妹』が]

(+25) 2010/07/23(Fri) 14時頃

【墓】 店番 ソフィア

─追憶─

[その異形がいつからいたのかは覚えていなかった。
気がついた時、少女の背には翼があって。

それでも、両親も幼友達も妹も、少女を生かそうとしてくれた。
小さな隠れ里。
そこでは、平穏に時間が流れていた。

けれど、その平穏さは、仮初。

異形は、周囲に大きく害を為す事はなかったけれど。
数年に一度、少女の大切なものを『糧』として喰らっていた。

最初は父。次は母。それから、幼友達。

最後に残ったのは、妹。
けれど、妹は、異形が害するより先に、病に倒れた]

(+26) 2010/07/23(Fri) 14時頃

【墓】 店番 ソフィア

[最後に残った大切なもの。
心の拠り所の喪失は、狂気を招く。

狂った少女は、異形の囁くまま、妹を喰らった。
食べてひとつになればいいよ、という、コエのままに。

血肉、記憶も。
そこにあったもの、全てを。

そして、残滓のような思念を。
「いきたい」という願いを。
知って。

ひとつになっても、否、ひとつになったことで。
その存在に触れられなくなった事が、狂気を加速して]

(+27) 2010/07/23(Fri) 14時頃

【墓】 店番 ソフィア

[その中から、選び取ったのは、喪失の否定。

本来の自分は、行方知れずとして。

自分が、妹として生きる、という選択肢。

消えたのは『姉』で、『妹』は生きている。

そうして、異形が次の『糧』を求めるまで──即ち、寿命が訪れるまで。

見つかるはずもない、『姉』という『探し物』をしながら、世界を彷徨い続けて、そして──]

(+28) 2010/07/23(Fri) 14時半頃

【墓】 店番 ソフィア

……でも、最後の最後で、私に戻っちゃった。
けれど、ここにいたのが『ソフィア』だった、て。

そう、覚えていてもらえるなら、ソフィの事はどこかに残るよね。

[訪れた最後の瞬間、その直前に、本来の自分を取り戻してしまった、と。
ほんの少し、苦笑した、時]

……っ!?

[ふわふわとした意識は、響いた銃声によって、現の世界へと向けられる**]

(+29) 2010/07/23(Fri) 14時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/23(Fri) 14時半頃


【墓】 本屋 ベネット

[手帳の中に残された、そのページを読む者は居るだろうか?]

「僕の命はもうすぐ尽きるから、許されるなら支えの必要な人のために生きたいんです。
傍にいてくれた大切な人は、僕が居なくても大丈夫な、強い人だと思うから…─」

(+30) 2010/07/23(Fri) 14時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― シィラが撃たれた場所 ―

[そして、シィラが泣いている場所に向かう。




 辿りついた先、
 その大きな紅い眼を撃たれて、そこからやはり真紅の血を噴き上げるシィラをヨナは見て……]

 ひぅ――……シィラ……

[真っ青に青ざめた。
 だけど、母の影をそこに視ていた少女は、それでもよろりと、その怪物の元に向かう……。]

 シィラ………

[それはラルフの身体を壊したもの、もちろんわかっている。
 だけど、シィラもヨナにとっては大事な、生きていてほしいもの。]

(39) 2010/07/23(Fri) 15時頃

【人】 墓守 ヨーランダ


 ああああ
 こ ろ さ な い で

[そして、シィラ駆け寄り、縋りついた。





                真っ赤な体液がヨナを浸していく。]

(40) 2010/07/23(Fri) 15時頃

【人】 墓守 ヨーランダ


 あ………

[そして、ヨナもその中で沈んでいく。
 そう、異形の体液はときに、ひとを蝕んでいく……。

 種類によれば、大丈夫なものもいるかもしれないが……。

 ヨナの知らない場所で、また別の異形を喰らい、生きていたシィラの身体は、その体液は………。]

(41) 2010/07/23(Fri) 15時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ギィィイイイイ!!!!




[そして、シィラが一際大きな、城中に響きわたる発狂音を出した時、

 きっと、まだ生きているものの耳はしばし、使い物にならなくなるだろう。

 それから、彼らにとっては音のない世界で……。]

(42) 2010/07/23(Fri) 15時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[シィラはヨナの身体に触手を巻きつけると、
 そのまま反転し、入ってきた城の窓から、飛び立つ。

 その眼からは赤い体液を噴出させながら……。
 灰色の暗い暗い空へと、



 ああ、そう、いつのまにか夜の時間が訪れていて……。]

 ――………ッ

[少女はシィラに抱かれ、空へと飛んだ。]

(43) 2010/07/23(Fri) 15時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[その姿を追いかけるものがあれば、見えるだろう。
 傷ついたシィラが見張り塔の方面に向かうのを。


 その赤い点滅が、見張り塔のてっぺんで、ふ、と消えるのを…。**]

(44) 2010/07/23(Fri) 15時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/23(Fri) 15時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/07/23(Fri) 15時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/23(Fri) 15時半頃


【人】 伝道師 チャールズ

[撃ち放った銃弾は、狙いを逸れることはなかった。
紅い硝子のような異形の眼、割れたそこから
ピュゥ、ボタボタっと壊れた場所と同じ色が吹き出る。
更に立て続けに数発、引き金を引いた。

その度散るその紅の雫の幾つかが、チャールズの額を濡らす。]

 ――……ヨーランダさん。

[銃に込めた最後の1発を放とうとした瞬間
現れた姿に、あやうく引きかけた引き金から力を抜く。

その女性の名を呼ぶ表情は、不可思議なほど穏やか。]

(45) 2010/07/23(Fri) 15時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>38

 ……そうでもない

[いつかのように、存外さらりと首を振った。

 今も生きてしあわせになって欲しい、これは本当。
 同時に、彼らは死んだのだろう、と思っているのも事実。
 両方そのまま抱えている。

 ふと、誰かがこちらを見たような、気もしたけど。

 シィラの危機に反応するのはヨナの方が早かったか。
 追って自分も向かい、目を撃たれた異形を見付けるだろう**]

(46) 2010/07/23(Fri) 15時半頃

【人】 森番 ガストン

[>>28突然の銃声に、窓に駆け寄り、半身で外を見た。
ほんのわずかにでも、シィラから噴出した血が見えただろう。]

 銃声…シィラを―誰かが攻撃した―?

[銃声の度、宙で蠢くシィラが見えた。
それを城の壁の穴を見ながら、直下に向かっていく。]

(47) 2010/07/23(Fri) 15時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

[何か言葉を紡ごうとしたその矢先。
(>>42)木霊するのは、シィラの発狂音。
耳を劈くようなその音に
     チャールズは暫しの間、音を失う。]

 撃たなければ、此方が殺されていたでしょう。
 けれど、それは私視点だけの話。

[無音――……その発狂しそうな静寂の世界で
ヨーランダと、彼女を絡めとり空へと逃れる異形を見送りながら
男は懺悔のような独り語を紡ぐ。]

(48) 2010/07/23(Fri) 15時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

 恨むならば、恨んでくださって構わないのです。
 その先、私を殺したいと思い、実行されても構いません。

 近くを護るための殺生が
 結局、より自らの寿命を縮めることは、よくある話です。

 ――……私が、過去、そうした人たちを赦せずに
 殺してしまったように。

[異形の血を受けた額が疼いた。
紅く腫れあがる文様は、まるで茨の冠のよう。

男にとっての無音の世界で
   その呟きを拾ったものがあるやなしや。]

(49) 2010/07/23(Fri) 16時頃

【人】 双生児 ホリー

[施設の大人たちは大喜び。
これで戦争に勝てる。
私たちが支配者だ、と。

ゆらり立ち上がる少女の瞳。
左目は虚ろのまま、
右目に宿るはヒトへの怒り。

舞い上がる人々は、それに気付くことはない]

(50) 2010/07/23(Fri) 16時頃

【人】 双生児 ホリー

[

――町は、一夜のうちに廃墟になりました。
 
]

(51) 2010/07/23(Fri) 16時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― シィラが飛び立つ瞬間 ―

[シィラに絡めとられてぐるりと視界は回る。
 そして、ヨナ自身も耳は聴こえなくなり……

 >>48>>49ただ、銃口を下ろすチャールズが何かを云っているようだったが、聴くことはできなかった。




 それでも目を見開いたのは、その表情が穏やかであったこと……。]

 ――……いのちを、壊すのに、
 穏やかにいれるひと…………。

 異形も、ただ、生きているだけ……なのに。

[それは、いつしか、ホリーと呼ばれる少女が影で紡いだ言の葉のよう……。]

(52) 2010/07/23(Fri) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ガストン
12回 注目
フィリップ
14回 注目
コリーン
5回 注目
チャールズ
15回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
11回 (3d) 注目
マーゴ
6回 (4d) 注目
ベネット
2回 (4d) 注目
ソフィア
3回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

ポーチュラカ
0回 (3d) 注目
セシル
2回 (4d) 注目
ヨーランダ
9回 (5d) 注目
ホリー
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

フランシスカ
3回 注目
パティ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび