人狼議事


253 緋桜奇譚・滅

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 姉妹 ロイエ

― 宿の外 ―
[朝餉を終え宿の外に出ると初老の女性が訝しげにこちらを見ていた。
なにかしら、と見つめていると。]

「あなた、その宿から出て来たの?」

[首を縦に振ると矢継ぎ早に質問された。
宿主はどうしたのか。
休みなのか。
何か臭うがなんなのか。]

宿の主人は 奥様 といっしょに 急な用 事で、出かけたんです
私は 奥様の知り合い で留守番を、
臭いは、ごめんなさい、猟師の方が猪 をくれたんですが
食べきれなくて

[あらそうなの?とまだ疑いの目を向ける。
が、女一人に何かできるはずもないと思っているのか一応おいえの答えで納得した。]

「それはそうと聞いたかしら、六道珍皇寺の住職が――――」

(57) 2018/11/10(Sat) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

─帰宅、そして翌日─

[帰宅後分けてもらった塗り薬を、家の人間に気まぐれに分け与え、分身蛇の報告を聞く。
火烏の脅威はこちらにも来たようだが、大事なかったようだ。

この商家を弱みにしたくはないが、あれば便利な家だった。

さて明日は何処に行こうかと思ったが、その行き先は翌朝直ぐに決まった。
──お得意客の妖が、噂を撒いていった。

六道珍皇寺の仁右衛門が死んでいたと。]

(58) 2018/11/10(Sat) 22時頃

【人】 姉妹 ロイエ

[緋桜の香りが濃くなってきた。
その香りでぼんやりと思い出す。

我が子を探して、まだ探してないところがあって、でもそこにまだ行けなくて。]

良い香り、
私のこどもと 一緒に見たいわ

[おいえはふらりと歩いてゆく。]

(59) 2018/11/10(Sat) 22時半頃

【人】 尸解仙道 ツェン

―翌日―

[ひとまず、殭屍達は六道珍皇寺の近くの廃寺に集めた。今朝方は、六道珍皇寺や祇園の周辺で、急に女子供、それに舞妓達が忽然と姿を消したとの噂が広まり始めるだろう。
もはや後には引けぬ。妖達に気づかれる前に、できるだけこちらの戦力を増やしておかなければならない]

六道珍皇寺の住職が…そうか。死んだか。

[奴らの仕業か、とすぐに合点がいった。
ひとまずは様子を見に行くべきだろうか。ついでに、こちらの仕事も果たさねばならぬ。
ふわりと宙に浮き、直立した姿勢のまま、六道の辻の辺りまで飛んで、降り立った]

(60) 2018/11/10(Sat) 22時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

─六道珍皇寺周辺─

[来てみたはいいものの、怪しの気配は一層強くなっていた。
昨日は近寄らなければ耐えられる程度の「怖さ」だったのに、今は入り口の門あたりが踏み込める精一杯だった。

それでも昨日より桜の紅さが増している事が、風に舞う花びらに見て取れた。

だれか詳しい事を見聞きした者が通らないかとしばらく佇んでいた*]

(61) 2018/11/10(Sat) 22時半頃

類感呪術師 ヘリンヘイモは、メモを貼った。

2018/11/10(Sat) 22時半頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2018/11/10(Sat) 22時半頃


【人】 秘術販売 ハロウィン

あ、伽耶だぞ。
やっほーなんだぞ!

[樹の周りをきょろきょろしていたら。
昨日知り合ったばかりのともだち(一方的)の姿を見つけ、大きく手を振る。
その笑みは、変わらず無邪気だった。]

(62) 2018/11/10(Sat) 22時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 
 はあ? 何あんた元気そうなのよ!

[会ってすぐ>>62嫌そうに顔を顰めて、そんな事を言う。
猫を被る必要がなければこんなものだ。]

 まあいいわ。
 あなたも噂を聞いて来たの?

 でも私入れないのよね。
 その…教えてよ。中がどんな風か知ってたら。

[妖にものを頼む態度ではない]

(63) 2018/11/10(Sat) 23時頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

ん?
琴はいつでも元気だぞ!伽耶は元気じゃないのか?
でも昨日よりおっきな声だぞ!

[驚異的な嫌味の通用しなさで朗らかに笑う。]

朝から騒がしくて来たんだぞ。
中?中はもっと騒がしいぞ。

(64) 2018/11/10(Sat) 23時頃

【人】 日輪代理 ロゴス

[緋い風が吹く。
花弁の乗った風邪の不吉さに、人間達は足早に去って行く。]


 いやぁな、風だぞぅ。


[その風に乗り、飛ばされる煙が居る。
普段から風に乗る煙は風を好いているから、それは煙にしては珍しい、感想ではある。

それでも、厭な風に抗う事はなく。
境内近くに他の妖の気配を感じつつも、煙は飛ばされて行く。]

(65) 2018/11/10(Sat) 23時頃

【人】 日輪代理 ロゴス

[緋い花弁の降る今日を上空から見下ろす。
人は家々へと籠っているのだろう。
人通りの減った往来は、普段よりもずぅっと良く見える。]


 …… ふぁん。
 見つけたみつけた。


[ひっそりとした往来>>49を行く、探していた姿を。

それを見つけると煙は形を変える。
薄ぼんやりと姿ははっきりと目に映るように。
白く長い胴体、頭部には何本もの捻じれた角を持つ龍へ。]

(66) 2018/11/10(Sat) 23時頃

【人】 日輪代理 ロゴス

 どーん っ !!!

[そして上空より一直線に突撃する。
ふわふわの布団のような感触とはいえ。
妖力纏った塊の体当たりが諸に当たれば、相当吹き飛ばされる筈だがどうか。]

(67) 2018/11/10(Sat) 23時頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

住職は胸におっきな穴を開けてたんだぞ。
血がいっぱいいっぱい出てて、地面は真っ黒だったんだぞ。
物見遊山で見に来た人間の何人かは吐いてて
朝から入れ替わり立ち替わり。
何人も何人も、同じことの繰り返し。
桜は住職の血と、人間の恐怖で真っ赤っか。

そーんな感じだぞ!

[大きな身振り手振り。
朝起きてから見てきたことを伝える。
京の雪洞の中に紛れて眠っているのだ。
騒ぎは、早くから見ていたのだと。]

(68) 2018/11/10(Sat) 23時頃

日輪代理 ロゴスは、メモを貼った。

2018/11/10(Sat) 23時頃


【人】 架空惑星 レン

[鼻歌混じりに歩いていれば。
ふっと妖力を感じる>>66
感じた瞬間に後ろに飛び退ろうとした、が。]

(69) 2018/11/10(Sat) 23時頃

【人】 架空惑星 レン

――――――……っ!!


[ほんの少し間に合わず、龍の突撃を食らった。
それでも飛び退ったのと同時だったからか然程の痛みも感じていない。
派手に吹っ飛びはしたけども。

吹っ飛んだその勢いで中空でくるりと一回転。
地面にとん、と降り立つその時は軽やかな動作だった。]


 ああ、その妖力は言葉やんね?
 なんで僕を襲うのか聞いてもええんかな。


[ただのじゃれつきではないだろう。
それにしては少々度が過ぎている。
男はゆるりと笑みを浮かべて飄々とした態度で警戒心を欠片も見せずに問いかけた*]

(70) 2018/11/10(Sat) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 
 はあ?何よそれ。死ぬの?馬鹿なの?

[先程と違う高いトーンのはあ?が出た。
この噂飛び交う時勢に住職を殺す人間はいないだろう。
そして殺したのが妖だとして、あんな法力の高い人間を食わずに放置するとか勿体ない。
伽耶の価値観では放置もありえない。

そんな事をまくしたて。]

 うーん…見せしめとかかなああ。

[小さくありがとう、と礼はいい、]

 そのぅ…やっぱり見なきゃわかんない。
 だから一緒に中に付いてきて。

[一人で行くよりマシだと誘う*]

(71) 2018/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 尸解仙道 ツェン

─六道珍皇寺─

[まずは状況の確認と、寺の周辺の確認だ。住職の遺体はどうも確認できなかったが、結界が破られている事と、桜が昨日より随分と紅く染まっている事、地面が黒く歪んでいるのは一目で分かった。
人間も集まっているが、皆怯えているのか、何処か気もそぞろに不安げに噂を交わし合っているようだった]

ふむ。あいつら、やったな。
ならば、我も言われた通り、少々力を出さねばならぬか。

[まずは獲物を物色せねばならない。近くには、童女姿の妖が2人>>63>>68いるぐらいだ。探せば他にも妖の姿は見えるのだろうが。
少し近づいて話を聞いてみる事にした。]

(72) 2018/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 朝茶会 ソウスケ

─ 前日のこと ─

 あぁ、それは烏だからってだけの話でね。
 それに火が使えるってのは聞いたことないけど、あのひとなら使えても不思議はないって思うよ。

 ……ま、でも、そんなんするような妖じゃないでしょ。

>>27なんか、いらない誤解を蓮に抱かせちゃったかもしれないし。
 そこは違うだろって断言しとこ。
 だって八手の爺ちゃん、西洋かぶれは苦手っぽいけど、だからかこの町は大好きみたいだし。]

(73) 2018/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 朝茶会 ソウスケ

 ふぅん、そっちのお客さんは、じゃあ大陸から来たってことか。
 峨嵋山……は、ごめんオイラ知らない山だ。でも富士山みたいに高いってなると、相当立派な山なんだろうねぇ。

>>51それにしても、異国の話ってのは面白いもんだね。
 そういえばオイラの一族にも、大陸に渡ったのがいるって聞いたことあったっけ。ヒトに溶け込みやすいから、わりとどこにでもいるんだよねひっそりと。]

 薬、ではないよ。
 ああでも、薬として飲んでるところもあるって聞いたことあるなぁ。
 苦いようなら、そこの砂糖と……あと牛乳混ぜます?
 そしたら、飲みやすくなるんでね。

>>52珍しいものを広めるには、敷居は低いほうがいい。
 興味持ってもらえなくちゃ、意味ないからね。]

 うん、落ち着いた頃に、またぜひ。
 そのときには、菓子も用意できると思うんで。

[ふたりに早々の退店を促してしまったのは悪いけど、このまま店を開け続けるのも危ないからね。
 この続きは、都が落ち着いてからだ。*]

(74) 2018/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 類感呪術師 ヘリンヘイモ

― へいも屋にて ―

……さて、どうしたものかしら。

[机の上に地図を広げ。
六道珍皇寺とその周辺を眺めていた。

緋の櫻。
あれをなんとかしないといけないのだったが。

さりとて、正面から行くわけにもいかないと]

(75) 2018/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 類感呪術師 ヘリンヘイモ

いっそさ、六道に火を放って……冗談よ、冗談。

(76) 2018/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

死んだのは住職だぞ?

[そういう意味ではない。
暖琴は法力の類を喰う妖怪ではないので、あの住職の価値はわからないけれど。]

いいぞ!
こっちだぞ!

[礼に笑みを深くして。
ぐいと無遠慮に手を引こうとし]

(77) 2018/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 類感呪術師 ヘリンヘイモ

[凜なら、本当にやりかねない。

そんな視線がその場にいる妖から向けられたのを。
笑って流していた。]

第一、火を放っても櫻が燃えず。
贄だけが燃えたりしたらどうしようもないでしょうが。

[その言葉に、周囲の妖も納得しつつ。
さりとて、妙案が出る訳でも無い。]

(78) 2018/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 日輪代理 ロゴス

 此方と彼岸を繋ぐひとは、殴り倒すんだぞぅ!

[勢いよく突撃した煙龍は。
直撃させられなかった事>>70もあり霧散しない。
龍の形を保ったまま、宙に浮かぶ。]


 凛のとへいものと、約束したよぅ。
 見つけたら殴り倒してぇ、教えるって。

 言葉は烏香って思い出した。
 蓮のと烏は同じ香りしたよぅ。
 桜の所にも同じのぉ、香った。


[茶店で撫でてくれた時と変わらぬように見える笑顔を前に。
追撃はしかけずに、煙は蓮へとじぃっと意識を向ける。]

(79) 2018/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

おお?
真っ黒いのがいるぞ!
伽耶は真っ白、あいつは真っ黒。
面白いんだぞ!

[見慣れない妖の姿に、外見を囃し立てた。]

(80) 2018/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 日輪代理 ロゴス

 

 此方と彼岸を繋ぐのは楽しいのかぁ?


[そこに敵意は無く、純粋に疑問そうに。*]

(81) 2018/11/10(Sat) 23時半頃

姉妹 ロイエは、メモを貼った。

2018/11/10(Sat) 23時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

 
 あなたも大概よ。

[こちらに近づく異国の妖>>72を囃し立てるハイカラ娘>>80にそういうと、
天狗爺の警戒を怠るなという助言を思い出し、掌に二つの珠を握りこみ、相手の出方を伺う*]

(82) 2018/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
 ああ、匂いなぁ。
 流石畜生なんやねぇ、えらい鼻が効きよる。


[攻撃を仕掛けてこないのならばこちらも笑顔を浮かべたまま対峙する。
相手は龍の形をしてはいるが煙の妖。
龍ならば弱点は逆鱗だろうが、煙となればどこを突けばいいのやら。]


 楽しゅうなるんは地獄の釜が口を開いた時やね。
 まあ今も楽しいんは楽しいんやけどねぇ。


[凜と約束をしたというのならば。
言葉を逃せば次に襲ってくるのは凜になるだろうか*]

(83) 2018/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 
 ところでこれだけは聞いておきたかったんだけど。
 あなた、お姉さまのなんなの?

[ハイカラ娘に「お姉さま」が通じるかどうかは置いておいて、私の「お姉さま」であると主張する。
これは異国の妖が近づいてくる中でも絶対外せない会話である。*]

(84) 2018/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 尸解仙道 ツェン

ん……?黒いのとは我の事か。

[話を盗み聴くくらいのつもりではあったが、当の本人達に>>80話しかけられたのでは黙って去るわけにもいかない。生気のない青白い顔のまま、二人に近寄る。白いの、というのは隣の娘の事だろう]

なるほど、確かに白い。が…

いやなに、ここの住職が死んだというので少々様子を見に来たまでだ。この醤油臭い国の人間にしては随分と強い法力を持っているようだったからな。少々興味があったまでだ。

そなたら、何か知っているか?

[しかし、と思う。どうもこの白い娘の方は、かなり強い妖力を持っているようだが]

失敬するが、そなた、何か……土着の神の類か?

[白い方の娘>>82に尋ねてみた*]

(85) 2018/11/11(Sun) 00時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2018/11/11(Sun) 00時頃


尸解仙道 ツェンは、メモを貼った。

2018/11/11(Sun) 00時頃


【人】 朝茶会 ソウスケ

─ 翌朝 ─

[朝がきて、さて町の様子はどうなったかって。
 ご近所さんに朝の挨拶がてら聞いてみたら、事態はさらに悪化していた。]

 えぇー……六道珍皇寺の住職が?
 なにそれ殺された、ってこと?

 えぇぇー……。

[桜は更に緋を強くしたって噂だし。
 というか、風が明らかにどこかおかしい。

 呑気に構えてる場合じゃないね、こりゃ。]

(86) 2018/11/11(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヘリンヘイモ
2回 注目
ソウスケ
4回 注目
カリュクス
7回 注目

犠牲者 (4人)

仁右衛門
0回 (2d)
ロゴス
4回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
ヤツデ
28回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

レン
4回 (3d) 注目
ロイエ
6回 (4d) 注目
ツェン
2回 (5d) 注目
ハロウィン
21回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび