人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 大太刀源流 タツミ



 俺も、楽しかったよ。文化祭。
 だからいいんじゃね。
 別にそういうこと言って。
 
 …………ちょっとだけ、なら?

 れーとかには、いわないほうがいいかも。
 

[遺書が見つかって、外に出れなくて、
緊急事態ではあるけれど、
今この中には辰美と綿津見しかいないわけだし
多少の不謹慎さに顔をしかめるものもいないだろう。

今のオフレコな、と言いたげに、
辰美は唇に人差し指を添えた。

映画のお供は何もなし、たまにホットドック派です。]

(381) 2020/06/14(Sun) 17時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 ……うん。


[ゆっくりと紡がれる綿津見の話に耳を傾けている。
白い雪のようなふわふわした思い出話から
今直面している問題の話へ。
粘つくような漠然とした不安に辰美は多少顔を顰めて
己の顎を触った。]

(382) 2020/06/14(Sun) 17時頃

【人】 大太刀源流 タツミ


  
 もし、今日集まってた奴の中にいるなら…………


[辰美は全員の顔を思い浮かべて首を横に振った。]

(383) 2020/06/14(Sun) 17時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 ……文化祭楽しかったから、
 もし死のうとしてる奴がいるなら止めたいし、
 文化祭楽しかっただろ、死ぬなよって言いたいし、
 無理ならせめて、理由くらい聞いておきたい。

 未練くらいあんだろ。たぶん。

 ……っても
 誰が、とかそんな想像つかねえけど……。
 それこそ、わだつみ……
 お前じゃないとも、俺からは言えないし。

 
[辰美は一つ言葉を区切り、渋い顔でこう言った。]

(384) 2020/06/14(Sun) 17時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 わだつみは、想像ついたら
 あるいはわかったら、どーすんの。 


[どうもしない、と言われればそれまでだが
首を綿津見と反対方向にかしげて問いかける。]

(385) 2020/06/14(Sun) 17時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 
 
 ここではないどこかへいきましょう。

 と、いうのはいきなりハードルが高すぎるので
 「ここからどこにいこう」って話すのが精いっぱい。

 Every adventure requires a first step.
 冒険は最初の一歩が大事だ。

 それが望ましい冒険かどうか
 一歩を踏み出せるかどうか
 は、今は置いておこう。

 ……いうだけならタダだし。*
 

(386) 2020/06/14(Sun) 17時頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 17時頃


【人】 大太刀源流 タツミ

――回想/惨事のおやつ――


 ……よくできたもんだな。


[と、辰美は純粋に葉野をほめた。
何をというと、葉野が持ってきたステッキについてである。

実作業は他の面子がやっていたらしいが>>241
細かくデザインされたそれは純粋にかっこよかった。

へえ、とちょっとの間眺めた後、
バスケットを持った夏美のスタンバイができたので
劇の練習を始める――、が。]

(390) 2020/06/14(Sun) 17時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 あ゛ぁ……!?


[シーン始まり直後、
七星の投げたバスケットが勢いよく宙を舞った。>>243

―――台本に落としてって書いてあっただろうがテメェ!

と、辰美は思ったが、
飛んでくる「重い」ボールを避けるので精いっぱいだった。

視界の端、
丁度そこに現れた間の悪い教師が、
足を取られてすっころび
キャンディやら何やらをぶちまける様が見えた。]

(392) 2020/06/14(Sun) 17時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 七星は悪いと思うけど
 女子に正座させるのやばくね。ワカバヤシ。


[数分後、責任のなすりつけ合いの結果
正座させられた葉野と七星を眺め、
辰美はいらないヤジを飛ばして
先生に睨まれていたとか。**]

(398) 2020/06/14(Sun) 17時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


[笑えなかった。]
 

(410) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

――幕間――


[息が白くなるような冬の日だった。
使っていた赤ペンのインクが切れたので
辰美は調達のために町に出ていた。

ついでに、と母に渡されたお使いメモを見て
自分で買えよ、と多少イライラしながら店をはしごする。

その道中。]

(411) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 …………?


[遠くに、いつかの公園で見た少女が見えて
隣に、色黒の少年が歩いている。
知り合いかな、と辰美は思って近づこうとして

少女の髪が引っ張られた。>>0:1447
引っ張っているのは少年の方だった。

辰美は驚いてしまって立ち止まる。
白い息が街中に溶けた。
そうする間に、二人の背が街に消えていく。]

(412) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 
 
 ……


[辰美は何も言えなかった。
ここは波止場でもなければ月夜でもないので、
吠えたてる声だってなかった。]

(413) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


[少女の髪を引っ張った少年が誰かに似ていた、なんて
それがいつもの姿らしくなかった、なんて
日頃の会話でどうして言えるだろう。

いつか聞いてみよう、話してみよう。
――――思ったまま、何も言わずに時は過ぎた。

漠然としたもやもやを抱えたまま
”それ”の事を聞けないままでいる*]

(414) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

――現在/体育館――

[綿津見の唇の前に添えられた人差し指が
柔らかそうな頬の方へ行く。

辰美はそれを淡々と見ていた。
……というより、突然どうした、と
思ったので反応が遅れた。>>417]


 夢みてえだけど多分夢じゃねえよ


[当たり前です。]

(442) 2020/06/14(Sun) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[それから、お前はどうする?と問いかけると
少しの間をおいて>>421綿津見から答えが返る。
その奥底までのぞき込むことは勿論、辰美にはできないので
額面通りに話を受け取った。]


 ……なる、ほど、な?

 …………聞き方によるんじゃねえの。
 

[たどたどしい答えに返す言葉も、やはりたどたどしかった。

辰美自身も、実感が沸いているわけではないから、
綿津見の返答がふわふわしているとは思っても
特別な違和感を覚えることは特になかった。]

(443) 2020/06/14(Sun) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


 
 死ぬのに勇気がいるのは、わかる。


[何せたった一つしかない命だ。

天国の実在が約束されているわけでも、
地獄の不在が約束されているわけでもないし
何もなくなるならそれはそれで良いかもしれないが
痛いのは辰美も御免だ。]

(444) 2020/06/14(Sun) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[体育館にこれ以上のものはないだろう。
辰美もまた、彼女に続いて
体育館の入り口へ赴こうとする。――そして、]


 …………俺か?


[理由と未練。
何に対する、なんて補われなくてもわかった。
珍しく台詞じゃない言葉を長くやりとりしているな、と
辰美はどこかで思いながら、
自分が”そう”だったらと考えてみる。]

(445) 2020/06/14(Sun) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 どうだろうな。

 あるとすれば…………


 未来なんか見たくねえうんざりだって思って
 楽しかった文化祭に戻って
 そのままでいてえって執着して

 …………そんなところ?

 

(446) 2020/06/14(Sun) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 進路希望調査、一回ふざけた回答したんだよな。
 何にも書ける気がしなくて。


[と、とりとめのない話をする。
今、特別どこかに連れて行ってほしいと
思っているわけではない。

ただ、そういう話をする機会があったから
一歩出しただけ。]


 ……………まぁ
 死んだ記憶とか、ねえんだけど。
 
 

(447) 2020/06/14(Sun) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 
[強いていうなら、死にたいんじゃない。殺したかった。
生きていてごめんなさいと思うほど辰美は殊勝な男ではない。

……けれどそれは辰美幸俊の問題に寄りすぎるので、
この時はオフレコのままだ。]

(448) 2020/06/14(Sun) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


 
 お前こそどーなんだよ。


[辰美は簡単に問いかけるけれど
その答えは、もしかしたら返ってこなかったかもしれない。>>428]


 教室一回戻るか


[思えばずっと綿津見は鞄を持っている。
「……手荷物持った方がいい?」と
今更過ぎる事を聞きながら
辰美はそのまま、三年八組の教室に向かうだろう。*]

(449) 2020/06/14(Sun) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

――三年八組――


 ……誰かいるか?


[ようやく戻ってきた教室には、
まだ愛宮心乃の姿があっただろうか。>>282

愛宮でなくほかのだれかであっても
辰美は教室に誰か残っていれば会釈したし
その後、書き文字が増えた黒板に目を通すだろう。]

(450) 2020/06/14(Sun) 20時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 ……語彙。


[と、ここにはいないであろう連城につっこみをいれるが
辰美の書き文字もたいがい言葉が足りていない。>>402

辰美は最初に書いた文字を消して、
連城が書いた文字の下の方にこう書き加えた。]

(451) 2020/06/14(Sun) 20時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



  職員室 無人
  固定電話 駄目そう 

  窓から下見ると高すぎてちょーヤバイ
            ↑ わからん

  昇降口にインク 出られない

**

(452) 2020/06/14(Sun) 20時頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 20時頃


大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 20時頃


【人】 大太刀源流 タツミ

――現在/三年八組――


 ただいま。


[丸みを帯びた名前が並んでいる。愛宮の文字だ。
辰美はそれに視線を滑らせながら、>>476
彼女からの微笑みに瞬く。

安心するような、やはり苦手なような。
そんな感覚から目をそらして、
誰かいた?という問いに表情を曇らせた。]

(510) 2020/06/14(Sun) 21時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 いや、俺達以外には……………


[道中礼一郎にしか会っていないし、
きっと他に人間はいないだろう。
でなければもう少し気配がしてもいいものだ。]


 ………昇降口に黒いインクが溢れてる。
 ホラー、みたいな。


[さすがに言葉足りないか、と
書き直すかを悩んで、やめた。]

(511) 2020/06/14(Sun) 21時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 雪がっつか。
 ……そもそも開かねえ。


[危険ではなく、そもそも開かないのだと解説しながら
辰美は愛宮に合わせて時計を視線に移した。>>488
どうやら、食事を作ってくれるらしい。>>489
リクエストはあるかと問われたので、>>490
思わず口を開きかけて、閉じた。]


 ……あったけえもんならなんでもいい。


[素直にカレー!とかシチュー!とか
同い年の女子にいうのは恥ずかしいものがある。
ので、辰美からのリクエストはそれだけだ。
そういうのは綿津見に任せた。]

(512) 2020/06/14(Sun) 21時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 
 
 …………俺、なんか敷けそうなの持ってくる。
 
 寝床がねえ。
 女子は保健室でいいかも。


[ほかに何かやりとりをすることはあっただろうか。
辰美はそう言って、教室を離れようとしただろう。*]

(513) 2020/06/14(Sun) 21時半頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 21時半頃


【人】 大太刀源流 タツミ

 
[何にも知らなかった。]
 

(532) 2020/06/14(Sun) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:タツミ 解除する

生存者
(3人 0促)

タツミ
245回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび