人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 仲買呪術師 ジェルマン

 
[ いつも見てます。って、本当にいつも? ]
 

(562) 2020/06/14(Sun) 22時頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

 
[ おれの夢を見られるのはおれだけだよ(笑) ]
 

(563) 2020/06/14(Sun) 22時頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

 
  おれちょっと下見てこようかなあ。
  紫織さんも一緒に行く?

[ 千夏は上の方へ向かったけれど、
 下は一体どうなっているのだろうか。

 下の階までこの文化祭の装飾が続いているのなら
 一瞬で飾り付けた、っていう話は
 いよいよ無理な仮定となる。と、思う。 ]*
 

(564) 2020/06/14(Sun) 22時頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 22時頃


綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 22時頃


仲買呪術師 ジェルマンは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 22時頃


【人】 大太刀源流 タツミ

――現在/教室――

[愛宮が困ったね、と相槌を打つ様子も
どこか先生のように見えなくもない。>>554]


 ……死にかけた人が、
 自分の頭の中に人を閉じ込めるって話?


[ネットニュースの似たようなお話、はわからないが
連想されるものを挙げながら、
辰美は黒板に書きこまれる文字を見ている。>>552
情報共有は大事。いいんちょじゃないけどそう思う。]

(565) 2020/06/14(Sun) 22時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 まあ、自分たちで生きる必要、出てきたかも。


[と、愛宮には相槌を打ち、
それから、見透かされたように
「カレー」という単語が出た上に
愛宮がくすくす笑ったように見えたので、]


 ……っ、シチューでいい


[すかさず綿津見に乗っかった。>>558

反抗期かよ、俺は、と
言った後で辰美は微妙に苦々しい気持ちになったが
取返しもつかないのであきらめた。]

(566) 2020/06/14(Sun) 22時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[その後、礼一郎とうっかり教室前で出くわせば>>525]


 ……よ、


[「また会いましたね」と片手を挙げて、
辰美はそのまま階下へと歩いていくだろう。*]

(567) 2020/06/14(Sun) 22時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/教室前──

  わ、そう、ちょうど、
  ソーマと喋ってて腹減ったなーって、

  でも、人数多いし大変じゃね?
  ……あ、綿津見も行くんだ。
  じゃ、お言葉に甘えて。

[ リクエスト権が礼一郎にも与えられた。

 家庭科室で食事をつくる。
 という発想は礼一郎にはないもので、
 購買のカップ麺でも食べようと思ってた。

 なので、その申し出は素直にうれしいし、
 たぶん、綿津見のほうが戦力になる。
 ──って、礼一郎はあっさりと引き下がる。]
 

(568) 2020/06/14(Sun) 22時頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 22時頃


【人】 倫理委員会 アトレイユ


  リクエスト? いや、うーん。

[ なんでもいい。っていうのが一番困る。

 って、礼一郎はよく母に叱られていて、
 せめて作るのが楽そうなやつ。
 そう思ったって、
 普段料理をしないんだからわからない。]

  ……あ、あるもので作れて、
  できるだけ手間になんねーやつ……

[ ほとんど「なんでもいい」と同義である。]
 

(569) 2020/06/14(Sun) 22時頃

【人】 CC レイ

―― 現在 / 職員室 ――


[誠香に続いて職員室の中に入る。>>537

 がらんと静まり返ったそこは
 窓の外の雪景色と相まって、
 深海の底を思わせる不気味な静けさが漂う。

 ごくり、と思わず喉を鳴らした。
 
 目当ての屋上への鍵を難なく見つけると、
 そのままに職員室を後にする。
 こんな場所、あまり長居をしたくはない]
 

(570) 2020/06/14(Sun) 22時頃

【人】 CC レイ



  メールの送り主を探す?
  なんだかミステリー小説みたいになってきたな。
  ……フーダニット、か。


[誠香の問いかけに、
 俺はやっと口元に笑顔を浮かべるのを思い出した。
 声音だけはいつもの調子を取り繕って、廊下へ出る]


  んー、正直。分かんないな。


[あっけらかん、と俺は笑った]
 

(571) 2020/06/14(Sun) 22時頃

【人】 CC レイ



  死にたい理由のひとつやふたつ、
  みんなあるんじゃないか。

  ……少なくとも、俺はある。


[いやに爽やかに、俺は言い切っただろう]


  誠香はどう?


[声音も表情も穏やかに。
 けれどその言葉は、ナイフのように鋭い]*
 

(572) 2020/06/14(Sun) 22時頃

【人】 師範棋士 千早

-- 回想/低血糖 --

[ 夏は終わり、秋に。
 秋と言っても、まだ暑さが残っていて、
 さすがに鳴いてる蝉はいなかったけど、
 まだ夏だと言っても信じてしまいそう。

 退院して、やりたかったこと。
 もう一緒に走ってくれる仲間はいないけど、
 千夏は走りたかった。 ]

  冬真、外いかない?

[ ソファに寝転がって、
 腹の上に乗せた猫を撫でる弟に声をかける。

 久しぶりに病衣以外のものを着る。
 Tシャツに、短パン。いつもの練習着。
 短パンから伸びる足は、細くて見慣れない。 ]
 

(573) 2020/06/14(Sun) 22時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ とはいえ、手伝いをする人間>>558が、
 料理名でリクエストを入れているなら、
 どうぞ、その通りで、お願いします。

 ぎこちないリクエストとともに、
 「 ありがとう、頼んだ 」と告げて、

 礼一郎は、あと何が必要だっけ。
 考えながら、入れ替わりで教室の中へ。*]
 

(574) 2020/06/14(Sun) 22時頃

CC レイは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 22時頃


【人】 師範棋士 千早


[ ちか、と弟が呼ぶ。走んの?と言う。
 走れるの?と言葉の裏に張り付いているように、
 千夏には聞こえてしまう。 ]

  走れるよ。
  注射さえしてれば普通の生活できるって、
  きいたし。言ってたし。

[ だから、付き合って。ね?
 少しむきになってしまった言葉を、
 柔らかく付け足しで中和させる。

 時々喧嘩もするけれど、
 早未家の姉弟の仲はそんなに悪くない。
 たぶんいいほう、といっても嘘じゃない。 ]
 

(575) 2020/06/14(Sun) 22時頃

【人】 師範棋士 千早


[ 秋の空。見上げた先は高かった。
 きっと走ったら気持ちいいだろうな、
 と思いながら家の前で軽く柔軟する。 ]

  競争ね。

[ よーい、どん。
 ふいうちでスタートを決めれば、走り出す。
 たびたび千夏は弟と走っていたから、
 コースは決まっている。

 あ。と思ったら、追い抜かされていた。 ]
 

(576) 2020/06/14(Sun) 22時頃

【人】 師範棋士 千早


[ 初夏からタイムは落ちていて。
 入院で筋肉もだいぶ落ちていて。

 その間、弟は普通に生活して、
 普通に成長して、
 千夏は後退するばかり。 ]
 

(577) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 師範棋士 千早


[ 負けたくなかった。
 足を精いっぱい動かして、走る。
 汗が出てくる。わ、この感覚久しぶり。

 じとり。こめかみから汗が流れる。
 いつもと違って、
 なんだか気持ちが悪いな、と思った。 ]

  ……っ、あ。

[ これは変だなと思った。
 視界が徐々に薄暗くなってきて、
 目の前が黒に近くなる。

 がらんどうの何かに閉じ込められたみたい。 ]
 

(578) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 師範棋士 千早


[ 走ろうとして、足に動けと命じる。
 暗闇の中、弟の白っぽいシャツが見えた。
 そして、消えた。

 たぶんそこで。
 千夏は倒れたらしい。 ]
 

(579) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 師範棋士 千早


[ 気が付いたら、また病院だった。
 低血糖昏睡。だって。

 高くなってもだめ。
 低くなりすぎてもだめ。
 血糖コントロールの生活。
 千夏はそれを一人でやらなきゃいけない。 ]
  

(580) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 師範棋士 千早


  走るのが怖くなった。
 

(581) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 師範棋士 千早


  松葉杖がなくなって。
  ようやく二本足で立てるけど。
  もう立ちたくなかった。
 

(582) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 師範棋士 千早


[ 今は低血糖の予兆、っていうのがわかる。
 冷や汗とか、急な気持ち悪さとか、
 そういうのがあったら、対処できる。
 甘いものを周囲に求めることも、できる。* ]
 

(583) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 ―― 回想:祭りのあと ――

[ 家に帰るまでが遠足です。
 後片付けが終わるまでが文化祭です。

 文化祭が終わっても、宣伝班の仕事は終わらなかった。
 打ち上げ後の後片付け、
 宣伝班のミッションは、
 貼ったポスターを回収することだ。

 普段はあまりひとけのない場所だって、
 文化祭では催しに使われたりもする。
 だから、あまり人通りのない場所だって、
 抜け目なくポスターを貼って回った。>>0:484
 だから誠香はまなと手分けして、
 学校一周ポスター回収の旅に出ることになった ]

(584) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ


 ん……?

[ 空き教室からばらばらと、
 他校の制服を着た男子たちが出てくる。>>91
 なんだか、とても嫌な感じがした。
 絡まれるような事態は避けたい。
 君子危うきに近寄らずという。
 誠香は君子ではないけれど、
 見つかる前に回れ右する程度にはお利口だった。
 だって誠香は、その空き教室に、
 仲良しの友人が放置されていたなんて、
 夢にも思わなかったのだ* ]

(585) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ ……無人じゃねーか。って、礼一郎は笑った。
 おそらく正しくカッコ笑いの使いどきである(笑)]
 

(586) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/教室──

[ 残されていたメモをたどる。

 個性豊かなメッセージと筆跡。
 特に、図みたいになってるやつ。>>552

 今いる生徒の名簿。
 家庭科室に行きますのメッセージ。

 ……おや、礼一郎には書くことがない。
 なんとなく、礼一郎はヤバいって思って、
 チョークを手に取って苦し紛れに捻りだす。]
 

(587) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  職員室 無人 (準備室にも若林先生いない)
  固定電話 駄目そう 

  窓から下見ると高すぎてちょーヤバイ
            ↑ わからん

  昇降口にインク 出られない

  体育館に舞台のセットがあります。
  8組の作ったのにそっくり。
 

(588) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ ちょうど礼一郎が括弧を閉じたとき、

 「 いや、それどーでもいいし 」って、
 呆れた顔した七星が背後に立っていたので、]

  ……やっぱり?

[ ──って、礼一郎は苦笑いを浮かべる。*]
 

(589) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 更なる前進 ココア

──回想:ゴミ拾いのボランティア──

[ 駅前、10時半。
 男と女が待ち合わせをする。
 イコール、デートというものでもない。
 なにせ、愛宮心乃が相手となればなおさらで、
 クラスのちゃんとした組≠ネのだったのだから、
 噂になるようなことは、なんにもない。

 そんな暑さの残る晴れた秋の空の下のこと。
 つばの広い帽子で顔の半分を覆い、
 五分袖の白いTシャツにスウェットパンツ。
 明らかに動きやすそうな服装の愛宮心乃が
 ちゃんと約束の時間に来るだろう人を待っていた。 ]
 

(590) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 更なる前進 ココア



  おはよう、阿東くん!
  いいボランティア日和だねえ


[ 軍手にトング、大きなゴミ袋が似合っている。 ]
 

(591) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

タツミ
245回 注目
レイ
158回 注目
レン
65回 注目

犠牲者 (4人)

ナツミ
0回 (2d)
千早
77回 (3d) 注目
ココア
64回 (4d) 注目
セイカ
129回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ジェルマン
151回 (3d) 注目
マナ
148回 (4d) 注目
アトレイユ
312回 (5d) 注目
はのん
77回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび