人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 暗黒騎士 トルニトス

[ナユタに見えていた何かがズリエルに倒された瞬間、
 それは跡形もなく青い色に変わって消えた。

 ヤンファがそこに駆け寄るのも見えて、
 ぼきん、と地面が割れる]

 やべっ、落ちる――!?

[マップから弾き出された先は>>#06
 しかも空中に放られて、鎧の重量ごと地に落ちた4

(16) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

まあ、きちんと埋葬してあげる事ね。
此処はあたしのステージじゃないもの、其処まではしないわ。

[そう言って、ヴェラに笑いかけた。
彼も、仲間をやられて憤るのは同じかと……そう思いながら。]

痛み、さあ……どうでしょ。

[笑ってはぐらかす、最も。爆発に巻き込まれているのに笑っていられると言う時点で回答はあるようなものだったが。
マーゴに腕を組まれると、最後に一言と断って。]

仇が討ちたければ、あたしのステージでお待ちしているわ。

(17) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[ガストンは一番行きたいと生きようとしていた
傍で見ていても狂おしいまでに

なのに一番先に逝ってしまった

結局 一番最初に乗ってしまった自分は
なんの助けになる事もできず]

…これで ガストンが喜ぶのかわかんないけど。
単なる自己満足かもしれないけれど

(18) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

[そして、鳴り響く電子音声。ノイズ混じりの、ナユタの名が入るべき位置。]

 ……宇宙ステーション?

[このゴミの山、宇宙ステーションというのはなんの冗談なのだろうか。いや、ナユタがああやって消えてしまうこと自体、そもそもおかしいのだけれど。]

 っ! あんなあっけなく消えんなよ!!

[自分で倒すことを望んだくせに、なんだか割り切れない気持ちが残る。やがて始まる崩壊。血を失った身体はそのまま衝撃に巻き込まれ、意識が途絶えたまま>>#08に飛ぶ。]

(19) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 00時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

ふえぇぇぇぇぇぇぇぇっ!

[急激なステージの崩壊と共に放りだされたのは >>#06
ごろごろと転がる様にしてステージに出た。]

(20) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

【墓】 喧嘩屋 辰次

…ぁー、なんだナユタ、お前も逝った…ん?

[ぼんやり所在無げに立ち尽くす姿に声をかけた、けど…]

……おーい?
[なんか、ちょっと、違和感。]

(+4) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

──夜の海岸──

[そこは、最初にナユタと話を弾ませた場所。
 そこは、ガストンと最後の戦いをした場所。

 破壊の跡が色濃く残る海岸で、いつかのように砂に埋もれ倒れている。]

(21) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

―古城―

 ……あちい。

[重い鎧がどうにかこうにか起き上がる。
 地面に胡坐をかいて、辺りを見回す。
 ミケに髑髏を押し付けられた井戸の傍だと気付いた。
 水場が近いと言う事なのか、熱気ダメージは来ない]

(22) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

…アラートの声を聞く。
宇宙ステーションの ?

マーゴの知っているナユタ君は…ゴミ最終処分場のナユタ君。

[ここのステージからはきっと見えないけど…
        ――西洋墓場の夜の空を見上げた]

(23) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

【墓】 保安技師 ナユタ

>>+4

 ――……誰だ?

[辰次に似ているような、似ていないような人物。
 きょとりと見る。]

(+5) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 やられるとわかっていてわざわざ行くはずもないだろう。

[アイリスを見る。憎悪や憤りというよりは、もっと違う別のもの。
マーゴがアイリスの手をとって消えると、ベネットの方を振り返った]

 お前が倒されるよりも、私のほうがよかったんだがな。

[サーチで示した黒はガストンとトルニトスのみ。
白と判断されたマーゴは黒の仲間だった。

そしてアイリスも黒で、ベネットがナユタから聞いたという話を思い出す]

 はずれ、か。

[それがマーゴである可能性は高い。
ならばもう一人、黒がいるのだろう]

(24) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

―西洋墓場―
[転移してきて。
ゆっくり落ち着けるかと言われたらそうでもない場所だけども。
ひとまず自分のステータスを確認だけしていると]

どういう事……?
何で、ナユタが。

(25) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

トルニトスは、どっかからふんにゃりした悲鳴が聞こえた。

2011/07/26(Tue) 00時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

[多分わかってしまったのだ、
 蒼い粒子と残されたバグが伝えてくれる。
 ナユタの言ってた言葉は全部本当で、そして――]

 ……お兄ちゃんは、ナユタは、
 もうどこにもいないんだ……。

[リアルの体を持たない存在がデータ上で死ぬ、
 それは、つまり]

 ……お兄ちゃん、

[崩壊してゆく有象無象のデータの墓場、
 消去された情報は誰にも省みられることなく、
 もうもどらない、その崩壊に巻き込まれて一度ブラックアウト――>>#02]

(@3) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―西洋墓場―
[ステータスを確認しているアイリスの手を取るとしっかと目をみつめて、誰かに聞こえない様に呟く]

アイリス…あのね
さっき ヴェラさんにも言ったけれど
どうやらナユタ君の背後に宇宙人がいて
それを倒せば
このゲームを終わらせられて、黒白のチームも関係なく元の場所に帰れるらしいの…

だから さっき 言った通り
白黒チーム関係なく マーゴは自分が好きな人を護りたいの

(26) 2011/07/26(Tue) 01時頃

広場のお告げ (村建て人)

【RP】

[そして、ログインゲートの黒のゲートの扉の窪みに
 いつのまにか1つ、オーブが嵌っている。]


黒ゲート 6/9 白ゲート 1/3

(#3) 2011/07/26(Tue) 01時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

― 古城 ―

ごろごろごろごろ、ぼふっ。

[ステージからはじき出された勢いで地面を転がっていたけれど、何かにぶつかってようやく止まった様子。
それは、1.井戸だった 2.トルニトスだった 2 ]

(27) 2011/07/26(Tue) 01時頃

ヤンファは、ゲートの前に転がった、結構な衝撃を受けたようだ11

2011/07/26(Tue) 01時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

 ……辰次を埋めた場所、はまずいか。

[もう動かないベネットを抱き上げると、社務所の方へと歩いていく。
社務所の裏手を示されて、そこに埋めることにした。
全体通信になっていたのをオフにして]

 せめて、痛みが少なかったらよかったのだが。

[一旦別の場所に降ろす。巫女の一人が持っていたスコップを手にすると、掘り始めた]

(28) 2011/07/26(Tue) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

トルちゃんごめんなぁ…。

[どうやらあぐらをかいているトルニトスの背後からおもいっきりぶつかったらしい。>>27]

(29) 2011/07/26(Tue) 01時頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 01時頃


カリュクスは、トルニトスにぶつかって10のダメージ。

2011/07/26(Tue) 01時頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

 おぶっ。

[背後から追突された。>>27

 ……何だ、カリュクスか。
 大丈夫か、雪女がこんなステージに飛ばされて?

[さっきカリュクスに会って感じていたような
 トキメキ感は既にないらしい。
 ほれほれ、と励ますように肩を叩いて起こした]

(30) 2011/07/26(Tue) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

マーゴがはじめてしまったゲームなのに、
本当にごめん

裏切ったって怒って…マーゴの事を殺しに来ても仕方ないと思ってる

[そういって、ぎゅうっとアイリスを抱きしめる]

(31) 2011/07/26(Tue) 01時頃

【人】 受付 アイリス

[マーゴが手を取って話し始める。
その内容は、衝撃的と言っても良いものであったが。]

宇宙人……ねぇ。

[にわかには信じがたいと言う想いと。
一瞬見えた白い影……あれを宇宙人といわれれば信じられる気もしたのだけれども。]

好きな人、か……
うん、ありがとね。

[自分はその中に入っているのだろうから。
それは嬉しい事で。]

(32) 2011/07/26(Tue) 01時頃

【墓】 喧嘩屋 辰次

や、俺…辰次、だけど。

[正確には辰次の中の人、なんだけど、その方が分かりやすいかな、って。]

お前もそーとー暴れてたなぁ…。
あれだっけ?ますたーなんちゃらとかに命令されてた、ん?

(+6) 2011/07/26(Tue) 01時頃

【人】 受付 アイリス

怒るって、誰が?

[微笑むと抱き返した。
彼女の事は好きで、自分も彼女を守りたいと思っているのだから
……それは、自分が今までに葬った2人も一緒だったのかもしれないが。]

(33) 2011/07/26(Tue) 01時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 ナユタとベネットが死んだ。……ゲートが気になる。

[カリュクスを助け起こせばそう告げる。

 どこかぽややんとした彼女の調子が、
 何故か面倒を見なければと言う気にさせられるのは、
 リアルの事を思い出すからだろうか。

 ごろごろ転がってついた土埃を払ってやった後で、
 ワープメニューを展開した]

(34) 2011/07/26(Tue) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

あんがとー。

[肩を叩いて起こして貰うと、ようやく周りを見渡して。]

あっちぃなぁ…。
んー…、だいじょぶ、ちょっとくらいならクーラーがわりになれんで?

[ほれほれ、と小さい範囲に雪を降らせて見せた。]

涼しいやろー?

[へへー、と笑って見せた。]

(35) 2011/07/26(Tue) 01時頃

トルニトスは、兜にうっすら雪が積もって、気温で溶けた。てろーん

2011/07/26(Tue) 01時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[怒ってない…むしろ微笑んでいるアイリスの顔がめのまえにあったら…なんだか涙がでてきて]

……

[なんにも言えなくて…ただうるんだ瞳でフルフルと首を振る]

(36) 2011/07/26(Tue) 01時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

―ログインゲート前広場―
[ぽてり、ゲートの前に手をついて身を起こす。
 白の6つ目、ただ耳の中に流れ込んでいただけだったような放送は――そう、ベネットの名前を伝えていた気がする。

黒が残り2個、白は残り3個、
もう数には大して違いはない状態だ、
かすかに聞こえてくるノイズ交じりの声に耳を澄ます。]

 ――……そういえば、
 ゲイルちゃんの声も聞こえたな、たっちゃんと会ったのかな?

[思い返す、今はなんとなく、
 2人の間に存在するものがわかり始めて。
 でも、聞こえる声の中には――――顔を伏せた]

(@4) 2011/07/26(Tue) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

あー、そやね。
広場行ってみよー?

[トルニトスの言葉に頷いて、広場へと移動を開始した。]

(37) 2011/07/26(Tue) 01時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

―ゲート前広場―

[カリュクスも同行してくれるらしい。
 ゲート前広場にワープして来れば、伏せたナビキャラの姿]

 ヤンファ。 ――……

[埋まった数の増えた鍵を見る]

 ナユタと、ベネットは?

(38) 2011/07/26(Tue) 01時頃

暗黒騎士 トルニトスは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 01時頃


【人】 受付 アイリス

もう、可愛いなあ。

[笑って頭を撫でた。
こうして、目の前に居る彼女をもう一度抱くと]

あたしの事は、そんな気にしなくていいからさ。

(39) 2011/07/26(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび